あおによし音楽コンクール奈良(旧いかるが音楽コンクール)

あおによし音楽コンクール奈良(旧いかるが音楽コンクール) 団体名 あおによし音楽コンクール奈良

全ての演奏者に開かれた音楽コンクール
HP: http://aoniyoshimc.com
Twitter : https://twitter.com/AJ4iUs1k9sxWd39
Instagram : https://www.instagram.com/aoniyoshi_music_competition
Tel:0745-47-1069 080-9129-9265 Mail :
[email protected]

第12回あおによし音楽コンクール奈良2025 管楽器本選ならまちセンター 市民ホール2025年10月5日(日)(敬称略)統括審査委員長 渡辺 健二【管楽器】審査委員長 日髙 剛小谷口 直子田端 直美永江 真由子新田 幹男▪️一般ステージ 木...
06/10/2025

第12回あおによし音楽コンクール奈良2025 管楽器本選
ならまちセンター 市民ホール
2025年10月5日(日)(敬称略)

統括審査委員長 渡辺 健二
【管楽器】
審査委員長 日髙 剛
小谷口 直子
田端 直美
永江 真由子
新田 幹男

▪️一般ステージ 木管小学生部門
第1位 木管E1 岡田 ここ那【Fl.】(大垣市立静里小学校5年)
第4位 木管E2 浅野 直仁【Fl.】(名古屋市立大坪小学校4年)

▪️一般ステージ 金管小学生部門
第5位 金管E1 川波 美穂【Tb.】(北葛城郡広陵町立真美ヶ丘第二小学校6年)

▪️一般ステージ 金管中学生部門
第2位 金管J2 新井 凱士【Tb.】(京都府精華町立精華西中学校3年)
第4位 金管J1 冨田 蓮【Tb.】(神戸市立有野中学校2年)

▪️一般ステージ 木管中学生部門
第1位 木管J1 栢原 翔一【B.Sax.】(泉佐野市立佐野中学校3年)
第3位 木管J3 秋田 鈴夏【Fl.】(奈良学園登美ヶ丘中学校3年)
第4位 木管J2 紀平 みち瑠【Ob.】(京都市立上京中学校2年)

▪️一般ステージ 木管高校生部門
第1位 木管H1 佐伯 茉莉【Fl.】(東京音楽大学付属高等学校3年)
第2位 木管H7 髙橋 花音【A.Sax.】(京都市立京都堀川音楽高等学校音楽科3年)
第3位 木管H4 市川 野衣【A.Sax.】(愛知県立明和高等学校音楽科1年)
第4位 木管H2 西川 和香那【Cl.】(日本福祉大学付属高等学校3年)
第5位 木管H5 宮﨑 玲維【A.Sax.】(明和高等学校音楽科1年)
第5位 木管H6 小南 匠真【A.Sax.】(明和高等学校音楽科1年)

▪️一般ステージ 金管高校生部門
第4位 金管H1 毛利 孝太朗【Tp.】(浪速高等学校普通科Ⅲ類3年)
第5位 金管H2 田中 煌樹【Tb.】(奈良県立高円芸術高等学校音楽科3年)

▪️一般ステージ 金管一般部門
第3位 金管C2 小野 康行【Euph.】(大阪府立登美丘高等学校卒業)
第4位 金管C3 小林 菜津【Hr.】(関西大学社会学部社会学科卒業)
第5位 金管C1 山本 博稔【Tb.】(名古屋大学大学院工学部地圏環境工学科修了)

▪️一般ステージ 木管一般部門
第1位 木管C3 松村 遼【A.Sax.】(京都精華大学卒業)
第2位 木管C5 澤﨑 美佳【A.Sax.】(広島経済大学卒業)
第3位 木管C2 今別府 義伸【A.Sax.】(国立都城工業高等専門学校卒業)
第4位 木管C8 高橋 洸貴【Cl.】(神戸大学文学部人文学科3年)
第4位 木管C13 白井 稚菜【Fl.】(武庫川女子大学大学院文学研究科臨床心理学専攻修士課程1年)

▪️一般ステージ 木管一般最上級部門
第1位 木管Cs6 澤野 宏樹【A.Sax.】(滋賀医科大学医学部医学科卒業)
第2位 木管Cs5 木村 信夫【Fl.】(東京学芸大学大学院修士課程音楽教育専攻音楽コース修了)
第3位 木管Cs1 橋本 奏音【Cl.】(尼崎市立尼崎双星高等学校卒業)
第4位 木管Cs3 東 陽子【Cor anglais】
第5位 木管Cs2 高土地 洋平【Cl.】(兵庫教育大学大学院学校教育研究科修了)

▪️一般ステージ 金管一般最上級部門
第3位 金管Cs3 林 奏汰【Tu.】(尼崎市立尼崎双星高等学校卒業)
第4位 金管Cs1 福西 基延【B.Tb.】(神戸大学経営学部卒業)
第5位 金管Cs2 内藤 義則【Tp.】(武蔵野音楽大学エリザベト音楽大学専攻科卒業)

◎一般ステージ ジュニア管楽器部門 総合第1位
木管小学生部門 木管E1 岡田 ここ那【Fl.】(大垣市立静里小学校5年)
◎一般ステージ 管楽器部門 総合第1位
木管一般最上級部門 木管Cs6 澤野 宏樹【A.Sax.】(滋賀医科大学医学部医学科卒業)

▪️プロフェッショナルステージ 管楽器部門
第1位 ⑤ 三木 詩織【Picc.】(相愛大学音楽専攻科卒業)
第2位 ④ 色島 茉里奈【Fl.】(相愛大学音楽学部音楽学科4年)
第3位 ① 山田 悠葵【Cl.】(東京藝術大学音楽学部器楽科1年)
ディプロマ賞 ③ 植田 凛【Fl.】(東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻1年)

第12回あおによし音楽コンクール奈良 2025 声楽本選 ならまちセンター 市民ホール 2025年10月4日(土) (敬称略)統括審査委員長  渡辺 健二【声楽】審査委員長 大島 幾雄泉 貴子樽谷 昌子松下 悦子三原 剛◾︎一般ステージ ミ...
04/10/2025

第12回あおによし音楽コンクール奈良 2025 声楽本選
ならまちセンター 市民ホール
2025年10月4日(土) (敬称略)

統括審査委員長 渡辺 健二
【声楽】
審査委員長 大島 幾雄
泉 貴子
樽谷 昌子
松下 悦子
三原 剛

◾︎一般ステージ ミュージカル部門
第3位 M2 戸田 葉子(桐朋学園大学中退)
第4位 M1 山口 勝平(同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業)

◾︎一般ステージ 高校生部門
第2位 H2 椎木 優里(大阪府立夕陽丘高等学校音楽科3年)
第3位 H3 千代延 海知(上宮高等学校3年)
第4位 H1 吉田 穂香(滋賀県立愛知高等学校3年)
第4位 H4 西口 美來(育英西高等学校1年)

◾︎一般ステージ 一般部門
第2位 C10 吉城 千代子(大阪成蹊女子短期大学児童教育学科初等教育専攻卒業)
第3位 C6 古田 真由美(京都教育大学卒業)
第3位 C14 廣井 邑衣(日本赤十字看護大学看護学部看護学科卒業)
第5位 C2 白川 仁(近畿大学法学部卒業)
第5位 C5 新家 海翔(京都インターナショナルユニバーシティアカデミー中学校1年)

◾︎一般ステージ 一般最上級部門
第1位 Cs4 山内 貢(四国学院大学文学部教育学科卒業)
第2位 Cs10 秋津 緑(武蔵野音楽大学大学院声楽専攻修了)
第3位 Cs3 大橋 郡子(桐朋学園大学音楽学部研究生声楽専攻修了)
第4位 Cs11 鳥井 香衣(桐朋学園大学修士課程修了)
第5位 Cs6 松田 緑(東京音楽大学大学院修了)

◎一般ステージ声楽部部門
総合第1位 Cs4 山内 貢(四国学院大学文学部教育学科卒業)

◾︎プロフェッショナルステージ 大学生部門
第1位 U2 梅本 あゆか (大阪音楽大学4年)
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし
ディプロマ賞 U3 渡邉 玲華(愛知県立芸術大学音楽学部音楽学科声楽専攻3年)
ディプロマ賞 U4 髙城 詩乃(京都女子大学発達教育学部教育学科音楽教育学専攻3年)
ディプロマ賞 U5 髙橋 美千香(武庫川女子大学音楽学部演奏学科1年)

◾︎プロフェッショナルステージ 大学卒業生〜35歳以下部門
第1位 谷口 晴菜(大阪芸術大学大学院芸術制作専攻修士2年)
第2位 北田 実佳(京都市立芸術大学大学院修士課程2年)
第3位 伊吹 日向子(京都市立芸術大学大学院修士課程2年)
ディプロマ賞 内山 建人(ベルリン芸術大学大学院舞台芸術科オペラ専攻修了)

【御礼】クラファンも残り2時間となりました。皆さまからのあたたかい応援のお蔭で、25日間で210%達成の1,050,000円のご支援を賜りました。改めまして応援をいただきました全ての皆さまに心より御礼を申し上げます。またクラファンとは別に斑...
30/09/2025

【御礼】

クラファンも残り2時間となりました。
皆さまからのあたたかい応援のお蔭で、25日間で210%達成の1,050,000円のご支援を賜りました。改めまして応援をいただきました全ての皆さまに心より御礼を申し上げます。

またクラファンとは別に斑鳩町内外へ協賛のお願いにまわらせていただき、約20社からご支援を賜りました。
本当にありがとうございました。
皆さまからいただいた応援に身が引き締まる思いです。お一人お一人のお顔を思い浮かべて、今週末から始まる第12回コンクール本選と斑鳩音楽祭に向けて精一杯尽力致します。
引き続き応援のほどよろしくお願い申し上げます🙇

https://camp-fire.jp/projects/850643/view

【第12回2025本選スケジュール】いよいよ来週から本選が始まります。各地の予選を通過された皆さまが全国から奈良へ演奏にお越しくださるのを楽しみにしております。観覧自由、入場無料です。演奏中の出入りはご遠慮いただいております。(曲間の出入り...
27/09/2025

【第12回2025本選スケジュール】

いよいよ来週から本選が始まります。各地の予選を通過された皆さまが全国から奈良へ演奏にお越しくださるのを楽しみにしております。
観覧自由、入場無料です。
演奏中の出入りはご遠慮いただいております。(曲間の出入り自由)
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。

《2025年》
・10月4日(土)声楽部門
ならまちセンター市民ホール(奈良市)

・10月5日(日)管楽器部門
ならまちセンター市民ホール(奈良市)

・10月18日(土)弦楽器部門
いかるがホール大ホール(斑鳩町)

・10月19日(日)ピアノ部門
いかるがホール大ホール(斑鳩町)

*10月15日(水)〜17日(金)は斑鳩音楽祭を初開催いたします。17日(金)の演奏会もご来場を心よりお待ち申し上げます。お問い合わせ、チケットのご予約は下記までお願いいたします。

✉️[email protected]
📱080-9129-9265

【皆さまへ】9月5日にスタートした斑鳩音楽祭クラウドファンディングにおいて、ネクストゴール100万円を残り5日を残して達成することができました!!!ここまで温かく応援してくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。今回の達成は、斑鳩音楽祭と...
25/09/2025

【皆さまへ】

9月5日にスタートした斑鳩音楽祭クラウドファンディングにおいて、ネクストゴール100万円を残り5日を残して達成することができました!!!

ここまで温かく応援してくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。

今回の達成は、斑鳩音楽祭という新しい挑戦に共感し、未来へと続く文化の芽をともに育てたいと願ってくださった皆さまのお力添えの賜物です。



『まだ続く挑戦へ』

プロジェクトは、最終日までご支援を受け付けています。

集まったご支援は、今年の開催準備を確かなものにするだけでなく、来年以降の継続や新たな展開へとつながる大切な力となります。

「斑鳩から世界へ、音楽の輪を未来へ」

その思いをさらに広げていけるよう、最後まで一人でも多くの方にこの音楽祭を知っていただき、仲間になっていただければと願っています。



『改めて感謝を込めて』

ここまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。

残り5日間、最後まで走り抜けます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

https://camp-fire.jp/projects/850643/view

【皆さまのご支援ご協力を胸に】更なるご支援を賜り、ネクストゴールが見えて参りました。皆さまからの応援本当に有り難く、ご期待に添えるよう素晴らしい音楽祭となりますよう精一杯準備を進めて参ります。https://camp-fire.jp/pro...
24/09/2025

【皆さまのご支援ご協力を胸に】

更なるご支援を賜り、ネクストゴールが見えて参りました。皆さまからの応援本当に有り難く、ご期待に添えるよう素晴らしい音楽祭となりますよう精一杯準備を進めて参ります。

https://camp-fire.jp/projects/850643/view

斑鳩町内にちらしやポスターの設置ご協力をありがとうございます。(敬称略)

⚫︎cafeこもど
⚫︎布穀園
⚫︎ZADAN
⚫︎森下ガスセンター
⚫︎西山観光
⚫︎美容室BARA
⚫︎フェリーチェピッチョーネ 
⚫︎パン&カフェあいておもい
⚫︎ラスピラション

【最後のお願い】皆さまのあたたかい応援のお蔭で、9月5日クラウドファンディングを開始し、現在のところ917,000円のご支援を頂戴しております。改めて心より御礼申し上げます。いよいよ締切まで残り1週間となり、最後のお願いとなりました。皆さま...
23/09/2025

【最後のお願い】

皆さまのあたたかい応援のお蔭で、9月5日クラウドファンディングを開始し、現在のところ917,000円のご支援を頂戴しております。
改めて心より御礼申し上げます。
いよいよ締切まで残り1週間となり、最後のお願いとなりました。

皆さまからいただいたお気持ちを大切に、斑鳩から音楽の輪が広がるよう尽力いたします。
1,000,000円のネクストゴールまであともう少し、本プロジェクトにご賛同くださり、共に斑鳩音楽祭を育ててくださる方の応援をお待ちしております✨

https://camp-fire.jp/projects/850643/view

あおによし音楽コンクール奈良
代表理事 奥谷 友子

【最後のお願い】皆さまのあたたかい応援のお蔭で、9月5日クラウドファンディングを開始し、現在のところ917,000円のご支援を頂戴しております。改めて心より御礼申し上げます。いよいよ締切まで残り1週間となり、最後のお願いとなりました。皆さま...
23/09/2025

【最後のお願い】

皆さまのあたたかい応援のお蔭で、9月5日クラウドファンディングを開始し、現在のところ917,000円のご支援を頂戴しております。
改めて心より御礼申し上げます。
いよいよ締切まで残り1週間となり、最後のお願いとなりました。

皆さまからいただいたお気持ちを大切に、斑鳩から音楽の輪が広がるよう尽力いたします。
1,000,000円のネクストゴールまであともう少し、本プロジェクトにご賛同くださり、共に斑鳩音楽祭を育ててくださる方の応援をお待ちしております。
https://camp-fire.jp/projects/850643/view

    あおによし音楽コンクール奈良
        代表理事 奥谷友子

【斑鳩音楽祭と第12回あおによし音楽コンクール準備進める】本日も手分けして、地元の斑鳩町内をまわらせていただきました。ポスター掲示、ちらし配架と快くご協力いただきありがとうございます!地元の応援も大変ありがたいです🙇素晴らしい日本を代表する...
19/09/2025

【斑鳩音楽祭と第12回あおによし音楽コンクール準備進める】

本日も手分けして、地元の斑鳩町内をまわらせていただきました。ポスター掲示、ちらし配架と快くご協力いただきありがとうございます!
地元の応援も大変ありがたいです🙇
素晴らしい日本を代表する演奏家、オーディションに合格されたみなさまが斑鳩に演奏にお越しくださいます。全国にも誇れる素晴らしい演奏会になると思いますので、是非初回の音楽祭にお立ちあいください🎻🎶✨

音楽祭とともに、来月開催の第12回コンクール準備も進めています。
本日は斑鳩とともに本選会場となる奈良市ならまちセンターにもポスターをおもちしました!
こちらでもあたたかいご協力をいただき、本当にありがたく思います。全国から予選に通過された皆さまに奈良へ演奏にお越しいただきます。
気持ち良くお迎えできるように、準備を進めてまいります。

9月19日(金)
(敬称略)
⚫︎いかるが不動産
⚫︎ナチュラルベーカリー小麦
⚫︎フジ薬局
⚫︎クリーニング西尾
⚫︎Dear Peace
⚫︎リラクゼーションことり
⚫︎CCBE
⚫︎ファッションプラザおかだ
⚫︎スキンケアハウスオカダ
⚫︎高塚電気
⚫︎コウチフォート
⚫︎シャンドゥルール
⚫︎フレッシュコーヒー丸珈商店
⚫︎志むら 
⚫︎しみず 
⚫︎菓子徳 
⚫︎小間伊商店 
⚫︎まほろばステーションikarucoki
⚫︎弁慶
⚫︎60COFFEE

【斑鳩音楽祭に向けて〜斑鳩奔走中】本日も朝から晩まで斑鳩町内を中心にまわらせていただきました。協賛依頼もですが、ポスター掲示、チラシ配架のご協力もとてもありがたいです!!断られても素晴らしい内容なので挫けずまた次へ😊今日お留守だったところも...
18/09/2025

【斑鳩音楽祭に向けて〜斑鳩奔走中】

本日も朝から晩まで斑鳩町内を中心にまわらせていただきました。協賛依頼もですが、ポスター掲示、チラシ配架のご協力もとてもありがたいです!!
断られても素晴らしい内容なので挫けずまた次へ😊
今日お留守だったところも明日また引き続き、一緒に盛り上げていただけるよう精一杯頑張ります。

仕事の合間に時間を取ってくださりどこに貼ったら目立つかなとお考えくださったり、頑張ってください応援してますとお声がけいただいたり、人のあたたかさやお気持ちは本当に有難いなと感じます。
いつもコンクールもお手伝いいただく地元のピアノの先生方も一緒にお手伝いいただくことになり、ありがたいことです💞

ポスター掲示やちらし配架のご協力もいただけるところがありましたらご一報をよろしくお願い致します!!
残り12日クラファン目標100万円も最後まで頑張ります。
お力添えをよろしくお願い致します☺️

9月18日
(敬称略)
和食さと法隆寺店
奈良中央信用金庫法隆寺支店
学生服のエフワン
万代法隆寺店
セブン-イレブン 法隆寺インター店
サクッとカフェ
ローソンいかるが南店
クランベリー
ジョーシン斑鳩店
イオン斑鳩店
大和信用金庫王寺支店
たし算
南都銀行法隆寺支店
株式会社ホウワ

【あたたかい応援ありがとうございます🌟】現在挑戦中のクラウドファンディングは、締切の9月末まで残り13日となり、現在のところ834,000円のご支援を頂戴しております。https://camp-fire.jp/projects/850643...
17/09/2025

【あたたかい応援ありがとうございます🌟】

現在挑戦中のクラウドファンディングは、締切の9月末まで残り13日となり、現在のところ834,000円のご支援を頂戴しております。

https://camp-fire.jp/projects/850643/view

ネクストゴール1,000,000円まで、あと166,000円となりました!
クラウドファンディングとは別に、広告協賛のお申込もいただいており、斑鳩町内も集金にまわらせていただいております。こちらも月末まで募集中です!

本日も斑鳩町内、協賛のお願いや、教育委員会、都市創生課、法隆寺iセンターほかへちらしやポスタ掲示のお願いにまわらせていただきました。
地元なので子供の頃の友達のお店もあり、懐かしい再会もありこの活動をしていて良かったと思いました。町内のスーパーにもポスター貼っていただいたりと斑鳩町内のご協力も本当にありがたく思います。
個別でもお願いのメッセージさせていただいていますが、記念の斑鳩音楽祭初開催に向けて応援いただき、この音楽祭をともに育てていただけましたら幸いです。
斑鳩から音楽の輪を全国にそして世界に…✨

ご支援をよろしくお願い申し上げます☺️

【声楽部門審査員変更のお知らせ】諸般の事情により、声楽部門審査員は三井ツヤ子先生から松下悦子先生に変更となりましたのでお知らせ致します。《プロフィール》松下悦子 (ソプラノ)同志社女子大学音楽学科声楽専攻卒業後、ドイツカールスルーエ音楽大学...
15/09/2025

【声楽部門審査員変更のお知らせ】

諸般の事情により、声楽部門審査員は三井ツヤ子先生から松下悦子先生に変更となりましたのでお知らせ致します。

《プロフィール》

松下悦子 (ソプラノ)

同志社女子大学音楽学科声楽専攻卒業後、ドイツカールスルーエ音楽大学大学院声楽学科を修了。
第 63 回日本音楽コンクール声楽部門第2位受賞をはじめ国内外の声楽コンクールに多数上位入賞。大阪文化祭本賞、音楽クリティック・クラブ奨励賞、藤堂音楽賞を受賞するなどその歌唱力や表現力には定評がある。
現在、同志社女子大学教授、日本シューベルト協会理事。

住所

奈良県生駒郡斑鳩町龍田南3-3-38竜田郵便局留め
Ikoma-gun, Nara
6360153

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81745471069

ウェブサイト

アラート

あおによし音楽コンクール奈良(旧いかるが音楽コンクール)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

あおによし音楽コンクール奈良(旧いかるが音楽コンクール)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー