自費出版ならライティング

自費出版ならライティング 編集プロダクションとして、ゴーストライターなど執筆の仕事から自費出?

■自費出版事務所
〒603-8374
京都市北区衣笠高橋町40 衣笠グリーンハイツ108
TEL:075-467-8500 FAX:075-467-8502

■東京支社
〒108-0023
東京都港区芝浦三丁目14-19-6F
TEL:03-6868-0870 FAX:03-6893-3931

Facebookでは、ライティングがお届け出来る、ゴーストライティング、コピーライティング、出版物、印刷物などの情報を紹介させていただきます。
日本全国対応可能ですので、お気軽にご相談下さい。

06/11/2025

自費出版宣伝方法第5位「著者による書店営業」

・前提条件
著者自身が普段よく通っている書店に直接出向く方法です。この営業方法を実施する前に、本の裏にISBNコード(バーコード)が付いていることを確認する必要があります。これがないと書店に置くことができません。

・方法
営業用チラシを1枚作成し、本を1冊持参して、書店員に「この近くに住んでいる著者です。ぜひ置いてください」と声をかけるだけというシンプルなものです。
この方法は99%の確率で成功し、書店側が仕入れを承諾してくれるでしょう。

この高い成功率の理由として、出版社の営業マンとは異なり、著者自身による直接営業は書店員に歓迎される傾向があります。これはCDショップの店員にとってミュージシャンが直接来店するようなもので、単純に嬉しいものだからです。

この宣伝方法のコストは往復の交通費程度で、メリットが大きくデメリットがほとんどないため、近所の書店2、3店舗でも実施してみることをお勧めします。

21/10/2025

「お母さんは総理大臣」という本のPRです。
北海道函館に住む三児の母で介護士の女性が主人公です。
ウクライナ戦争のニュースを見て「どうして戦争は終わらないんだろう?」と疑問を持ち、「世界の国家元首が全て女性になれば戦争は終わる」という考えに至ります。

本書では、男性が築いてきた暴力の政治を女性の優しさと共感で乗り越えるという発想から生まれた「日本初の平和ジェンダー論」を提唱しています。

日本だけでなく、全世界の女性に元気と勇気を与えることが目的です。

Amazon Kindle では、10/27より発売。Kindle Unlimitedにも登録されます。
amazon.co.jp/dp/B0FSRWL5Q7/
紙の書籍は、11/18に全国の書店にて発売予定です。 amazon.co.jp/dp/4434367560/

※男性蔑視的な思想の啓蒙を目的とした書籍・発信ではござません。物語はフィクションです。ご了承ください。

自費出版チャンネルをスタートです!週1回のペースで更新を予定しております。
19/03/2025

自費出版チャンネルをスタートです!
週1回のペースで更新を予定しております。

住所

22-29
Kyoto-shi, Kyoto
603-8313

ウェブサイト

アラート

自費出版ならライティングがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

自費出版ならライティングにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー