06/10/2025
第12回あおによし音楽コンクール奈良2025 管楽器本選
ならまちセンター 市民ホール
2025年10月5日(日)(敬称略)
統括審査委員長 渡辺 健二
【管楽器】
審査委員長 日髙 剛
小谷口 直子
田端 直美
永江 真由子
新田 幹男
▪️一般ステージ 木管小学生部門
第1位 木管E1 岡田 ここ那【Fl.】(大垣市立静里小学校5年)
第4位 木管E2 浅野 直仁【Fl.】(名古屋市立大坪小学校4年)
▪️一般ステージ 金管小学生部門
第5位 金管E1 川波 美穂【Tb.】(北葛城郡広陵町立真美ヶ丘第二小学校6年)
▪️一般ステージ 金管中学生部門
第2位 金管J2 新井 凱士【Tb.】(京都府精華町立精華西中学校3年)
第4位 金管J1 冨田 蓮【Tb.】(神戸市立有野中学校2年)
▪️一般ステージ 木管中学生部門
第1位 木管J1 栢原 翔一【B.Sax.】(泉佐野市立佐野中学校3年)
第3位 木管J3 秋田 鈴夏【Fl.】(奈良学園登美ヶ丘中学校3年)
第4位 木管J2 紀平 みち瑠【Ob.】(京都市立上京中学校2年)
▪️一般ステージ 木管高校生部門
第1位 木管H1 佐伯 茉莉【Fl.】(東京音楽大学付属高等学校3年)
第2位 木管H7 髙橋 花音【A.Sax.】(京都市立京都堀川音楽高等学校音楽科3年)
第3位 木管H4 市川 野衣【A.Sax.】(愛知県立明和高等学校音楽科1年)
第4位 木管H2 西川 和香那【Cl.】(日本福祉大学付属高等学校3年)
第5位 木管H5 宮﨑 玲維【A.Sax.】(明和高等学校音楽科1年)
第5位 木管H6 小南 匠真【A.Sax.】(明和高等学校音楽科1年)
▪️一般ステージ 金管高校生部門
第4位 金管H1 毛利 孝太朗【Tp.】(浪速高等学校普通科Ⅲ類3年)
第5位 金管H2 田中 煌樹【Tb.】(奈良県立高円芸術高等学校音楽科3年)
▪️一般ステージ 金管一般部門
第3位 金管C2 小野 康行【Euph.】(大阪府立登美丘高等学校卒業)
第4位 金管C3 小林 菜津【Hr.】(関西大学社会学部社会学科卒業)
第5位 金管C1 山本 博稔【Tb.】(名古屋大学大学院工学部地圏環境工学科修了)
▪️一般ステージ 木管一般部門
第1位 木管C3 松村 遼【A.Sax.】(京都精華大学卒業)
第2位 木管C5 澤﨑 美佳【A.Sax.】(広島経済大学卒業)
第3位 木管C2 今別府 義伸【A.Sax.】(国立都城工業高等専門学校卒業)
第4位 木管C8 高橋 洸貴【Cl.】(神戸大学文学部人文学科3年)
第4位 木管C13 白井 稚菜【Fl.】(武庫川女子大学大学院文学研究科臨床心理学専攻修士課程1年)
▪️一般ステージ 木管一般最上級部門
第1位 木管Cs6 澤野 宏樹【A.Sax.】(滋賀医科大学医学部医学科卒業)
第2位 木管Cs5 木村 信夫【Fl.】(東京学芸大学大学院修士課程音楽教育専攻音楽コース修了)
第3位 木管Cs1 橋本 奏音【Cl.】(尼崎市立尼崎双星高等学校卒業)
第4位 木管Cs3 東 陽子【Cor anglais】
第5位 木管Cs2 高土地 洋平【Cl.】(兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了)
▪️一般ステージ 金管一般最上級部門
第3位 金管Cs3 林 奏汰【Tu.】(尼崎市立尼崎双星高等学校卒業)
第4位 金管Cs1 福西 基延【B.Tb.】(神戸大学経営学部卒業)
第5位 金管Cs2 内藤 義則【Tp.】(武蔵野音楽大学エリザベト音楽大学専攻科卒業)
◎一般ステージ ジュニア管楽器部門 総合第1位
木管小学生部門 木管E1 岡田 ここ那【Fl.】(大垣市立静里小学校5年)
◎一般ステージ 管楽器部門 総合第1位
木管一般最上級部門 木管Cs6 澤野 宏樹【A.Sax.】(滋賀医科大学医学部医学科卒業)
▪️プロフェッショナルステージ 管楽器部門
第1位 ⑤ 三木 詩織【Picc.】(相愛大学音楽専攻科卒業)
第2位 ④ 色島 茉里奈【Fl.】(相愛大学音楽学部音楽学科4年)
第3位 ① 山田 悠葵【Cl.】(東京藝術大学音楽学部器楽科1年)
ディプロマ賞 ③ 植田 凛【Fl.】(東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻1年)