編集長やまちゃん

編集長やまちゃん ワタシのYouTubeチャンネル情報や、いろいろ見つけたカスタム情報などをご紹介していきます。

08/11/2024

夏のクーラー&冬の床暖標準装備!エブリイ車中泊カー製作開始【丸十自動車】【第一話その2】

■全編(YouTube)
https://youtu.be/qTCvmteCdX8

■丸十自動車
https://marujyu.co.jp/

今年の夏も暑かった…。これだけ暑いと車中泊も大変!その時に欲しいのがエアコン。要はクーラーです。
そして丸十自動車さんと言えば「床暖」。このクーラーと床暖を標準装備とした新しいエブリイのデモカーを製作中です。

#ポータブルクーラー
#ポータブルバッテリー
#ポータブル電源
#エブリイ
#ハスラー
#ジムニー
#エブリイ
#床暖
#車中泊
#キャンピングカー
#丸十自動車

08/11/2024

夏のクーラー&冬の床暖標準装備!エブリイ車中泊カー製作開始【丸十自動車】【第一話その1】

■全編(YouTube)
https://youtu.be/qTCvmteCdX8

■丸十自動車
https://marujyu.co.jp/

今年の夏も暑かった…。これだけ暑いと車中泊も大変!その時に欲しいのがエアコン。要はクーラーです。
そして丸十自動車さんと言えば「床暖」。このクーラーと床暖を標準装備とした新しいエブリイのデモカーを製作中です。

#ポータブルクーラー
#ポータブルバッテリー
#ポータブル電源
#エブリイ
#ハスラー
#ジムニー
#エブリイ
#床暖
#車中泊
#キャンピングカー
#丸十自動車

https://youtu.be/bKjXf4qRf3E?si=kFkxCf7GbHkF-hbQお! おすぎさんじゃない(^^)/この前撮ってたのってこれかぁ。呼んでくれればいいのに(笑)。ま、呼んだらうるさいわな。だって、どうやって撮って...
31/10/2024

https://youtu.be/bKjXf4qRf3E?si=kFkxCf7GbHkF-hbQ

お! おすぎさんじゃない(^^)/
この前撮ってたのってこれかぁ。

呼んでくれればいいのに(笑)。
ま、呼んだらうるさいわな。
だって、どうやって撮ってるのか気になるし(笑)。

ということで、オフロード走りの映像よりこういうアウトドアの映像が良いね(^^)/

#トライトン
#オートフラッグス

毎日を冒険にするトライトンの魅力を自身のライフスタイルを通して発信していくプロジェクト。 Vol.3はブランドアンバサダーのヒロミさんがカスタムしたトライトンでカヤックを遊び尽くす。カスタム性が高く、遊びの幅...

みなさん、こんにちはーねこのおでんです。おとーやんがボクをいっぱい撮るので何かと思ったら…。ベロしまい忘れました(笑)。ずっと出てました(^^)/てへぺろ(笑)。 #怪獣ニャンギラス #子ネコ #子猫  #ねこのおでん #てへぺろ #茶トラ
31/10/2024

みなさん、こんにちはー
ねこのおでんです。

おとーやんがボクをいっぱい撮るので何かと思ったら…。
ベロしまい忘れました(笑)。
ずっと出てました(^^)/

てへぺろ(笑)。

#怪獣ニャンギラス
#子ネコ
#子猫

#ねこのおでん
#てへぺろ
#茶トラ

【島田紳助さんと秋元康さんと森岡毅さん】ワタシがとってもとっても参考にしている3人。会いたいぐらい(笑)。ワタシの戦略論は、ランチェスターと孫氏の兵法だけど、じゃあ実際は?。ワタシがよく言う「勝てないんだったらやらない」という言葉は、島田紳...
25/10/2024

【島田紳助さんと秋元康さんと森岡毅さん】

ワタシがとってもとっても参考にしている3人。
会いたいぐらい(笑)。

ワタシの戦略論は、ランチェスターと孫氏の兵法だけど、じゃあ実際は?。
ワタシがよく言う「勝てないんだったらやらない」という言葉は、島田紳助さんの言葉。
えぇ、パクリです(笑)。

紳助さんの伝説の授業というのがあってね。
確かテレビ番組だったと思うけど、書籍にもなったし、YouTubeにも違法だろうけどアップされてる。確かDVDで出てた。
その中で解説しているので、気になる人はそこを見てほしいんだけど、ワタクシが偉そうに言ってるのはここからの引用が多い(笑)。
えぇ、パクリです(笑)。

その時に話しが出てくるのが「教科書」。
教科書といえば勉強であり授業。
どっちかといえば、紳助さんは学校で勉強してないイメージ(笑)。
そんな人が教科書という。
でも教科書といっても、要は分析。
面白い漫才を分析してる。
漫才の教科書。

我々も売れているところを分析しているのだろうか?
作りたいものを作っているような気がするし、売れなければ相手が悪いぐらいに言う。
結局、これってマーケティングなんだよねぇ。

こういうのって、高校時代に知っていればなぁ。
人生大きく変わっただろうに。
心斎橋のグリコの下でギター弾いて遊んでる場合じゃなかったな(笑)。

そして秋元康さん。
秋元さんの本や映像なんかいっぱいあるけど、ワタクシがよく言う「止まれ、考えろ」は秋元さんの言葉。
そして我々の仕事を端的に、かつたったひとつの単語で表している人。
同じことを言ったのは、我々の業界でただひとり。
気が付いている人や、やっている人は少しはいるけど、それを言葉として同じ単語を言ったのはただひとり。
すごいなぁ、と。
今は一緒に仕事してないんだけどね(笑)。
でも、尊敬はしてる。

で、その言葉をもう少し具現化しているのが、森岡毅さん。
ご存じUSJ再建の人だけど、どっちかというとP&Gの経験。
だって、マーケで出てくる人、元P&Gの人ばっかりなんだもん(笑)。
ワタシが参考にしてる9egsの考え方も確か元P&Gの人だもんね。
ま、それは置いといて、森岡さんも名言いっぱい。
その中のひとつが、「本能にぶっ刺す」。
じゃあ、本能にぶっ刺すということは何なんだ?
それが秋元さんが言ってることなんだよなぁ。

結局、みんな一緒。
同じこと言ってる。
なので、自分たちで考えるより、参考にした方が早い(笑)。
コンサルYouTuber映像見ても「結局何なんだ?」ばっかりだから、参考、それこそパクった方がよっぽど役に立つ。

ワタシはよく物書きって言われるんだけど、それだけじゃない。
ワタシが言ってること、パクリだな(笑)。

#島田紳助
#秋元康
#森岡毅
#刀
#伝説の授業

https://youtube.com/shorts/vKifpOdq1ks?si=TRNJet2VC9913eYT
25/10/2024

https://youtube.com/shorts/vKifpOdq1ks?si=TRNJet2VC9913eYT

ボクの名前は「おでん」。6カ月の子ネコです。海外のみなさんにも覚えてもらえるように、日本で有名な食べ物と同じ名前です。みなさん、覚えてね!2024年4月3日生まれ(にした)2024年9月20日撮影My name is "ODEN". 6 months kitt...

2008年の取材記事。青森なんて関西人からすれば絶対に行かないところ。。。まさかこんなに行くなんて(笑)。
25/10/2024

2008年の取材記事。
青森なんて関西人からすれば絶対に行かないところ。。。
まさかこんなに行くなんて(笑)。

もう全部、日本で売ればいいのに(笑)
20/10/2024

もう全部、日本で売ればいいのに(笑)

【大失敗】ワタシはよく「大失敗!」という。失敗したなぁ。。。ではなく大失敗。「失敗したなぁ」は反省だけど、「大失敗」ってなんか笑って過ごせそうじゃない。じゃあ、どうにかしてやろうと(^^)/よく「失敗は成功のもと」とか「失敗して止めたら終わ...
17/10/2024

【大失敗】

ワタシはよく「大失敗!」という。

失敗したなぁ。。。ではなく大失敗。
「失敗したなぁ」は反省だけど、「大失敗」ってなんか笑って過ごせそうじゃない。
じゃあ、どうにかしてやろうと(^^)/

よく「失敗は成功のもと」とか「失敗して止めたら終わり」とかいうけど、これってなかなか難しい。
99回で止めて、本当は100回目でできたかもしれない。
これは失敗?
5回で止めたけど、本当は100回でもできなかった。
これも失敗?

なので、そんな難しいこと考えるのではなく、とにかく「いやぁ大失敗!」の方が笑って過ごせる(笑)。

人生、そんなのばっかり。
仕事もプライベートもそんなにうまくいくはずがない(^^)/

なので、私が「大失敗」って言ってたら、なんか考えてるなーということで。

参考資料ということで、この2冊。
一勝九敗なんかバイブル的存在。
なんたって面白い。
ユニクロというか柳井さん、変だもん(笑)。
でも、変な人だからこそ、今のユニクロがあるわけで。
結構、ワタシのベースの考え方になってる。
ちなみにワタシは旅人中、よく本を読むのさ。
なんか新幹線とかヒコーキの中で本読んでたら格好良いじゃない(笑)。
ま、kindleだけど(笑)。

ユニクロ好きというより、ユニクロという企業が好き。
でもね。
ユニクロで服はほとんど買わない。
だって、着れるサイズないんだもん。
XLでも小さいし(笑)。
なので、ワタシはお客ではないな(笑)。

#大失敗
#ユニクロ

【キャラバンを売る方法】たまにはクルマネタを。今、トヨタのお店にハイエース買いに行ってみてください。買えないから。ま、ハイエース以外にもトヨタのお店では買えないクルマ、いっぱいありますが(笑)。でも、トヨタのディーラーさんも大変だねぇ。売る...
16/10/2024

【キャラバンを売る方法】

たまにはクルマネタを。
今、トヨタのお店にハイエース買いに行ってみてください。
買えないから。
ま、ハイエース以外にもトヨタのお店では買えないクルマ、いっぱいありますが(笑)。
でも、トヨタのディーラーさんも大変だねぇ。
売る商品ないんだもん。
クルマあったら、ディーラーマンの成績も上がって給料も増えるのに、売る商品ないんだもん。
ま、作ってはいるけど海外輸出の方がいいし(笑)。

で、そんな話しではなく、ハイエースがないんだったらキャラバンか?という話し。

でもね。
ちょいと調べてみれば分かるけど、キャラバン売れてない。
ハイエースがないから、仕方ないから売れてる感じ。
つまり購入に積極的な理由じゃない。

昔はハイエースと肩を並べていたキャラバン(ホーミーもあったねー)。
実際、スターワゴン買わなかったらキャラバン買ってたと思う。

なんでこんなに売れないのか。
クルマ単体で見ると、そんなに悪くはない(笑)。
見ようによってはハイエースより良い。
でも、売れていない。

よくYouTubeでコンサル系の人たちが「こうしたら売れないものも売れる!」ってやってるけど、ぜひ日産車の特集をやってほしい(笑)。キャラバン一択でも良いよ。

売れる売る答えというか仮説は持っているんだけど、あまりにもパワーがいるし、そこまでやる価値があるのかどうか。
踏み込めない理由はそこ。
昔だったらイケイケドン!でやってたんだろうけど、部長会チームはそんなにもう元気じゃない(笑)。

そんな話しを昨日してた。

さて、どうやったらキャラバンって売れる?

#キャラバン

今やAIでなんでもアリのなんでも出てくる時代。いやぁ、メーカーさんデザイナーさん大変だわ。プロよりアマの方が時代を先に行くし、それこそ発表も早い。しかもアマの方が良かったりすると大ごと(笑)。もうデリカD:6なんか見飽きたもんな(笑)。とい...
14/10/2024

今やAIでなんでもアリのなんでも出てくる時代。

いやぁ、メーカーさんデザイナーさん大変だわ。
プロよりアマの方が時代を先に行くし、それこそ発表も早い。
しかもアマの方が良かったりすると大ごと(笑)。

もうデリカD:6なんか見飽きたもんな(笑)。

ということで、パジェロだそうだ。
ま、これはないわな。

昔はベストカーとかマガジンX(まだあるんだっけ?)で予想イラスト見て楽しんでたけど、それよりもクオリティが高いから厄介(笑)。

で、これから3Dプリンター出力できれば、もう開発スピード、めちゃめちゃアップ (^^)/

ちなみに、これは我々の業界でも同じこと。
今はまだ笑ってこんな記事アップできるけど、笑えなくなる時代は来てるわけで。

これからは作るというスキルより、こんなのが良いよという提案の時代。
つまり感性。
感性は経験値。
もちろん、センスや才能もあるけどね。

さ、3連休最終日!
今日も良い天気!
今日はひきこもり(笑)。

#パジェロ

ワタシのタウンエースがフレンドリーさんブースで展示。いやぁキティちゃん大うけ(^^)/クルマがカワイイからキティちゃん合うね! #ハローキティ #キティちゃん #キティ #キャンピングカー #タウンエース #フレンドリー #ブロー #車中泊
13/10/2024

ワタシのタウンエースがフレンドリーさんブースで展示。
いやぁキティちゃん大うけ(^^)/
クルマがカワイイからキティちゃん合うね!

#ハローキティ
#キティちゃん
#キティ
#キャンピングカー
#タウンエース
#フレンドリー
#ブロー
#車中泊

住所

Chuo-ku, Tokyo
103-0027

アラート

編集長やまちゃんがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

編集長やまちゃんにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

カスタムカー情報をピックアップして紹介します。