クリエイツかもがわ

クリエイツかもがわ 福祉と人と町づくりをコンセプトに、京都から出版・デザイン・イベントで発信しつづけます。

\新刊📕/『「ワクワクアプローチ」から広がる医療的ケア児の遊び』大郷和成/著予約注文受付中・OT学会 in 香川で初お披露目子どものやりたいという気持ち「ワクワク」こそが発達の原動力6つの基本原則と5つの力。7つの「育ちのスパイラル」で生ま...
29/10/2025

\新刊📕/
『「ワクワクアプローチ」から広がる医療的ケア児の遊び』
大郷和成/著
予約注文受付中・OT学会 in 香川で初お披露目

子どものやりたいという気持ち
「ワクワク」こそが発達の原動力

6つの基本原則と5つの力。7つの「育ちのスパイラル」で生まれる
好循環で重度の障害があっても子どもは豊かに成長する!
6領域45の遊びを紹介!

■ワクワク「6つの基本原則」
①子どもは自分で解決策を見つける力をもっている
②小さな経験が積み重なり大きな変化につながる
③不十分さも発達に必要な探索プロセス
④一人ひとり違う発達の道筋を尊重する
⑤子どもと環境は互いに影響し合う
⑥子どもの発達は「物語」として理解する

■ワクワク「7つの育ちのスパイラル」
①興味・関心をもつ:環境づくり
②自分で選ぶ:主体性を育む
③続けてやる:集中と没頭が育む豊かな学び
④成功体験:「できた!」の喜びを育む
⑤充実感、達成感、満足感:心が育つ感情体験
⑥意欲や自信:自信が芽生える瞬間を支える
⑦新たな挑戦:「もっとやりたい」を支える

■6領域45の遊び
領域1:感覚体験を豊にする遊び
領域2:運動体験を促進する遊び
領域3:認知発達を育む遊びと学びの実践
領域4:室内でも可能な自然遊び
領域5:人との関わりを豊にする遊び
領域6:社会参加につながる遊び

判型 B5判・132ページ
発行 2025年12月
定価 2,420円(税込)
ISBN978-4-86342-402-9 C3037

予約注文は、クリエイツかもがわのHPから!
11月中旬より順次発送いたします。
https://www.creates-k.co.jp/genre/nanbyo/11409/

#クリエイツかもがわ #福祉 #教育 #療育 #医療 #子ども #特別支援教育 #医療的ケア #医ケア #知的障害 #特別支援学校 #障がい児 #障害児 #重症心身障害児 #肢体不自由児 #医療的ケア児 #たんの吸引 #医療的ケア児支援法 #教員 #こども園 #感覚統合遊び #発達 #発達障害 #作業療法士 #感覚統合 #児童発達支援 #自閉症 #作業療法士 #放課後等デイサービス

\📣 老いる前の整理・準備はじめます!講演会 in 京都/高齢者だけの問題ではない!老後に備えて自分らしい人生をまっとうしよう。【4つのみどころ】1.日本の超高齢社会のいま、これから高齢者の孤立、孤独死2.これぞリアル! 福祉整理、孤立死の...
24/10/2025

\📣 老いる前の整理・準備はじめます!講演会 in 京都/

高齢者だけの問題ではない!
老後に備えて自分らしい人生をまっとうしよう。

【4つのみどころ】
1.日本の超高齢社会のいま、これから高齢者の孤立、孤独死
2.これぞリアル! 福祉整理、孤立死の現場から
3.高齢者のくらし基礎知識(片付け、お墓、遺産)
4.元気な時からできること! ごちゃまぜでつながる二条駅かいわい

【概要】
●2025年11月15日(土)13:30〜16:30(13:00開場)
●立命館大学朱雀キャンパス 5階大ホール
●1,000円(当日のお支払い)
どなたでもご参加いただけます!

詳細・お申し込みは
▶️ https://www.hanetama.net/oiru

#クリエイツかもがわ #福祉 #高齢者 #高齢者福祉 #介護 #認知症 #認知症介護 #多職種連携 #介護士 #介護福祉士 #社会福祉士 #独居 #ひとり暮らし #地域福祉 #訪問介護 #作業療法士 #核家族 #独居高齢者 #介護家族 #独居 #ケアマネージャー #介護職 #ケアマネ #認知症カフェ #居宅介護支援 #福祉整理 #福祉整理のメモリーズ #遺品整理

どなたでも参加可能!
22/10/2025

どなたでも参加可能!

第60回全国学童保育研究集会in福岡へ出店します🚅近藤直子先生の本から多職種連携や絵本まで幅広く、登壇の先生方や関係者の方の書籍などどどーんと取り揃えました📚ぜひ、書籍売り場までお立ち寄りください。書籍については、クリエイツかもがわ()のH...
22/10/2025

第60回全国学童保育研究集会in福岡へ出店します🚅

近藤直子先生の本から多職種連携や絵本まで幅広く、
登壇の先生方や関係者の方の書籍などどどーんと取り揃えました📚
ぜひ、書籍売り場までお立ち寄りください。

書籍については、クリエイツかもがわ()のHPまで
https://www.creates-k.co.jp/

ーーーーー
#クリエイツかもがわ #学童保育 #作業療法士 #多職種連携 #作業療法 #児童館 #放課後等デイサービス #放デイ #多職種連携 #教育委員会 #特別支援教育 #通級 #発達障害 #貧困 #障がい福祉 #食育 #災害 #豪雨災害 #避難訓練 #西日本豪雨 #学童 #避難所 #放課後支援 #安全対策 #心理士 #災害支援 #放課後児童クラブ

\医療的ケアネットオンラインシンポジウム/「医療的ケア人材確保の 実際と第3号研修の新しいニーズ」「医療的ケア」に関わる人材育成のために、第3号研修が改めて注目されています!!介護の現場でも急速にグローバル化が進み、時代とともに「医ケア」に...
20/10/2025

\医療的ケアネットオンラインシンポジウム/
「医療的ケア人材確保の 実際と第3号研修の新しいニーズ」

「医療的ケア」に関わる人材育成のために、
第3号研修が改めて注目されています!!

介護の現場でも急速にグローバル化が進み、時代とともに「医ケア」に関わる
人材やニーズも変化しつつあります。

今回のオンラインシンポでは、「第3号研修」をキーワードに「医ケア」の現状について、
いろいろな立場から情報提供していただき今後の展望について話し合いたいと思います。
みなさまの参加を心よりお待ちしています。

【日時】10月25日(日)14時~16時00分
【形式】ZOOM(後日配信あり!)
【参加費】会員/当事者・家族1000円、非会員1500円、団体4500円、学生無料

プログラム
・教員による医療的ケア実施の経緯と取り組み─神戸市の特別支援学校
・外国籍スタッフの医療的ケアへの取り組みと課題
・医療的ケア制度化での「3号研修」の課題
・重度訪問介護/当事者・利用者の立場からのコメント
・NPO法人医療的ケアネットの取り組みと問題提起

詳細・お申し込みは、HaneTama storeから
https://www.hanetama.net/icarenet

#クリエイツかもがわ #福祉 #教育 #療育 #医療 #子ども #オンライン研修 #特別支援教育 #医療的ケア #医ケア #知的障害 #特別支援学校 #医ケア児 #障がい児 #多職種連携 #特性 #障害児 #重症心身障害児 #肢体不自由児 #第三号研修 #医療的ケア児 #医療的ケア #たんの吸引 #医療的ケア児支援法 #外国人スタッフ #教員 #外国籍スタッフ #スタッフ研修 #経管栄養

📣「きょうされん全国大会in奈良」に出店します。1日目の17日は天平広場、2日目の18日はホールホワイエで、『母ちゃん☆センセ、笑ってなんぼ』の山口歩さんと一緒に、本とまおくんグッズを販売します。ほかにも『障害のある人の暮らす権利』(田中智...
16/10/2025

📣「きょうされん全国大会in奈良」に出店します。

1日目の17日は天平広場、2日目の18日はホールホワイエで、
『母ちゃん☆センセ、笑ってなんぼ』の山口歩さんと一緒に、
本とまおくんグッズを販売します。

ほかにも『障害のある人の暮らす権利』(田中智子・三木裕和・障害者の暮らしを支えるゼミナール/編著)『あきれるほど待つ』(河南勝/著)などおすすめ多数。

ぜひお立ち寄りください。

#クリエイツかもがわ #福祉 #障害 #教育 #療育 #医療 #子ども #医療的ケア #医ケア #知的障害 #多職種連携 #障害児 #重症心身障害児 #肢体不自由児 #権利条約 #人権 #意思決定支援 #高齢化 #家族支援 #就労支援 #作業所 #きょうされん

今週末の講演会まだ間に合います!\癒やしのマフ講演会 in 浜松/認知症ケアや緩和ケアで大活躍の可能性に満ちあふれた「マフの世界」へようこそ!毛糸が手を暖かくつつみ、使う人の好みに合わせたモチーフが記憶と感覚を刺激する。編み手とケアする人と...
15/10/2025

今週末の講演会まだ間に合います!
\癒やしのマフ講演会 in 浜松/

認知症ケアや緩和ケアで大活躍の可能性に
満ちあふれた「マフの世界」へようこそ!
毛糸が手を暖かくつつみ、
使う人の好みに合わせたモチーフが記憶と感覚を刺激する。
編み手とケアする人と認知症のある人をつなぎ、
笑顔とコミュニケーションを生み出す癒やしのマフ。

この機会にぜひマフの魅力を知ってください!

●10月19日(日)13:30-16:30
●浜松医科大学 臨床講義棟2階
●参加費1000円/定員200名

保健・医療・福祉などの専門職、行政関係、ボランティア活動をされている方。
その他、認知症ケアやマフに興味のある方はどなたでもご参加いただけます!

お申し込み・詳しくはこちらから
https://www.hanetama.net/muff

#クリエイツかもがわ #看護 #福祉 #高齢者 #高齢者福祉 #介護 #認知症 #認知症介護 #多職種連携 #介護士 #介護福祉士 #社会福祉士 #老健 #特養 #在宅医療 #訪問介護 #作業療法士 #リハビリ #介護家族 #介護経験者 #ケアマネージャー #介護職 #ケアマネ #認知症カフェ #認知症看護 #編み物 #看護師 #緩和ケア #認知症ケア

📢おっさんの会主催「第2回おもろいOTカーニバル‼ ㏌大阪」in 大阪保健医療大学 1号館 へ販売へうかがいます。これでもかっていうくらい、当社発行の作業療法に関連する書籍を持っていきます。ご参加の方は、ぜひお立ち寄りください。ご興味のある...
10/10/2025

📢おっさんの会主催「第2回おもろいOTカーニバル‼ ㏌大阪」
in 大阪保健医療大学 1号館 へ販売へうかがいます。

これでもかっていうくらい、
当社発行の作業療法に関連する書籍を持っていきます。
ご参加の方は、ぜひお立ち寄りください。

ご興味のある方は、ぜひHPもご利用ください。
クリエイツかもがわ()
▶️ https://www.creates-k.co.jp/

#クリエイツかもがわ #学校に作業療法を #ウェルビーイング #作業療法士 #療育 #児童発達支援 #発達障害 #作業療法 #多職種連携 #教育 #療育 #障害児 #教材 #特別支援教育 #特別支援学校 #特別支援学級 #通級 #放デイ #発達障害 #自閉スペクトラム症 #多職種連携 #合理的配慮 #学童保育 #児発管 #学習障害 #就労支援

📢社会作業療法士協会主催「作業療法士・働き方フォーラム2025」 in 兵庫医科大学神戸キャンパス へ販売へうかがいます。新刊の『園芸作業療法』、社会作業療法協会・大嶋先生編集の『社会作業療法インセプション』など、当社発行の作業療法に関連す...
03/10/2025

📢社会作業療法士協会主催「作業療法士・働き方フォーラム2025」
in 兵庫医科大学神戸キャンパス へ販売へうかがいます。

新刊の『園芸作業療法』、社会作業療法協会・大嶋先生編集の
『社会作業療法インセプション』など、
当社発行の作業療法に関連する書籍を持っていきます。

会場でのご参加の方は、ぜひお立ち寄りください。

社会作業療法士協会さんHP
▶️ https://www.jasot.org/

ご興味のある方は、ぜひHPもご利用ください。
クリエイツかもがわ()
▶️ https://www.creates-k.co.jp/

#クリエイツかもがわ #作業療法士 #作業療法 #社会作業療法学会 #学童保育 #児童発達支援 #放課後 #多職種連携 #学校作業療法 #司法作業療法 #就労作業療法 #行政作業療法 #一般企業作業療法 #企業作業療法 #療育 #園芸作業療法 #特別支援教育 #ウェルビーイング #リハビリテーション #リハビリ #多職種連携 #合理的配慮 #就労支援 #放課後等デイサービス #作業所 #感覚過敏 #障がい福祉

\まもなく開催!/クリかも著者のEVENT PICKUP訳者森由美子さん講師「ゾーンを使った情動・⾏動調節」-保護者・教育者のための⼊⾨セミナーアメリカの教育現場で多く取り⼊れられているSocial Emotional Learning (...
03/10/2025

\まもなく開催!/クリかも著者のEVENT PICKUP

訳者森由美子さん講師
「ゾーンを使った情動・⾏動調節」
-保護者・教育者のための⼊⾨セミナー

アメリカの教育現場で多く取り⼊れられている
Social Emotional Learning (SEL) の⼀つ
⼤変シンプルで有効な「ゾーン」と呼ばれるアプローチが⽇本に上陸︕

【日時】2025年10月12日(日)14:00〜15:30
【場所】福岡みんなの⾳楽教室 清⽔教室
【定員】対面15名
【テキスト】「ゾーンを使った情動・⾏動調節」特価3100円
【参加費】本代3100円+参加費400円=3500円(本をお持ちの方は参加費のみです)

申込フォーム
https://x.gd/0XTsq

主催者のHP
https://www.istartmusic.com/

#クリエイツかもがわ #教育 #療育 #教材 #特別支援教育 #特別支援学校 #特別支援学級 #通級 #発達障害 #作業療法士 #発達支援 #自閉スペクトラム症 #合理的配慮 #言語聴覚士 #自己肯定感 #放課後等デイサービス #作業所 #就労支援 #視覚支援 #小児精神科 #アンガーマネジメント #臨床心理士 #公認心理師 #認知行動療法 #心理学 #強度行動障害 #サーツモデル #応用行動分析

住所

京都府京都市吉祥院石原上川原町 21
Kyoto-shi, Kyoto
601-8382

電話番号

+81756615741

ウェブサイト

アラート

クリエイツかもがわがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

クリエイツかもがわにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー