SOUND FUJI

SOUND FUJI A music media by King Records, Japan that focuses on quality music born in Japan
日本で生まれた良質な音楽に焦点を当てた音楽メディア
https://soundfuji.kingrecords.co.jp

07/08/2025

Eiichi Ohtaki & Coconut Bank - Sora Tobu Uraraka
Cider

Written by Takashi Mastumoto,Eiichi Ohtaki
Composed by Eiichi Ohtaki

#レコード #シティポップ #昭和 #和モノ #はっぴいえんど #細野晴臣 #松本隆 #鈴木茂 #大滝詠一

【Interview】Little Black Dressが選ぶAVANTGARDE(アヴァンギャルド)な名曲たち【後編】進行・文:長井英治()日本で生まれた名曲の中からLittle Black Dress()が選ぶアヴァンギャルドな8曲と...
04/08/2025

【Interview】
Little Black Dressが選ぶAVANTGARDE(アヴァンギャルド)な名曲たち【後編】

進行・文:長井英治()

日本で生まれた名曲の中から
Little Black Dress()が選ぶアヴァンギャルドな8曲とは...
インタビューでセレクトした楽曲をまとめたプレイリストも公開!

▼インタビュー【後編】
https://soundfuji.kingrecords.co.jp/column/7504/

▼プレイリスト
https://SOUNDFUJI.lnk.to/LBD_AMP"

【Interview】Little Black Dressが選ぶAVANTGARDE(アヴァンギャルド)な名曲たち【前編】進行・文:長井英治()Little Black Dress()移籍第一弾アルバム『AVANTGARDE』にちなみ、日本...
01/08/2025

【Interview】
Little Black Dressが選ぶAVANTGARDE(アヴァンギャルド)な名曲たち【前編】

進行・文:長井英治()

Little Black Dress()移籍第一弾アルバム『AVANTGARDE』にちなみ、日本で生まれた名曲の中からアヴァンギャルドな楽曲を選び、独自の視点でその魅力を語る。

[Interview]
Avant-Garde Masterpieces Chosen by Little Black Dress – Part 1

In connection with their first album release since changing labels, AVANTGARDE, Little Black Dress selects iconic Japanese songs they consider avant-garde, sharing their unique perspective on the allure of these groundbreaking works.

https://soundfuji.kingrecords.co.jp/column/7491/

【配信スタート】『キング80’sアニメ声優ディスカバリー コレクション VOL.2』井上和彦、井上真樹夫、小原乃梨子、鈴置洋孝、杉山佳寿子、曽我部和行、富山敬、中尾隆聖、森功至ら声優による音楽作品がサブスク/ダウンロード配信開始。"和モノシ...
01/08/2025

【配信スタート】
『キング80’sアニメ声優ディスカバリー コレクション VOL.2』

井上和彦、井上真樹夫、小原乃梨子、鈴置洋孝、杉山佳寿子、曽我部和行、富山敬、中尾隆聖、森功至ら
声優による音楽作品がサブスク/ダウンロード配信開始。

"和モノシーン的アングルからの再評価”
本企画では和モノ/シティポップのエッセンスをふんだんに織り交ぜた、当時のバブル景気隆盛期前夜という時代背景の折、敢えて現代の再評価を見据えたかのように作りあげられたような作品たちと邂逅することができる。その贅沢なほど都会的に創りあげられたサウンドをご堪能あれ。

Streaming Now
“King 80’s Anime Voice Actor Discovery Collection Vol. 2”

Featuring music works by legendary voice actors: Kazuhiko Inoue, Makio Inoue, Noriko Ohara, Yoko Sugioke, Kazuko Sugiyama, Kazuyuki Sogabe, Kei Tomiyama, Takashi Nakaou, Isamu Mori, and more. Now available on streaming and digital download.

“A Reappraisal from a Wamono Scene Perspective”

This project brings together works infused with the essence of Wamono and City Pop—crafted on the eve of Japan’s economic bubble era, as if anticipating their rediscovery in the modern age. Immerse yourself in these luxuriously urban sounds and enjoy the refined, metropolitan atmosphere they evoke.

【配信スタート】寺内タケシ アーカイブ配信企画 第2弾🎸1971~1974年に発売されたアルバムタイトル16作品が一挙サブスク解禁。禅寺での修行を経て禅の世界に挑戦した意欲作『禅定』など、寺内タケシのディスコグラフィの中でも挑戦的かつ意欲的...
16/07/2025

【配信スタート】
寺内タケシ アーカイブ配信企画 第2弾🎸
1971~1974年に発売されたアルバムタイトル16作品が一挙サブスク解禁。

禅寺での修行を経て禅の世界に挑戦した意欲作『禅定』など、寺内タケシのディスコグラフィの中でも挑戦的かつ意欲的な作品が多い1971年~1974年に焦点を当てる。
第3期ブルージーンズ初期作品、5枚組LP『寺内タケシ 大全集』、オーケストラとの共演シリーズ『華麗なる寺内タケシの世界』など多様なコンセプトの作品群も配信化!

https://soundfuji.kingrecords.co.jp/column/7350/

#寺内タケシ

【Cross Review】48年前の本日リリースされた藤丸バンド『BGM』AOR、フュージョン、ブラジル音楽といった音楽的要素を内包し、ポップスとしても円熟した魅力を放つ知る人ぞ知る一枚として静かに時を重ねていたこの作品が、時代を超えて海...
21/06/2025

【Cross Review】
48年前の本日リリースされた
藤丸バンド『BGM』

AOR、フュージョン、ブラジル音楽といった音楽的要素を内包し、ポップスとしても円熟した魅力を放つ知る人ぞ知る一枚として静かに時を重ねていたこの作品が、時代を超えて海外中心にストリーミングの再生数が拡大し、多くのリスナーの支持を得ている。

そんなロマン溢れるの70年代の名盤『BGM』とは?

岡村詩野、澤部渡(スカート)、柴崎祐二、高橋芳朗、みのミュージック、DJ MURO の6名が作品の魅力を紐解く。

https://soundfuji.kingrecords.co.jp/column/7007/

Fujimaru Band's "BGM", released on this day 48 years ago .
Blending elements of AOR, fusion, and Brazilian music, this albun radiates a mature charm as a pop record. Long known only to a select few, it has quiely aged with grace.

Now, transcending time, the album has seen a resurgence in popularity - especially overseas - through streaming platforms, gaining widespread support from new listeners around the world.

So what exactly is "BGM", this romantic and legendary album from the '70s?
Six contributors - Shino Okamura, Wataru Sawabe (Skirt), Yuji Shibasaki, Yoshiaki Takahashi, Mino Music, and DJ MURO - delve into the allure of this timeless piece.

【Playlist】『THE SOUNDS of YOUTH selected by Minoru Kawasaki』 河崎実監督の最新作・映画『還暦高校生』の主題歌となる葉山ユリ「熟れた果実」に加え、河崎実監督が"青春"をテーマにセレクト...
20/06/2025

【Playlist】
『THE SOUNDS of YOUTH selected by Minoru Kawasaki』
 
河崎実監督の最新作・映画『還暦高校生』の主題歌となる葉山ユリ「熟れた果実」に加え、河崎実監督が"青春"をテーマにセレクトした10曲によって構成。"夢"や"恋愛"と一途に向き合う、美しくも儚い青春群像をファンタジカルなサウンドで体現したジャパニーズ・ポップスの数々を堪能できるプレイリスト。

住所

東京都文京区音羽1丁目22番12号
Bunkyo-ku, Tokyo
112-0013

アラート

SOUND FUJIがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー