We|motion graphics company

We|motion graphics company 2020年始動。企業や社会の課題解決のための、情報伝達を円滑にするモーショングラフィックスを提供しています。

📈 完了率が2倍に⁉「内容は良いのに最後まで見てもらえない…」その原因、実は“リズム”かもしれません。テンポ・間・音楽の流れを整えるだけで、離脱率は大きく変わります。今の視聴者は情報より“体験”を求めています。▶︎ note公開中:http...
15/08/2025

📈 完了率が2倍に⁉
「内容は良いのに最後まで見てもらえない…」
その原因、実は“リズム”かもしれません。
テンポ・間・音楽の流れを整えるだけで、離脱率は大きく変わります。
今の視聴者は情報より“体験”を求めています。

▶︎ note公開中:https://note.com/wewewe/n/n03f8cb783790

#動画制作 #企業動画 #離脱率改善 #動画活用

「ちゃんと作ったのに、なぜ最後まで見られないんだろう?」 企業動画の制作現場では、こんな声をよく耳にします。 クオリティは高い。情報も正しい。デザインも悪くない。 それなのに──離脱率は高いまま。 その理.....

SNSもYouTubeもTVerもTikTokも。映像があふれるこの時代、「ちゃんと伝える」ってどういうこと?企業動画や広告に、いま本当に必要なもの──それは、“リズム”かもしれません。▶︎ note公開中:https://note.com...
12/08/2025

SNSもYouTubeもTVerもTikTokも。
映像があふれるこの時代、
「ちゃんと伝える」ってどういうこと?

企業動画や広告に、いま本当に必要なもの──
それは、“リズム”かもしれません。

▶︎ note公開中:https://note.com/wewewe/n/nfdff366a3d1b

#広報担当と繋がりたい #動画の伝え方 #動画制作 #企業動画

「最後まで見てもらえない時代」において、動画と広告に必要な“リズム”とは ここ数年で、私たちが接する「動画の数」は圧倒的に増えました。 SNSを開けばショート動画が自動再生され、YouTubeでは1日に何本もの動画が.....

最近noteを再度始めました。皆さんの役に立てればと思っています。よろしくお願いします。採用や事例紹介で反応がなく困っている人に新しいご提案。https://note.com/wewewe/n/n998a2b950dd3 #動画制作  #マ...
08/08/2025

最近noteを再度始めました。
皆さんの役に立てればと思っています。
よろしくお願いします。

採用や事例紹介で反応がなく困っている人に新しいご提案。
https://note.com/wewewe/n/n998a2b950dd3

#動画制作 #マーケティング #採用動画 #インタビュー動画 #事例紹介 #オンライン会議 #リモート撮影 #サービス事例

企業の伝え方に、“番組風インタビュー動画”という選択肢を。 私たちはいま、企業が「自分たちの声」を誰に、どうやって届けるかが、これまで以上に問われる時代に生きています。 採用活動にしても、サービスの導入....

-渋谷ファッションウィーク2025「SFW」の動画をアーティストとして参加制作させて頂きました。渋谷のあちこちでご覧頂けるかと思います。渋谷を楽しんで下さい。動画は是非渋谷の街に来てご覧ください。https://prtimes.jp/mai...
28/02/2025

-
渋谷ファッションウィーク2025「SFW」の動画をアーティストとして参加制作させて頂きました。
渋谷のあちこちでご覧頂けるかと思います。
渋谷を楽しんで下さい。
動画は是非渋谷の街に来てご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000042545.html

業界誌にはなりますが、VIDEO SALONグラフィックやテキストに命を吹き込む「Motion Graphers 2025」にWeを掲載して頂きました。
20/02/2025

業界誌にはなりますが、
VIDEO SALON
グラフィックやテキストに命を吹き込む
「Motion Graphers 2025」
にWeを掲載して頂きました。

【WORKS】2月から始まるNHKスペシャルの大型ドキュメンタリーシリーズ「臨界世界 ―ON THE EDGE―」(総合午後9時)のメインビジュアルやオープニング動画、その他ビジュアルをWeで制作させて頂きました。放送開始100年を記念する...
27/01/2025

【WORKS】
2月から始まるNHKスペシャルの大型ドキュメンタリーシリーズ「臨界世界 ―ON THE EDGE―」(総合午後9時)のメインビジュアルやオープニング動画、その他ビジュアルをWeで制作させて頂きました。
放送開始100年を記念するフラッグシップコンテンツとして随時放送になります。

是非ご覧ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/093b0f8d1714ea03a2f1e3efcf52d7e0b50f64b8

「多様性のある健康的なファッション産業に」をビジョンに掲げる一般社団法人unistepsさんが開催するイベントのデザインなどのディレクションとデザインを担当させて頂きました。イベントテーマは「Shift for Fashion: 着替えよう...
21/11/2024

「多様性のある健康的なファッション産業に」をビジョンに掲げる一般社団法人unistepsさんが開催するイベントのデザインなどのディレクションとデザインを担当させて頂きました。

イベントテーマは「Shift for Fashion: 着替えよう、あなた(の価値観)に似合う服」

代官山駅もイベントのKVでジャックしております。サステナブルファッションに興味ある人は是非ご覧ください。

===============
「Shift for Fashion: 着替えよう、あなた(の価値観)に似合う服。」展

📍場所
CIRTY CAFE
東京都渋谷区代官山町20-12
ForestgateDaikanyama内 TENOHA棟

🚃アクセス
東急東横線代官山駅中央改札口目の前

🗓期間
11月20日(水) - 11月25日(月)

🕛開場時間
9:00-19:00

Creative Director : サンドウタカユキ
Art Director : 高森 奈央子
インフォグラフィックデザイン : 森岡夏実

 \We担当クリエイター・サンドウから一言/
Weはモーションだけでなく、グラフィックからWebまで幅広い対応が可能となります。
今回も社内で考えたKVはAIで生成し制作致しました。インフォグラフィックのイラストも難しい情報をわかりやすく楽しく見てもらえるように、何度も試行錯誤したおかげで可愛く印象的なものに仕上がったと思います。最近はどうしても動画の時代となっていますが、物として存在する仕事もやはり楽しいことを再認識しました。

#サステナブルファッション #代官山イベント #エシカルファッション #ファッションの未来 #代官山カフェ .

One&Co Taipei「2nd Anniversary Party」で流すOne&Co Taipeiの紹介動画をWe台湾で企画から制作させて頂きました。多くのコワーキングスペースでは場の魅力を紹介する動画が多いですが、差別化の為にもOn...
09/10/2024

One&Co Taipei「2nd Anniversary Party」で流すOne&Co Taipeiの紹介動画をWe台湾で企画から制作させて頂きました。

多くのコワーキングスペースでは場の魅力を紹介する動画が多いですが、差別化の為にもOne&Co Taipeiだけの本当の魅力は「コミュニティコンダクター」という存在に気づきました。

動画は幅広い層の人に見て理解してもらう為、読んで頂けるスピードでコントロールしつつ、人と人、会社と会社を繋ぐコミュニティコンダクターの紹介する動画にしております。

是非台湾に来られた際にはコワーキングスペースのOne&Co Taipeiに立ち寄りください。自分も借りているので遊びに来てくれれば紹介します。お待ちしていますw

One&Co Taipeiは2周年を迎えました。これまでのパートナーの皆様のご支援と、会員の皆様のご協力と会員数の増加に感謝いたします。これを記念して、今月19日に「2周年記念パーティー」を開催し、皆様と一緒にこの素晴らし....

07/10/2024

【NEWS】
10/6より放映開始 アニメ「村井の恋」OPとPVの企画/演出/モーションデザインを弊社福田・古賀が担当いたしました!
笑いあり、涙あり、笑いありのエクストリーム胸キュンラブコメ要素をこれでもか!!!!!!!!
というくらい詰め込みまくりました。ぜひご覧ください!

ノンクレジットOP:https://youtu.be/_nLhynAm1wY?si=eO_9jMGa7O8yviSk

メインPV第二弾:https://youtu.be/QqoKgfLYrPU?si=t46RKSK0WDYTaKTc

#アニメ村井の恋
#村井の恋

アーティスト・YAMEPI©による展覧会「002」のPR動画をWeが制作!大胆な線によって描かれる特徴的なキャラクター造形と、作り込まれた世界観が国内外から支持されるアーティスト・YAMEPI©が「tHE GALLERY HARAJUKU」...
09/07/2024

アーティスト・YAMEPI©による展覧会「002」のPR動画をWeが制作!

大胆な線によって描かれる特徴的なキャラクター造形と、作り込まれた世界観が国内外から支持されるアーティスト・YAMEPI©が「tHE GALLERY HARAJUKU」「TRUNK(HOTEL) CAT STREET」「ビームス 原宿 アネックス」「不眠遊戯ライオン」の4か所にて開催中のYAMEPI©展覧会「002」のPR動画を制作いたしました。

■YAMEPI©展覧会「002」のPR動画URL:
https://www.instagram.com/reel/C8t3pS4ijkg/?igsh=M3o2ZzJqcGVxYzA2

Director : 福田将己
Assistant Director : 古賀光紗
CG : shiba
CAMERA : Hiyori Fujimura

 \We担当クリエイター・古賀から一言/
BOYSが本当にその空間に存在しているかのような空気感と、原宿のストリートシズルをふんだんに取り込み、彼の世界観をクールに表現。
YAMEPI©︎のスタイルを踏襲した2000年を彷彿とさせるような、どこか懐かしくエモーショナルな動画に仕上げました。

クリエイティブカンパニー・株式会社Weは、台湾に子会社「想像以上有限公司」を立ち上げたことを本日6月14日にお知らせいたします。「想像以上有限公司」では、Weと同じく、ブランドデザインと各種プロモーションムービーなどをメインに”想像以上”の...
17/06/2024

クリエイティブカンパニー・株式会社Weは、台湾に子会社「想像以上有限公司」を立ち上げたことを本日6月14日にお知らせいたします。

「想像以上有限公司」では、Weと同じく、ブランドデザインと各種プロモーションムービーなどをメインに”想像以上”のものを台湾から世界へと制作してまいりますので、どうぞご期待ください。

■想像以上有限公司公式サイトURL:
https://wewewe.jp/taiwan

■想像以上有限公司会社立ち上げによせて:
Weは設立当初から、「世界で活躍できる会社を作る」というテーマを掲げてきました。私たちが目指すのは、日本から世界に発信するのではなく、各国から世界に向けて活躍できる組織を作ることです。
その第一弾として、私たちは台湾を選びました。
台湾は時差が1時間と短く、日本に対して親日的な国です。また、TSMCやNVIDIAなどの大手半導体企業が拠点を置き、さらには近年だと初のAI研究開発センターが設立されるなど、半導体だけでなくAI技術の分野でも中心的な存在になると考えています。

私たちは、まず台湾からスタートし、その成功を基にさらに世界各国へと展開していこうと考えています。
私たちは、単なる人口ボーナスを狙うのではなく、技術ボーナスで得られる未来を描いており、これはWeが国際的な舞台で活躍し、多様な文化や市場で成功を収めるための重要なステップだと考えています。
Weは日本発のグローバル企業として、各国に根付き、現地での存在感を高めながら、世界中の市場で新しい価値を創造していきます。
「想像以上有限公司」もWeと同様に、ブランドデザインや各種プロモーションムービーを中心に“想像以上”のクリエイティブを台湾から世界へと発信します。さらに、台湾国内の同業他社との差別化を図るため、日本在住のクリエイターに特化したマネジメント業も開始する予定です。
私たちはこれからも、常に革新と挑戦を続け、クリエイティブ業界に新しい風を吹き込み続けます。どうぞご期待ください。

想像以上有限公司
代表取締役 山東崇之(サンドウタカユキ)

私たちは、Motion Graphicsに特化したクリエイティブカンパニーです。言葉が分からなくても視覚的に分かりやすいモーショングラフィックスを使い、「日本から世界に。世界から日本に。」をテーマに、私たちは海外向けPRと....

WeがURBAN RESEARCHのプロジェクト「thread」のプロモーションムービーの企画・演出を担当!Weが企画・演出したURBAN RESEARCHのプロモーションムービー「thread by UR TECH 〜ブレイクダンサーたち...
06/06/2024

WeがURBAN RESEARCHのプロジェクト「thread」のプロモーションムービーの企画・演出を担当!

Weが企画・演出したURBAN RESEARCHのプロモーションムービー「thread by UR TECH 〜ブレイクダンサーたちの経験と想いが結実した専用ウエア〜」が5月24日に公開されました。

■「thread by UR TECH 〜ブレイクダンサーたちの経験と想いが結実した専用ウエア〜」URL:
https://www.youtube.com/watch?v=6xYrpRSAS6wプレビュー

こちらは、ブレイクダンサーたちの経験と想いが結実した専用ウエアをURBAN RESEARCHが企画制作するプロジェクト「thread」で、公開した特設サイトでは、アーバンリサーチが誇る機能素材の紹介やスタイリング、インタビューなどが掲載されています。

スタッフクレジット
ブランドデザイン / CD / AD:渡辺潤(kaleidosxope Inc.)
企画・演出:福田将己
演出補:古賀光紗

 \We担当クリエイター・福田から一言/
本作は、ブランド立ち上げの前からブランドを立ち上げたkaleidosxopeの渡辺氏から話を聞いていて楽しみにしていた案件でした。
いままでブレイキンやB-Boyに特化したファッションがない日本のアパレルに一石を投じるとともに、世界的にレベルが高い日本のブレイキン文化を一般に周知させるきっかけとなりうる作品になったと思います。ブランドの立ち上げの大切なプロモーションから携わらせていただきとてもうれしかったです!

多様なダンスのジャンルの中のひとつ、ブレイキン(ブレイクダンダンス)。それが世界最大のスポーツイベントの正式種目になろうとは、B-BOY(※B-BOYとはブレイクダンサーを意味する)たちですら夢にも思わなかっただろう。....

住所

中目黒1丁目3−8 Watanabe Building 5F
Meguro-ku, Tokyo
〒153-0061

ウェブサイト

アラート

We|motion graphics companyがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

We|motion graphics companyにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー