Akimama

Akimama アウトドアカルチャーのニュースサイト
https://www.a-kimama.com/ アウトドアの最新情報から、テクニック伝授、様々なアクティビティの紹介まで気ままにお届けします。

まだ間に合う! 一年中アウトドアが楽しめる湯沢町にふるさと納税をして、お得にフジロックフェスティバルに行こう!
01/06/2025

まだ間に合う! 一年中アウトドアが楽しめる湯沢町にふるさと納税をして、お得にフジロックフェスティバルに行こう!

2023年から始まったフジロックのチケットや宿泊、駐車場 や会場内での飲食ができるフードチケットなどが返礼品となった湯沢町のふるさと納税。フジロックをきっかけに湯沢町のことが大好きに

これまで、対立軸で語られることが多かった利用と保護が歴史的な連携協定を締結しました。これはアウトドア界の薩長同盟かもしれません。日本のアウトドアフィールドの夜明けは近い!いま一度せんたくいたし申候!
15/04/2025

これまで、対立軸で語られることが多かった利用と保護が歴史的な連携協定を締結しました。これはアウトドア界の薩長同盟かもしれません。日本のアウトドアフィールドの夜明けは近い!いま一度せんたくいたし申候!

日本の豊かな生態系や生物多様性を保全し、美しい自然景観をこれ以上損なうことなく、これまで以上に健全な自然環境を回復させることを目的に、公益財団法人日本自然保護協会(NACS-J)と一般社団法人コンサベ

知床に自分たちの手で自然学校を作る。もう少し若かったら、絶対に応募したのに!
16/01/2025

知床に自分たちの手で自然学校を作る。
もう少し若かったら、絶対に応募したのに!

求む男子。至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の続く日々。 絶えざる危険。生還の保証なし。 ただし、成功の暁には名誉と称讃を得る。 これは、およそ100年前、探検家のアーネスト・シャクルトンがロンドンタイ

あけましておめでとうございます。今年も健やかな一年になりますよう!よろしくお願い申し上げます。
09/01/2025

あけましておめでとうございます。
今年も健やかな一年になりますよう!
よろしくお願い申し上げます。

東京・新宿にある四谷区民ホールにて1月29日(水)に公益財団法人「全国山の日協議会」による「山の日」ニューイヤーフォーラムが開催される。これは、山と自然がもたらす多面的な恩恵や課題を年頭のテーマに掲げ

今月末は紅葉真っ盛りの鎌倉でキャンプをしながら防災スキルを身に身につけよう!https://www.a-kimama.com/camping/2024/11/126547/
25/11/2024

今月末は紅葉真っ盛りの鎌倉でキャンプをしながら防災スキルを身に身につけよう!
https://www.a-kimama.com/camping/2024/11/126547/

山と海に囲まれた鎌倉に暮らすということは、「自然と共に生きる」ということ。 災害は自然の出来事で、いつどこで姿をみせるか、誰にもわかりません。 「まさか」は、「いつか」。 もしもに... powered by Peatix : More than a ...

一昨日、カーニバル湘南のCAJのブースに浅尾慶一郎環境大臣が、お越しくださいました。第7次エネルギー基本計画の策定前、COP29に行く前にアウトドアコミュニティからの気候変動対策に対する共同提言書をPOWの小松代表と一緒に手交しました! ア...
06/11/2024

一昨日、カーニバル湘南のCAJのブースに浅尾慶一郎環境大臣が、お越しくださいました。第7次エネルギー基本計画の策定前、COP29に行く前にアウトドアコミュニティからの気候変動対策に対する共同提言書をPOWの小松代表と一緒に手交しました! アゼルバイジャンではしっかりとNDCも含めて1.5°Cの履行について日本政府として発言してくるとのこと! 頼みますぜ!

昨日、POWと一緒に政府の気候変動政策に対する提言書を発表しました! アスリートや冒険家らと一緒にイベントをおこないました。多くのメディアが集まり、お昼のニュースにも!アウトドア業界の皆様! ぜひご賛同をお願いします!
08/10/2024

昨日、POWと一緒に政府の気候変動政策に対する提言書を発表しました! アスリートや冒険家らと一緒にイベントをおこないました。多くのメディアが集まり、お昼のニュースにも!アウトドア業界の皆様! ぜひご賛同をお願いします!

一般社団法人Protect Our Winters Japanのプレスリリース(2024年10月8日 14時30分)アウトドアコミュニティ連帯アクション「VOICE from the OUTDOOR COMMUNITY」110社共同で「1.5℃目標」に沿った政策を求める提言書発表

アウトドア好き、滑り好きにとってたまらないイベントが来週末、長野県白馬エリアで開催されます!小規模イベントならではのピースフルな空気に満ちる全4日間の開催!
05/10/2024

アウトドア好き、滑り好きにとってたまらないイベントが
来週末、長野県白馬エリアで開催されます!
小規模イベントならではのピースフルな空気に満ちる全4日間の開催!

 日増しに気温が下がり、秋の訪れを感じる今日このごろ。キャンプに登山にと忙しいシーズンとなり、また滑り好きの人はその先にある季節冬を視野に入れ、雪を心待ちにしていることだろう。今回はそんなアウトドア好

旅心に火を付ける冒険家たちのトークセッションを聞け! 11月8-9日は、茨城の涸沼自然公園キャンプ場に集合‼︎ ホンモノの冒険とは何か……その答えは⁉︎
04/10/2024

旅心に火を付ける冒険家たちのトークセッションを聞け! 11月8-9日は、茨城の涸沼自然公園キャンプ場に集合‼︎ ホンモノの冒険とは何か……その答えは⁉︎

 人の手を阻む高度8,000m級の稜線、360度島影の見えない大海原、地下に広がる暗黒の未踏洞窟、生物の多くは死に絶えてしまう極寒の地……。人が到達するには厳しすぎる国内外のフィールドで、命をかけ冒険

猛烈に暑かった夏も迷走する台風も、全部じぶんたちのせいだ・・・まだ間に合う!手遅れになる前に!
02/10/2024

猛烈に暑かった夏も迷走する台風も、全部じぶんたちのせいだ・・・まだ間に合う!手遅れになる前に!

冬だというのに降雪がなく、剥き出しになった山肌にリフトの支柱だけがかかるドイツのスキー場 気候変動対策は現在、最も重要な政治課題です。しかし、メディアは裏金だ派閥だ解散だと政局報道ばかりに終始し、選挙

本日の羅臼岳は分厚い雲の中です。昨日登っておいてよかったです。なにごとも仕事は早めに終わらせておきましょう!
08/09/2024

本日の羅臼岳は分厚い雲の中です。
昨日登っておいてよかったです。
なにごとも仕事は早めに終わらせておきましょう!

04/09/2024

パレンバンに奇襲降下(着陸)成功!

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when Akimama posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to Akimama:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share