メディアジーン(mediagene)

メディアジーン(mediagene) ギズモード・ジャパン,ライフハッカー・ジャパン BUSINESS INSIDER JAPAN, DIGIDAY[日本版]

株式会社メディアジーン
Mediagene Inc.

代表取締役CEO 最高経営責任者:今田素子
取締役:小林弘人
取締役CSO:芹澤樹
取締役:寺尾 洋之
監査役:名取俊英
執行役員:遠藤祐子
執行役員:金沢大輔
執行役員:手島湖太郎
執行役員:冨樫恵衣

設立年月:2008年2月1日
資本金:1.500万円

主な事業内容:
インターネット・メディア運営
コンテンツ企画制作
メディアコンサルテーション
商品開発コンサルテーション
EC事業

関連会社:
株式会社インフォバーン

【掲載情報】メディアジーンのグループ会社、TNLメディアジーンの取締役会議長マーカス・ブラウクリのインタビューが日経電子版に掲載されました。ジャーナリズムの存在意義や、情報洪水の時代における報道機関の役割について語っています。ぜひご覧くださ...
15/09/2025

【掲載情報】
メディアジーンのグループ会社、TNLメディアジーンの取締役会議長マーカス・ブラウクリのインタビューが日経電子版に掲載されました。
ジャーナリズムの存在意義や、情報洪水の時代における報道機関の役割について語っています。ぜひご覧ください。

ジャーナリズムは苦境にある。震源は米国だ。新聞やテレビを「フェイク」と言い切るトランプ米大統領の誕生で価値の軸が揺らぎ、SNS世代も離れていく。混迷の時代にメディアが果たす役割は何か。米識者に聞いた。「盛...

【イベント情報】新型iPhoneとAIの未来を語る「AI First Lounge Vol.3」10/2(木)原宿にて開催!ギズモード×テックインサイダーが、発表直後のiPhoneをテーマに公開ディスカッションを行います。ぜひお気軽にご参加...
10/09/2025

【イベント情報】
新型iPhoneとAIの未来を語る「AI First Lounge Vol.3」
10/2(木)原宿にて開催!
ギズモード×テックインサイダーが、発表直後のiPhoneをテーマに公開ディスカッションを行います。ぜひお気軽にご参加ください。

AIとの接点として、もっともポピュラーな選択肢のひとつがスマートフォン。スマホを通してChatGPTを利用する人は増えていますし、各社さまざまなAI機能をスマートフォンに投入しています。Apple IntelligenceやGeminiといったAI.....

【イベント情報】2025年12月2日(火)、東京・ザ・リッツカールトンにて、ディジデイ・ジャパン主催「DIGIDAY BRAND LEADERS 2025」が開催されます。「AI × マーケティング 〜AI時代における“スーパーマーケター”...
10/09/2025

【イベント情報】
2025年12月2日(火)、東京・ザ・リッツカールトンにて、ディジデイ・ジャパン主催「DIGIDAY BRAND LEADERS 2025」が開催されます。

「AI × マーケティング 〜AI時代における“スーパーマーケター”の定義〜」をテーマに、戦略・創造性・顧客理解の観点から、AIがもたらすマーケティングの未来を探ります。

詳細はコメント欄よりご覧ください。

【新メディア ローンチ情報】メディアジーンのグループ会社であるTNLメディアジーンが、「ビジネス インサイダー インターナショナル中国語版」を正式ローンチしました。 世界10億人以上の中国語市場を対象に、経済・テクノロジー・ライフスタイル分...
04/09/2025

【新メディア ローンチ情報】
メディアジーンのグループ会社であるTNLメディアジーンが、「ビジネス インサイダー インターナショナル中国語版」を正式ローンチしました。
世界10億人以上の中国語市場を対象に、経済・テクノロジー・ライフスタイル分野での深い洞察を提供し、次世代リーダー層に向けた経済ジャーナリズムを展開していきます。

株式会社TNL Mediageneのプレスリリース(2025年9月4日 11時00分)経済メディア「ビジネス インサイダー インターナショナル中国語版」を台湾でローンチ、世界10億人以上の中国語市場をターゲットに

【出演情報】9月3日(水)24:15〜放送、フジテレビ「いたジャン!」に、ギズモード・ジャパン編集部・西谷茂リチャードが出演します。Hey! Say! JUMPの薮宏太さんと共に、3Dプリンタの展示会を取材し、最新の3Dプリント技術について...
03/09/2025

【出演情報】
9月3日(水)24:15〜放送、フジテレビ「いたジャン!」に、ギズモード・ジャパン編集部・西谷茂リチャードが出演します。
Hey! Say! JUMPの薮宏太さんと共に、3Dプリンタの展示会を取材し、最新の3Dプリント技術について紹介します。ぜひご覧ください。

「第63回 ▽3Dプリンター驚愕の最新技術」」FODなら音楽・舞台・スポーツの人気動画やFODオリジナル作品が見放題…いたジャン!全日本スクープ会議 ▽最新の3Dプリンター事情を紹介! 生活用品が作れたり医療現場で活躍す...

【掲載情報】  2025年8月26日付『The Bunka News』(文化通信)にて、メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子のインタビュー記事が掲載されました。  本インタビューでは、月間3,000万人規模の読者を抱える当社の取り組み...
29/08/2025

【掲載情報】
2025年8月26日付『The Bunka News』(文化通信)にて、メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子のインタビュー記事が掲載されました。
本インタビューでは、月間3,000万人規模の読者を抱える当社の取り組みや、広告依存に頼らないビジネスモデル、そして持続的な成長を目指す戦略について語っています。ぜひご覧ください。

【掲載情報】 メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子が、東京都副知事・松本明子氏、パナソニック コネクト取締役・山口有希子氏と「女性の活躍推進」をテーマに意見交換を行い、その様子を収めた動画が公開されました。 メディアジーンは、“女性活...
24/08/2025

【掲載情報】
メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子が、東京都副知事・松本明子氏、パナソニック コネクト取締役・山口有希子氏と「女性の活躍推進」をテーマに意見交換を行い、その様子を収めた動画が公開されました。
メディアジーンは、“女性活躍の輪”を広げる取り組みに引き続き貢献してまいります。
https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/lbtx50vnsvs.html

【掲載情報】メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子は、東京都副知事・松本明子氏、パナソニック コネクト取締役・山口有希子氏と「職場における女性活躍」をテーマに座談会を行い、その様子が「NEWS TOKYO都政新聞 令和7年8月20日号(...
21/08/2025

【掲載情報】
メディアジーン代表取締役 CEO・今田素子は、東京都副知事・松本明子氏、パナソニック コネクト取締役・山口有希子氏と「職場における女性活躍」をテーマに座談会を行い、その様子が「NEWS TOKYO都政新聞 令和7年8月20日号(第212号)」に掲載されました。
本座談会では、行政・企業それぞれの立場から意見を交わし、女性活躍をさらに推進するための課題や可能性について議論が深められました。

【本日、ラジオ番組に尾田 和実が出演します!】弊社執行役員・ギズモード・ジャパン編集長の尾田 和実が、J-waveのラジオ番組『GRAND MARQUEE』(放送時間:18時10分~18時20分)にゲスト出演します!フジロックの魅力、思い出...
23/07/2025

【本日、ラジオ番組に尾田 和実が出演します!】
弊社執行役員・ギズモード・ジャパン編集長の尾田 和実が、J-waveのラジオ番組『GRAND MARQUEE』(放送時間:18時10分~18時20分)にゲスト出演します!
フジロックの魅力、思い出などについてのトークを予定しています。

カルチャーで毎日の隙間をわくわくさせる GRAND MARQUEE!タカノシンヤとCeleina Annがお届けします!

【就任情報】メディアジーン執行役員の遠藤祐子が、「SOCIAL INNOVATION WEEK 2025」のフェローに就任しました。Z世代のアイコン りゅうと(choco)氏、豊田ルナ氏、はるぼー氏らと共に、渋谷の新たなカルチャーを創出する...
17/07/2025

【就任情報】
メディアジーン執行役員の遠藤祐子が、「SOCIAL INNOVATION WEEK 2025」のフェローに就任しました。
Z世代のアイコン りゅうと(choco)氏、豊田ルナ氏、はるぼー氏らと共に、渋谷の新たなカルチャーを創出する10名の一人として活動します。

一般社団法人渋谷未来デザインのプレスリリース(2025年7月16日 13時00分)ソーシャル&カルチャーデザインの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2025」フェロー発表

【掲載情報】リップ・チーク・アイカラーに使えるナナチュラルのカラーパレットをご紹介いただきました。マイクロプラスチックを使わない処方に加え、使用済み容器の回収プログラムも実施しており、7月のプラスチックフリー月間にぜひ注目していただきたいア...
16/07/2025

【掲載情報】
リップ・チーク・アイカラーに使えるナナチュラルのカラーパレットをご紹介いただきました。
マイクロプラスチックを使わない処方に加え、使用済み容器の回収プログラムも実施しており、7月のプラスチックフリー月間にぜひ注目していただきたいアイテムです!

7月は世界的なプラスチックフリー月間。実はコスメの成分にもマイクロプラスチックが多く含まれているって知っていた?

【お知らせ】メディアジーンのLinkedIn公式ページを新たに開設しました。最新ニュース、イベント情報などを発信していきます。ぜひフォローをよろしくお願いいたします。※過去のページは運用停止中
14/07/2025

【お知らせ】
メディアジーンのLinkedIn公式ページを新たに開設しました。最新ニュース、イベント情報などを発信していきます。ぜひフォローをよろしくお願いいたします。
※過去のページは運用停止中

株式会社メディアジーン/Mediagene Inc. |

住所

東京都渋谷区
東京都渋谷区
150-0044

電話番号

03-5784-6702

ウェブサイト

アラート

メディアジーン(mediagene)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

株式会社メディアジーン Mediagene Inc. 代表取締役CEO 最高経営責任者:今田素子 取締役:小林弘人 取締役:城口智義 監査役:名取俊英 執行役員CSO、事業戦略部門担当:芹澤樹 執行役員、編集部門担当:遠藤祐子 執行役員、事業推進部門担当:金沢大輔 執行役員、メディアプランニング部門担当:手島湖太郎 執行役員、メディアプランニング部門担当:冨樫恵衣 設立年月:2008年2月1日 資本金:1.500万円 主な事業内容: インターネット・メディア運営 コンテンツ企画制作 メディアコンサルテーション 商品開発コンサルテーション EC事業 関連会社: 株式会社インフォバーングループ本社 株式会社インフォバーン