建築技術

建築技術 月刊「建築技術」(毎月17日発売⚫定価1,935円)および建築専門書籍の発行・発売 http://www.k-gijutsu.co.jp/

「月刊建築技術」は,旧建設省(現国土交通省)建築研究所内(現独立行政法人建築研究所)(当時東京都新宿区百人町)において,建築研究所内建築技術研究会編集のもとに戦後,わが国の建築技術に関する最初の専門誌として第1号が1950(昭和25)年に創刊されました。1960(昭和35)年に有限会社建築技術を設立し,「月刊建築技術」第111号(1960(昭和35)年10月号)から建設省建築研究所編集から建設省建築研究所監修となりました。1980(昭和55)年に株式会社建築技術に改組し,今日に至っております。

「月刊建築技術」は創刊の辞で『技術者が育て 技術者を養う 建築技術』を標榜し,実践的科学技術の紹介こそ「月刊建築技術」の使命として,爾来,現業技術者ならびに研究者が常に自分の知識や技術的体験を練磨し向上してゆく情報を提供し続けております。

また,「月刊建築技術」の他に,多数の現業技術者ならびに研

究者がより実践的科学技術のご理解を深めていただくために,建築構造問題快答集(全15巻),建築構造用語事典(Ⅰ,Ⅱ)などの書籍を刊行し,国内外の斯界の建築技術の進歩発展に大きく貢献してまいりました。現在も出版活動を通して,明日の建築技術の創造を担う現業技術者ならびに研究者からわが国における“建築技術”の専門出版社として,絶大な信頼と期待を寄せられております。

【建築技術Webショップ】年末年始のご注文商品の発送建築技術Webショップでの,年末年始のご注文受付と商品発送は下記のとおりです。2021年12月24日午前中までのご注文:12月24日に発送2021年12月27日午前中までのご注文:12月2...
22/12/2021

【建築技術Webショップ】年末年始のご注文商品の発送
建築技術Webショップでの,年末年始のご注文受付と商品発送は下記のとおりです。
2021年12月24日午前中までのご注文:12月24日に発送
2021年12月27日午前中までのご注文:12月27日に発送
2021年12月27日正午以降,2022年1月5日午前中までのご注文:1月5日に発送

建築技術2022年1月号ができあがりました。特集は『住まいのゲームチェンジ……なにをどう変えるのか?』です。脱炭素宣言を機に家づくりをゲームチェンジさせるには,なにをどう変えるのかを,各アイテムに分けて解説します。http://www.k-...
15/12/2021

建築技術2022年1月号ができあがりました。特集は『住まいのゲームチェンジ……なにをどう変えるのか?』です。脱炭素宣言を機に家づくりをゲームチェンジさせるには,なにをどう変えるのかを,各アイテムに分けて解説します。
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1028
建築技術Webショップ,または全国の書店でお求めください!

『木造建築の構造』は,好評発売中です。木質構造を志す初学者,ならびに木質構造を設計する実務者にとって理論と実務設計を理解することができる一冊です。建築技術Webショップよりお求めください!http://www.k-gijutsu.co.jp...
17/11/2021

『木造建築の構造』は,好評発売中です。木質構造を志す初学者,ならびに木質構造を設計する実務者にとって理論と実務設計を理解することができる一冊です。建築技術Webショップよりお求めください!
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1000

「建築技術2021年12月号」ができあがりました。特集は「構造デザインの手法」,腰原幹雄先生の監修です。構造模型・実験・3Dモデルなど構造デザインを理解するツールと,構造設計者が構造設計を行った実例をベースに,構造デザインと構造設計のあり方...
15/11/2021

「建築技術2021年12月号」ができあがりました。特集は「構造デザインの手法」,腰原幹雄先生の監修です。構造模型・実験・3Dモデルなど構造デザインを理解するツールと,構造設計者が構造設計を行った実例をベースに,構造デザインと構造設計のあり方を紹介します。
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1027

新刊書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』好評発売中です! 建築技術Webショップでご注文いただければ,平日14時までのご注文は当日発送いたします。http://www.k-gijutsu.co.jp/products/...
11/11/2021

新刊書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』好評発売中です! 建築技術Webショップでご注文いただければ,平日14時までのご注文は当日発送いたします。
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1025

新刊書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』は好評発売中です。書店で品切れや未入荷のときは,建築技術Webショップよりお求めください。他のネットショップ様の送料と比べてご検討ください!http://www.k-gijuts...
25/10/2021

新刊書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』は好評発売中です。書店で品切れや未入荷のときは,建築技術Webショップよりお求めください。他のネットショップ様の送料と比べてご検討ください!
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1025

建築技術2021年11月号,発売中! 特集は「ケーススタディで知る環境建築の設計手法」。環境シミュレーションはどのように建築デザインにフィードバックされているのか。環境シミュレーションの活用による建築デザインに焦点を当て,具体的な設計プロセ...
18/10/2021

建築技術2021年11月号,発売中! 特集は「ケーススタディで知る環境建築の設計手法」。環境シミュレーションはどのように建築デザインにフィードバックされているのか。環境シミュレーションの活用による建築デザインに焦点を当て,具体的な設計プロセスを解説します。
http://www.k-gijutsu.co.jp/
建築技術Webショップ,全国の書店でお求めください。

書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』を刊行しました。本書は,木造建築物の構造設計に不慣れな構造設計者を対象とした実務書です。用途の異なる中規模木造建築物の構造設計例を解説しています。http://www.k-gijut...
18/10/2021

書籍『木構造テラス流 中規模木造構造設計の実務マニュアル』を刊行しました。本書は,木造建築物の構造設計に不慣れな構造設計者を対象とした実務書です。用途の異なる中規模木造建築物の構造設計例を解説しています。
http://www.k-gijutsu.co.jp/products/detail.php?product_id=1025
建築技術Webショップよりお求めください!

建築技術2021年11月号ができあがりました。特集は「ケーススタディで知る環境建築の設計手法」。環境シミュレーションはどのように建築デザインにフィードバックされているのか。環境シミュレーションの活用による建築デザインに焦点を当て,具体的な設...
13/10/2021

建築技術2021年11月号ができあがりました。特集は「ケーススタディで知る環境建築の設計手法」。環境シミュレーションはどのように建築デザインにフィードバックされているのか。環境シミュレーションの活用による建築デザインに焦点を当て,具体的な設計プロセスを解説します。
http://www.k-gijutsu.co.jp/
建築技術Webショップ,全国の書店でお求めください。

住所

Chiyoda-ku, Tokyo

電話番号

+81332225951

ウェブサイト

アラート

建築技術がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

建築技術にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー