Muzak,inc.

Muzak,inc. 西麻布にある小さな音楽工房

【2023. 5/13-15】アンドレア・モティス来日公演@ブルーノート東京では、母の日にちなんだ「Mother's Day Special Plan」も登場。是非チェックを❗
10/03/2023

【2023. 5/13-15】
アンドレア・モティス来日公演@ブルーノート東京では、母の日にちなんだ「Mother's Day Special Plan」も登場。是非チェックを❗

アンドレア・モティスのブルーノート東京公演が決定。この機会をお見逃しなく‼️
02/03/2023

アンドレア・モティスのブルーノート東京公演が決定。この機会をお見逃しなく‼️

【New show added】

エレクトリック・サウンドへ変貌を遂げた
バルセロナのジャズ・ヒロインが示す新章

ANDREA MOTIS
"Loopholes"
2023 5.13 sat., 5.14 sun., 5.15 mon.
https://www.bluenote.co.jp/jp/artists/andrea-motis/


アンドレア・モティス(ヴォーカル、トランペット)
クリストフ・マリンジャー(ギター、ヴァイオリン、マンドリン)
アレシオ・スミス(キーボード)
ステファン・コンダート(ベース)
ミゲル・アセンシオ(ドラムス)


Jam Session会員(電話予約/Web予約とも):3.9 thu. 12:00pm~
一般(Web先行予約):3.12 sun. 12:00pm~
一般(電話予約) : 3.19 sun. 12:00pm~

【記事:ジャズ批評誌1月号】Juno Award 2023のVocal Jazz Album of the Yearにもノミネートされたダイアナ・パントン、ローラ・アングラード、ケイティ・ジョージの3人が、現在発売中のジャズ批評誌巻頭カラー...
02/02/2023

【記事:ジャズ批評誌1月号】
Juno Award 2023のVocal Jazz Album of the Yearにもノミネートされたダイアナ・パントン、ローラ・アングラード、ケイティ・ジョージの3人が、現在発売中のジャズ批評誌巻頭カラー記事(文:星向紀さん)にて紹介されております🙌🙌🙌❗
是非誌面にてチェックください🎵

記事引用ご紹介
🎤ローラ・アングラード
ー両親から影響を受けたというジプシー音楽とクラシック、そこに自身のアイドルだというカーメン・マクレエやチェット・ベイカー、ブロッサム・ディアリーといったジャズ黄金期を代表するシンガー達のテイストが絡み合い、ヨーロピアン・ストレート・ジャズとも呼べる彼女独自のヴォーカル路線を築いている。

アルバム詳細はこちら⏬
http://www.muzak.co.jp/newrelease/2022/09/22001307.php

🎤ダイアナ・パントン
ー本作の発表をもって色彩シリーズの締めくくりとなるのだが、「ピンク」が発表されて13年が経っていることを考えると、まさに恋の始まりから終わりまでリアルな年数と言えるのではないか。声は生ものなので年数を重ねれば必ず変化が生まれる。ここで改めて「ピンク」と「レッド」を聴いてみよう。今現在の彼女の歌声が、切ない思いを歌うには充分すぎるほど説得力を持っていることに驚かれるはずだ。

アルバム詳細はこちら⏬
http://www.muzak.co.jp/newrelease/2022/10/21001308.php

🎤ケイティ・ジョージ
ージャズの伝統に根差したヴォーカルスタイルを華やかに聴かせてくれるのがケイティの最大の魅力。また彼女はシンガーとしてだけではなく自身で作曲も行い、本作でも13曲中11曲が彼女のオリジナル曲でしめられている。しかも、どれも往年の名スタンダードを彷彿とさせる聴き心地の良い楽曲ばかりで、あくまで"ジャズ・ミュージシャン"として活動するケイティの強いこだわりが感じられる。

アルバム詳細はこちら⏬
http://www.muzak.co.jp/newrelease/2022/11/28001310.php

❗️Congratulations❗️Juno Award 2023のVocal Jazz of The Yearに💿ケイティ・ジョージ「フィーチャリング」💿ダイアナ・パントン「ブルー」💿ローラ・アングラード&サム・カーマイヤー「シェ・モア...
02/02/2023

❗️Congratulations❗️

Juno Award 2023のVocal Jazz of The Yearに
💿ケイティ・ジョージ「フィーチャリング」
💿ダイアナ・パントン「ブルー」
💿ローラ・アングラード&サム・カーマイヤー
「シェ・モア」
がノミネートされました‼️
ケイティ、ダイアナ、ローラ&サム、本当におめでとう👏👏👏
受賞者発表は3月13日です。

02/02/2023
02/02/2023

I feel grateful and deeply humbled that blue was nominated today for a JUNO Award. My sincere thanks to the JUNO jury who felt it was deserving of their nomination.

Creating during the time of co-vid was a challenge and this accolade feels like a triumph in light of the curve balls thrown over the past few years.

So firstly, hats off to ALL the artists who were able to create during the pandemic. Secondly, congrats to all those nominated for your efforts and finally last, but not least, my best to the fellow talented nominees in the Vocal Jazz Category.

Despite the Vocal Jazz Category title, blue was very much a collective effort showcasing some of Canada's finest. It was an honour to work with the following exemplary artists on this project:

Phil Dwyer, saxophone, liner notes
Reg Schwager, guitar
Don Thompson, piano, rhodes, arranger, conductor
Jim Vivian, bass

Penderecki String Quartet -
Jeremy Bell -violin
Jerzy Kaplanek- violin
Katie Schlaikjer- cello
Christine Vlajk -viola

Chad Irschick - Inception Sound Studios
José Crespo - photography
Sabrina Musa - CD design concept
Jay Reason - CD final design

Thanks to all the wonderful lyricists and composers whose music is featured and help make this album what it is. We hope our renditions do your songs justice.

Thanks for support from Hamilton's City Enrichment Fund and the
Ontario Arts Council - Conseil des arts de l'Ontario for assisting this independent artist bring her crazy imaginings to fruition. Also thanks to my distribution teams at Virgin / UMG / Universal Canada / SRG - ILS!!

住所

東京都港区西麻布
Minato-ku, Tokyo
1060031

電話番号

+81354687065

ウェブサイト

アラート

Muzak,inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー