群馬のうまいラーメン

群馬のうまいラーメン ラーメン情報誌の決定版「群馬のうまいラーメン」にまつわる情報を発信します🎵

【新刊発売】9月1日(月)に群馬のうまいラーメン最新版が発売になりました。掲載件数が過去最多の165軒 ラーパス&ラーメンラリーの参加店も大幅アップ♪ 圧倒的な情報量とお得が満載のラーメン本へ今年もラーメン本を9月1日に発刊。群馬県に隣接す...
04/09/2025

【新刊発売】9月1日(月)に群馬のうまいラーメン最新版が発売になりました。掲載件数が過去最多の165軒 ラーパス&ラーメンラリーの参加店も大幅アップ♪ 圧倒的な情報量とお得が満載のラーメン本へ
今年もラーメン本を9月1日に発刊。群馬県に隣接する栃木南部(佐野・足利)、埼玉北部(本庄、深谷)のラーメン店も含めて過去最多の165軒のラーメン店を紹介。また、お店で提示すると麺大盛りやトッピング無料など何回でも使える超得クーポンカード「ラーパス」もラーメン屋さんのご協力で、143軒のラーメン屋さんが参加しています。新しいラーメン屋さんを発見するきっかけとなるように企画した「食べ歩きラーメンラリー」(148軒)や家族の麺類の注文でお子様ラーメンが無料になる超お得なクーポン(29枚)も引き続き今年度も実施いたします。

お買い求めは近くの書店やコンビニまで。Amazonでも購入できます https://amzn.to/3IOZtQD

【新店情報】おいしい豚骨魚介つけ麺🍜 「つけ麺 三峰(前橋市)」こんにちわ!!編集部I👓です。本日はこのエリアでは珍しいつけ麺を主に据えた新店「つけ麺 三峰」に行ってきました🏃ので、その様子をお届けします📢。場所は前橋市日吉町3-30-6 ...
17/12/2024

【新店情報】

おいしい豚骨魚介つけ麺🍜 「つけ麺 三峰(前橋市)」

こんにちわ!!編集部I👓です。本日はこのエリアでは珍しいつけ麺を主に据えた新店「つけ麺 三峰」に行ってきました🏃ので、その様子をお届けします📢。

場所は前橋市日吉町3-30-6 あけぼのハイツ1F。以前は鴨だしラーメンの「鳴馬良」さんがあった場所です💡。駐車場は店前に2台。向かいの駐車場の2~5の計6台になります🅿。

席🪑はカウンターのみ6席です、テーブル席もありましたが、店主さん👨‍🍳によるワンオペの営業のため、利用できないようになっています。水はセルフスタイル、後会計です。店主さんはどこかで見たことのある顔。記憶を呼び起こすと、伝次平高崎店、そして、まる櫻、はたお商店などで腕💪をふるっていました。今回、前橋エリアで自身の店をオープンさせたとのこと🎉⋆*。

魚介豚骨、魚介豚骨塩、旨辛魚介豚骨の3種類のみ。記載されいませんでしたが、裏メニューとして油そば(塩)がありました👀✨。裏メニューですが・・・。平日のランチのみ、麺大盛りをサービスしてくれます🎶。通常つけ麺の麺量は200g、麺大盛り100g増量で300gになります。

今回食べたメニューはこちら!!

「魚介豚骨つけ麺 1,000円」

今回食べたメニューは、豚骨魚介つけ麺です。背脂と魚粉が浮いた、いかにも濃厚そうなつけ汁と大ぶりなチャーシューが2枚😍、太麺の上にのった食欲がそそるビジュアルです🙆。

■麺
麺は前橋の古平製麺さんから特注した全粒粉配合の太麺です。ツルモチの食感に特長があります。熱盛りか冷や盛りが選べるのですが、今回は冷や盛りを選びました。

■つけ汁
豚ガラ、背ガラ、豚足、鶏ガラなどを炊き込んだ動物系スープ🥣にイワシなどの魚介を加えて、醤油ダレで味を調えます。背脂で甘みとコクを足し、仕上げに加えた魚粉で、魚介感がアップします👍。

■チャーシュー
大きめのチャーシューが2枚のっています。このチャーシューは、二郎系の人気店💏「伝次平」ゆずりの柔らかくて、よく味の染みこんだ一品。食べ応えも十分です👌。

卓上のセッティングはブラックペッパーと酢、一味。個人的には味変用として重宝している調味料なのでうれしい限り🎶。
途中で麺に一味を加えて、刺激を加えてみてもよし🙌。
酢を魚介豚骨のつけ汁に当注することで、味がまろやかになります。これも◎でオススメです🙆。

つけ麺を平らげた後は、スープ割りでフィニッシュ。たっぷりスープを注いでくれます。300gの麺量が心配でしたが、つけ麺なのでするっと入っていき、ボリュームを気にすること無く完食してしまいました🙏。ごちそうさまでした♪

■取材こぼれ話
店主が好きだというつけ麺。麺はあえて、早めにゆで上げて⌚、やや硬めの食感に仕上げているそう。冷や盛りだと特にこの硬めの食感を感じます。また、つけ汁もやや塩分濃度は高め。背脂の甘みやコクもあいまり、一口目から印象に残る味に。「万人受けを狙いより、少しでも印象に残ってもらえる味に」という店主👨‍🍳の思いが伝わります👍。今後はつけ麺以外のメニューやトッピングなどを増やしていくそう。今後のメニュー展開📖も気になります👀!!

↓↓↓お店の詳細はこちら↓↓↓
■店名
つけ麺 三峰( )
■住所
前橋市日吉町3-30-6 あけぼのハイツ1F
■TEL
なし
■営業時間
11時~14時、18時~21時
■定休日
日曜の夜の部

※情報は取材当時のものです。

#群馬のうまいラーメン
#群馬ラーメン
#群馬ラーメン屋
#群馬グルメ
#群馬
#前橋
#前橋グルメ
#前橋ラーメン
#麺スタグラム
#ラーメン
#ラーメン屋
#ラーメン屋巡り
#ラーメンパトロール
#ラーメン好きと繋がりたい
#らーめん
#らーめん部
#らーめん好き
#麺活


#魚介豚骨つけ麺
#つけ麺
#三峰

【新店情報】前橋で豚骨魚介つけ麺をメインに据える「つけ麺 三峰」がニューオープン。さっそく訪れてつけ麺を食べてみた! 詳細は→→https://gunma-umairamen.com/news/2024/12/2115/ でチェック!!  ...
13/12/2024

【新店情報】前橋で豚骨魚介つけ麺をメインに据える「つけ麺 三峰」がニューオープン。さっそく訪れてつけ麺を食べてみた! 詳細は→→https://gunma-umairamen.com/news/2024/12/2115/ でチェック!!  #三峰  #豚骨魚介つけ麺  #群馬のうまいラーメン  #前橋新店  #前橋市ラーメン  #ラーメン好きと繋がりたい

【これって群馬ならでは!?③】群馬では、焼肉店に行ったら、冷麺ではなく、ラーメンで締める。そんな焼肉屋さんの魅力的な一杯を紹介!今回はカルビラーメンが人気の忠央食堂(中之条町)さん→https://gunma-umairamen.com/2...
11/12/2024

【これって群馬ならでは!?③】群馬では、焼肉店に行ったら、冷麺ではなく、ラーメンで締める。そんな焼肉屋さんの魅力的な一杯を紹介!今回はカルビラーメンが人気の忠央食堂(中之条町)さん→https://gunma-umairamen.com/2024/11/2041/ #群馬のうまいラーメン #焼肉とラーメン #忠央食堂

【二郎系が好きな人へ!!】スタイリッシュな内観で女性一人でも入りやすいラーメン店🍜「拉麺うずまき」(前橋市)が「第3の二郎」🐷という新作をリリース。肉のだし感とキリッとした醤油ダレでまとめた一杯の詳細は→https://gunma-umai...
06/12/2024

【二郎系が好きな人へ!!】スタイリッシュな内観で女性一人でも入りやすいラーメン店🍜「拉麺うずまき」(前橋市)が「第3の二郎」🐷という新作をリリース。肉のだし感とキリッとした醤油ダレでまとめた一杯の詳細は→https://gunma-umairamen.com/2024/12/2091/  #二郎系  #群馬のうまいラーメン  #前橋ラーメン

【実食レポート】玉村の手打らーめん玄のチャーシューめんを食べてきた♪ 群馬でも唯一!?といっていい、手打ちラーメンの深い味わいはこちらでチェック→https://gunma-umairamen.com/2023/10/1407/ #手打ちラ...
04/12/2024

【実食レポート】玉村の手打らーめん玄のチャーシューめんを食べてきた♪ 群馬でも唯一!?といっていい、手打ちラーメンの深い味わいはこちらでチェック→https://gunma-umairamen.com/2023/10/1407/
#手打ちラーメン  #玉村ラーメン  #群馬のうまいラーメン  #醤油ラーメン  #手打ち麺

03/12/2024

【お知らせ】
2014年の創刊以来、多くの方に支えていただきました「栃木のうまいラーメン」ですが、諸般の事情により、休刊させていただくことになりました。これまで本誌を支援いただきました読者の皆様には心より感謝申し上げます。突然のご案内となり、大変恐縮でございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
                   
                栃木のうまいラーメン編集部

【まとめ記事】群馬(東毛)が誇る手打ち麺がうまい店vol.1として3選をご紹介。都内ではあまり味わうことができない、手打ち麺のすばらしさを再認識してみよう♪詳細は→https://gunma-umairamen.com/2024/11/20...
29/11/2024

【まとめ記事】群馬(東毛)が誇る手打ち麺がうまい店vol.1として3選をご紹介。都内ではあまり味わうことができない、手打ち麺のすばらしさを再認識してみよう♪詳細は→https://gunma-umairamen.com/2024/11/2070/
#手打ち麺  #群馬のうまいラーメン  #東毛ラーメン  #手打ちラーメン  #佐野ラーメン

【編集部実食レポート】五味五香(前橋市)の辛つけ麺を食べてきた! 気になる味の詳細は→https://gunma-umairamen.com/2024/11/2057/ #群馬のうまいラーメン  #前橋ラーメン  #つけ麺  #辛つけ麺  ...
29/11/2024

【編集部実食レポート】五味五香(前橋市)の辛つけ麺を食べてきた! 気になる味の詳細は→https://gunma-umairamen.com/2024/11/2057/
#群馬のうまいラーメン  #前橋ラーメン  #つけ麺  #辛つけ麺  #ラーメン好きと繋がりたい

【群馬のうまいラーメン2024-2025発売】9月1日(日)に群馬のうまいラーメン最新版が発売になりました。使えるラーメン本をさらに使えるように、ラーパス協賛店を116軒に大幅アップ。一部掲載店の系列店でもラーパスが使えるようになっています...
02/09/2024

【群馬のうまいラーメン2024-2025発売】9月1日(日)に群馬のうまいラーメン最新版が発売になりました。使えるラーメン本をさらに使えるように、ラーパス協賛店を116軒に大幅アップ。一部掲載店の系列店でもラーパスが使えるようになっています。また、家族でラーメン食べよう!プロジェクトと題して、子どもと一緒にラーメン屋さんに行くことを提案。お子様ラーメンのカタログも収録しています。また、お子様ラーメンが無料で食べられる特別クーポンが28枚付いています。よりお得に家族でラーメンを食べにいけるようにしています。

また特集は、恒例の新店特集のほか、群馬らしい焼肉とラーメンという特集も用意、焼肉店のおいしい手打ちラーメンやカルビラーメンがおいしい店を紹介しています。

お買い求めは近くの書店やコンビニまで。Amazonでも購入できますhttps://amzn.to/4cPGorI

15/01/2024

【栃木のうまいラーメン休業情報】
P21 ナポレオン軒(佐野市)

現在休業中となっております。ラーパス&スタンプラリーの参加店ですのでご注意ください。よろしくお願い致します。

雑誌「栃木のうまいラーメン2024」本日12月25日発売です♪今年は栃ラー創刊10周年のアニバーサリーイヤー🎉。読者から要望の多かった食べ歩きスタンプラリーを5年ぶりに復活👏。恒例の新店企画のほか、中華料理店👲の本格的なラーメンに注目した特...
25/12/2023

雑誌「栃木のうまいラーメン2024」本日12月25日発売です♪

今年は栃ラー創刊10周年のアニバーサリーイヤー🎉。読者から要望の多かった食べ歩きスタンプラリーを5年ぶりに復活👏。恒例の新店企画のほか、中華料理店👲の本格的なラーメンに注目した特集も見逃せません。

また、掲載店は過去最多を更新する150軒。掲載店数とラインナップの両方を追求して、定番から最新まで完全網羅した最強💪の栃木ラーメン本をコンセプトに制作しました。何度でも使えるお得なクーポンカード「ラーパス」も収録。

寒くなってきて温かいラーメンが恋しくなる季節。ぜひ車に一冊必携してもらい、栃木のラーメン🍜巡りをお楽しみ下さい!

栃木のうまいラーメン編集部

住所

群馬県前橋市紅雲町1-3-8ピアビル1F
Maebashi-shi, Gunma
371-0025

ウェブサイト

アラート

群馬のうまいラーメンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー