月刊秘伝

月刊秘伝 『月刊秘伝』誌のオフィシャルページです。最新号情報はもちろん、関連商品や、武道・武術・身体に関するトピックスを随時紹介しています!

【秘伝ニュース】世界一の本の街「神田神保町」に、 野口体操の会が「野口体操の本屋さん」OPEN!https://webhiden.jp/topics/20250808/場所:東京都千代田区神田神保町1-9-20 PASSAGE 3号店(SO...
08/08/2025

【秘伝ニュース】世界一の本の街「神田神保町」に、 野口体操の会が「野口体操の本屋さん」OPEN!
https://webhiden.jp/topics/20250808/

場所:東京都千代田区神田神保町1-9-20 PASSAGE 3号店(SOLIDA)神保町駅徒歩1分
時間:12時〜19時

野口三千三翁や羽鳥操先生の著書の数々、貴重な会報誌、月刊秘伝も陳列!
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!!
#野口体操 #野口三千三 #羽鳥操 #野口体操の本屋さん #野口体操の会 #月刊秘伝

★月刊秘伝2025年9月号は8月12日(火)発売!https://webhiden.jp/mag/202509/特集 心身を変革する無二の鍛錬法「丹田の呼吸」古来より、東洋の武術や修養法で重視されてきた呼吸法。それは人間が生きていく上で必要...
08/08/2025

★月刊秘伝2025年9月号は
8月12日(火)発売!
https://webhiden.jp/mag/202509/

特集 心身を変革する無二の鍛錬法「丹田の呼吸」

古来より、東洋の武術や修養法で重視されてきた呼吸法。

それは人間が生きていく上で必要不可欠な基本運動ながら、緩急の工夫や動作との融合、さらに手印を用いることによって身体を内側から劇的に変革する無二の鍛錬法となる。

本特集では、肥田式強健術・狂言・中国武術・忍術・合気道など各ジャンルで編み出された伝統のブリージングメソッドを通じ、心身開発の一大体系たる呼吸法の本質と驚異的効能に迫る!

★呼吸法で“力の源”を手に入れる!
詳しくはこちら
https://webhiden.jp/mag/202509/

全国の書店、楽天、 Amazonなどのネット書店、弊社通販にて
お買い求めいただけます!

月刊秘伝9月号が、本日、弊社に届きました。発売は8月12日(火)になります。https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/特集は「心身を内より変革する無二の鍛錬法〈丹田の呼吸〉」です。お楽しみにお待ちくだ...
07/08/2025

月刊秘伝9月号が、本日、弊社に届きました。
発売は8月12日(火)になります。
https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/

特集は「心身を内より変革する無二の鍛錬法〈丹田の呼吸〉」です。
お楽しみにお待ちください。

【web秘伝】動画&フォトギャラリーにて「月刊秘伝」取材時に撮影した動画や写真を公開中!https://webhiden.jp/gallery/DVDの紹介動画や取材時の動画など、見応え抜群の内容となってます!是非、web秘伝のホームページ...
06/08/2025

【web秘伝】動画&フォトギャラリーにて
「月刊秘伝」取材時に撮影した動画や写真を公開中!
https://webhiden.jp/gallery/

DVDの紹介動画や取材時の動画など、
見応え抜群の内容となってます!

是非、web秘伝のホームページに遊びに来てください!!

#武道 #武術 #月刊秘伝

WEB秘伝の「秘伝資料室」コーナーでは、登録(無料)いただくと、月刊秘伝のバックカンバーの記事がご覧になれます。現在156の記事を公開中。https://webhiden.jp/archive/今月新たに公開したのは、月刊秘伝2021年6月...
06/08/2025

WEB秘伝の「秘伝資料室」コーナーでは、登録(無料)いただくと、月刊秘伝のバックカンバーの記事がご覧になれます。
現在156の記事を公開中。
https://webhiden.jp/archive/

今月新たに公開したのは、月刊秘伝2021年6月号に掲載した黒須憲師(伊達印西派弓術研究会)の解説による〈弓道の「手の内」の歴史と技法〉の記事です。
https://webhiden.jp/archive/hiden202106-kurosuken/

また、黒須師が指導・監修を務めたDVD『日置流印西派弓術』が8月20日に発売されます。
https://webhiden.jp/dvd/hek1d/
ぜひ合わせてご覧いただければと思います。

★心・カラダ・仕事、三つの「ムリ」を解き放つ!DVD『真説ナンバ歩き』8/28発売! 予約開始!!https://www.hiden-shop.jp/SHOP/nmb4d.html指導監修:ウィリアム・リード昨年海外向けにストリーミング販売...
05/08/2025

★心・カラダ・仕事、三つの「ムリ」を解き放つ!
DVD『真説ナンバ歩き』8/28発売! 予約開始!!
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/nmb4d.html
指導監修:ウィリアム・リード

昨年海外向けにストリーミング販売し、
大好評を博したタイトルが待望のDVD化!

合氣道八段、書道十段、ナンバ術協会特別師範、和儀師範と
日本の伝統文化と身体操法を長年探求し続けるW・リード師による
<ナンバ歩き>に基づく日常生活に密接した
”いますぐ実践できる”身体技法とその習得方法を丁寧に解説。

日本伝統文化を深堀りした先にあった超効率的身体運用で、
「ムリして動かしてきたカラダ」から「自然に動く身体」を取り戻す。

▼秘伝webshopはコチラ▼
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/nmb4d.html

▼Amazonはコチラ▼
https://amzn.asia/d/9CFVaHO

▼楽天ブックスはコチラ▼
https://books.rakuten.co.jp/rb/18329886/

#ナンバ歩き #身体操法

04/08/2025

★疲れないから長距離もラクラク!
DVD『体得!本当のナンバ走り』好評発売中!!
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/nmb2d.html

頑張らないから疲れない!
疲れないから負担がない!
日本人古来の合理的歩法が【走り】を変える

▼秘伝webshopはコチラ▼
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/nmb2d.html

▼Amazonはコチラ▼
https://amzn.asia/d/eK6pAgl

▼楽天ブックスはコチラ▼
https://books.rakuten.co.jp/rb/17304368/

#ナンバ歩き #ナンバ走り #走ろうの日

日本馬氏通備武術協会が主催した、蘭州通備門総帥の郭乃輝老師によるGW期間中の講習会の記事を8月12日発売の月刊秘伝9月号に掲載。https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/今回は、故・馬賢達老師の得意技...
04/08/2025

日本馬氏通備武術協会が主催した、蘭州通備門総帥の郭乃輝老師によるGW期間中の講習会の記事を8月12日発売の月刊秘伝9月号に掲載。
https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/

今回は、故・馬賢達老師の得意技でもあった「通備翻子拳」の講習会を取材させていただきました。

月刊秘伝9月号、8月12日(火)発売!https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/【巻頭】俳優/古武術家・榎木孝明日本古来の身体と精神を取り戻すために「柔能く剛を制す」【特集】心身を内より変革する無二の...
01/08/2025

月刊秘伝9月号、8月12日(火)発売!
https://webhiden.jp/magazine/hiden202509/

【巻頭】俳優/古武術家・榎木孝明
日本古来の身体と精神を取り戻すために
「柔能く剛を制す」

【特集】心身を内より変革する無二の鍛錬法
武のブリージングメソッド
肚を練る!「丹田の呼吸」

◎鈴木光彌(宗教法人阿吽阿教団 主管)「肥田式強健術の呼吸法」
◎茂山千三郎(狂言師・和儀 儀主)×ウィリアム・リード(山梨学院大学iCLA客員教授・和儀師範)「和儀の丹田呼吸法」
◎岡部武央(総合武道研究会 玄武館)「易筋経と太極拳」
◎相模愚行(当代忍術研究)「忍者禅メディテーション」
◎コラム:内田 樹(合気道凱風館 館長)「合気道の呼吸法」

【特別企画】広沢成山(豊和会道場長)
“正しい脱力”で動きの質を高めよう!
「肩の力を抜く」ための思考法と実践法

【特別企画】てあて整体・荒木靖博
引くから効く! 骨まで響く!!
指針整体「陰圧」のチカラ

ご予約、ご購入、目次一覧はこちらから!
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/KOR2025-09.html

31/07/2025

★8/20発売! 実戦型弓術を究める!
DVD『日置流印西派弓術』予約受付中!
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/hek1d.html
予約期間中は秘伝webshopにてポイント還元率5倍!!

1600年代、吉田一水軒印西を流祖とし、
徳川家康・秀忠・家光 将軍家三代に仕え、
将軍家の流儀として全国各地で栄えた、日置流印西派弓術。

今回は「化粧前」として、浦上榮範士十段が射法大意としてまとめた、
日本弓道連盟の射法八節に対応する、
的前の十二の動作(足蹈・胴造・取懸・手の内・弓構・
打起・三分の二・詰合・伸合・彀・離・残身)の解説と、
小的前一手体拝、巻藁前四矢体拝のほか、「要前」として具足弓射様、
速射(差矢)、遠矢(尋矢)、堅物射貫、管矢術、打根術などを紹介する。

▼秘伝webshopはコチラ▼
https://www.hiden-shop.jp/SHOP/hek1d.html

▼Amazonはコチラ▼
https://amzn.asia/d/22jJgzD

▼楽天ブックスはコチラ▼
https://books.rakuten.co.jp/rb/18311195/

#弓道 #弓術 #日置流

住所

東京都
東京都
1510073

ウェブサイト

アラート

月刊秘伝がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

月刊秘伝にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー