株式会社 ランハンシャ

株式会社 ランハンシャ 株式会社ランハンシャのFacebookページです。
CM、プロジェクションマッピ?

博多旧市街フェスティバル参加してますー。テーマが龍ということでしたので、龍で多少ですがマッピングとインタラクティブ制作しております。無料ですので近場に行くことがあれば。
12/10/2024

博多旧市街フェスティバル参加してますー。テーマが龍ということでしたので、龍で多少ですがマッピングとインタラクティブ制作しております。無料ですので近場に行くことがあれば。

博多旧市街フェスティバルについて1. 概要【開催期間】2024年10月3日から11月24日まで【目的】博多旧市街でたくさんのイベントを催し、来訪者に楽しんで過ごしてもらうこと2. 特徴• 博多の歴史ある街並みを舞台に、伝統と...

<バイト募集>(シェア歓迎)募集 ①期間:9月24日〜10月8日(土日無し。平日のみ)時間:9時半〜 8時間程度内容:デジタルナイトイベントの準備ヘルプ場所:福岡市中央区港の弊社人数:1名程度<時間や日にち相談可能。入れるタイミングを2、3...
20/09/2024

<バイト募集>(シェア歓迎)

募集 ①
期間:9月24日〜10月8日(土日無し。平日のみ)
時間:9時半〜 8時間程度
内容:デジタルナイトイベントの準備ヘルプ
場所:福岡市中央区港の弊社
人数:1名程度
<時間や日にち相談可能。入れるタイミングを2、3人回すとかある程度入っては欲しいところではありつつ>

募集 ②
期間:10月9日〜10月25日(土日無し。平日のみ)
   期間は伸びる可能性あり。
時間:13時〜 8、9時間程度
内容:デジタルナイトイベントの設営
場所:弊社から車で5分の距離
人数:7名程度
<日によって必要人数が違います。その期間にランダムで入れる方も募集。時間調整>

①②
時給:1200円
交通費支給(最大1日1000円まで)

学生さん歓迎。時間のある年配の方も歓迎(体力使いますが)。
女性でも設営自身ある方は大丈夫です。

①②を詳しく書きますと、
イベントの準備は、イベントで使う機材を整理します。業務用プロジェクターや、ケース、仕掛けの制作など業務は色々です。
イベントの設営は、プロジェクターの施工設置や、LEDライトバーの取り付けなど機器をつけて設定していく手伝いです。

11月中頃からスタートする福岡市内のイベント運営も募集してます。(こちらはまた書き込みますが、11月から12月の夕方から5時間程度。キッチンカー業務や、竹あかりのワークショップのスタッフなど様々あります。日々3人以上)こちらは女性の方歓迎というか、女性の方来てほしい。

13日から大分市のOPAMで始まった、「養老孟子と小桧山賢二 虫展」での1部屋のマッピング設営関係を担当させてもらいました~。これは良い展示会。養老さんの虫たちの高解像度写真やら機材なども展示されてて、親子でお勧めの展示になってます。自分で...
14/07/2024

13日から大分市のOPAMで始まった、「養老孟子と小桧山賢二 虫展」での1部屋のマッピング設営関係を担当させてもらいました~。

これは良い展示会。養老さんの虫たちの高解像度写真やら機材なども展示されてて、親子でお勧めの展示になってます。自分でも行きたいなぁと思う内容だとおもいました。8月25日までなのでぜひ~。虫展のサイトはコメント欄にリンクはってます。

仕事としては1万ルーメンの大型PJを天井に吊るす作業が、方法論から考える感じでして、なかなか難儀でしたが、トラブルありつつもうまいこと吊るせてよかった。

あまりしならかったですが、美術館の展示も、意外と試行錯誤で毎回頑張ってつくられてるものなんだぁ。美術館ってスマートな感じで展示してあるので、あまりその印象なかったですが、裏でいろんな人が頑張ってつくってるんですねと50キロオーバーのプロジェクター担いで自ら痛感。

<CM CG Works>Full CG works。今年で3年目。メイキングおもしろい。
27/06/2024

<CM CG Works>
Full CG works。
今年で3年目。
メイキングおもしろい。

TVCM第4弾は出川ゴキブリが亡霊になって「うらめしや〜」フマキラー新TVCM「うらめしゴースト篇」2024年3月25日より公開!撮影中に本物のゴキブリの亡霊!?和やかな雰囲気が一転し、全員驚愕!出川がアドリブで歌って踊るラ...

香川、坂出市にある「株式会社 石垣」さんの巨大工場に、「人生は上々だ」(←会社名)さん クリエイティブの元でプロジェクションマッピング制作&施工設置しております。6月末くらいまで毎晩再生します。めちゃ大きい屋外看板に近いイメージです。石垣さ...
05/06/2024

香川、坂出市にある「株式会社 石垣」さんの巨大工場に、「人生は上々だ」(←会社名)さん クリエイティブの元でプロジェクションマッピング制作&施工設置しております。6月末くらいまで毎晩再生します。めちゃ大きい屋外看板に近いイメージです。

石垣さんは固液分離など個体と液体を分ける技術を持った社会インフラを支えている有名な会社様です。浄水や排水などに必ず使うみたいですね。

制作したのは、巨大な分離器(イメージの世界)がいろんなものを分離して左右のパイプで流れていく内容です。泥水だけなく、りんごやうどんなど、固液分離を楽しく表現した内容です。

<CGWorks>CM CG制作です。
22/05/2024

<CGWorks>
CM CG制作です。

全力で洗濯しているはずなのに、何度洗ってもとれないしみつき臭...そんな悩みは、発泡ビーズで解決だゾウ! 洗濯前にシャシャっと入れると、ビーズが発泡(*1)!しみついた衣類のニオイも煮沸レベルで消臭(*2)! レ...

瑠璃光寺で行ってる弊社制作のプロジェクションマッピングとアート作品ですが、山口市がニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2024年に行くべき52カ所」で3番目に選ばれた関係もあり、期間が延長になってます。3月末までです。メディア放送がかなりあ...
16/02/2024

瑠璃光寺で行ってる弊社制作のプロジェクションマッピングとアート作品ですが、山口市がニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2024年に行くべき52カ所」で3番目に選ばれた関係もあり、期間が延長になってます。3月末までです。メディア放送がかなりあってることもあり、お客さん多くきてくれてるようでうれしいです。山口いかれることあれば、ぜひー。

#瑠璃光寺
#プロジェクションマッピング
#制作

改修工事中のため五重塔の姿はしばらく見ることができませんが、ふだんとは違った光景を楽しめるイベントが19日から行われます。改修中の国宝・瑠璃光寺五重塔を覆うシートに映像が映し出され、華やかに彩られまし...

<油山福岡 ナイトイベントのお知らせ>ABYBNF(旧モーモーランド)で12月22日から今年最後の弊社企画制作のナイトイベントがスタートします!!題名は「かいじゅう、おりてきた」です。今回オリジナルの絵本を制作しました。各場所にある絵本を見...
18/12/2023

<油山福岡 ナイトイベントのお知らせ>

ABYBNF(旧モーモーランド)で12月22日から今年最後の弊社企画制作のナイトイベントがスタートします!!

題名は「かいじゅう、おりてきた」です。
今回オリジナルの絵本を制作しました。各場所にある絵本を見ながらマッピングで絵本の世界を体感する感じの内容です。

ABYは福岡の街中から30分。スノーピークのキャンプ場やスタバが自然の中にあり、最近フォレストアドベンチャーやQ-Nature、新たなショップNEUTONがオープンしたばかりの注目の場所です。

期間や時間は添付のフライヤーをご覧ください。基本は12/22から金土日祝の18時からで1末まで。

無料イベントなのでぜひー!!(駐車場代が別途必要)

下記長文!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

自分が今後行いたいナイトイベントのテーマとしては、アニミズム(人間、動植物、無生物など、自然やすべてのものには魂がある)なんですね。僕らが信じる見えないものを可視化するというか、夜の闇に光をチャレンジしたい(バチ当たりかもなと思いながら、自分の中では奉納を目指したい)と思っています。闇の中の光に憧れる人の本能というか、人がというか自分が光で呼応してみたいというか、やってはならぬ気もすることなのかもだけど、やってはならぬことをする業に近いのかもなとか、日々自分の中でも、ごちゃつきながらテーマを今後追求したいなという感じです。来年は森の中や神社仏閣などでツアー作れるレベルのものを常設したいと思っています。(ビジネスとしても地方の夜観光を促進させるためのもの)自然、アート、ビジネス なんだけど、ちゃんとアニミズムと呼応したものにしたい感じです。

今回はイベントなのですが、BACK TO NATURE というテーマの場所で行えたのは自分のテーマに近い場所だなと思いました。

ただ、今回は会場が山の手前の人が存在する場所になります。
なので、山の神様をかいじゅうとして、人のいる場所におりてきたらというのを考えたナイトイベントです。好きな絵本「かいじゅうのいるところ」や「もののけ姫」のオマージュですね。

少女コハル(油山は椿が有名なんですね。木の春でコハル)と、かいじゅうたちのお話です。

オリジナルの絵本のストーリーを自分の先輩であるライター 陣内 研治 さんに制作してもらい、絵をワールド青山で一緒した 河野 愛 さんにかいてもらいました。フライヤーデザインを糸島近場にいる Chinamu Sashikata さんに作ってもらいました。あとはいつもの仲間と現場制作中。(毎日天気悪いで、かなり難航中ですが。。)

イベント続きで(裏でCMのCGも常にやってたり。どっちが表か裏かわからないですが)、なかなかなんですが、追い込まれた時に良いものはできると信じて頑張りますぅ。。にしても決定から1ヶ月で本番という(なので発表遅くなりました)、スピード感が凄まじい中で、あと準備4日ぃ。。雨風(雪?)ずっとやばいぃ。。

<熊本城 長塀、清正公マッピングご案内>高塚地蔵も昨日から無事にスタートしましたが、今日から熊本城横の長塀にて弊社企画制作のマッピングがスタートします。全長100mを超え、8台のプロジェクターを使ったロングマッピングです。それ以外にも清正公...
14/10/2023

<熊本城 長塀、清正公マッピングご案内>

高塚地蔵も昨日から無事にスタートしましたが、今日から熊本城横の長塀にて弊社企画制作のマッピングがスタートします。

全長100mを超え、8台のプロジェクターを使ったロングマッピングです。それ以外にも清正公像の前でインタラクティブ床マッピング。城彩苑の前で竹あかりとコラボした和傘と3コンテンツ制作しております。

長塀プロジェクションは弊社で企画しましたが、制作を古巣であるVSQの石橋ディレクターに全体演出をお願いし、信頼おける同業者であるケイテン梶原さんに全体のCGプロデュースを行ってもらいましたー。音楽はcubesatoさん。CGは前職風車や、恐れ多くもteevee graphicsさんも参加してもらい、(teeveeさんセクション、めっちゃカッコえぇ)その他複数の方が参加して制作。まじ豪華な制作メンバーです。ぜひご覧になっていただけたらです。(添付の写真ではスケール感が伝わらない)6分の大作です。

清正公のインタラクティブシステムも大阪のSTARRYWORKS inc.さんに制作してもらいましたー!!

くま博の中のイベントです。

時間 10月14日(土) / 15日(日) / 21日(土) / 22日(日) / 28日(土) / 29日(日)

時間:18:30~20:40

場所 
熊本城隣の長塀 https://maps.app.goo.gl/JNxZTE3ZWnuJPAJd6
清正公像 https://maps.app.goo.gl/wYD3hDMwabJL47bm7
城彩苑 https://maps.app.goo.gl/eBesgnXQWw2xkYC79

イベントページ
https://kumahaku.kumamoto-guide.jp/events/detail/49

住所

港3-4/25
福岡市中央区
8100075

ウェブサイト

アラート

株式会社 ランハンシャがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

株式会社 ランハンシャにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー