Web Cartop

Web Cartop 多数の自動車誌を発行する交通タイムス社が手がける総合自動車ニュース? 2014年8月15日にローンチした「WEB CARTOP(htttp://www.webcartop.jp)」。新鮮な情報を続々とアップ。動画コンテンツも充実させています。

皆さんの記憶に強烈に残ってるミニバンって、何かありますか?個人的にもですが、やはり初代エスティマ、通称「天才タマゴ」は無視できない存在ではないでしょうか?ということで今回は、今見ても格好いい、唯一無二とも言える名作ミニバンを、当時を知るジャ...
19/09/2025

皆さんの記憶に強烈に残ってるミニバンって、何かありますか?

個人的にもですが、やはり初代エスティマ、通称「天才タマゴ」は無視できない存在ではないでしょうか?

ということで今回は、今見ても格好いい、唯一無二とも言える名作ミニバンを、当時を知るジャーナリストとともにプレイバックしてみます!

https://buff.ly/2awzWPQ

最近CMで、ダイハツがシニアカーのCMを流しているのをご存知ですか?それが、大阪万博の会場で連日大盛況だという「e-SNEAKER」 なるもの。最高時速は6km/hで、運転免許不要の歩行者扱いとなる乗り物です。従来のシニアカーとは一線を画す...
19/09/2025

最近CMで、ダイハツがシニアカーのCMを流しているのをご存知ですか?

それが、大阪万博の会場で連日大盛況だという「e-SNEAKER」 なるもの。最高時速は6km/hで、運転免許不要の歩行者扱いとなる乗り物です。

従来のシニアカーとは一線を画す、最新のモビリティに乗ってきました!

https://buff.ly/AvrOUEq

ハイグリップタイヤといえば、有名どころだとPOTENZAやADVAN、ディレッツァですが、街乗りレベルだと、どう考えてもオーバースペックで、高額というのがネックかと。なので、気にはなるけど、履くのを躊躇している人も少なくないとか。しかし、実...
19/09/2025

ハイグリップタイヤといえば、有名どころだとPOTENZAやADVAN、ディレッツァですが、街乗りレベルだと、どう考えてもオーバースペックで、高額というのがネックかと。

なので、気にはなるけど、履くのを躊躇している人も少なくないとか。

しかし、実際は悩むだけ無駄です。気になっている人は是非1度、ハイグリップタイヤを使ってみることをオススメします! クルマの性能がガラリと変わるはずです。

とはいえ、過信してすっ飛ばすような走りは厳禁ですよ。

https://buff.ly/0DH8L4r

GRヤリスが先日、マイナーチェンジを敢行し最新版にアップデートしました。なかでも注目なのが、オートサロンなどで展示されていた、エアロパフォーマスパッケージの追加でしょう。もちろん、ベースモデルよりは高いですが、差額は+50万円ほどとバーゲン...
18/09/2025

GRヤリスが先日、マイナーチェンジを敢行し最新版にアップデートしました。なかでも注目なのが、オートサロンなどで展示されていた、エアロパフォーマスパッケージの追加でしょう。

もちろん、ベースモデルよりは高いですが、差額は+50万円ほどとバーゲンプライス!
ちなみに、RCグレードでしか選べなかった縦引きのサイドブレーキも、今回よりRZで選べるようになっているのもポイントです。

噂の最新ウェポンをサーキットで試してきました。

https://buff.ly/5xTtiYZ

SUPER GTもいよいよ後半戦に突入し、先日の鈴鹿ラウンドでは、ようやくトヨタ勢の快進撃を日産が止め、ポイントランキング5位に食い込みました。そんなSUPER GTは、9月には魔物が棲むことでお馴染みのSUGOラウンドがあり、そのあとは九...
14/09/2025

SUPER GTもいよいよ後半戦に突入し、先日の鈴鹿ラウンドでは、ようやくトヨタ勢の快進撃を日産が止め、ポイントランキング5位に食い込みました。

そんなSUPER GTは、9月には魔物が棲むことでお馴染みのSUGOラウンドがあり、そのあとは九州は大分県にあるオートポリスでのレースが控えています。その九州に店を構えるスーパーオートバックス大野城御笠川店では、レースを記念したスペシャルイベント、「SUPER GT EXPERIENCE サーキットに行こう!!」 を開催。

トヨタ勢からは山下健太選手、日産勢からは三宅淳詞選手が会場に駆けつけました!

https://buff.ly/NHntB95

日本でアメ車が売れないと、少し前にお隣の大統領が嘆いていましたが、そんな日本市場でのヒットを目論んだアメ車は、かつて何度か日本に上陸しています。「サターン」なんてのも、懐かしいブランドではないでしょうか?しかし、なぜ日本ウケを狙ったにも関わ...
14/09/2025

日本でアメ車が売れないと、少し前にお隣の大統領が嘆いていましたが、そんな日本市場でのヒットを目論んだアメ車は、かつて何度か日本に上陸しています。「サターン」なんてのも、懐かしいブランドではないでしょうか?

しかし、なぜ日本ウケを狙ったにも関わらずヒットしなかったのでしょうか?

その敗因を推察してみました。

https://buff.ly/8SlhibC

北米ではスバルが大人気です。しかも、日本では販売されていないモデルがあちらには数多くあり、それらが大人気となっているので、日本のスバリストは悔しい思いもしているはず。そんな北米のスバルでは、今年の4月に新型アウトバックが発表され、これもまた...
14/09/2025

北米ではスバルが大人気です。しかも、日本では販売されていないモデルがあちらには数多くあり、それらが大人気となっているので、日本のスバリストは悔しい思いもしているはず。

そんな北米のスバルでは、今年の4月に新型アウトバックが発表され、これもまた格好いいと大好評な様子。日本にも入ってこないですかね〜....。

にしても、すっかりレガシィの面影は無くなりましたね。

https://buff.ly/X3sFPOW

新型になり、「イマイチ売り上げが伸びていない」と言われながらも首位をキープしているN-BOX。しかし、そのすぐ下には、スズキのスペーシア迫っており、まさに猛追している状況。絶対王者のN-BOXがパッとしないその原因は一体どこにあるのでしょう...
14/09/2025

新型になり、「イマイチ売り上げが伸びていない」と言われながらも首位をキープしているN-BOX。しかし、そのすぐ下には、スズキのスペーシア迫っており、まさに猛追している状況。絶対王者のN-BOXがパッとしないその原因は一体どこにあるのでしょうか?

https://buff.ly/lQOWb3E

トヨタの名(迷)車、IQは、なんとアストンマーティンから、シグネットとして販売されていました。と、ここまではそこそこ有名な話なのですが、なんとこのIQの中に、ヴァンテージのV8を搭載したバケモノが、じつは数台存在するって知ってましたか?V8...
12/09/2025

トヨタの名(迷)車、IQは、なんとアストンマーティンから、シグネットとして販売されていました。と、ここまではそこそこ有名な話なのですが、なんとこのIQの中に、ヴァンテージのV8を搭載したバケモノが、じつは数台存在するって知ってましたか?

V8シグネットと呼ばれるヤバすぎるマシンの中身に迫ります。

https://buff.ly/rsKaLb9

日本で直6エンジンといえば、やはりRB26DETTと2JZ-GTEの存在は欠かせません。前者は言わずもがな、第二世代GT-Rに、後者は初代アリストやスープラ(A80)に搭載されていました。チューニング業界を沸かせた怪物エンジンの両者、それぞ...
12/09/2025

日本で直6エンジンといえば、やはりRB26DETTと2JZ-GTEの存在は欠かせません。前者は言わずもがな、第二世代GT-Rに、後者は初代アリストやスープラ(A80)に搭載されていました。

チューニング業界を沸かせた怪物エンジンの両者、それぞれの特徴について振り返ってみます。

https://buff.ly/iCkhdXa

皆さんはどうかで、クルマをぶつける「衝突試験」なるものの映像を見たことがあるのではないでしょうか? あの試験、ほぼ製品と同じ新車を使うだけあって、かなりお金が掛かってそうですよね。そんな衝突試験、いったいどのくらいの費用が掛かっているのか、...
12/09/2025

皆さんはどうかで、クルマをぶつける「衝突試験」なるものの映像を見たことがあるのではないでしょうか? あの試験、ほぼ製品と同じ新車を使うだけあって、かなりお金が掛かってそうですよね。

そんな衝突試験、いったいどのくらいの費用が掛かっているのか、その裏側に迫ります。

ちなみに余談ですが、試験でよく使われているあの乗員を模した人形、1体数千万円するそうです....!

https://buff.ly/x5nqEFe

ホンダ初の軽乗用EV、N-ONE e:がとうとう正式発表されました!気になるのは未発表だった価格と航続距離ですが……価格は税込269万9400円スタートで、WLTCモードでの航続距離は295km!最大のライバル・日産サクラは259万9300...
11/09/2025

ホンダ初の軽乗用EV、N-ONE e:がとうとう正式発表されました!

気になるのは未発表だった価格と航続距離ですが……
価格は税込269万9400円スタートで、WLTCモードでの航続距離は295km!

最大のライバル・日産サクラは259万9300円スタート、航続距離180kmなので、これは強力な対抗馬となりそうです!

住所

本郷1−24− 1
Bunkyo-ku, Tokyo
113-8524

電話番号

03-5805-0161

ウェブサイト

アラート

Web Cartopがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー