I'chiba'n株式会社

I'chiba'n株式会社 I'chiba'n株式会社の事業
★音楽
★音楽×経営コンサルティング
★経営コンサルティング

[ブログ更新]プロ作曲家はみんな使っているDTM技術:Reverse Reverb
23/04/2025

[ブログ更新]

プロ作曲家はみんな使っているDTM技術:Reverse Reverb

作曲家、DTMer、ボカロP、 そして音楽好きの皆さん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事ではみなさんにあるDTMの技術を紹介したいと思います! それは、「Reverse Reverb」です! 01. Reverse Reverb とは? Madonna - Get Togethe...

[ブログ更新]絶対流行るから知っておけ!「Jungle Beat」の話
14/04/2025

[ブログ更新]
絶対流行るから知っておけ!「Jungle Beat」の話

作曲家、DTMer、ボカロP、 そして音楽好きのみなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! 本日はみなさんによく聞こえてくるジャンルを紹介したいと思います! それは、「Jungle Beat」です! 01. Jungle Beatはなに? Toriena - 圏外...

[ブログ更新]あなたの音楽はたった1分で決まる
03/04/2025

[ブログ更新]
あなたの音楽はたった1分で決まる

作曲家、DTMer, そして音楽好きのみなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! みなさんは音楽を聴く時、 しっかり最後まで聴きますか? それとも最初の1分、もしくは数秒で好みからずれたら楽曲を飛ばしますか? 今回の.....

[ブログ更新]2025年4月、あなたが知っておくべき曲10選
01/04/2025

[ブログ更新]

2025年4月、あなたが知っておくべき曲10選

作曲家、ボカロP、 音楽好きのみなさんこんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事は、「2025年4月、あなたが知っておくべき曲10選」となります! 01. YOASOBI - PLAYERS YOASOBIが新曲、「PLAYERS」を発表しました。今回の楽曲はPla...

[ブログ更新]あなたが音楽を「アルバム単位」で聴かなければいけない理由
28/03/2025

[ブログ更新]
あなたが音楽を「アルバム単位」で聴かなければいけない理由

作曲家、DTMer、 そして音楽好きのみなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事は音楽の聴き方、その中でも「アルバム単位」で聴かなきゃいけない理由」に関してみなさんと話してみたいと思います! 01. アル.....

[ブログ更新]音楽で聞くブランドの話 : 無印良品
18/03/2025

[ブログ更新]
音楽で聞くブランドの話 : 無印良品

みなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事は「音楽で聞くブランドの話」、無印良品(以下、MUJI)編です! 01. 店舗に流れるBGM 以前「音楽で聞くブランドの話」では 「音楽はブランドが表現しようとしてい.....

[ブログ更新]2025年3月、あなたが知っておくべき曲10選
11/03/2025

[ブログ更新]

2025年3月、あなたが知っておくべき曲10選

作曲家、DTMer、そして音楽好きのみなさんこんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事は、 「2025年3月、あなたが知っておくべき曲10選」です! 01. G-Dragon - TOO BAD (feat. Anderson. Paak) K-POPの王様、G-Dragonが8年ぶりの新アルバム.....

[ブログ更新]ケンドリック・ラマーのスパボール公演は何がすごいのか?
28/02/2025

[ブログ更新]
ケンドリック・ラマーのスパボール公演は何がすごいのか?

DTMer、作曲家、ミュージシャン、 そして音楽好きのみなさんこんにちは! I'chiba'nのハンです! みなさん今世界的に話題になっている、 ケンドリック・ラマのスパボール公演、見ましたか? ケンドリック・ラマは今回、Gramm...

[ブログ更新]モードスケールとその例
20/02/2025

[ブログ更新]
モードスケールとその例

みなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! 今回の記事は、前回の記事から続いて、 「モードスケール」の種類と、モードスケールが使われた例を皆さんに紹介したいと思います! 前回の記事を先に読むと、 よりわかり....

[ブログ更新]なぜ「モードスケール」を勉強しなくちゃいけないの?https://note.com/i_chiba_n_blog/n/n27bd92eef328 #作曲  #音楽 
14/02/2025

[ブログ更新]
なぜ「モードスケール」を勉強しなくちゃいけないの?

https://note.com/i_chiba_n_blog/n/n27bd92eef328

#作曲  #音楽 

みなさん、こんにちは! I'chiba'nのハンです! みなさんはモードスケール、ご存知ですか? 聞いたことあるけど、難しく感じて使わなかったり、 必要性を感じない方が多いのではないかと思います。 「ドレミファソラシド....

[ブログ更新]67回目のGrammyのBIG4を紹介!
07/02/2025

[ブログ更新]
67回目のGrammyのBIG4を紹介!

DTMer,作曲家、 そして音楽好きのみなさんこんにちは! I'chiba'nのハンです! みなさん、今回のグラミーアワーズ、 ご覧になりましたか?👀 今回のグラミーは67回目の授賞式で、 2023年9月から2024年の8月まで発表された洋楽.....

[ブログ更新]EDMを作るあなたが知っておくべきアーティスト〜下編
31/01/2025

[ブログ更新]
EDMを作るあなたが知っておくべきアーティスト〜下編

DTMer, 作曲家のみなさんこんにちは! I'chiba’nのハンです! 今回の記事は、前回の記事から続いて、 「EDMを作るあなたが知っておくべきアーティスト」、その下編となります! 今回紹介するアーティストはよりマニアック.....

住所

船橋市
船橋市
2730025

営業時間

月曜日 09:30 - 18:30
火曜日 09:30 - 18:30
水曜日 09:30 - 18:30
木曜日 09:30 - 18:30
金曜日 09:30 - 18:30

電話番号

+819049666218

ウェブサイト

アラート

I'chiba'n株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

I'chiba'n株式会社にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー