株式会社花組(番組制作)

株式会社花組(番組制作) ドキュメンタリーから情報、バラエティまで!!
ひとつのジャンルにこだわる事無く、楽しんで番組制作を行う集団が「花組」です。

花組が制作した番組のご紹介 日曜ビッグバラエティ「潜ってみたらスゴかった!東京湾・出雲・富士山ニッポンの海底ぜんぶ見る!」2025年4月27日(日)18:30~テレビ東京 潜ってみたらスゴかった、日本の海底を紹介する番組です。東京湾アクアラ...
25/04/2025

花組が制作した番組のご紹介

日曜ビッグバラエティ
「潜ってみたらスゴかった!東京湾・出雲・富士山ニッポンの海底ぜんぶ見る!」
2025年4月27日(日)18:30~
テレビ東京

潜ってみたらスゴかった、日本の海底を紹介する番組です。
東京湾アクアライン真下の海底潜ってみたら海ほたるの下に無数の謎の石!一体ナニ!?
神の国出雲の海に海底神社発見!?
駿河湾にポツンと水溜り!富士山と繋がりが!

▼出演者
矢作兼
ビビる大木
土佐兄弟
大家志津香
ラパルフェ
狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)

▼番組HPのURL
https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/

花組が制作した番組のご紹介 所でナンじゃこりゃ!?4月4日(金)19:55~ 21:54テレビ東京 今回も思わず「ナンじゃこりゃ?!」と叫んでしまうものが盛りだくさん!国民的チェーン店の裏側に潜入!ファミマのヒット商品支える凄技マシーンとは...
03/04/2025

花組が制作した番組のご紹介

所でナンじゃこりゃ!?
4月4日(金)19:55~ 21:54
テレビ東京

今回も思わず「ナンじゃこりゃ?!」と叫んでしまうものが盛りだくさん!
国民的チェーン店の裏側に潜入!ファミマのヒット商品支える凄技マシーンとは?
パラオの海底に恐怖のドラゴンヘッド…不気味にたたずむ正体は?
知床・流氷の下に神秘の絶景!

出演者
所ジョージ
長谷川忍(シソンヌ)
河北麻友子
土屋アンナ
大家志津香
冨田有紀(テレビ東京アナウンサー)

▼番組HPのURL
https://www.tv-tokyo.co.jp/nanjakorya/

花組の会社説明会を追加開催いたします!追加開催はオンラインのみとなります。2026年卒採用の会社説明会は今回で終了となります。花組の会社説明会は、花組という会社を就活生のみなさんに知っていただくことはもちろんのこと、番組制作についても詳しく...
28/03/2025

花組の会社説明会を追加開催いたします!

追加開催はオンラインのみとなります。
2026年卒採用の会社説明会は今回で終了となります。

花組の会社説明会は、花組という会社を就活生のみなさんに知っていただくことはもちろんのこと、番組制作についても詳しくお話をします。
番組制作とは?番組制作の魅力は?などなど、番組制作の面白さから大変なところまで、すべてをお話します。
花組という会社についてはもちろん、番組制作について知りたい人もどんどんご参加ください。

番組制作に興味をお持ちの就活生のみなさんが知りたいこと、聞きたいことにお答えできる、そんな会社説明会を目指しています。

開催方式: オンライン
 
開催日: 4/4(金)、4/8(火)、4/16(水)

開催時間: 13::30~15:30

※各回ともに定員6名
※途中休憩をはさみます。
※オンラインの場合はカメラをオンにしてご参加ください。
※服装は自由、スーツの着用も可能です。

応募資格: 特になし

予約方法: 花組ホームページより希望日をご予約ください
https://www.hanagumi.co.jp

花組スタッフへの質問を事前に受け付けます!番組の制作のこと、仕事のこと、花組のこと、なんでもOKです。いただいた質問は実際に花組スタッフに質問し、説明会当日に回答します。

花組が制作した番組のご紹介 あさこ・梨乃の5万円旅19弾 春うらら湘南&九州の海に乾杯!3時間半SP2025年3月29日(土) 18時30分~22時03分テレビ東京 予算5万円の節約ケチケチ旅の第19弾!今回は、海に沈む絶景の夕日をめざす旅...
28/03/2025

花組が制作した番組のご紹介

あさこ・梨乃の5万円旅19弾 春うらら湘南&九州の海に乾杯!3時間半SP
2025年3月29日(土) 18時30分~22時03分
テレビ東京

予算5万円の節約ケチケチ旅の第19弾!
今回は、海に沈む絶景の夕日をめざす旅を豪華2本立てでお送りする3時間半SP!
【佐賀~福岡編】では、戦いの痕跡を残した佐賀市のシンボル 佐賀城跡をスタート!バスと鉄道を乗り継ぎ、翌日17時までに海に浮かぶ真っ白な鳥居とコバルトブルーの海が美しい縁結びスポット「桜井二見ヶ浦海岸」を目指します!

出演者
かたせ梨乃、いとうあさこ、須藤理彩(九州編)、高橋真麻(湘南編)

番組HPのURL
https://www.tv-tokyo.co.jp/sat/

会社説明会花組の会社説明会(対面)、追加開催決定!3/27(木)13:30~、追加開催が決まりました。花組という会社についてはもちろん、番組制作について知りたい人もどんどんご参加ください。花組の会社説明会は、花組という会社を就活生のみなさん...
12/03/2025

会社説明会

花組の会社説明会(対面)、追加開催決定!
3/27(木)13:30~、追加開催が決まりました。
花組という会社についてはもちろん、番組制作について知りたい人も
どんどんご参加ください。

花組の会社説明会は、花組という会社を就活生のみなさんに知っていただくことはもちろんのこと、番組制作についても制作のスタートからゴールまでの流れをわかりやすくご説明!
花組スタッフが作成した「番組制作の流れ」がわかる動画で番組制作の業務内容をわかりやすく説明するだけではなく、スタッフの経験や体験などをお伝えすることで、現場の様子を感じられる内容になっています。

開催方式
対面とオンラインで開催いたします。
 
開催日(オンライン、対面ともに13:30~15:30)
オンライン:3/14(金)、3/21(金)、3/25(火)
対面:3/17(月)、3/27(木)追加開催!、3/28(金)満席

対面開催
会場:株式会社花組
東京都港区北青山3-15-9 AOYAMA101ビル 2F(東京メトロ表参道駅より徒歩5分)
電話:03-5766-1387

応募資格
特になし

予約方法
花組ホームページより希望日をご予約ください
https://www.hanagumi.co.jp

私たちと一緒に番組制作しませんか?花組では2026年卒採用の書類受付中です。花組はあなたの「好きなこと」をカタチにできる会社です。テレビ番組を作る原点は「好きなことをカタチにしたい気持ち」です。自分の「好きなこと」や興味をテレビ番組というカ...
04/03/2025

私たちと一緒に番組制作しませんか?
花組では2026年卒採用の書類受付中です。

花組はあなたの「好きなこと」をカタチにできる会社です。
テレビ番組を作る原点は「好きなことをカタチにしたい気持ち」です。
自分の「好きなこと」や興味をテレビ番組というカタチに変えて多くの人に届けること、それが番組制作です。
あなたの好きなこと、なんですか?
それ、花組でテレビ番組にしませんか?

花組では2026年卒の方々を対象に採用、選考をスタートしております。
書類選考のご応募の締め切りは4月22日(火)、エントリーに際し、指定の書式はございません。
応募に必要な書類は以下となります。
▼履歴書(写真の添付。メールアドレスの記載をお願いします)
▼以下もテーマよりどちらかを選んで800字以内でまとめて提出をしてください。
 ①今のテレビ番組に対して思うこと
 ②自分が作りたいテレビ番組とは
  ※手書き、Wordなど形式は問いません。

応募方法は花組ホームページよりアップロード、もしくは郵送で受け付けております。
詳しくは花組ホームページでご確認ください
https://www.hanagumi.co.jp

会社説明会(オンライン・対面)も開催中!
花組ホームページよりご予約できます。

みなさまのご応募、ご参加、心よりお待ちいたしております。

花組の会社説明会、開催します!花組はあなたの「好きなこと」をカタチにできる会社です。テレビ番組を作る原点は「好きなことをカタチにしたい気持ち」です。自分の「好きなこと」や興味をテレビ番組というカタチに変えて多くの人に届けること、それが番組制...
18/02/2025

花組の会社説明会、開催します!

花組はあなたの「好きなこと」をカタチにできる会社です。
テレビ番組を作る原点は「好きなことをカタチにしたい気持ち」です。
自分の「好きなこと」や興味をテレビ番組というカタチに変えて多くの人に届けること、それが番組制作です。
あなたの好きなこと、なんですか?
それ、花組でテレビ番組にしませんか?

花組の会社説明会は、花組という会社を就活生のみなさんに知っていただくことはもちろんのこと、番組制作についても詳しくお話をします。
番組制作とは?番組制作の魅力は?などなど、番組制作の面白さから大変なところまで、すべてをお話します。
番組ってどうやってつくられるの?どんな仕事をするの?のようなわかるようでわかりにくい番組制作という仕事についても詳しく解説。
花組という会社についてはもちろん、番組制作について知りたい人もどんどんご参加ください。

番組制作に興味をお持ちの就活生のみなさんが知りたいこと、聞きたいことにお答えできる、そんな会社説明会を目指しています。

開催方法はオンライン、対面がございます。
お申し込みは花組ホームページから。
https://www.hanagumi.co.jp/recruit-top
内容及び開催時間はオンライン、対面とも同様となっておりますので、ご都合によりお選びください。

開催日
対面:3/7(金)、3/17(月)3/28(金)
オンライン:3/4(火)、3/12(水)、3/14(金)、3/21(金)、3/25(火)

開催時間
オンライン、対面とも 13:30~15:30
※各回ともに定員6名

対面開催
会場:株式会社花組
東京都港区北青山3-15-9 AOYAMA101ビル 2F(東京メトロ表参道駅より徒歩5分)
電話:03-5766-1387

応募資格:特になし

予約方法:花組ホームページより希望日をご予約ください

花組スタッフへの質問を事前に受け付けます!番組の制作のこと、仕事のこと、花組のこと、なんでもOKです。いただいた質問は実際に花組スタッフに質問し、説明会当日に回答します。

花組のインターンシップ、追加開催が決定しました!追加開催は2/20(木)、2/26(水)、オンラインで行います!対面 2/12(水)、2/18(火)オンライン 2/14(金)も予約受付中です。合わせてご検討ください。番組制作を目指す就活生の...
06/02/2025

花組のインターンシップ、追加開催が決定しました!
追加開催は2/20(木)、2/26(水)、オンラインで行います!

対面 2/12(水)、2/18(火)
オンライン 2/14(金)も予約受付中です。
合わせてご検討ください。

番組制作を目指す就活生のみなさん、番組制作に興味があるなぁという就活生のみなさん、花組はそんなみなさんが知りたい事、聞きたい事にお答えできる、そんなインターンシップを目指しています。
番組制作の工程を実際に私たちが制作している番組をもとにした内容で詳しくご説明。番組を作るということの面白さ、楽しさ、そして厳しさもお伝えします。番組制作のシミュレーションのワークショップも開催。

インターンシップに参加された方には番組制作の業務体験をご案内中。
実際の制作現場でテレビ番組制作の仕事を体験してみませんか?

インターンシップは13:30~16:30の概ね3時間程度。
途中休憩をはさみます。
オンライン・対面ともに同じ内容となります。ご都合によりお選びください。
インターンシップと業務体験は別日となります。

2025年卒の採用で業務体験のプログラムに参加されたみなさんからは「番組ってこんな風に作られているんだと始めて知りました」「何時も観ている番組が作られている現場をみることができてとても面白かった」「花組のスタッフの方に話を伺うことができてより番組制作の仕事を理解できた」「業務体験をするまでは自分にこの仕事ができるのか不安だったが、体験したことでより興味がでて、やってみたくなった」「業務体験といっても見学レベルかと思っていたが、ちゃんと指導を受けて実際にスタッフのひとりとして仕事ができて貴重な経験ができた」などの感想をいただいています。

番組制作の基本は「楽しむこと」。
知りたいこと、聞きたいことなどなんでも質問して、ぜひ楽しんで花組のインターンシップにご参加ください。

お申し込みは花組HPから! http://www.hanagumi.co.jp

花組は「相葉マナブ」「しくじり先生」」「THE 世代感」「私の愛した地獄」「耳の穴かっぽじって聞け!」「あさこと梨乃の五万円旅(土曜スペシャル)」などを制作している番組制作会社です!

花組のインターンシップで番組制作の現場体験をしてみませんか?花組のインターンシップ(オンライン・対面)、開催中です。開催日程は対面 2/6(木)、2/12(水)、2/18(火)オンライン 1/30(木)、2/14(金)です。概ね3時間程度 ...
29/01/2025

花組のインターンシップで番組制作の現場体験をしてみませんか?

花組のインターンシップ(オンライン・対面)、開催中です。
開催日程は
対面 2/6(木)、2/12(水)、2/18(火)
オンライン 1/30(木)、2/14(金)
です。
概ね3時間程度 途中休憩をはさみます。
オンライン・対面ともに同じ内容となります。ご都合によりお選びください。
インターンシップと業務体験は別日となります。

番組制作を目指す就活生のみなさん、番組制作に興味があるなぁという就活生のみなさん、花組はそんなみなさんが知りたい事、聞きたい事にお答えできる、そんなインターンシップを目指しています。

花組のインターンシップでは番組制作の工程を実際に私たちが制作している番組をもとにした内容で詳しくご説明。番組を作るということの面白さ、楽しさ、そして厳しさもお伝えします。番組制作のシミュレーションのワークショップも開催。
またインターンシップにご参加いただいた方には後日開催される実際の制作現場での業務体験のご案内もいたします。

2025年卒の採用で業務体験のプログラムに参加されたみなさんからは「番組ってこんな風に作られているんだと始めて知りました」「何時も観ている番組が作られている現場をみることができてとても面白かった」「花組のスタッフの方に話を伺うことができてより番組制作の仕事を理解できた」「業務体験をするまでは自分にこの仕事ができるのか不安だったが、体験したことでより興味がでて、やってみたくなった」「業務体験といっても見学レベルかと思っていたが、ちゃんと指導を受けて実際にスタッフのひとりとして仕事ができて貴重な経験ができた」などの感想をいただいています。

番組制作の基本は「楽しむこと」。
知りたいこと、聞きたいことなどなんでも質問して、ぜひ楽しんで花組のインターンシップにご参加ください。

お申し込みは花組HPから!
https://www.hanagumi.co.jp

花組は
「相葉マナブ」「しくじり先生」」「THE 世代感」
「私の愛した地獄」「耳の穴かっぽじって聞け!」
「あさこと梨乃の五万円旅(土曜スペシャル)」
などを制作している番組制作会社です!

番組制作、エンタメ系のお仕事に興味ありませんか?「花組」は相葉マナブ、しくじり先生、THE世代感、グッドモーニング、私の愛した地獄、耳の穴かっぽじってよく聞け!などを制作している番組制作会社です。番組制作の仕事に興味があっても、なんだかわか...
22/01/2025

番組制作、エンタメ系のお仕事に興味ありませんか?
「花組」は相葉マナブ、しくじり先生、THE世代感、グッドモーニング、私の愛した地獄、耳の穴かっぽじってよく聞け!などを制作している番組制作会社です。

番組制作の仕事に興味があっても、なんだかわからないことばかり。
そんな就活生に番組制作の仕事についてご説明します。

今回は「アシスタントディレクター」についてです。
AD(アシスタントディレクター)ってよく聞くけど、一体、何をするの???
その疑問にお答えします。

花組では現在、インターンシップを開催しています。
テレビ番組の現場に興味ありませんか?
なかなか業界研究がむずかしい「テレビ番組をつくるお仕事」について番組制作会社がくわしくご説明します。
現場の人間だからこそのお話です。
花組のインターンシップは番組制作現場での業務体験のプログラムがあります。
興味がある!どんな感じか体験してみたい!そんな皆さん、ぜひご参加ください。

開催スケジュールなど詳細は花組HPに掲載中!
参加予約はHPで受付中です。
オンラインと対面で開催します。
ご都合に合わせてぜひご参加ください!

#株式会社花組
#テレビ番組制作
#アシスタントディレクター
#ディレクター

#就活
#インターンシップ
#2025卒
#リクルート
#社員募集中
#番組制作現場体験
#相葉マナブ
#しくじり先生
#土曜スペシャル
#あさこ梨乃の5万円旅
#テレビ番組
#番組制作現場体験
#相葉マナブ
#しくじり先生
#私の愛した地獄
#耳の穴

花組の採用ブログ、更新しました!花組は「先輩訪問&インタビュー」始めました!花組スタッフが全就活生のみなさんのOB・OGになります!番組制作について現場のスタッフの生の声を聞きたい人、就活に悩んでいる人、ぜひ花組の先輩にその思いをぶつけてく...
21/01/2025

花組の採用ブログ、更新しました!
花組は「先輩訪問&インタビュー」始めました!
花組スタッフが全就活生のみなさんのOB・OGになります!
番組制作について現場のスタッフの生の声を聞きたい人、
就活に悩んでいる人、ぜひ花組の先輩にその思いをぶつけてください!
もしかしたらそんな悩みを解決できるかも?!

ブログでは「先輩訪問&インタビュー」についての花組の思いをまとめています。
ぜひ、ご一読ください!
https://www.hanagumi.co.jp/blog

花組は
「相葉マナブ」「しくじり先生」「THE 世代感」「ザ・ニンチドショー」「耳の穴、かっぽじって聞け!」「私の愛した地獄」「長嶋一茂のミライアカデミア」「あさこと梨乃の五万円旅(土曜スペシャル)」「所さんのナンじゃこりゃ」
などを制作している番組制作会社です!

#テレビ業界
#ガクチカ
#番組制作
#番組制作の現場
#テレビ番組
#相葉マナブ
#しくじり先生

#耳の穴
#私の愛した地獄
#ザニンチドショー
#業界研究
#インターンシップ
#2026年卒
#新卒採用
#制作現場体験
#就活お悩み相談
#就活の悩み
#OB・OG訪問
#先輩訪問
#先輩に話を聞け!

テレビ番組制作を目指す人、ちょっと興味のある人、仕事にするってほどではないけど気になる人、ただ「テレビ大好き!」な人、ぜひご参加ください!あなたの知りたい、知らないテレビ番組制作についてのお話がたっぷりつまった、1Dayのインターンシップを...
16/01/2025

テレビ番組制作を目指す人、ちょっと興味のある人、仕事にするってほどではないけど気になる人、ただ「テレビ大好き!」な人、ぜひご参加ください!
あなたの知りたい、知らないテレビ番組制作についてのお話がたっぷりつまった、1Dayのインターンシップを開催します。
インターンシップでお話する内容は「テレビ番組の制作について」「番組の制作の流れ」「花組スタッフへの質問」などなど。
「番組の制作のシュミレーション(ワークショップ)」も行います。

ご参加いただいた方にはインターンシップの一環として花組が制作する番組での業務体験のご案内をいたします。

花組はあなたの「好きなこと」をカタチにできる番組制作会社です。
テレビ番組を作る原点は「好きなことをカタチにしたい気持ち」です。
自分の「好きなこと」や興味をテレビ番組というカタチに変えて多くの人に届けること、それが番組制作です。
あなたの好きなこと、なんですか?
それ、花組でテレビ番組にしませんか?

開催日程は以下の通りです。
対面、オンラインとも内容は同じになります。
学部、学年にかかわらず参加可能です。
参加予約は花組ホームページから!

インターンシップ(対面)開催日時
第1回 1/21(火曜日)
第2回 2/6(木曜日)
第3回 2/12(水曜日)
第4回 2/18(火曜日)
開催時間:13:30~16:30
定員:6名
開催場所は以下の通りです。
株式会社花組 東京都港区北青山3-15-9-2F
東京メトロ表参道駅より徒歩5分

インターンシップ(オンライン)開催日時
第1回 1/15(水曜日)
第2回 1/24(金曜日)
第3回 1/27(月曜日)
第4回 1/30(木曜日)
第5回 2/14(金曜日)
開催時間:13:30~16:30
定員:6名

みなさんのご参加、お待ちしています!

#株式会社花組
#テレビ番組制作
#テレビ
#アシスタントディレクター

#就活
#インターンシップ
#2026卒
#リクルート
#社員募集中
#アニメ好き
#お笑い好き
#おしゃれ好き
#ファッション好き
#スイーツ好き
#サッカー好き
-POP好き
#韓国好き
-POP好き
#番組制作現場体験
#相葉マナブ
#しくじり先生
#土曜スペシャル
#ソレダメ

#テレビ番組

住所

3-15-9 AOYAMA101 2F
東京都港区北青山
107-0061

電話番号

03-5766-1387

ウェブサイト

アラート

株式会社花組(番組制作)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社花組(番組制作)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー