
12/06/2025
【週刊 循環経済新聞】6/9号、みんなもう読んでくれたかナ~(✿˘艸˘)
毎週月曜日に発行する【週刊 循環経済新聞】
今日はその見出しを一覧で紹介するヨ(✿◠‿ ◠)
チェックチェック~٩(ˊωˋ✿)و
【公式ホームページ 関連URL】
https://www.nippo.co.jp/jk/
~【週刊 循環経済新聞】6月9日号見出し一覧~
【1面 総合トップニュース】
●愛知で有機性汚泥の受入推進
県内最大級、運搬コスト削減へ
‐リングス‐
●解体工事業を広く周知
第1回目のイベントを青年部が主催
‐北海道解体工事業協会‐
●富山の木村産業と資本提携
北陸に商圏拡大、グループ強化へ
‐J-CIRCULARS‐
●LiB回収・資源循環の確立へ
大阪・関西万博TEAM EXPOに参加
‐商船三井 / マークテック / リーテックリニューアブルエナジーソリューション / KDDI / エマルションフローテクノロジーズ -
●森羅万象
【2面 廃プラ・容リ・古紙・事業系】
●PETボトルキャップを水平リサイクル
学生たちと連携し取組推進
‐日本山村硝子 / 立命館大学 / ダイドー・タケナカビバレッジ‐
●不要になったアクリルグッズを回収
リサイクルに関する展示も
‐アクリルグッズ等再生利用促進協議会‐
●再生プラの粘度均一化に成功
歩留まり改善と品質向上へ
‐萩原工業 / 三井化学‐
●デイリーヤマザキのストローに採用
バイオポリマーで石油由来プラ削減へ
‐カネカ‐
●第76回通常総会を開催
課題に対応し回収事業継続を
‐東京都資源回収事業協同組合‐
●おむつRの新プロセス実用化へ
産学連携協定を締結
‐福岡女子大学 / トータルケアシステム‐
●雑誌の在庫が増加
‐関東製紙原料直納商工組合‐
【3面 工場系・使用済み製品・金属類】
●太陽光パネルリサイクル事業を開始
産廃処理の業許可取得へ
‐3R‐
●CFRP部分の再生技術
フォーミュラ車体で実現
‐長瀬産業ほか‐
●窓ガラスの水平リサイクル
事業スキームを構築
‐オリックスグループ / AGC‐
●バッテリーの二次流通得心へ
資本業務提携を締結
‐あいおいおニッセイ同和損保‐
●廃棄物減量で次世代半導体
脱炭素とCE実現に貢献
‐東北大学 / 住友商事‐
●リユース蓄電システムの実証
車載電池の再利用促進へ
‐矢崎総業‐
●リユース促進の手引きを改訂
-環境省-
【4面 食品系・バイオマス】
●新バイオガス施設が始動
食リ発電で道内最大に
‐札幌フードリサイクル‐
●食リ事業でEVパッカー車導入
脱炭素の取り組み強化へ
‐仙台市‐
●木質バイオマスで熱供給開始
秋田の温泉向け、建築廃材活用
‐シン・エナジー‐
●バイオガス分析装置など発売
独社と国内独占販売契約
‐コーンズエージー‐
●事業系食品ロス削減の取組を支援
6月30日まで募集
‐愛媛県‐
●木材情報 1000
需要の拡大と木材供給の需要
現在の木質資源利用の流れ②
【5面 建設系】
●三菱ガス化学とグリーンメタノール製造へ
復旧復興進み増収も業績予想慎重
‐TREホールディングス‐
●卒FITに向けた燃料調達を協議
業界に大きなうねりが到来
‐バイオマス発電連携協議会‐
●カーボンニュートラルに貢献する電力を
披露式典を開催
‐会津こもれびバイオマス発電所‐
●倉敷市のマニュアル例紹介
通常総会を開催
‐日本災害対応システムズ‐
●第6回定時社員総会を開催
安全で持続可能な解体工事実現へ
‐大阪府解体工事業協会‐
【6面 総合・適正処理】
●資源循環業として静脈から動脈へ
小林環境副大臣が出席、業界に期待
‐広島循環協‐
●再資源化事業等高度化法を注視
第14回定時社員総会を開催
‐栃木県産業資源循環協会‐
●災害廃の木くずリサイクルを応援
第13回通常総会を開催
‐福井循環協‐
●資源循環で脱炭素の推進へ
第13回定時総会を開催
‐奈良産廃協‐
●グループワーク中心に会員企業と連携
2025年度は企業訪問や視察研修に注力
‐広島循環協 青年部‐
●規則改正で対策強化
熱中症対策セミナーを開催
‐埼玉労働局‐
●業界の課題解決へDXに注目集まる
‐記者手帳‐
●ごみ処理事業の見直しがテーマ
6月27日にシンポジウム開催
‐廃棄物工学研究所‐
【7面 技術・製品ニュース / 北から南から】
●低コストで廃棄物から水素等を抽出
バイオマス・廃プラを合成ガス化
‐ストリートデザイン‐
●ダイジェスト 北から南から
・産業廃棄物収集運搬業の許可を取消
‐埼玉県‐
・特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可を取消
‐神奈川県‐
・産廃収運業の許可取消
‐石川県‐
・鉛などによる土壌汚染が発覚
‐大阪市‐
・一廃処理業の事業停止処分
‐山口県萩市‐
●アオリ上での安全作業に貢献
折り畳み式足場「アオリステッパー」
‐塚腰運送‐
●工事不要で後設置が可能
工業用空気清浄機を展開
‐クリーンエア・スカンジナビア‐
●3R技術開発等を支援
予算に達し次第締め切り
‐京都府‐
●車両計量設備の導入や更新を補助
募集期限は6月30日まで
‐岡山県‐