レッツゴー 4WD

レッツゴー 4WD 4WD/SUVユーザーのための専門誌「月刊レッツゴー4WD」です!

4WD・SUVユーザーのための専門誌「月刊レッツゴー4WD」です!
この度350号を迎え、これまで以上に精力的な情報発信を目指していきます。
最新&人気モデルから注目のカスタム四駆&パーツ、ライフスタイル&遊びの提案まで、
日本唯一の四駆総合専門誌として、4WD・SUVを全網羅する内容をお届け。
毎月6日発売です。ヨロシクお願いします!

◆KUHL JAPAN◆リフトアップカスタムの波が到来しているが、4WD・SUVの頂点に君臨するランクル300には優美なエアロスタイルがよく似合う!KUHLではハーフエアロにもバッチリハマる2サイズのワイドフェンダーをラインナップする。
11/11/2025

◆KUHL JAPAN◆
リフトアップカスタムの波が到来しているが、4WD・SUVの頂点に君臨するランクル300には優美なエアロスタイルがよく似合う!KUHLではハーフエアロにもバッチリハマる2サイズのワイドフェンダーをラインナップする。

 スポーツカーからSUVまで、あらゆる国産車のエアロパーツをリリースするKUHL(クール)。スポーティ性だけでなく独創性も追求した製品は多くのユーザーのハートを鷲掴みにする。またクルマをトータルコーディネイト.....

◆MKW◆【MKW OFFROAD M205】圧倒的な個性を誇るアメリカン・カスタムホイール『MKW M204』を皮切りに、カスタムの本場アメリカで実際に流通する〝アメリカン・スピリッツ〟を宿した迫力あるホイールを日本のユーザーに届けている...
11/11/2025

◆MKW◆
【MKW OFFROAD M205】
圧倒的な個性を誇るアメリカン・カスタムホイール『MKW M204』を皮切りに、カスタムの本場アメリカで実際に流通する〝アメリカン・スピリッツ〟を宿した迫力あるホイールを日本のユーザーに届けている『MKWオフロード』。
その最旬ホイールが、今回HYM MOTORSの再再販ランクル70にマッチングした『M205』だ。既存のコヨーテブロンズ&ブラックキャットに新色のシルバーマシーンドの追加にも注目なのだ。

◆MKW OFFROAD M205 圧倒的な個性を誇るアメリカン・カスタムホイール『MKW M204』を皮切りに、カスタムの本場アメリカで実際に流通する〝アメリカン・スピリッツ〟を宿した迫力あるホイールを日本のユーザーに届けている『MK...

【レッツゴー4WD公式チャンネル】今回はウェッズホイールのブロンズカラーマッチング特集です!ジムニーノマドとジムニーシエラに3種類のブロンズカラーホイールを履かせて走行!今年発売のオフロードホイール「MUD VANCE SD」、性能を追い求...
10/11/2025

【レッツゴー4WD公式チャンネル】
今回はウェッズホイールのブロンズカラーマッチング特集です!
ジムニーノマドとジムニーシエラに3種類のブロンズカラーホイールを履かせて走行!

今年発売のオフロードホイール「MUD VANCE SD」、
性能を追い求め復刻した「HASE SPECⅡ」、
無骨だがデザイン性が高い「MUD VANCE X type F」の3本でマッチングしてまいります!

「車検にも適合する」をコンセプトに、
ライトカスタムからちょっとハードカスタムまでを
新車から購入できる販売を行っているジムニー販売&ジムニーカスタムのプロ
「スズキアリーナさいたま中央店」加藤店長に解説していただきました。

これから購入をお考えの方やお悩み中の方は、是非参考にしてみてください。
皆さまの四駆カスタムのお役に立てると嬉しいです!

#ホイール #ジムニー #ジムニーノマド 今回はウェッズホイールのブロンズカラーマッチング特集です!ジムニーノマドとジムニーシエラに3種類のブロンズカラーホイールを履かせて走行!今年発売のオフロード.....

◆JAOS◆ランクル250JAOSスタイルが満を持してフェイズ2に移行!アフターパーツらしいラギッド感に溢れたフロントフェイスを構築できる各種アイテムのほか、いよいよサスペンションの登場も控えている。
10/11/2025

◆JAOS◆
ランクル250JAOSスタイルが満を持してフェイズ2に移行!
アフターパーツらしいラギッド感に溢れたフロントフェイスを構築できる各種アイテムのほか、いよいよサスペンションの登場も控えている。

日本の4WDカスタムをけん引する4WD・SUVアフターパーツメーカー『JAOS(ジャオス)』は、ランドクルーザー250のカスタムに対してどこよりも真摯に取り組んできた。それは純正オプションやトヨタモデリスタパーツと同様に.....

◆WORK◆【MEISTER L1 1PIECE SUV】WORKから4WD・SUV向けの待望のニューホイールが誕生。その名は『MEISTER L1 1PIECE SUV(マイスター・エルワン ワンピース エスユーブイ)』。マイスターブラン...
10/11/2025

◆WORK◆
【MEISTER L1 1PIECE SUV】
WORKから4WD・SUV向けの待望のニューホイールが誕生。
その名は『MEISTER L1 1PIECE SUV(マイスター・エルワン ワンピース エスユーブイ)』。
マイスターブランドはレース用コンセプトホイールに端を発しており、性能の高さには絶対的な自信がある。〝L1〟は同ブランドの4WD・SUV専用モデルとしては『S1 1PIECE SUV』に次ぐ2作目で、S1が5本スポークだったのに対し、L1は6本スポークを採用。往年のコンペティションホイールが持つレーシングスピリットを現代の感性で再構築しているのだ。L1のLはLiberal(先進)とLiner(直進)の頭文字を取ったもので、この名前に込めたコンセプトは「決して揺らがない、信頼の証」だ。

◆MEISTER L1 1PIECE SUV WORKから4WD・SUV向けの待望のニューホイールが誕生。その名は『MEISTER L1 1PIECE SUV(マイスター・エルワン ワンピース エスユーブイ)』。マイスターブランドはレース用コンセプトホイールに端を発してお.....

【レッツゴー4WDフェス2025】ご来場いただいた皆さま、そして、ご出展社の皆さま、終始、強風&豪雨の中、無事にレッツゴー4WDフェス2025を閉幕することが出来ました。皆さま、本当にありがとうございました!そして、大変お疲れ様でした!今年...
09/11/2025

【レッツゴー4WDフェス2025】

ご来場いただいた皆さま、
そして、ご出展社の皆さま、
終始、強風&豪雨の中、無事にレッツゴー4WDフェス2025を閉幕することが出来ました。
皆さま、本当にありがとうございました!
そして、大変お疲れ様でした!

今年はなんとなんと!
この雨の中、800台超の4WDオーナー様が大集結してくださいました!!
お目当てのカスタムパーツやアイテムなどもGETし、写活や交流も楽しんでいただけましたでしょうか!

4WD愛ゆえ心はホクホクですが、体は芯から冷えた1日と思いますので、どうか体調にもご自愛くださいませ。

本日のイベントの模様は12月6日発売の「レッツゴー4WD 1月号」にて大大大総特集にてお届けいたします!!

参加者の方はもちろん、ご来場できなかった方も4WDの魅力満載のレポートをお楽しみにお待ちくださいませ♪

それでは、また来年もお会いしましょうー!!

◆ELFORD◆国産車の純正マフラーは「消音」と「排ガスの浄化」を主に配慮しているため、見た目のカッコ良さはイマイチであったりする。タイヤ&ホイール、エアロを装着したら、より性能アップやリアビューも進化させたくなるが、エルフォードなら全てが...
08/11/2025

◆ELFORD◆
国産車の純正マフラーは「消音」と「排ガスの浄化」を主に配慮しているため、見た目のカッコ良さはイマイチであったりする。タイヤ&ホイール、エアロを装着したら、より性能アップやリアビューも進化させたくなるが、エルフォードなら全てが揃う!

4WDのカスタムでローダウンという手法を切り拓いたエルフォード。現在はエアロパーツやアルミホイールだけでなく、様々な安全対策部品をリリースするパーツメーカーとして多くのユーザーに愛されている。そんな同社に...

◆MLJ◆【XTREME-J XJ08】過激や極限を意味するブランド名(=XTREME)にふさわしいオフロードホイールブランド『XTREME-J(エクストリーム・ジェイ)』を展開するMLJ(エムエルジェイ)。同社はUSホイールの正規総輸入販...
08/11/2025

◆MLJ◆
【XTREME-J XJ08】
過激や極限を意味するブランド名(=XTREME)にふさわしいオフロードホイールブランド『XTREME-J(エクストリーム・ジェイ)』を展開するMLJ(エムエルジェイ)。同社はUSホイールの正規総輸入販売元でもあるがゆえ、XTREME-Jにはアメリカンなアンビアンスが色濃く漂っている。
その中でも特徴的なアピアランスのポイントが、ビードロックデザインだ。これは国内のホイールメーカーではXTREME-Jが初採用した意匠で〝XJシリーズの象徴〟とも言えるビードロックのDNAを受け継いだナンバリングモデルとして誕生したのが、この『XTREME-J XJ08』だ。

◆XTREME-J XJ08 過激や極限を意味するブランド名(=XTREME)にふさわしいオフロードホイールブランド『XTREME-J(エクストリーム・ジェイ)』を展開するMLJ(エムエルジェイ)。同社はUSホイールの正規総輸入販売元でもあるが...

◆FLEX◆ランクルカスタムの老舗にしてトップランナーであるFLEX(フレックス)はランクル専門店として常に新たなカスタム・コンプリートを模索してきた。同社が展開するIRONMAN 4x4パーツが、今年ついに本格始動する!
07/11/2025

◆FLEX◆
ランクルカスタムの老舗にしてトップランナーであるFLEX(フレックス)はランクル専門店として常に新たなカスタム・コンプリートを模索してきた。
同社が展開するIRONMAN 4x4パーツが、今年ついに本格始動する!

新のFLEXカスタムには、現在の〝リアルなランクル像〟やカスタムトレンドが感じられる。そう、ネオクラスタイルが人気の『Renoca(リノカ)』コンプリートなど、FLEXはランクルカスタムの第一人者なのだ。ここで紹介する....

【レッツゴー4WDフェス速報!!】レッツゴー4WDフェス2025へご来場いただく皆さまへ、三菱自動車さんより超絶激アツすぎるスペシャルなお知らせが届きました!!1日中ミツビシ4WDの魅力を“見て・体験して・撮って楽しめる”コンテンツが盛りだ...
07/11/2025

【レッツゴー4WDフェス速報!!】
レッツゴー4WDフェス2025へご来場いただく皆さまへ、
三菱自動車さんより超絶激アツすぎるスペシャルなお知らせが届きました!!

1日中ミツビシ4WDの魅力を
“見て・体験して・撮って楽しめる”コンテンツが盛りだくさんです!!

■即完必死!4WD登坂キット体験
プロドライバーの運転による迫力の登坂体験を実施!
当日配布の整理券でご参加いただけます♪
2次エントリーの方も【12:30】の整理券ゲットのチャンスがございます!
①09:00~11:00(整理券配布 9:00)
②11:00~13:00(整理券配布 10:30)
③13:00~15:00(整理券配布 12:30)

■AXCR2025 田口勝彦選手トークショー
アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に参戦した
チーム三菱ラリーアートの田口勝彦選手によるスペシャルトークショーを開催!!
ここでしか聞けないAXCRの舞台裏をお届けしてくれます!!
①10:00~10:30
②13:00~13:30

■話題沸騰!!展示車両
会場では、発表されたばかりの新型デリカD:5や
フルモデルチェンジした超新型デリカミニを展示!
さらに、AXCRやXCRで戦ってきたラリー車両、
デリカシリーズの特別仕様車など注目モデルが勢ぞろいいたします!

■プロカメラマン愛車撮影会【三菱自動車オーナー限定】
自動車専門誌などで活躍し「流し撮り職人」としても
TV番組に出演されたカメラマン・池之平昌信氏があなたの愛車を撮影!!
なんと!撮影した写真はその場でプレゼントです!

三菱自動車オーナー限定イベントかつ、抽選16名様限定の
激レア幸運チャンス企画です!!
三菱自動車オーナー様はお申し込みをお忘れないようお願いいたします!
※早めに行っても当選するわけではありませんので
徹夜や深夜からの整列はくれぐれもお控えください!!!!
[午前の部]10:15~12:15
(抽選券配布09:00~09:45/抽選09:50)
[午後の部]13:00~15:00
(抽選券配布10:00~12:45/抽選12:50)

登坂キット体験や田口選手のトークショーはどなたでもお申し込みやご参加可能です!
三菱自動車ファンの皆さまはもちろん、ご来場いただく4WDオーナーの皆さま、
当日は三菱自動車ブース注目ですよ!!!

◆RAYS◆【TEAM DAYTONA F6 boost】TEAM DAYTONAを代表するFDX F6をベースにしたバリエーションモデルであるF6ブースト。デザインは、足長効果を生み出す2×6スポークのシルエットとしながらも、これまでのシ...
07/11/2025

◆RAYS◆
【TEAM DAYTONA F6 boost】
TEAM DAYTONAを代表するFDX F6をベースにしたバリエーションモデルであるF6ブースト。デザインは、足長効果を生み出す2×6スポークのシルエットとしながらも、これまでのシリーズにあるようなリムエンドまで延ばすデザインではなく短めに留めているのが特徴。深めのリムや装着車両との一体感があるスポーク直下のローターもインパクト抜群!各部に加えられたリブ形状が、光を異なる方向へ反射させ、ディスクに深く美しい輝きを生み出している。

◆TEAM DAYTONA F6 boost TEAM DAYTONAを代表するFDX F6をベースにしたバリエーションモデルであるF6ブースト。デザインは、足長効果を生み出す2×6スポークのシルエットとしながらも、これまでのシリーズにあるようなリムエンドま.....

【緊急開催! #遊び心を解き放て デリカフォトコン開催決定!!】全国デリカ&デリカミニオーナーのみなさま!三菱自動車×レッツゴー4WDコラボによるあの超絶人気企画が、さらにパワーアップして復活します!!5年前に開催したデリカフォトコンテスト...
06/11/2025

【緊急開催! #遊び心を解き放て デリカフォトコン開催決定!!】

全国デリカ&デリカミニオーナーのみなさま!
三菱自動車×レッツゴー4WDコラボによるあの超絶人気企画が、
さらにパワーアップして復活します!!

5年前に開催したデリカフォトコンテスト
「今こそ、デリカと楽しもう。~あなたと家族の物語~」では、
1600枚にも及ぶたくさんのステキなお写真をご応募をいただきました!
今でも当時のハッシュタグをご使用いただいていること、大変感謝いたします!
どうもありがとうございます!!

そして!!新たに全国デリカファンのみなさまに
ご参加いただきたいフォトコンテーマがございます!!
今回のテーマはこちら!!

「 #遊び心を解き放て」です!!

ノーマル・カスタム問わず、ご自身の愛車の
「遊び」「カスタム」「お気に入り」
「我が家のデリカ遊びはこれだ!with デリ丸。」etc.
デリカ愛が止まらない!遊びとデリカ愛が解き放たれたお写真をご投稿ください!

応募方法は、愛車のデリカorデリカミニが写ったお写真を厳選していただき、
デリカ愛を込めたコメントとともに、
下記の指定ハッシュタグ4つを必ずつけて投稿!

#遊び心を解き放て
#デリカ愛
#デリカアソビ


同じハッシュタグで検索すれば、
他のデリカユーザーのデリカ愛あふれる投稿もチェック出来ちゃいます♪

デリカの魅力が詰まったお写真を投稿していただき、
見事、受賞されたお写真は三菱自動車の特設サイトでも掲載!
公式WEBサイトで自分の愛車がお披露目されると思うと鳥肌っ!感動ですっ!!!

さらに受賞特典には、
三菱自動車様よりグッズのプレゼントも検討中のようです!
もちろん「レッツゴー4WD」誌面への掲載や本誌関連WEBサイトとSNSでも公開させていただきます♪

全国に広くみなさまのデリカ愛を発信していきましょう!!
デリカ&デリカミニとのステキなお写真をスタッフ一同楽しみにしています!
たくさんのご応募お待ちしております!!

【参加方法】
■STEP 1
下記URLより投稿にあたっての応募規約を必ずご確認ください。
https://4wdsuv.auto-g.jp/letsgo4wd/oubo_delica2025/

■STEP 2
レッツゴー4WD公式Facebookアカウントのフォローをお願いします。
※フォロー済みの場合はそのままでOK!ありがとうございます♪

■STEP 3
愛車のデリカ or デリカミニとの”遊び心”溢れる(遊びや思い出)写真を選出
※デリカでのアソビ、デリカのカスタム、デリカのお気に入りポイント、
投稿には「必ず愛車のデリカ・デリカミニ」が写っているものをお選び下さい。

■STEP 4
誌面やWEBに掲載する「ペンネーム」と共に、
写真に対しての思い出話やデリカ愛・カスタム自慢などの熱いコメントを添え、
また以下の4つのハッシュタグをすべて必ずつけて投稿してください。

#遊び心を解き放て
#デリカ愛
#デリカアソビ


■開催期間
2025年11月6日(木)~12月9日(火)
※本投稿以降からスタートです!

■受賞者発表
受賞者への発表は個別に12月下旬を予定しています。
受賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
発表までは必ずレッツゴー4WDのSNSをフォローしたままでお願いいたします。
また、受賞作品の対外発表は1月初旬Webサイトに公開予定です。

■注意事項
・ご応募いただく際には必ず「応募規約」をご確認ください。
・アカウントを非公開設定にされている方は、対象外となりますのでご注意ください。
・投稿前に必ず同意書をお読みください。投稿された際には同意書内容にご承諾いただいたものとみなします。
・本キャンペーンにおいては、車検等の車両に関する法令を遵守している車両に限って広告活動に使用させていただくものといたします。

住所

一番町29/6
Chiyoda-ku, Tokyo
102-8405

アラート

レッツゴー 4WDがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

Our Story

4WD/SUVユーザーのための専門誌「月刊レッツゴー4WD」です! この度350号を迎え、これまで以上に精力的な情報発信を目指していきます。 最新&人気モデルから注目のカスタム四駆&パーツ、ライフスタイル&遊びの提案まで、 日本唯一の四駆総合専門誌として、4WD/SUVを全網羅する内容をお届け。 毎月6日発売です。ヨロシクお願いします!