NEOWEEK2012

NEOWEEK2012 NEOWEEK2012イベントページです。公式ホームページはこちら→http://www.neo-rc.com/neoweek/

世界的な大競争時代に突入した今、知的生産の現場であるオフィスには様々な変化が求められています。このような変革の時代だからこそ、改めて「オフィスとは何か」を問いただす必要があると考えています。この問いは、オフィスが”どう変わるかを見極めること”と”どう変えるべきかを考えること”の混合問題を解くことを意味し、答えを出すためには、様々なレベルのオフィス研究が不可欠です。この高度で重要な問いに立ち向かうために、様々な分野の智を集め、共通の研究に取り組む場として、2007年3月に新世代オフィスセンターが設立されました。

そしてNEO第三期目となる2011年度は、「境界をデザインする(Boundary Design)」をテーマに研究対象をより拡大させ、それに伴ってメンバーや活動方法を大幅に見直し、当センターの名称を「新世代ワークプレイス研究センター」と名を改めました。ワークプレイスにご造詣の深い企業にご入会いただき、皆様と共に、次世代のワークプレイス環境の向上を目指して、研究を進めさせていただければ幸いです。

NEOWEEKイベントを見逃したみなさま。Ustreamで見れます!1F,5Fの【シンポジウム】系イベントはこちらhttp://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-1f3Fの「モザイク人」へのインタビューは...
30/09/2012

NEOWEEKイベントを見逃したみなさま。
Ustreamで見れます!

1F,5Fの【シンポジウム】系イベントはこちら
http://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-1f

3Fの「モザイク人」へのインタビューはこちら
http://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-3f

NEOWEEK2012_1Fシンポジウム @ USTREAM: このチャンネルではNEOWEEK2012の1Fで行われるイベントを配信します。 当日のタイムテーブルはコチラhttp://www.neo-rc.com/wp-content/uploads/2012/09/timetable.pdf 3Fで...

「サンタのよめ」主催、平見真紀さんのプレゼンが素敵だった。社会に思いやりの循環を起こすべく、様々な感動を創造する活動を展開中。Pay it forward!  そんな世の中を見てみたい!
29/09/2012

「サンタのよめ」主催、平見真紀さんのプレゼンが素敵だった。社会に思いやりの循環を起こすべく、様々な感動を創造する活動を展開中。Pay it forward! そんな世の中を見てみたい!

「ミッションオリエンティッドコミュニティ」が始まりました。
29/09/2012

「ミッションオリエンティッドコミュニティ」が始まりました。

コワーキングスペースは本日17時まで利用できます!
29/09/2012

コワーキングスペースは本日17時まで利用できます!

NEOWEEK 夜のコンサート&バーの音合せ中。二階のワークスペースにベースの音が流れて、いい感じです。五階では、小笠原先生が熱弁中。15:30から、NEOWEEK報告シンポジウムが始まります。この4日間のNEOWEEKの全貌が分かる美味し...
28/09/2012

NEOWEEK
夜のコンサート&バーの音合せ中。二階のワークスペースにベースの音が流れて、いい感じです。五階では、小笠原先生が熱弁中。15:30から、NEOWEEK報告シンポジウムが始まります。この4日間のNEOWEEKの全貌が分かる美味しいシンポジウムです。紺野先生の基調講演もありますので、是非、ご参加下さい。UStreamもあります!

http://www.neo-rc.com/neoweek/

小笠原白熱教室 13:30-15:00あの「白熱教室JAPAN」をSHIBAURA HOUSEで再現!ワークショップのテーマは「日本の強みは万能か?」-変わりゆく日本企業と働き方-会場に来られない方は、Ustで見られます。http://ww...
28/09/2012

小笠原白熱教室 13:30-15:00
あの「白熱教室JAPAN」をSHIBAURA HOUSEで再現!
ワークショップのテーマは
「日本の強みは万能か?」-変わりゆく日本企業と働き方-

会場に来られない方は、Ustで見られます。
http://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-1f

Twitterでの実況はアカウント にて行います。 をチェック!ご感想も歓迎です。

28/09/2012

「モザイク人」ソーシャルインタビュー
本日も様々なモザイク人が登場!こちらでスケジュール、ゲストの方々をご紹介します。https://www.facebook.com/mosaiczin
聞き手:八塚裕太郎(KOKUYO)ほか

Ust配信
http://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-3f
Twitter実況 #モザイク人

未来の働き方について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います!コメ?

<明日 28日(金) のイベントご案内>NEOWEEKも後半になりました。いよいよ注目の「白熱教室」そして夜はコンサートありのパーティーです!S6 働き方が変わる、オフィスが変わる、社会が変わるS7 小笠原白熱教室http://www.ne...
27/09/2012

<明日 28日(金) のイベントご案内>
NEOWEEKも後半になりました。いよいよ注目の「白熱教室」そして夜はコンサートありのパーティーです!

S6 働き方が変わる、オフィスが変わる、社会が変わる
S7 小笠原白熱教室
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/hakunetsu/
S8 NEOWEEKの成果発表
F4 SOUNDS&BAR「Boundary of Sounds」

<展示>
1F 森化し廃墟化するオフィス
M2F ミッション・オリエンテッド・コミュニティ
<体験>
2F,3F コワーキングスペース
<インタビュー>
3F 「モザイク人」ソーシャルインタビュー
  関連ページ→https://www.facebook.com/mosaiczin

各イベントの詳細はこちら
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/

2012年9月25日(火)?9月29日(土)までSHIBAURAHOUSEで開催されるNEOWEEK2012に関する情報を発信

コワーキングイベント、本日20時までやってます。
27/09/2012

コワーキングイベント、本日20時までやってます。

27/09/2012

「モザイク人」ソーシャルインタビュー
10:00- 11:00- 13:00- 14:00- 15:00- の各時間に開始します。

聞き手:坪田知己/岸本章弘(ワークスケープラボ)
本日のゲストの方はこちらでご紹介しています。
https://www.facebook.com/mosaiczin

Ust配信
http://www.ustream.tv/channel/neoweek2012-3f
Twitter実況 #モザイク人

ご観覧もできますので、3Fの会場にお越し下さい。

未来の働き方について、皆さんと一緒に考えていきたいと思います!コメ?

NEOWEEK3日目は9:50-11:50の【シンポジウム】僕らがおっさんになったとき〜学生による働き方の再定義〜から始まります。昨日ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!本日もぜひお楽しみください。1週間のイベント全体像が分かるタイム...
27/09/2012

NEOWEEK3日目は9:50-11:50の【シンポジウム】僕らがおっさんになったとき〜学生による働き方の再定義〜から始まります。

昨日ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!
本日もぜひお楽しみください。

1週間のイベント全体像が分かるタイムテーブルです。

26/09/2012

<明日 27日(木) のイベントご案内>

S4 僕らがおっさんになったとき
  関連ページ→https://www.facebook.com/bokuosa
F3 EATALK
S5 森の生物多様性に学ぶ
W5 ワークショップYATAI (時+空+人)×間をつなぐ試み

<展示>
1F 森化し廃墟化するオフィス
M2F ミッション・オリエンテッド・コミュニティ
<体験>
2F,3F コワーキングスペース
<インタビュー>
3F 「モザイク人」ソーシャルインタビュー
  関連ページ→https://www.facebook.com/mosaiczin

各イベントの詳細はこちら
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/

当日ご参加も受付できます!直接会場へお越し下さい。

9月27日(木)にSHIBAURAHOUSEにて、【NEOWEEK2012】のイベントの一環として開催さ?

「モザイク人」インタビュー2回目始まりました!ゲストは西本則子さん(Planning Seeds主宰、商店街活性化アドバイザー、消費生活アドバイザー)。聞き手は坪田知己さんです。Twitter(neoweek2012、 #モザイク人)でつぶ...
26/09/2012

「モザイク人」インタビュー2回目始まりました!

ゲストは西本則子さん(Planning Seeds主宰、商店街活性化アドバイザー、消費生活アドバイザー)。聞き手は坪田知己さんです。

Twitter(neoweek2012、 #モザイク人)でつぶやいています。

26/09/2012

NEOWEEK 2日目は10時開始です。
各シンポジウムはTwitter()とUSTREAMでもチェックできます。

<9/26プログラム>
10:00-12:00 【シンポジウム】 #120分
これからの仕事・働き方の可能性を探る120分
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/120min/

12:10-13:20 【食事イベント】
EATALK(2回開催)
http://www.shibaurahouse.jp/event/eatalk12091/?instance_id=48677

14:00-16:00 【シンポジウム】 #はたらきかた
新しい働き方とそのしくみ
パネリストは、コミュニティデザイナー山崎亮氏、R不動産の育ての親である馬場正尊氏、経産省で「フロンティア人材」創出を主導している梶川文博氏です。
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/events02/

17:00-19:00 【シンポジウム】 #己スタイル
新たな価値観・ワークスタイルの受容と実践
パネリストは、株式会社アークコミュニケーションズ 代表取締役・大里 真理子氏、サイボウズ株式会社・中根弓佳氏、三機工業株式会社・古阪幸代氏です。
http://www.neo-rc.com/neoweek/event/group01/

<USTREAM中継>
http://www.neo-rc.com/neoweek/ustream/ 

設営作業は着々と進んでおります。
25/09/2012

設営作業は着々と進んでおります。

設営開始しました!
25/09/2012

設営開始しました!

いよいよ明日スタートです。オープニングは19:00からです。今からでも参加できますので、是非、ご参加下さい。
24/09/2012

いよいよ明日スタートです。オープニングは19:00からです。今からでも参加できますので、是非、ご参加下さい。

住所

左京区松ヶ崎橋上町 京都工芸繊維大学 1号館411号室
Kyoto-shi, Kyoto
606-8585

ウェブサイト

アラート

NEOWEEK2012がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

NEOWEEK2012にメッセージを送信:

共有する