17/10/2025
コラムの部屋 〜心がほっとする時間。。〜
からだとこころのデトックスサロン
vol.2「腸にまつわる超すごい話〜腸は超大事〜」
リンパドレナージュサロン Sunflower
山中 亜紀
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
「最近、お腹が頻繁に痛む」
「下痢や便秘を繰り返す」
そんな経験はありませんか?
もしかしたら、
それはリンパと深く関係しているかもしれません。
今回は、リンパと腸の関係性についてご紹介します。
【リンパと腸はなぜ関係があるの】
リンパは、体内の老廃物を回収し、
免疫機能と排泄機能を担う
重要な役割を担っています。
一方、腸は免疫細胞の約70%を作り出すことで
感染症やがんなどから人体を免疫しています。
腸のリンパの流れが悪くなると、
腸内環境が悪化し、免疫機能や排泄機能が低下し、
腸の症状が悪化する可能性があります。
【リンパの流れが悪くなる原因】
●ストレス
ストレスは、自律神経のバランスを崩し、
リンパの流れを悪化させます。
●運動不足
運動不足は、リンパの流れを滞らせ、
老廃物の蓄積を招きます。
●冷え性
冷えは、リンパの流れを悪くし、
むくみやコリを引き起こします。
●食生活の乱れ
加工食品の過剰摂取や食物繊維不足は、
腸内環境を悪化させ、リンパの流れを阻害します。
【リンパの流れを良くして、腸内環境を整えるために】
●水を飲む
身体の60〜70%は水でできています。
しっかり水を飲みましょう。
目安は1日に体重÷30の量です。
●ストレス解消
ヨガや瞑想などリラックスできる時間をつくる。
ウォーキングをする。
20分歩くことで、血管が柔らかくなり
病気予防に繋がります。
●温浴
温かいお風呂に浸かることで、血行が促進され、
リンパの流れも良好になります。
●腸内環境を整える
まずは腸内をお掃除して、不要な物を出してから、
必要な栄養素を取り入れ、腸内環境を整えましょう。
●バランスの取れた食事
食物繊維を豊富に含む野菜や果物を中心に、
バランスの取れた食事を心がけましょう。
【腸でホルモンは作られる】
脳内の幸せ物質として注目されている
ドーパミンやセロトニンは
腸内細菌と深く関与しています。
腸内細菌が豊富な人ほど、
脳内の幸せ物質が増加しており、
免疫力が充実しているため、
明るく前向きに楽しく健康に
人生を送ることができると言われています。
【まとめ】
リンパと腸は密接な関係があるため
リンパの流れを良くし、腸内環境を整えることで
症状改善が期待できます。
また、幸せホルモンの分泌も活発になるため、
明るく前向きに楽しく健康に
人生を送ることができます。
ただし、病気の診断を受けられている方は、
自己判断せず、必ず医師に相談してください。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
リンパドレナージュサロン Sunflower
[住所]佐賀県小城市三日月町
[TEL]080-1726-9589
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
イベント情報や人気のコラムなど
内容盛りだくさん!😳⭐️
本紙限定クーポンもあるので
ぜひ本紙をご覧ください🌿
設置場所はハイライトからご確認いただけます❗️
どうしても本紙をゲットできない場合は
ホームページをご覧ください😊
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
佐賀県のいいものを詰め込んで…
フリーペーパー「SECOND SAGA」は
偶数月末日に発行!
プレゼントの応募はLINEからOK!🎁
LINE限定クーポンも配信しています✨
プロフィール欄のリンクから友だち追加を👍
saga_freepaper
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
#佐賀 #小城 #小城市 #リンパドレナージュ #リンパドレナージュサロン #コラム #ママ応援 #ママ応援サロン #子育てママ応援 #リンパ #腸