FMチャッピー

FMチャッピー FM77.7MHz 埼玉県西部地域・東京都多摩西部地域のコミュニティFM局です。 エフエム茶笛(チャッピー)は、埼玉県西部地域・東京都多摩西部地域のホットな情報をお届けしているコミュニティFM局です。

「明日6/9(月)16時〜18時の生放送『よじスタ』スタジオゲスト告知」こんにちは😊いつもFMチャッピーをお聴きいただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか❓「よじスタ」月曜担当 長谷(はせ)さおりです。明日も16時から18時まで...
08/06/2025

「明日6/9(月)16時〜18時の生放送『よじスタ』スタジオゲスト告知」

こんにちは😊いつもFMチャッピーをお聴きいただきありがとうございます。いかがお過ごしでしょうか❓
「よじスタ」月曜担当 長谷(はせ)さおりです。

明日も16時から18時までの生放送🎙️
17:30〜スタジオゲストコーナー❗️

6/15(日)川越のHauskaaかすみ野
で開催される
「お茶&音楽のイベント『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』」について

所沢を拠点に活動する音楽体験クリエイターCiatone(シアトーン)の
企画・広報・マネジメントを担当される「万代英生(まんだいひでお)さん」にお話を伺います。

イベント詳細とお申込みは
「ささら屋」さんのホームページをチェックして下さいね↓↓
https://www.sasaraya.com/blog/categories/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1-%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A

詳しくは〜
聴いチャッピー♪


#よじスタ
#お茶と音楽のイベント

「入間市長定例記者会見」令和7年5月28日(水)に行われた杉島理一郎入間市長の定例記者会見を、77.7MHz FMチャッピーにて以下の日程で放送します。〈放送日程〉・6/6(金)PM6:30~・6/7(土)AM10:30~・6/8(日)AM...
06/06/2025

「入間市長定例記者会見」
令和7年5月28日(水)に行われた杉島理一郎入間市長の定例記者会見を、77.7MHz FMチャッピーにて以下の日程で放送します。
〈放送日程〉
・6/6(金)PM6:30~
・6/7(土)AM10:30~
・6/8(日)AM10:00~

※定例記者会見放送に伴い、通常編成の番組はお休みとなります。
予めご了承ください。
FMチャッピーがスマホで聴ける無料アプリ
「Radimo(レディモ)」登場!
埼玉県西部地域の防犯・災害等の緊急情報も発信!
https://fmchappy.jp/archives/4507

6/6(金)のまちネタジュークボックス(12:00~13:00)では…今年3月に放送された「さんま御殿」でメディアデビュー後、多方面で活躍中の入間市出身 令和の進化系カメレオンアイドル 澪音(MIO)さんが出演!彼女の魅力に迫ります!お聴き...
05/06/2025

6/6(金)のまちネタジュークボックス(12:00~13:00)では…
今年3月に放送された「さんま御殿」でメディアデビュー後、多方面で活躍中の入間市出身 令和の進化系カメレオンアイドル 澪音(MIO)さんが出演!
彼女の魅力に迫ります!お聴き逃しなく!

 #好きすぎシンドバッド

FMチャッピーがスマホで聴ける無料アプリ
「Radimo(レディモ)」登場!
埼玉県西部地域の防犯・災害等の緊急情報も発信!
https://fmchappy.jp/archives/4507

入間基地ランウェイウォーク2025が開催されました。6月1日(日)航空自衛隊入間基地にて滑走路が一般開放されるイベント、ランウェイウォークが開催されました。今年で20年目を迎える大人気イベントで、今回はおよそ1万人の来場者が訪れました。私達...
03/06/2025

入間基地ランウェイウォーク2025が開催されました。

6月1日(日)航空自衛隊入間基地にて滑走路が一般開放されるイベント、ランウェイウォークが開催されました。
今年で20年目を迎える大人気イベントで、今回はおよそ1万人の来場者が訪れました。

私達FMチャッピーのスタッフも当日イベントに参加。
とにかく広い、長い、開放感が気持ちいい☀
往復4kmの滑走路を皆さん元気よく参加されていて、大人も子どもも、ベビーカーを押しながら参加されたファミリーも、楽しそうに参加されていました。

普段は立ち入ることができない滑走路にて、来場された方やランウェイウォーク総務委員長の赤田2 等空佐にお話を伺いました!
その様子を地域の取材レポートとして、各生放送番組で放送中です📻️
FMラジオのチューニングは77.7Mhz
無料スマートフォンアプリ「Radimo」でもお聞きいただけます!

#航空自衛隊    #入間基地  #入間市  #狭山市  #ランウェイウォーク    #輸送機 

入間市議会ラジオ放送のお知らせ77.7MHzFMチャッピーでは、入間市議会の開会にあわせラジオ中継を放送しています。年4回の定例議会では、私たちの暮らしに関係する様々な事柄が審議、決議されています。この機会にラジオを通して是非お聴きください...
01/06/2025

入間市議会ラジオ放送のお知らせ
77.7MHzFMチャッピーでは、入間市議会の開会にあわせラジオ中継を放送しています。
年4回の定例議会では、私たちの暮らしに関係する様々な事柄が審議、決議されています。
この機会にラジオを通して是非お聴きください。
※入間市議会 放送期間中、午後10時からの「大西貴文のザ・ナイト」ならびに通常編成で予定されている番組は一部を除き放送をお休みとさせていただきます。
また、インターネットでも入間市議会の模様が視聴できます。
入間市議会の議場内に設置したカメラで撮影した本会議の模様は、録画配信でご覧いただくことが可能です。
詳しくは入間市議会のウェブサイトをご確認ください。
https://www.city.iruma.saitama.jp/sos.../gikai/83/index.html
入間市議会 令和7年6月定例会(第2回)
ラジオ放送予定(22:00~審議終了まで放送)
(ラジオ放送) 6月 2日(月)本会議(初日/開会日)
(ラジオ放送) 6月 9日(月)本会議(総括質疑)
(ラジオ放送) 6月16日(月)本会議(一般質問)
(ラジオ放送) 6月17日(火)本会議(一般質問)
(ラジオ放送) 6月18日(水)本会議(一般質問)
(ラジオ放送) 6月25日(水)本会議(最終日/閉会日)
※日程については、変更する場合もありますので、 詳しくは入間市役所内議会事務局へお問い合わせ下さい。
04-2964-1111

#入間市議会  #入間市

「 #イオンスタイル入間 サタデーサテライト」にも度々告知で出演していただいているトルネヤマさんの運営で 、ポケモンカードバトルのジュニア大会開催!22周年を迎える同店での記念すべきポケカ大会で優勝を目指そう!小学6年生までのプレイヤーのみ...
22/05/2025

「 #イオンスタイル入間 サタデーサテライト」にも度々告知で出演していただいているトルネヤマさんの運営で 、ポケモンカードバトルのジュニア大会開催!

22周年を迎える同店での記念すべきポケカ大会で優勝を目指そう!

小学6年生までのプレイヤーのみんな~自慢のデッキでバトルだぜ♪

詳しくはポケモンカードゲーム・トレーナーズウェブサイトのトルネヤマさんのページもチェック⏬️
https://players.pokemon-card.com/event/search/12042/202506/list

#入間市  #イオン入間  #ポケモンカードゲーム  #ポケカ

5月はバラの季節。狭山市・智光山公園都市緑化植物園では、毎年恒例の「春のバラフェスタ」が開催されました。地元の新名所となっているバラ園には満開のバラ。近づくだけで甘い香りが漂ってきます。春バラは花が大きく、見応えがあります。メイン広場のステ...
21/05/2025

5月はバラの季節。
狭山市・智光山公園都市緑化植物園では、毎年恒例の「春のバラフェスタ」が開催されました。
地元の新名所となっているバラ園には満開のバラ。
近づくだけで甘い香りが漂ってきます。
春バラは花が大きく、見応えがあります。
メイン広場のステージでは音楽コンサートが行なわれ、美しい歌声が会場を優しく包み、雰囲気を盛り上げます。
庭木の相談コーナーもあり、樹木医会埼玉支部の皆さんが、庭木の手入れの仕方などを丁寧に教えてくれます。
取材した5月18日(日)は気温も少し高めで、キッチンカーの冷たい飲み物に列ができていました。
芝生広場ではフリーマーケットや、保護ネコの譲渡会、パルシステムのPRなどが行なわれ、多くの人で賑わっていました。
取材レポートは、このあと9時半から #とれたてラジオ 「花と緑の時間」にお届けいたします。

第2回みずほまるごとマルシェ開催🎉入間市のお隣、東京都瑞穂町で「第2回 みずほまるごとマルシェ」が開催されます。昨年始まった みずほまるごとマルシェ、4000人以上の来場者数をもって大盛況で幕を閉じました。そして今年も!地元の名産やライブス...
20/05/2025

第2回みずほまるごとマルシェ開催🎉

入間市のお隣、東京都瑞穂町で「第2回 みずほまるごとマルシェ」が開催されます。

昨年始まった みずほまるごとマルシェ、4000人以上の来場者数をもって大盛況で幕を閉じました。
そして今年も!地元の名産やライブステージ、飲食店など瑞穂町の魅力が集結します!!

FMチャッピーでは、みずほまるごとマルシェの実行委員会のお二人にマルシェの魅力についてお話しいただきました!
ただいま生放送内の地域の取材レポートで絶賛放送中です。
ぜひお聞きくださいね📻️

第2回みずほまるごとマルシェ
日時:5月25日(日曜日)午前10時~午後5時
会場:JR箱根ヶ崎駅 西公有地
※駐車場は若干数ありますが、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※雨天決行、荒天中止となります。みずほまるごとマルシェ各種SNSにてご確認ください。
https://www.facebook.com/profile.php?id=61557476726029 #

#瑞穂町 #東京都 #みずほまるごとマルシェ #FMチャッピー #みずほブランド #みずほまる #箱根ヶ崎駅 
#カワベミュージックアトリエ #トリプルアローズ

2025年4月1日、狭山市東三ツ木にある、「ハーモニーライフ狭山」が施設創立1周年を迎えました。ハーモニーライフ狭山は、人生の最終段階を自分らしく過ごす「看取りケア」という選択肢を提供している「特定施設 介護付き 有料老人ホーム」です。1周...
19/05/2025

2025年4月1日、狭山市東三ツ木にある、「ハーモニーライフ狭山」が施設創立1周年を迎えました。
ハーモニーライフ狭山は、人生の最終段階を自分らしく過ごす「看取りケア」という選択肢を提供している「特定施設 介護付き 有料老人ホーム」です。
1周年を記念して、提携医療機関である「杏クリニック」の理事長、鬼澤 信之先生による講演会が4月14日(月)に開催されました。
今回のテーマは『看取るということは』です。

講演の模様をYoutube動画としてアップいたしました。

https://youtu.be/r6rSgOqPX00?feature=shared

#ハーモニライフ狭山
#杏クリニック

杏クリニック:https://anz-homecare.com/※音楽や一部音声は配信されませんのでご了承ください。★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆コミュニティーFM放送局・エフエム茶笛(FMチャッピー)77.7MHzの公式YouTubeチャンネルです。埼玉県入.....

この夏、映画「みんなの学校」が入間市で上映されます!今年8月、入間市産業文化センターホールにて、映画や講演会のイベント「BE YOURSELF~自分らしく生きる~」が開催されます。このイベントでは、数々の賞を受賞した公立小学校のドキュメンタ...
17/05/2025

この夏、映画「みんなの学校」が入間市で上映されます!

今年8月、入間市産業文化センターホールにて、映画や講演会のイベント「BE YOURSELF~自分らしく生きる~」が開催されます。
このイベントでは、数々の賞を受賞した公立小学校のドキュメンタリー映画「みんなの学校」を上映します。この映画は “不登校ゼロ” を目指し、児童と教職員だけではなく、保護者や地域のみんなで “誰もが通い続けることが出来る学校” を作り上げた、心揺さぶる感動作品です。
また、映画の元となった大阪の『大空小学校』初代校長、木村泰子さんを招き、講演会も開催されます。

 この映画と講演会を、ぜひ入間市の子どもたちや保護者の方、教職員の方に届けたいと、今回企画された入間市上藤沢の合同会社forWell-beingの園田力斗さんにお話を伺いましたので、その取り組みにかける熱い想いをお聞きください。

インタビューの中でもありましたが、現在、クラウドファンディングをWEBサイト「CAMPFIRE」で実施しています。
目標金額は80万円、寄付金額は2,000円からです。
リターンは大きく4種類で、子どもたちを映画に招待できるチケットなど、お好みで選ぶことが出来ます。

ご興味のある方は、クラウドファンディングのWEBサイト『CAMPFIRE』にて、「みんなの学校」のページをご確認ください。
https://camp-fire.jp/projects/837061/view

https://youtu.be/bIkpaiJBv_c?feature=shared

#みんなの学校 -being:https://forwellbeing2025gmailcom.jimdofree.com/園田さんのYoutubeチャンネル:https://www.youtube.com/-for-all★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ...

5月1日(木曜)入間市役所の茶畑にて「第43回八十八夜新茶まつり」が開催されました。天気にも恵まれ、およそ1300人もの方が参加され、茶摘みや、新茶の味を楽しみました🍵入間市茶業協会の皆さんや茶娘による湯茶接待、新茶一煎パックと茶苗木の無料...
02/05/2025

5月1日(木曜)入間市役所の茶畑にて「第43回八十八夜新茶まつり」が開催されました。
天気にも恵まれ、およそ1300人もの方が参加され、茶摘みや、新茶の味を楽しみました🍵

入間市茶業協会の皆さんや茶娘による湯茶接待、新茶一煎パックと茶苗木の無料配布、そして新茶の予約販売も行われました。
茶摘み体験では、皆さん楽しそうに和気あいあいと茶摘みを楽しんでいるようでした!

そして、市指定無形文化財である手もみ狭山茶の実演!
プロの手もみは、なかなか見ることが出来ません!
あたりにほわっとお茶の香りが広がり、ここだけ雰囲気が違いました!

当日の様子をFMチャッピーの各生放送で「地域の取材レポート」として放送中です!
新茶の季節は始まったばかりです。思う存分楽しみましょう!
#入間市 #狭山茶 #新茶 #八十八夜新茶まつり #いるティー

住所

高倉5-17/27
Iruma-shi, Saitama
3580021

ウェブサイト

アラート

FMチャッピーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー