
25/08/2025
2025年7月5日からスタートした、東京都昭島市主催の参加型デザインワークショップの企画・運営を、ニアカリとしてサポートしました。(アカデミック・リソース・ガイド株式会社からの再委託)その第2回目が、8月2日に開催されました。
ワークショップ全体の企画詳細はこちら
https://note.com/akishima_akichi/n/ndace06e13a8d
2回目のワークショップ開催の様子は下記で公開されています
https://note.com/akishima_akichi/n/ne2c441f47146
このワークショップは全4回開催予定で、そのうち前半2回(7/5・8/2)の企画・進行をニアカリが担当しました。
2回目の開催では、第1回でグループごとに話し合ったイベントのアイデアをもとに、「イベントに遊びに来て欲しい人」と「企画の内容」をまとめていきました。参加型デザインの復習から始まり、メインワークとして「スリーピースダイアログ」という3人1組で対話を行いアイディアを深めるワークを実施。最後にワークシートを使い、企画案をさらにブラッシュアップしていきました。
ニアカリのサポートは今回で一区切りとなりますが、11月22日(土)に予定されている〈アキシマのアキチ〉の開館記念イベントで本ワークショップの成果がお披露目となります。どんな未来の場になるのか、今後の展開がとても楽しみです。
——-
Work with
中丸 友里恵 (Workshop support)
====================
■ アキシマのアキチとは?
https://akishimanoakichi.jp/
わたしの「やりたいこと」を発見し、ともに始める市民総合交流拠点施設であり、ともに育てるコミュニティです。アキシマのアキチとは、昭島で暮らし、学び、働き、関わるすべての人びとに開かれた場所であり、訪れる人の心に明かりを灯すみんなの居場所です。
■ アキシマのアキチ 公式note
https://note.com/akishima_akichi/n/n838b89721609?sub_rt=share_sb
■ アキシマのアキチ 公式Instagram
https://www.instagram.com/p/DMM_i9VzvT3/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D&img_index=3
----
ニアカリでは参加型デザインや共創デザインの知見を使って「日々の暮らし “にあかり” を照らす」生活に身近な活動や社会支援を、今後も地元川崎市から全国、そして国際的な範囲まで柔軟に行っていく予定です。
#ニアカリ #ワークショップ #ワークショップデザイン #参加型デザイン
#昭島市