ゴルフのニュース

ゴルフのニュース ゴルフのニュースは、まだ「ゴルフ」を知らない人でも楽しめる情報が?

一番の決め手は“値段”だけど…「中古クラブ」はどこを見て選ぶべき? 絶対チェックすべき“3つのポイント”とは!?
06/08/2025

一番の決め手は“値段”だけど…「中古クラブ」はどこを見て選ぶべき? 絶対チェックすべき“3つのポイント”とは!?

ゴルフを始める際は複数種のクラブを用意しなければならないため、できるだけ安い中古品を買いたいという人もいます。多くの種類がある中で、中古を購入する際にはどのような点に注意して選べばいいのでしょうか。

ツアー仕様の精度がエントリー価格で身近に! フライトスコープが「Mevo Gen2」を9月発売
06/08/2025

ツアー仕様の精度がエントリー価格で身近に! フライトスコープが「Mevo Gen2」を9月発売

ゴルフ用弾道測定器を手がけるフライトスコープジャパンは、「Mevoシリーズ」の2025年最新モデルとなる「Mevo Gen2(ミーボ ジェンツー)」を、2025年9月中旬より発売すると発表しました。価格は16万5000円(税込み)で、事前....

暑すぎて屋外の練習場で球を打つのがしんどい…!“ネットだけ”のインドアゴルフもあるけど本当に上達につながるの?
06/08/2025

暑すぎて屋外の練習場で球を打つのがしんどい…!“ネットだけ”のインドアゴルフもあるけど本当に上達につながるの?

インドアゴルフの中にはシミュレーター付きのタイプと、ネットだけが設置されているタイプの2種類があります。後者はボールが目の前の的に当たって落ちるだけなので、あまり上達しなさそうなイメージを持っている人.....

アプローチの距離感で重要なのは振り幅じゃなくて“出球の高さ”! ロフト管理ができる“ヘッドずるずるドリル”とは?
06/08/2025

アプローチの距離感で重要なのは振り幅じゃなくて“出球の高さ”! ロフト管理ができる“ヘッドずるずるドリル”とは?

「30ヤードを打つ時は腰から腰の高さ」など、アプローチの距離感を振り幅で調整しようとしている人は多いはず。しかし、「振り幅以前に大切なのがロフト管理です」というのはエースゴルフクラブの小野耕平コーチです....

アドミラルゴルフが8月下旬、10月下旬にチャリティーコンペ開催 参加費の一部は子ども支援事業へ
06/08/2025

アドミラルゴルフが8月下旬、10月下旬にチャリティーコンペ開催 参加費の一部は子ども支援事業へ

ゴルフウエアなどを手掛けるアドミラルゴルフは、「子どもたちの明るい未来のために」をコンセプトとした「Admiral GOLF チャリティーゴルフカップ」を、2025年8月および10月に開催します。

小祝さくらが「北海道meijiカップ」欠場を自ら報告 地元・北海道開催も出場叶わず苦渋の決断…「本当に残念です」
06/08/2025

小祝さくらが「北海道meijiカップ」欠場を自ら報告 地元・北海道開催も出場叶わず苦渋の決断…「本当に残念です」

プロゴルファーの小祝さくら(こいわい・さくら)がインスタグラムのストーリーズを更新し、8日に開幕する国内女子ツアー「北海道meijiカップ」の欠場を報告した。

“全英女王”山下美夢有が凱旋出場 予選は佐久間朱莉、内田ことこと同組 <女子ゴルフ組み合わせ発表>
06/08/2025

“全英女王”山下美夢有が凱旋出場 予選は佐久間朱莉、内田ことこと同組 <女子ゴルフ組み合わせ発表>

国内女子ツアー第20戦「北海道 meiji カップ」が8日から3日間の日程で開催される。開幕に先立ち予選ラウンドの組み合わせが発表された。

「とにかく風が強かった…」“乱れ髪”ショットにファンから大反響!? 吉田優利の“ロンドン旅”に1万超えの「いいね!」殺到
06/08/2025

「とにかく風が強かった…」“乱れ髪”ショットにファンから大反響!? 吉田優利の“ロンドン旅”に1万超えの「いいね!」殺到

プロゴルファーの吉田優利(よしだ・ゆうり)が自身のインスタグラムを更新。ヨーロッパでのオフショットを多数公開しました。

「必ずきっかけを」 原英莉花がSNSに記した確固たる“決意表明”に渋野日向子&松山英樹らも反応 悲願の昇格へ運命のラスト5戦
06/08/2025

「必ずきっかけを」 原英莉花がSNSに記した確固たる“決意表明”に渋野日向子&松山英樹らも反応 悲願の昇格へ運命のラスト5戦

米国下部のエプソンツアーを主戦場とするプロゴルファーの原英莉花(はら・えりか)が自身のインスタグラムを更新。シーズン終盤戦に向けた意気込みを語りました。

「ラインを合わせない派」の人も使いたくなる視認性!? 黄色いラインが360度描かれたキャロウェイ新ボールの使い勝手とは?
06/08/2025

「ラインを合わせない派」の人も使いたくなる視認性!? 黄色いラインが360度描かれたキャロウェイ新ボールの使い勝手とは?

キャロウェイから発売になった「CHROME SOFT 360° YELLOW STRIPEボール」は、太く鮮やかな黄色いラインが360度描かれているボール。大きく描かれたラインの使い勝手をゴルフイラストレーターの野村タケオさんにレポートしても.....

「理想的なスイング」と「自分の体に合ったスイング」 アマチュアゴルファーはどっちを追求するべき?
06/08/2025

「理想的なスイング」と「自分の体に合ったスイング」 アマチュアゴルファーはどっちを追求するべき?

スイングが個性的でお世辞にもカッコいいとはいえないけれど、しっかりスコアメイクできるアマチュアゴルファーは少なくありません。では、アマチュアが目指すべきスイングの理想形は、一体どこにあるのでしょうか。

シャフトは「純正」で十分? カスタム派が陥りやすい“意外な落とし穴”とは
06/08/2025

シャフトは「純正」で十分? カスタム派が陥りやすい“意外な落とし穴”とは

ゴルフクラブのシャフトは、ヘッドやグリップと並ぶ、プレー性能に直結する重要パーツです。クラブ購入時に装着されている「純正シャフト」と、自分に合ったものに付け替える「カスタムシャフト」――どちらを選ぶべ...

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

ゴルフのニュースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する