NPO法人 次世代のチカラ Fukuoka

NPO法人 次世代のチカラ Fukuoka NPO法人 次世代のチカラFUKUOKAのFacebookアカウントです。
オフィシャルサイ?

16/02/2021
【第4回 小学生 次世代のチカラ教室】各方面・皆様からのご協力のおかげで、今年も教室開催への準備ができました!一日楽しいクリスマスにしたいと思います^_^早い学校では、今週末くらいから案内要項の配布が始まる予定です。
13/11/2019

【第4回 小学生 次世代のチカラ教室】
各方面・皆様からのご協力のおかげで、
今年も教室開催への準備ができました!
一日楽しいクリスマスにしたいと思います^_^
早い学校では、今週末くらいから案内要項の配布が始まる予定です。

【選考方法変更のお知らせ】本日2/20より、参加申込みの応募を開始致しましたので、詳細は「次世代のチカラFUKUOKA」団体HPをご覧ください。 *応募初日から定員を大幅に超える申込みが届いております。配布がまだ行き渡っていない学校・学級も...
20/02/2018

【選考方法変更のお知らせ】

本日2/20より、参加申込みの応募を開始致しましたので、詳細は「次世代のチカラFUKUOKA」団体HPをご覧ください。

*応募初日から定員を大幅に超える申込みが届いております。配布がまだ行き渡っていない学校・学級もあるかと思われますので、選考方法を当初の「申込み先着順」から「抽選」に変更させて頂きます。

早々に申込みを頂いております皆様には、誠に恐れ入りますが、ご理解を賜りますよう伏してお願いを申し上げますm(_ _)m
引き続き、3/4(日)まで応募を受付け、3/5(月)に「抽選」を実施致します。

●事業名
「働く夢!親子で行く一日社会科見学」
●参加対象
特別支援学校・特別支援学級・通級指導教室に通う小学3年生〜中学3年生
●開催日時 3/30(金)10:00〜16:00
●定員 30〜40人

今夏、大学生の皆さんを対象にした「スタディ・プログラム」を開催致します!他では体験できないプログラムを企画・準備致しましたので、奮ってご参加頂けたらと思います(^-^)/*定員/先着15名*詳細は、添付要項をご覧ください
21/07/2017

今夏、大学生の皆さんを対象にした「スタディ・プログラム」を開催致します!
他では体験できないプログラムを企画・準備致しましたので、奮ってご参加頂けたらと思います(^-^)/
*定員/先着15名
*詳細は、添付要項をご覧ください

随分と長い間、情報発信が滞っておりましたm(_ _)m2017年度、青少年育成の取組みに関する「事業計画書」を作成致しましたので、お時間ございます時にでもご一読頂けますと幸甚です!(スミマセン、添付画像が粗い様ですね…m(._.)m)【今年...
25/05/2017

随分と長い間、情報発信が滞っておりましたm(_ _)m
2017年度、青少年育成の取組みに関する「事業計画書」を作成致しましたので、お時間ございます時にでもご一読頂けますと幸甚です!
(スミマセン、添付画像が粗い様ですね…m(._.)m)

【今年度の主要ボランティア事業】
1. 小学生 次世代のチカラ教室
2. 次世代のチカラ旅 〜親子で行く、修学旅行。〜
3. 大学生 次世代のチカラ教室
*詳しくは、添付資料をご参照ください(^-^)
*「次世代のチカラ旅 〜親子で行く、修学旅行。〜」の参加者募集を近々開始させて頂きます。

ご支援頂きます皆様のお力をお借りしながら、今年度も一年通じて、より一層 努力して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!

代表 : 新村 優

親子や家族一緒に参加頂ける「アジア国際体験プログラム」を、5/27(金)にリリースいたします!本事業は、㈱JTB九州さんとの共同事業で、明日11:00から「共同記者会見」を福岡市役所内で実施予定です。旅先は、タイ・ベトナム・カンボジア・台湾...
26/05/2016

親子や家族一緒に参加頂ける「アジア国際体験プログラム」を、5/27(金)にリリースいたします!
本事業は、㈱JTB九州さんとの共同事業で、明日11:00から「共同記者会見」を福岡市役所内で実施予定です。

旅先は、タイ・ベトナム・カンボジア・台湾。
昨年度末から、各方面との調整を重ねて、本事業の実現になんとかこぎつけることができました。お世話になりました皆さまに、心から御礼を申し上げます。

募集要項のパンフレットが、早ければ明日から福岡の小・中学校で児童生徒全員に配布される予定ですので、興味がございましたらご遠慮なくお問い合わせください!

※写真:カンボジアの孤児院で笑顔をこどもたち。

【ラジオ放送のお知らせです♪】「小学生市長」の3人がラジオに出演します。番組名:「スマスマE-KIDS」(RKBラジオ)週1回、14分放送の番組です。●6年生の部大村 結子さん(博多小)2015年12/27(日)18:30~※本日放送です!...
27/12/2015

【ラジオ放送のお知らせです♪】

「小学生市長」の3人がラジオに出演します。
番組名:「スマスマE-KIDS」(RKBラジオ)
週1回、14分放送の番組です。

●6年生の部
大村 結子さん(博多小)
2015年12/27(日)18:30~
※本日放送です!

●5年生の部
藤戸 凉さん(小笹小)
2016年1/3(日)18:30~

●4年生の部
松下 和暖さん(西高宮小)
2016年1/10(日)18:30~

今年の「小学生市長」たち3人のラジオ収録が、RKBラジオスタジオにて行われました!スタジオ内は終始笑顔で明るい雰囲気でしたが、本人たちには緊張もあったようです。夏休みに開催されました「小学生 次世代のチカラ教室」の参加者150人を代表して、...
24/12/2015

今年の「小学生市長」たち3人のラジオ収録が、RKBラジオスタジオにて行われました!

スタジオ内は終始笑顔で明るい雰囲気でしたが、本人たちには緊張もあったようです。

夏休みに開催されました「小学生 次世代のチカラ教室」の参加者150人を代表して、未来への想いを語ってくれました。

来年も、より一層 羽ばたいてもらいたいと願います!番組名や放映日時につきましては、追ってご案内申し上げます。

「小学生市長」のみなさん、
終業式の直後にもかかわらず、本当にお疲れ様でした(*^^*)

【9/20(日)卒業式/表彰式典に参加できなかった皆さんへ】皆さんの6日間の功績を讃えて、当日 授与される予定でした「卒業証書」を、本日ご自宅へ郵送させていただきます。届き次第、ご確認くださいね。また、記載等に不備がございましたら、事務局ま...
24/09/2015

【9/20(日)卒業式/表彰式典に参加できなかった皆さんへ】

皆さんの6日間の功績を讃えて、当日 授与される予定でした「卒業証書」を、本日ご自宅へ郵送させていただきます。
届き次第、ご確認くださいね。
また、記載等に不備がございましたら、事務局までご連絡ください。
[email protected]

【卒業式/表彰式典のご報告】卒業式で参加者全員へ「卒業証書」が授与され、表彰式典では、各学年ごとに「第2期 小学生市長」が以下の通り発表されました。みんな、よく頑張った!!【第2期 小学生 市長!】4年生の部■ 松下 和暖(西高宮 小学校)...
20/09/2015

【卒業式/表彰式典のご報告】
卒業式で参加者全員へ「卒業証書」が授与され、表彰式典では、各学年ごとに「第2期 小学生市長」が以下の通り発表されました。
みんな、よく頑張った!!

【第2期 小学生 市長!】
4年生の部
■ 松下 和暖(西高宮 小学校) 
5年生の部
■ 藤戸 凉(小笹 小学校) 
6年生の部
■ 大村 結子(博多 小学校)

【第2期 小学生 副市長!】
4年生の部
■ 西村 春香(和白小学校) 
■ 田名部 菜奈(西南学院小学校)
5年生の部
■ 蒲原 愛(平尾小学校) 
■ 中村 菜々実(天拝小学校)
■ 久田 裕貴(久原小学校) 
6年生の部
■ 岩崎 成珠(今宿小学校) 
■ 落合 陶子(西高宮小学校)

夏休みの6日間、彼ら・彼女たちは仲間と協力し合いながら、大人でも頭を抱えてしまいそうな課題に立ち向かいました。
ぜひこの経験を心にしまって、各学校での活躍に繋げてもらい、さらには未来へ羽ばたいていこうとする原動力になることを祈るばかりです。
そして、参加者全員だけでなくすべてのこどもたちの未来の活躍を心から期待したいと思います。

9/20(日)、いよいよ「第2期 小学生市長」の発表です!■時間 11:00~12:30■会場 福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」4F大ホールご興味のございます方は、ぜひ見学にお越しください!お待ちしております。
18/09/2015

9/20(日)、
いよいよ「第2期 小学生市長」の発表です!
■時間 11:00~12:30
■会場 福岡市男女共同参画推進センター「アミカス」4F大ホール

ご興味のございます方は、ぜひ見学にお越しください!
お待ちしております。

お待たせいたしました!ホームページに、教室内の「写真館」がアップされました!「次世代のチカラ」でご検索ください(^^)/また、全員分の「未来公約」のページもアップされましたので、ぜひご覧ください!
07/09/2015

お待たせいたしました!
ホームページに、教室内の「写真館」がアップされました!
「次世代のチカラ」でご検索ください(^^)/

また、全員分の「未来公約」のページもアップされましたので、ぜひご覧ください!

【TV放映のご案内です♪】9/4(金)~9/11(金)の期間中、Jcomの番組【福岡満載!がめに情報局/30min】という番組内で、教室の取組みについて放映されます。http://www.myjcom.jp/tv/channel/fukuo...
03/09/2015

【TV放映のご案内です♪】

9/4(金)~9/11(金)の期間中、
Jcomの番組【福岡満載!がめに情報局/30min】という番組内で、教室の取組みについて放映されます。
http://www.myjcom.jp/tv/channel/fukuoka/gameni.html

【放送時間】
月水金 7:00~/14:00~/18:00~
火木   7:00~/14:00~/21:30~
土日   10:00~/21:30~

上記時間に計19回、同じ内容が放送されるとのことです。
もしよろしければ、ぜひご覧ください。

第2回 小学生次世代のチカラ教室先週8/28(金)の『未来公約』(特別応援企業/株式会社大賀薬局)をもちまして、6日間に及ぶ教室が無事に終了しました。最終日は、子どもたち全員が、思い思いの『未来公約』を提出。将来への想いはみんなそれぞれ十人...
31/08/2015

第2回 小学生次世代のチカラ教室

先週8/28(金)の『未来公約』(特別応援企業/株式会社大賀薬局)をもちまして、6日間に及ぶ教室が無事に終了しました。

最終日は、子どもたち全員が、思い思いの『未来公約』を提出。
将来への想いはみんなそれぞれ十人十色、どれも明るく、力強く、希望に満ちた約束でした。
この教室を通じて学んだこと、出会い助け合った仲間との絆、頑張りきった自信、将来への希望を胸に、新学期を迎えてほしいと思います!

そしてまた、来月の卒業式・表彰式で元気に再開しましょう!!
(卒業式・表彰式は来月9/20日曜日です。)

第2回 小学生次世代のチカラ教室の準備・開催にあたり、多大なる応援とご協力をいただきました地元福岡の企業・団体の方々、準備・運営・片付けに至るまですべてボランティアとしてお力を貸してくださった保護者の方々、それから受付や準備・片付けなど率先してお手伝いしてくれた子どもたちみんな!

ありがとうございました!!

皆さまのおかげで、6日間の教室がとても素晴らしいものになりました!
厚く御礼申し上げます。

※今回の教室の『写真館』は、卒業式・表彰式が終了後、NPO法人 次世代のチカラFUKUOKAのホームページにて公開いたします。

第2回 小学生次世代のチカラ教室5日目の今日のテーマは『教育とひとづくり』(特別応援企業/英進館株式会社)いまの社会の構造的問題を学んだ上で、子どもたちが「自分がもし学校の先生だったら!」という立場で、未来のふくおかの街を支える「未来人材」...
27/08/2015

第2回 小学生次世代のチカラ教室

5日目の今日のテーマは『教育とひとづくり』(特別応援企業/英進館株式会社)

いまの社会の構造的問題を学んだ上で、子どもたちが「自分がもし学校の先生だったら!」という立場で、未来のふくおかの街を支える「未来人材」について思い描いた教室でした。

ゲスト講師の山本華世先生のこれまでのヒストリーのお話は、子どもたちだけでなく、観覧席の保護者の方々も興味深々。休み時間には握手を求め、たくさんの子どもたちがステージ前に集合!
やっぱり大人気ですね!

また、班のみんなと協力するグループワークも今日で最後ということで、どの班も皆で励ましあい、助け合う姿が印象的でした。

本日アドバイザーを務めてくださった福岡市 こども未来局 青少年健全育成課の菊池悟司先生と林若奈先生、丁寧でわかりやすい授業をありがとうございました。子どもたちは真剣にメモをとっていましたね!

さあ!明日は5日間の集大成!
参加者全員が小学生市長になりきって将来への想いを込めた『未来公約』を提出します !

第2回 小学生次世代のチカラ教室後半初日の今日のテーマは『エネルギーと街づくり』(特別応援企業/株式会社 新出光)今日の教室は発電の体験をしたり、グループワークで未来のスマートタウンをデザインしたりと、想像力をフル活用した教室となりました。...
26/08/2015

第2回 小学生次世代のチカラ教室

後半初日の今日のテーマは『エネルギーと街づくり』(特別応援企業/株式会社 新出光)

今日の教室は発電の体験をしたり、グループワークで未来のスマートタウンをデザインしたりと、想像力をフル活用した教室となりました。

子どもたちの真剣な眼差しを見ていると、10年後や20年後の将来、新しいエネルギーを開発したり、夢のようなスマートタウンを設計する子が、この教室の参加者の中から誕生するかもしれない!!と、思いました。(^^)

ゲスト講師の 環境デザイナー 佐藤俊郎先生、アドバイザーを務めてくださった福岡県 企画・地域振興部 エネルギー政策室の野口善規先生、同じくアドバイザーを務めてくださった九州電力株式会社 福岡支社 企画・総務部 広報グループの相良 進先生、楽しく夢のある授業をありがとうございました!

住所

大名2-1-35-3Fスペクトラムアンドパートナズ㈱事務所内
福岡市中央区
810-0041

ウェブサイト

アラート

NPO法人 次世代のチカラ Fukuokaがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

NPO法人 次世代のチカラ Fukuokaにメッセージを送信:

共有する