
10/05/2025
【新刊刊行🎉 明日の文フリ東京に出店します】
2022年にvol.1を刊行後、即完売していた雑誌『HECTOR』。ついに3年越しにvol.2を刊行できそうです🐕✨
今号は詩人の田中さとみさん が編集も担当され、デザインは大久保有彩さん 。詩や批評や漫画や日記を収録。
明日の #文学フリマ東京 ではじめてお披露目します!
田中さとみさんブース【H-83】のほか、
小鳥書房ブース【し-33】でもお待ちしています^ ^
==========
[目次]
白鳥央堂「小詩集 遠雷の数え歌」
川口好美「見えないいのちのラディカリズム -「不幸と共存」再訪」
太田靖久「ぼくは犬が飼えない!!」
金川晋吾「2022年12月〜2023年1月の日記」
田中さとみ「小詩集 光としゃべっているみたい」
==========
さとうみつしげさん描き下ろしヘクトーくんのイラストをあしらった、栞もセットしています。
じつはこの栞、裏面をスリップにしてみました。
イベントで購入された方は栞として、お取り扱いくださる本屋さんはスリップとしてお使いください✨
明後日以降、ご注文くださる本屋さんにも順次発送いたしますので、田中さとみさんか小鳥書房のどちらかにご注文いただけたら嬉しいです!
◾️
文フリやイベント出店のときにはいつも、小鳥書房スタッフさんやお仲間の方々に店番していただいていましたが、
明日の文フリには、数年ぶりに落合も行けそう!と思っています。
ただ、こんなタイミングで体調をくずしてしまい、明日までにどこまで持ち直せるか…。
会場には会いたい人たちがたくさんいるので、なんとかなるといいな…!と思っています。
もし会場でお会いできたら、声かけてくださいね🐥
ちなみに小鳥書房ブースでは、『ワンルームワンダーランド』などの刊行書籍のほか、
ご近所さんたちがつくった「谷保ZiNE」も販売予定です。
#文フリ東京 #文学フリマ東京 #ヘクトー