(株)三五工務店

(株)三五工務店 今日、北海道で生きている。
https://www.kk35.j

.三五工務店をはじめとする35GROUPが手がける“北海道の暮らしが集まる山”をコンセプトとした滞在型複合施設『山郷(さんごう)』が、「ウッドデザイン賞2025  」を受賞しました。北海道の木と、ここに暮らす人の手でつくる場所。“地産木材の...
17/10/2025

.
三五工務店をはじめとする35GROUPが手がける
“北海道の暮らしが集まる山”をコンセプトとした
滞在型複合施設『山郷(さんごう)』が、
「ウッドデザイン賞2025 」を
受賞しました。

北海道の木と、ここに暮らす人の手でつくる場所。
“地産木材の建築”を通して、
北海道の風景と共にある暮らしを
次の世代へつなげていきたい。

この賞は、その歩みを後押ししてくれる
大切な節目となりました。

この土地に根ざした素材と職人の技、
そして、森と人が循環する未来へ。
これからも、北海道の森と人のあいだにある
豊かさを育てていきます。

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店
#マイホーム #家づくり #新築 #戸建
#注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン
#木造住宅 #道産木材 #自然素材
#リノベーション #リフォーム
#木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築
#35 #三五の暮らし
#山郷 #ウッドデザイン賞

.【外の景色を暮らしに取り込む、ピクチャーウインドウ実例集】郊外や自然に近い環境で家を建てられる方が増え、その土地の魅力を活かした「ピクチャーウインドウ」の事例も多くなってきました。ピクチャーウインドウとは、外の景色を一枚の絵画のように切り...
10/10/2025

.
【外の景色を暮らしに取り込む、ピクチャーウインドウ実例集】
郊外や自然に近い環境で家を建てられる方が増え、
その土地の魅力を活かした「ピクチャーウインドウ」の
事例も多くなってきました。

ピクチャーウインドウとは、
外の景色を一枚の絵画のように切り取る窓。
四季の移ろいや自然の表情を
暮らしの一部として楽しめるのが特徴です。
三五工務店では、設計士が実際に現地に足を運び、
その場所ならではの眺めや光の入り方を確認した上で
プランを考えます。

たとえば「お風呂が大好き」というお施主様の住まいでは、
見晴らしのいい2階にお風呂を設け、風景を切り取りました。
その他の実例でもそれぞれの空間で
見える景色や役割を考えて設計されています。
時間や季節によって移り変わる景色を暮らしに取り込むことで、
日常はより豊かに彩られていきます。

三五工務店ではお客様と設計士が対話を重ね、
想いを直接汲み取りご希望のライフスタイルや
立地条件に合わせた最適なプランをご提案しています。

————————
資料請求はHPのお問い合わせフォーム、
もしくはプロフィール( )ハイライトから
お気軽にどうぞ。
————————

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #三五の暮らし #北海道の暮らし #マイホーム計画 #窓のある暮らし #ピクチャーウィンドウ #景色を楽しむ #自然光のある暮らし

【見学会のご案内】床面積がロフト部分を含めても20坪ちょうどという平家タイプのコンパクトなお住まい。深いひさしを利用したアプローチ片流れ屋根の形に沿った吹上天井塗り壁・板張りなどで仕上げた表情豊かな内部空間薪ストーブと大きな窓があるリビング...
10/10/2025

【見学会のご案内】

床面積がロフト部分を含めても20坪ちょうどという
平家タイプのコンパクトなお住まい。

深いひさしを利用したアプローチ
片流れ屋根の形に沿った吹上天井
塗り壁・板張りなどで仕上げた表情豊かな内部空間
薪ストーブと大きな窓があるリビングダイニング
趣味の楽器練習ができる防音仕様の部屋
家庭菜園用に黒土へと入れ替えた庭

暮らすことを楽しむための空間をぜひ体感してください。

_________________________________

お施主様のご厚意のもと、ご自宅を2日間だけお借りし
特別に公開する見学会です。

ご予約はHPのお問い合わせフォーム、
もしくはMail [email protected]
Tel 011-726-3535より承っております。

■日程:2025年10月18日(土)・19日(日)
■時間:10:00〜16:00
_________________________________

#三五工務店 #北海道の家 #札幌注文住宅
#木造住宅 #道産木材 #無垢フローリング #平屋
#札幌オープンハウス #札幌見学会

.【木・鉄・石をつかった家づくり:道産材無垢フローリングの実例】三五工務店では、家づくりにおいて「その土地の気候や風土に合った素材」を使うことを大切にしています。道産木材をはじめ、北海道の自然素材を外観や内装に積極的に取り入れてきました。そ...
03/10/2025

.
【木・鉄・石をつかった家づくり:道産材無垢フローリングの実例】
三五工務店では、家づくりにおいて
「その土地の気候や風土に合った素材」を使うことを
大切にしています。
道産木材をはじめ、北海道の自然素材を
外観や内装に積極的に取り入れてきました。

その中でも欠かせないのが「無垢フローリング」。
合板ではなく、丸太から切り出した一枚板の自然素材の床材で、
下川町産ナラ材を中心とした道産材にこだわり採用しています。

木のぬくもりをそのまま感じられる床は、
冬はほんのり暖かく、夏はさらりと心地よい。
一年を通して裸足で過ごしたくなるやさしさがあります。

三五工務店では注文住宅・企画住宅を問わず、
道産材無垢フローリングは標準仕様です。
暮らしのどこかに地元の素材を取り入れることで、
家への愛着が深まる。
同時に森林や産業を守り、
建てた家そのものが北海道の未来につながっていく。
そんな幸せの循環を通じて、
私たちは育ててもらった北海道に恩返しを
していきたいと考えています。

————————-
私たちの家づくりへの想いはHPでも詳しく紹介しています。
プロフィール のリンクから
ぜひご覧ください。
————————-

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし #素材から考える家づくり #素材を楽しむ暮らし #経年変化を楽しむ #無垢フローリング #無垢

.【35STORY/住み継ぐ家コラムのご紹介】私たちは家を「新築時が一番美しい」とは考えません。時を重ね、暮らしになじむほどに、新たな美しさが浮かび上がる。そんな“経年美”を大切にしています。HPに掲載中の「住み継ぐ家」コラムでは、時ととも...
26/09/2025

.
【35STORY/住み継ぐ家コラムのご紹介】
私たちは家を「新築時が一番美しい」とは考えません。
時を重ね、暮らしになじむほどに、新たな美しさが浮かび上がる。
そんな“経年美”を大切にしています。

HPに掲載中の「住み継ぐ家」コラムでは、
時とともに育つ住まいの姿をご紹介。
2012年に完成したK様邸は、
木材やコンクリートを現しで仕上げた住まい。
年月を経て、自然素材が深みを増し、
暮らしの中で美しく変化していく様子を感じられます。

完成当時の写真と現在を見比べると、
木材の色合いがより豊かに変化した
趣ある美しさをご覧いただけます。

———————————-
その他の「住み継ぐ家」コラムもHPでご紹介しています。
プロフィール( )のリンクから、
私たちの家づくりの考えをご覧ください。
———————————

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし #北海道の暮らし #住み継ぐ家 #経年美 #経年変化 #素材を楽しむ暮らし

【35REFORM】三五工務店のリフォーム部門〈35REFORM〉は、三五工務店の家づくりで培った豊富な知見を受け継ぎ、築年数を重ねた家を、さらに住み継いでいける住まいへと再生します。初回のご相談からお引き渡しまで、設計・施工の担当者が一体...
19/09/2025

【35REFORM】

三五工務店のリフォーム部門〈35REFORM〉は、
三五工務店の家づくりで培った豊富な知見を受け継ぎ、
築年数を重ねた家を、さらに住み継いでいける
住まいへと再生します。

初回のご相談からお引き渡しまで、
設計・施工の担当者が一体となって伴走します。

私たちには、いわゆる「営業担当」が存在しません。
建築士の資格をもつ設計担当がヒアリングを行い、
家づくりの技術に精通したスタッフと
丁寧に情報を共有しながら、
お客様一人ひとりに合わせた住まいを
かたちにしていきます。

中古住宅のリノベーションをご検討中の方には、
候補物件を一緒に見させていただき、
基礎や床下の状態などを確認。
リノベーションに適した建物かどうかを判断します。

また、ご自宅のリフォームでも、
実際にお宅へ伺い、建物の状況を確認したうえで、
的確なご提案を行います。
そして、リノベーション後には、
定期点検で継続的にサポート。

長く安心して住み継いでいただけるよう、
お引き渡し後も、ずっと身近な存在でありたいと考えています。

詳細・実例は35REFORMの
公式Instagram( )をご覧ください。

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし
#35リフォーム

.「道」は作るものではなく、出来上がっていくもの。この道が営みのトレースとなって森の可能性を、未来へと繋いでいくーーー三五工務店は、北海道の森で林業に携わる2人の木こりを追ったドキュメンタリーフィルム「FOREST TRAIL」に協賛してい...
17/09/2025

.
「道」は作るものではなく、
出来上がっていくもの。
この道が営みのトレースとなって
森の可能性を、未来へと繋いでいくーーー

三五工務店は、北海道の森で林業に携わる
2人の木こりを追ったドキュメンタリーフィルム
「FOREST TRAIL」に協賛しています。

このたび、上映会とトークショーを
11月1日(土) 山郷 東屋にて
開催することが決定いたしました。

【トークショー登壇者】
森を映像で捉えてきた監督・中村祐太氏、
本映画のキャストであり、
山郷の遊歩道も手がけた林業家・足立成亮氏、
そして山郷を企画・プロデュースした
三五工務店代表・田中裕基。

森に携わるそれぞれの視点が交わる
一夜限りのトークショーです。

———
映画「FOREST TRAIL」上映会 in 山郷
2025年11月1日(土)
OPEN 16:30/START 17:00

上映会の詳細・チケットのお求めについては
プロフィール欄の公式サイトよりニュースをご確認ください。
映画FOREST TRAILの公式HP https://foresttrail.info/
公式Instagram でも随時告知予定です
———

山郷の遊歩道は足立氏の手によるものであり、
35MAGAZINE vol.2で足立氏を特集するなど、
これまでも三五工務店・山郷と深い関わりを持ってきました。
足立氏が手がけた山郷の遊歩道を歩き、
その場所で自然に囲まれての上映会とトークショーは、
ここでしかできない体験です。

焚き火の炎に囲まれながら、
森に向き合う時間をぜひお過ごしください。

#三五工務店
#山郷 #道産木材 #林業 #北海道の森
#今日北海道で生きている #三五の暮らし

.【眠りも目覚めも心地よい寝室のデザイン事例集】快適な寝室づくりでは、内装デザインや照明計画、家具の配置など、さまざまな要素が大切です。三五工務店では、土地条件やライフスタイルに合わせて多様なご提案しています。一日の疲れを癒やすコンセプトの...
12/09/2025

.
【眠りも目覚めも心地よい寝室のデザイン事例集】
快適な寝室づくりでは、内装デザインや照明計画、
家具の配置など、さまざまな要素が大切です。
三五工務店では、土地条件やライフスタイルに合わせて
多様なご提案しています。

一日の疲れを癒やすコンセプトの寝室では、
壁面に贅沢に木を使って香りから癒される空間や、
あえて絨毯を敷き足裏からリラックスできる空間、
さらに半地下のような落ち着きのある
おこもり感のある空間をご提案。

また、朝の目覚めの快適さを重視した寝室では
立地から窓の配置を工夫し、
一日の始まりが自然に快適になるプランに。
実際に生活を始めてから
「窓の光が心地よく、設計の意図に気づいた」と
喜んでくださるお客様もいらっしゃいました。

こうした細やかな提案は、設計士が直接お客様の想いを伺い、
生活の1日の流れをイメージできるからこそ。
三五工務店は、お客様がいごこちのよい住まいを
一緒にかたちにしていきます。

—————
資料請求はHPのお問い合わせフォーム、
もしくはプロフィール( )ハイライトから
お気軽にどうぞ。
————-

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし #北海道の暮らし #寝室 #寝室スペース #睡眠環境 #快眠

.【木・鉄・石をつかった家づくり:道南スギの実例】三五工務店では、家づくりにおいて「その土地の気候や風土に合った素材」を使うことを大切にしています。道産木材をはじめ、北海道の自然素材を外観や内装に積極的に取り入れてきました。そのひとつが、古...
05/09/2025

.
【木・鉄・石をつかった家づくり:道南スギの実例】

三五工務店では、家づくりにおいて
「その土地の気候や風土に合った素材」を使うことを
大切にしています。
道産木材をはじめ、北海道の自然素材を
外観や内装に積極的に取り入れてきました。

そのひとつが、古くから道南地方で育つ「道南スギ」。
耐久性が高く、弊社では外壁に多く使用しています。
長寿の木として知られるスギは、時を重ねるごとに味わいを増し、
住まいに経年美をもたらしてくれます。

また、軒下の道南スギを室内の天井へと延ばすことで、
リビングからベランダまで自然につながる広がりを演出した実例も。
私たちは道産木材を活用しつつ、
「山小屋風になりすぎない」洗練されたデザインを心がけています。

暮らしのどこかに地元の素材を取り入れることで、
家への愛着が深まる。
同時に森林や産業を守り、
建てた家そのものが北海道の未来につながっていく。
そんな幸せの循環を通じて、私たちは育ててもらった北海道に
恩返しをしていきたいと考えています。

—————
私たちの家づくりへの想いはHPでも詳しく紹介しています。
プロフィール のリンクから
ぜひご覧ください。
—————

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし #素材から考える家づくり #素材を楽しむ暮らし #北海道の暮らし #経年変化を楽しむ #道南スギ

.【35REFORMのHP施工実例のご紹介】弊社では中古物件やお住まいの間取りを大きく変更するリノベーションを専門とする35REFORMがあります。その35REFORMがリノベーションをお手伝いしたOB様に取材させていただき、HPの施工実例...
29/08/2025

.
【35REFORMのHP施工実例のご紹介】
弊社では中古物件やお住まいの間取りを
大きく変更するリノベーションを
専門とする35REFORMがあります。
その35REFORMがリノベーションをお手伝いした
OB様に取材させていただき、
HPの施工実例でご紹介しております。

築25年の奥様のご実家を二世帯住宅に
リノベーションすることにしたH様。
外壁は壊さずコストを抑え、2階ベランダ部分を室内化。
完全分離型をご希望だったご家族のために
リビングにあった階段を玄関ホールへ移動した
プランをご提案しました。

1階の親世帯はリビングが広がり、
住み慣れた間取りのまま面積を確保し、
2階の子世帯は撤去できない柱を活かしながらも
こだわりのキッチンを設置した
「食」を暮らしの中心とした空間が完成しました。

以前に増してみんなが集まれる楽しいご実家となった
リノベのカタチをぜひご一読ください。
———————————————————
施工実例はプロフィールのハイライトから

———————————————————

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店 #マイホーム #家づくり #新築 #戸建 #注文住宅 #建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅 #道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム #木 #鉄 #石 #札幌軟石 #木造商業建築 #35 #三五の暮らし #設計士とつくる家 #こだわりキッチン #オープンキッチン #キッチンリノベーション #キッチンのある暮らし

.【SAPPORO PARCO 50th Anniversary T-shirts Exhibition】札幌PARCO  の50周年を記念して開催される「T-shirts Exhibition」に私たち三五工務店も参加します。三五工務店の...
22/08/2025

.【SAPPORO PARCO 50th Anniversary T-shirts Exhibition】

札幌PARCO の
50周年を記念して開催される「T-shirts Exhibition」に
私たち三五工務店も参加します。

三五工務店の“35”と
札幌PARCOの50周年を記念する“50”に、
それぞれの “we are” を添えたデザイン。
仲間と歩んできた時間や、
これからの未来への想いを込めて、
シンプルに仕上げました。

札幌の街の真ん中で、
いつも元気をくれる札幌PARCO!
札幌で生きるひとりとして、
この街でともに歩む仲間として、
50周年を心からお祝いします。

会期は8月23日(土)から9月7日(日)まで。
札幌PARCO 7F スペース7にて展示・販売されます。
ぜひ会場でご覧ください!

———
SAPPORO PARCO 50th Anniversary
T-shirts Exhibition
2025.8.23 sat – 9.7 sun
10:00–20:00(最終日は18:00まで)
札幌PARCO 7F スペース7
———

#三五工務店


#今日北海道で生きている #三五の暮らし

.【ご予約不要のフリー見学会】35 STANDARD HOUSE 「Basic01」三五工務店の企画住宅「35 STANDARD HOUSE」に新たに加わった"Basic01"のモデルハウスが札幌市北区に完成。9月13日(土)・14日(日)...
22/08/2025

.
【ご予約不要のフリー見学会】
35 STANDARD HOUSE 「Basic01」

三五工務店の企画住宅
「35 STANDARD HOUSE」に新たに加わった
"Basic01"のモデルハウスが札幌市北区に完成。

9月13日(土)・14日(日)の2日間、
完成見学会を開催いたします。

趣味も暮らしもこだわる人の“基本"をイメージした「Basic01」は、2階にユーティリティと寝室をまとめることで、1階はLDKと土間のみという開放感あふれるシンプルな構成。

外とのつながりを生む土間空間と、家具のレイアウトを自由に楽しめる余白。
外構も仕上がり、暮らしの風景をより自然に思い描けるモデルハウスとなりました。
こだわりをかたちにする新しいスタンダードをぜひ体感してください。

【見学会開催日時】
◾️日時:2025/9/13(土)・9/14(日) 10:00-16:00
◾️住所:札幌市北区新琴似3条5丁目

-——
詳しくはプロフィールのURLから

——

#北海道 #札幌 #工務店 #三五工務店
#マイホーム #家づくり #新築 #戸建
#注文住宅 #札幌注文住宅 #札幌オープンハウス
#建築デザイン #住宅デザイン #木造住宅
#道産木材 #自然素材 #リノベーション #リフォーム
#木 #鉄 #石 #札幌軟石 #オープンハウス #見学会
#35 #三五の暮らし

住所

北海道
北海道
001-0034

電話番号

011-726-3535

ウェブサイト

アラート

(株)三五工務店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する