31/07/2025
コラムの部屋 〜心がほっとする時間。。〜
ココロトカラダノワン“セル”論
〜細胞のホンネについて〜
あいうら接骨院・鍼灸院
院長 相浦 利孝
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
ドイツ出身の建築家が言いました。
「神は細部に宿る」
また、サッカー元日本代表、岡田武史監督も
強調しました。
「勝負の神様は細部に宿る」
「良い作品」や「いい結果」を求める場面では、
『細部にこだわりなさい』、
『決して手を抜いてはいけない』といった
力強いメッセージとして受け取る事が
出来ると思います。
私、あいうら、
「細部」にフォーカスするという考え方に共感し、
「人」というものの「細部」にこそ、
「人間の真理」を見出せるんじゃないか?
と考えています。
「人」というものの構成要素は、
「心」と「カラダ」です。
先ず、「心」と「カラダ」の大元を辿ります。
「心」は、数十兆個の「細胞」から
発電・伝播される「電気信号」の
ネットワークによって生み出される現象です。
発露元は「一個一個の細胞」です。
「カラダ」も数十兆個の「細胞」が集まり、
物体として形造られているので、
どの部分を切り取ってフォーカスしても
「一個の細胞」に辿り着きます。
また、発生学的にも、
分裂・分化の始まる前の出発点は
「一個の細胞」となっています。
「人」というものの大元は
「一個一個の細胞」であると言えます。
次に、「人」と「細胞」の活動について。
「細胞」の基本活動は、
「血流・血行」によって送られて来る
「酸素」と「栄養」を利用して
「エネルギー」を作り出す事です。
この作り出したエネルギーは、
基本活動に伴って出るゴミ、「老廃物」を
「血流・血行」に排出させる時に使います。
「人」で言えば、呼吸で取り込んだ「酸素」と
食事で摂取した「栄養」を燃やし、
「糞尿・汗」を排泄するエネルギーに変えます。
スケールは違えど、「一個一個の細胞」は、
「人」とほぼ同じような活動を
全身で行っているのです。
「人」と「細胞」が行っている活動は、
「生きる活動」そのものです。
「人の真理」に近付く為には、
「人」の構成要素が
「心」と「カラダ」であるとは言え、
不確実で曖昧な「心」の部分は要りません。
「人」が「心」に振り回され、
一喜一憂するにしても、
生きているという土台があればこそ。
フォーカスした先の「細胞」は、
淡々と「生きる活動」しかしていません。
「生きる活動」において、当たり前の話ですが、
特に「酸素」が無ければ、
すぐに生死を分けるタイミングがやってきます。
「細胞」に「酸素」を届けるには、
「人」が「呼吸」するしかありません。
「酸欠細胞」の集合体は、
調子悪そうな「人」です。
深めの深呼吸を数発すれば、
「酸素充足細胞」の集合体となって、
ご機嫌な「人」として入れ替わります。
本来、「人」は「酸素」に非常に敏感なのです。
ただ、低酸素に慣れがちの
鈍感な状態においても適応し、
献身的に活動してくれているのが「細胞」たちです。
「細胞」からすると
"しようがないかなぁ"とも"まぁいいか"とも
思っていないのが「ホンネ」でしょう。
我々の中には、ただただ役目をはたすだけの
実に神々しい「細胞」たちがたくさん居ます。
「人」というものの「細部」では、
「神々しい細胞たちのホンネ」が聞けた気がします。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
あいうら接骨院・鍼灸院
[住所]佐賀県小城市三日月町堀江57-1
[TEL]0952-73-3228
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
イベント情報や人気のコラムなど
内容盛りだくさん!😳⭐️
本紙限定クーポンもあるので
ぜひ本紙をご覧ください🌿
設置場所はハイライトからご確認いただけます❗️
どうしても本紙をゲットできない場合は
ホームページをご覧ください😊
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
佐賀県のいいものを詰め込んで…
フリーペーパー「SECOND SAGA」は
偶数月末日に発行!
プレゼントの応募はLINEからOK!🎁
LINE限定クーポンも配信しています✨
https://www.new-second.com/
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
#佐賀 #佐賀市 #細胞 #心と身体 #心と身体を整える #健康生活 #健康的な生活 #深呼吸 #深呼吸しよう #あいうら接骨院鍼灸院 #小城市 #小城