27/10/2025
「ラテンアメリカの現在」というタイトルで記事の配信を行っています。
本日、94回目として「コロンビア 米国による圧力強化と深まる対立」というタイトルで記事を配信しました。
9月以降、カリブ海で「麻薬密輸船」との疑いのある船舶に対する米軍の軍事攻撃が断続的に続いています。
米軍による武力攻撃はすでに10回を数えており、その範囲もカリブ海から太平洋へと拡大させています。
この軍事行動の主要なターゲットがベネズエラのマドゥーロ政権であることは間違いありませんが、
同時に、米国の軍事行動を強く非難している隣国コロンビアのペトロ政権への圧力も強めています。
今回はこれまでの経緯についてまとめてみました。ぜひお読みください。
この配信記事はアジェンダ・プロジェクトのホームページ上にある「ラテンアメリカの現在」から読むことができます。
下記からアクセスできます。
https://agenda-project.com/HTML5/2025/10/27/18/38/