DU BOOKS

DU BOOKS ディスクユニオンの出版部門、DU BOOKSです。音楽書を中心に、多岐にわたる書籍を刊行しています。編集している書籍やイベント、書店フェアなど、関連情報を発信していきます。

ディスクユニオンの出版部門、DU BOOKS(でぃーゆーぶっくす)です。
ホームページ☞http://diskunion.net/dubooks/
ツイッター☞
インスタグラム☞@dubooks

🍒好評発売中🍒インディ・ポップ・レッスン ディスクガイドムードとシーンで選ぶインディ・ポップ、ネオアコ、ギターポップ、オルタナ、シンセポップ&ベッドルームポップの決定盤 750選―― ClairoからWet Leg、The Lemon Tw...
05/11/2025

🍒好評発売中🍒
インディ・ポップ・レッスン ディスクガイド
ムードとシーンで選ぶインディ・ポップ、ネオアコ、ギターポップ、オルタナ、シンセポップ&ベッドルームポップの決定盤 750選―― ClairoからWet Leg、The Lemon Twigs、The Linda Lindasまで
多屋澄礼 編著
Twee Grrrls Club『インディ・ポップ・レッスン』10年ぶりの待望の新刊!
TikTokじゃ出会えない音楽がある。
ムードや世界観 (キーワード) から選ぶ、新しいお気に入りレコードを見つけよう。
シティポップ以降の、ガーリー&インディーズ音楽ガイド。
詳しい内容はこちら
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK404
〈掲載アーティスト〉
Clairo / The Lemon Twigs / Charli xcx / Wet Leg / The Linda Lindas / Brown Horse / X-CETRA / The Cords / Ginger Root / Teen Jesus and the Jean Teasers / Horsegirl / Ribbon Stage / The Real Distractions / The Smashing Times / Angel Olsen / Molly Nilsson…など750組!
〈執筆者〉
Twee Grrrls Club - 多屋澄礼 / methyl / Moe / Satomi / 上田健司 / 大藤桂 / Oka Hitoshi (Sloppy Joe) / KAOKERUZO / Kato Natsuki (Luby Sparks) / 前田理子 (MARKING RECORDS) / 中村義響 (TYP!CAL) / 矢島和義 (ココナッツディスク吉祥寺店・店長) / 山口美波 (SHE TALKS SILENCE / VIVA Strange Boutique) / tdsgk / ANORAK DAYS
〈主な内容〉
Lesson 1
Romantic / Happy / Twee / Sensitive / DIY / Reunion / Electric / Dream Pop / Prom / By The Sea / Riot Grrrl! / Gentle / Sports / Forever Young / Bed Time Music / Zoo / Tea Time / Gothic / Garage / Wavy / Cover / Food / Boy Meets Girl / Fake Jazz / Girl Rap / Xmas / Urban / Children / Compilation / On Tape / Sound Track
Lesson 2
UK / US / Australia / French Pop / Elefant Label & Spain / Other Europe / Japan
レーベル特集 Captured Tracks・Night School・Slumberland・Sarah・Les Disques du Crépuscule・Respond
Lesson 3
80s / 90s / 00s / 10s / 20s
〈インタビュー〉
サム・ニー (Sam Knee) 80年代イギリス・インディシーンの記録
ロケ・ルイス (Roque Ruiz) ブログが紡いだネットワーク - Cloudberry Cake Proselytismの20年
ニック・ゴドフリー (Nick Godfrey) 失われたBBCセッションを蘇らせる - Precious Records of Londonの挑戦
〈コラム〉
I♡HAPPY extreme feat. 小出亜佐子 (英国音楽)
ロマンティックな12ピース 山﨑まどか
Indie Icons the 2020s 清水祐也 (Monchicon!)
“The Pains of Being Pure At Heart” セルフレビュー キップ・バーマン (Kip Berman)
 コメント : カジヒデキ、森川直樹 (fastcut records) ほか
オススメ・レコードショップ & More
〈Playlist〉
Nine Stories
はろー
松尾レミ (GLIM SPANKY)
〈コミック〉
mame “Close To You”
イラストレーション : ビジュ・カルマン (Bijou Karman) / ささきなそ
コラージュ : ねね 蝶々
カテゴリアイコン : 真舘 晴子
#音楽好きな人と繋がりたい
#レコード好きな人と繋がりたい
#インディーズバンド

🎹好評発売中🎹キース・ジャレットの真実ジャズピアノの歴史を変えた即興演奏とその人生ヴォルフガング・サンドナー 著 稲岡邦彌 訳完全即興の名匠、全軌跡名門ECMを擁するドイツで刊行され、キース・ジャレットの実弟が英訳したことで話題の本格評伝生...
28/10/2025

🎹好評発売中🎹
キース・ジャレットの真実
ジャズピアノの歴史を変えた即興演奏とその人生

ヴォルフガング・サンドナー 著 稲岡邦彌 訳

完全即興の名匠、全軌跡

名門ECMを擁するドイツで刊行され、
キース・ジャレットの実弟が英訳したことで話題の本格評伝
生誕80周年に贈る決定版

神童として知られた幼少期から、
ヴィレッジ・ヴァンガードでのセッション、
盟友マンフレート・アイヒャーとの邂逅、
歴史的名演「ケルン・コンサート」の舞台裏まで

ジャズとクラシック~現代音楽を架橋する稀代のピアニストの芸術に迫る

〈日本語版オリジナル〉
・本文写真の追加10点超
・キース・ジャレットと親交のある訳者が原書刊行後の活動をまとした巻末解説
・ディスコグラフィに最新のリリース作品を追加

💥本日発売💥📕シカゴ・ハウス大全HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで〈監修〉西村公輝〈編集〉猪股恭哉〈執筆陣〉野田努/D.J.Fulltono/D.J. Kuroki Kouichi/D.J.APRIL aka ジューク...
12/08/2025

💥本日発売💥

📕シカゴ・ハウス大全
HOUSE MUSICからJUKE/FOOTWORKまで

〈監修〉西村公輝
〈編集〉猪股恭哉
〈執筆陣〉野田努/D.J.Fulltono/D.J. Kuroki Kouichi/D.J.APRIL aka ジュークらぶ夫/Mitsuki(Mole Music)/増田優作/ROCKDOWN/una

全世界で熱狂されているダンスミュージック、そして再燃するハウス・レコード熱!!!
近年のポップス最前線でも再評価される“ハウス・ビート”の原点、シカゴ・ハウスを完全網羅した決定版ディスクガイド!


Introduction 終わらないシカゴ・ハウスの物語/西村公輝
Chapter 1 Proto Chicago
Chapter 2 Original Era 1984-1990
Chapter 3 2nd Generation 1987-1999
CHICAGO HOUSE (SIDE A) Jackin’ Dialogue about...シカゴハウスを巡る対話
Chapter 4 Ghetto House
Chapter 5 Juke / Footwork
CHICAGO HOUSE (SIDE B / Bonus Track)Jackin’ Dialogue about...シカゴハウスを巡る対話
Chapter 6 Modern Age 2000-2012
Chapter 7 Chicago Underground Disco
Chapter 8 Contemporary 2008-2024

〈デザイン〉
tone twilight 江森丈晃
〈グッズ〉
・店舗限定特典『CHICAGO HOUSE FLYERS』
・オリジナルロゴTシャツ『CHICAGO HOUSE』

💰本日発売💰ヒップホップ経営学お金儲けのことはラッパーに訊けネルス・アビー 著 山形浩生 訳どん底から億万長者にのぼりつめたラッパーの仰天サクセスストーリーに学ぶメイクマネー虎の巻!◆人種差別や貧困などの逆境をはねのけて巨万の富を築いたラッ...
05/08/2025

💰本日発売💰
ヒップホップ経営学
お金儲けのことはラッパーに訊け

ネルス・アビー 著 山形浩生 訳

どん底から億万長者にのぼりつめたラッパーの仰天サクセスストーリーに学ぶメイクマネー虎の巻!

◆人種差別や貧困などの逆境をはねのけて巨万の富を築いたラッパーおよびヒップホップ業界人を分析し、ビジネスで成功するための知恵を学べる一冊。

◆起業から資金調達、市場参入、ブランディング、プロモーション、人材管理、イノベーション、財務と法務、多角化まで、製品ライフサイクルに沿った章立てで順を追ってビジネスの基本を楽しく知れる。

◆登場するヒップホップ業界人:ジェイ・Z、ドクター・ドレー、カニエ・ウェスト、ドレイク、シュグ・ナイト、リアーナ ほか多数

◆翻訳はピケティ『資本とイデオロギー』(みすず書房)ほかでお馴染みの山形浩生。

https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK343

住所

九段南3-9/14
Chiyoda-ku, Tokyo
102-0074

ウェブサイト

アラート

DU BOOKSがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

DU BOOKSにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー