18/10/2025
映像作品も増えましたが
1番好きな作品は happy birthday❣️
順番にろうそくに🕯️火が灯り🔥
花火が上がり名前が出てきた時にはクラッカー🎉
パンパンパーン!飛騨の巨大スクリーンで
SACHIKO happy birthday‼️は凄かった
もう10年くらい前かしら?
好きだわ❤️
さてMOREOVERの2 開催まであと2週間
チョイ次回作のさわりを〜
動物がでてきます、2025年らしい動物⁉️
架空の動物では無いので、"カバー🦛"
とか叫びたいかも♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
幼い頃から感じる人になって欲しい
他人の気持ちも感じる事ができたら
自分の痛みも他人の痛みも
自分の喜びも他人の喜びも
感じる事が先なんだよね〜
デジタルアート作品展は頭が固くなってしまった大人より、俄然子供や若者の方が感じる体験となる"映像の中で遊ぶ"
前回の夏のmoreoverの1では、子供の様な大人
が沢山出没して会場は賑わいました‼️
70代の精鋭は凄かったわ
今回11月1.2日は、ハロウィン🎃バージョン🧟♀️👻はスタッフは恥ずかしくも無く?
仮装してお待ちしています!
18時から20時は大人の時間⏰たっぷり
デジタルアート作品展🖼️をお楽しみ下さい
3日は10時から17時まで、ゆるりと文化の日を
デジタルアート・プログラミングの世界にお越し下さい🌍🌎
美術館も歩き回るだけでは、観たんだか?
わからないのと同じで、デジタルアート作品展も
しっかり体験しないと、ありきたりの表面を撫でただけの感想になってしまいます
スタッフ一同 心からお待ちしています
⚪︎スタッフ募集します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ハロウィンバージョン🎃を盛り上げてくれる方ヨロシク‼️
uncellule&seiram