のら書店

のら書店 児童書の出版社・のら書店です。

『やまわきゆりこのあかちゃん日記』が10月に入ってからたくさん売れています😲❗️インフルエンサーさんがご紹介くださったそうで(詳細はわからず💦)ありがたいです✨とてもとても愛らしい一冊🥰贈り物におすすめです💐11月19日からはジブリ美術館で...
07/11/2025

『やまわきゆりこのあかちゃん日記』が10月に入ってからたくさん売れています😲❗️
インフルエンサーさんがご紹介くださったそうで(詳細はわからず💦)ありがたいです✨

とてもとても愛らしい一冊🥰
贈り物におすすめです💐
11月19日からはジブリ美術館で展示も始まります‼️

新刊発売のお知らせ🧦10月16日に『クリスマスのくつした』(E・ファージョン 詩・石津ちひろ 訳・ほりかわりまこ 絵)が配本となります🎄素朴で幸せに満ちたあるおうちのクリスマスの風景を、石津さんの親しみあふれる翻訳と、ほりかわさんの愛らしい...
08/10/2025

新刊発売のお知らせ🧦

10月16日に『クリスマスのくつした』(E・ファージョン 詩・石津ちひろ 訳・ほりかわりまこ 絵)が配本となります🎄
素朴で幸せに満ちたあるおうちのクリスマスの風景を、石津さんの親しみあふれる翻訳と、ほりかわさんの愛らしい絵で伝える素敵な1冊です🥰
絵本と一緒に贈ることができるクリスマスカードもついています⭐️

今年のクリスマスプレゼントにおすすめです❣️
どうぞお手にとってご覧くださいませ✨

本日より奈良県立図書情報館にて「福井さとこ絵本原画展」がスタートとなります!福井さとこさんによる『リパの庭づくり』シリーズのシルクスクリーンの原画作品をはじめ、制作に使用した版画の描画やスケッチ、スロバキア留学時代に制作した版画など約70点...
07/10/2025

本日より奈良県立図書情報館にて「福井さとこ絵本原画展」がスタートとなります!
福井さとこさんによる『リパの庭づくり』シリーズのシルクスクリーンの原画作品をはじめ、制作に使用した版画の描画やスケッチ、スロバキア留学時代に制作した版画など約70点を展示✨
芸術の秋にぴったりの展覧会です🎨
ぜひお運びくださいませ✨

【お知らせ】すとうあさえさんが『コンスケとはるのともだち』で、第35回ひろすけ童話賞を受賞されました✨おめでとうございます‼️コンスケの春の出会いを描いた温かな物語。高橋和枝さんの絵が物語を彩ります。この機会にぜひご覧くださいませ🌳ひろすけ...
01/10/2025

【お知らせ】

すとうあさえさんが『コンスケとはるのともだち』で、第35回ひろすけ童話賞を受賞されました✨
おめでとうございます‼️

コンスケの春の出会いを描いた温かな物語。
高橋和枝さんの絵が物語を彩ります。
この機会にぜひご覧くださいませ🌳

ひろすけ童話賞とは…💐

人間味あふれる温かな善意にもとづいたひろすけ童話の詩魂を継承し、児童文学の一層の発展を願って、特に優れた幼年童話を創作した作家を顕彰し、未来を担う子どもたちに人として生きるために忘れてはならない大切なものーやさしさと思いやりのこころーを育むために『ひろすけ童話賞』を贈呈するものです。

(まほろば・童話の里 浜田広介記念館 HPより)

本日9月24日から10月5日まで、京都のレティシア書房様にて、福井さとこさんの『リパのおいしい庭づくり』原画展を開催いただきます✨シルクスクリーンの美しい原画をぜひご覧いただけましたら幸いです☺️定休日 月曜 火曜営業時間 13時〜19時(...
24/09/2025

本日9月24日から10月5日まで、京都のレティシア書房様にて、福井さとこさんの『リパのおいしい庭づくり』原画展を開催いただきます✨
シルクスクリーンの美しい原画をぜひご覧いただけましたら幸いです☺️

定休日 月曜 火曜
営業時間 13時〜19時(最終日は18時まで)

ぜひお運びくださいませ🌿🐝🌈

松陰神社前のぱっきゃまらーどさまにて、『おはなのおはなし』パネル展を開催いただいております✨ずらりと並んだパネルの中で、おはなが少しずつ大きくなっていて、とてもかわいいです🥰すてきな絵本ばかりのお店‼️ぜひお運びくださいね。
12/09/2025

松陰神社前のぱっきゃまらーどさまにて、『おはなのおはなし』パネル展を開催いただいております✨
ずらりと並んだパネルの中で、おはなが少しずつ大きくなっていて、とてもかわいいです🥰
すてきな絵本ばかりのお店‼️
ぜひお運びくださいね。

【掲載のお知らせ】なんと、JPICさま発行『この本読んで!』の表紙に、『すてきなひとりぼっち』『ぼくは、ういてる。』『ちょっとだけともだち』の一平くんが登場です✨一平くん、よかったね…❣️なかがわちひろさんの素敵なインタビューなどなど、とて...
09/09/2025

【掲載のお知らせ】
なんと、JPICさま発行『この本読んで!』の表紙に、『すてきなひとりぼっち』『ぼくは、ういてる。』『ちょっとだけともだち』の一平くんが登場です✨
一平くん、よかったね…❣️

なかがわちひろさんの素敵なインタビューなどなど、とても充実した1冊、ぜひお手にとっていただけましたら幸いです☺️

刊行以来、ご好評いただいております『白さぎ』の朗読会を開催いただけることとなりました✨石井桃子さんの名訳を耳で聴いてお愉しみいただける素敵なイベントです。ぜひお運びくださいませ❗️以下、教文館ナルニア国様のホームページより引用させていただき...
07/09/2025

刊行以来、ご好評いただいております『白さぎ』の朗読会を開催いただけることとなりました✨
石井桃子さんの名訳を耳で聴いてお愉しみいただける素敵なイベントです。
ぜひお運びくださいませ❗️

以下、教文館ナルニア国様のホームページより引用させていただきます☘️

『白さぎ』(のら書店) 出版記念朗読会

原書出版から62年の歳月を経て日本で完全版が出版されたことで話題の絵本『白さぎ』。
ニューイングランドの美しい自然と、少女の心の揺らぎを描いた物語は、都会暮らしの私たちの中に眠っている自然との交感の喜びを呼び覚まします。今回はバーバラ・クーニーの美しいイラストを鑑賞しながら、石井桃子の名訳を聞くという贅沢なお時間をご用意いたします。セアラ・オーン・ジュエットの巧みな自然の描写が静かに心を震わせる朗読会に、皆さまぜひお出かけください。

開催日:10/8(水) 午後6時~7時半
※当日は午後5時にて閉店いたします。受付は開始5時40分から
朗読:小野寺愛美さん (公財)東京子ども図書館職員
会場:教文館9階 ナルニア国店内
定員:40名(大人対象/子ども不可・託児なし)
参加費:1500円 ※現金のみ、当日受付でお支払いください。

【お知らせ・書籍購入特典あり!】
申込時に『白さぎ』(1980円/税込)をご予約いただいた方は当日の参加費が1000円になります。ご希望の方はお申込みの際スタッフにお知らせください。

●お申込み方法● ※店頭でもお受けします。
参加ご希望の方はナルニア国までご連絡ください。
定員に達した時点で受付を終了します。
申込電話番号:03-3563-0730(午前10時~午後7時)
申込メールアドレス: [email protected]
件名:「白さぎ」朗読会
内容:1.お名前/2.電話番号/3.書籍購入希望

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

『白さぎ』
セアラ・オーン・ジュエット作/バーバラ・クーニー絵/石井桃子 訳/のら書店 1980円(税込)

森のそばの農場で祖母と暮らす少女シルヴィア。自然を愛するシルヴィアの前に、ある日、ひとりの男があらわれ、白さぎの巣のありかをたずねる……。自然の圧倒的な力を描いたジュエットの短編を、バーバラ・クーニーの美しい絵と石井桃子の名訳で味わう一冊。解説:田中潤子

今日から8月ですね。あまんきみこさんの大連の記憶を描いた『あるひあるとき』(絵はささめやゆきさん)を、絵本ナビさんでご紹介いただきました。あまんさんの子ども時代の出来事から生まれた、祈りに満ちた物語です。悲しみとあたたかさに包まれたささめや...
01/08/2025

今日から8月ですね。
あまんきみこさんの大連の記憶を描いた『あるひあるとき』(絵はささめやゆきさん)を、絵本ナビさんでご紹介いただきました。
あまんさんの子ども時代の出来事から生まれた、祈りに満ちた物語です。
悲しみとあたたかさに包まれたささめやゆきさんの絵も、言葉と共に胸に迫ります。
戦後80年の夏、ぜひご覧いただけましたら幸いです。

アジア太平洋戦争の終戦から80年が経ち、日本では戦争を体験していない「戦後生まれ」の人が人口の9割に達しようとしています。平和への思いをつなぐために、戦争を体験された多くの作家さんたちの手により、ご自身の...

書評掲載のお知らせ🌱本日7月26日付・朝日新聞朝刊「子どもの本棚」欄にて『白さぎ』をご紹介いただきました。ちいさいおうち書店店長越高一夫さまによる、素敵なご紹介です。ありがとうございます❗️ぜひお手にとってご覧くださいませ✨
26/07/2025

書評掲載のお知らせ🌱
本日7月26日付・朝日新聞朝刊「子どもの本棚」欄にて『白さぎ』をご紹介いただきました。
ちいさいおうち書店店長越高一夫さまによる、素敵なご紹介です。ありがとうございます❗️
ぜひお手にとってご覧くださいませ✨

没後20年哀悼フェア「長新太さんはすごい! 子どもたちが好きなわけだ。」参加書店85店でフェア開催中です✨ロングセラー『たいようのおなら』では、子どもたちのユーモラスで優しい詩を、長さんの絵が彩ります。ぜひお手にとってご覧ください♪詩に添え...
24/07/2025

没後20年哀悼フェア
「長新太さんはすごい! 子どもたちが好きなわけだ。」
参加書店85店でフェア開催中です✨

ロングセラー『たいようのおなら』では、子どもたちのユーモラスで優しい詩を、長さんの絵が彩ります。ぜひお手にとってご覧ください♪
詩に添えられた灰谷健次郎さんのコメントも、とても素敵です。

#絵本作家長新太さん没後20年哀悼フェア

住所

東京都九段南3-9-11# 202
Chiyoda-ku, Tokyo
1020074

ウェブサイト

アラート

のら書店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

のら書店にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー