VISUALNOTES Inc.

VISUALNOTES Inc. VISUALNOTES. Inc.は、7万人規模のコンサートの収録から映像の制作や編集、さらには、パッケージやDVDの制作・製造、イベントの企画・制作まで 一貫してプロデュースする、クリエティブエージェンシーです。

株式会社VISUALNOTES.
公式Facebookページです。

-----------------------------------------------------------

■CREATIVE
- Advertising, Commercial films, Music Video, Publication -
コマーシャルフィルムやミュージックビデオなどの映像制作に加え、広告印刷物、楽曲制作、音声放送、PRイベントの運営など、多様な広告プログラムを制作。
自社にプロデューサー、ディレクター、デザイナー、ミュージシャン、DJを擁し、多彩なアプローチで映像制作および、広告デザイン、キャスティング、プランニングを致します。
また、広告案件のみならず、ドキュメンタリー作品や一般書籍の企画・制作・編集も手掛けています。

■EVENT PRODUCE
- Event organi

ze and management, Plan proposal -
音楽・アートイベント、PRイベント・パーティ、企業レセプションなど、さまざまな「場」を創出致します。
イベントのプランニング、オーガナイズに加え、会場で使用する演出映像や音楽の制作も手がけます。

■LIVE CONCERT SHOOTING
- Plan proposal, Authoring software, Package design -
コンサートの収録、編集、パッケージ化まで、首尾一貫の制作体制。
小劇場・ライブハウスから、ドーム球場クラスの大規模コンサートまで、スケールに応じた収録が可能です。
また、HD中継車を使用したサービスビジョンへの中継や、映画館・インターネット配信など、多様な興行プログラムに対応。収録した映像の「パッケージ化」に際しては、企画立案からデザインはもちろん、ブックレットなど付帯物の編集、制作まで総合的にプロデュース致します。

【WORKS更新】SKE48 30時間TV2025 春の大文化祭 SKE(サカエ)の桜はまだ満開5月4日〜5月5日にかけて開催された「SKE48 30時間TV 2025 〜春の大文化祭 SKE(サカエ)の桜はまだ満開!!〜」の配信をVISU...
13/08/2025

【WORKS更新】
SKE48 30時間TV2025 春の大文化祭 SKE(サカエ)の桜はまだ満開

5月4日〜5月5日にかけて開催された「SKE48 30時間TV 2025 〜春の大文化祭 SKE(サカエ)の桜はまだ満開!!〜」の配信をVISUALNOTES.が担当いたしました。

映像は弊社HP「WORKS」ページからもご覧いただけます。
https://visualnotes.co.jp/works/phazeegiyqbe

Client:株式会社ゼスト

#映像制作 #生配信

.
#ヴィジュアルノーツ.

【事業紹介】プロダクト企画制作映像作品の商品化をプランニング____________________映像作品のパッケージ化に際し、企画の立案からデザイン構築、ブックレットなど付帯物の編集、制作まで総合的にプロデュース。収録内容に応じたデザイ...
06/08/2025

【事業紹介】プロダクト企画制作
映像作品の商品化をプランニング
____________________

映像作品のパッケージ化に際し、企画の立案からデザイン構築、ブックレットなど付帯物の編集、制作まで総合的にプロデュース。収録内容に応じたデザインの構築はもちろん、特典企画の立案から販促にいたるまでトータルで手がけています。エンドユーザーに対し、「求められるカタチは何か?」その本質を捉え、アーティストの持つ魅力の最大化を図ります。

ご相談・お見積依頼は公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。
🔗 https://visualnotes.co.jp/

#ヴィジュアルノーツ . .
#映像制作 #収録 #動画制作 #配信 #ライブビューイング #イベント制作 #映像制作会社 #フェス
#アーバン #音楽 #音楽雑誌 #ウェブメディア
#音楽メディア #記事制作 #インタビュー

【WORKS更新】Nintendo Switch新作タイトル「勿ノ怪契リ」2025年7月31日発売!・オープニングムービー・プロモーションムービー・オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2025」公開キャスト発表ム...
31/07/2025

【WORKS更新】
Nintendo Switch新作タイトル「勿ノ怪契リ」
2025年7月31日発売!

・オープニングムービー
・プロモーションムービー
・オトメイトファンイベント「Dessert de Otomate 2025」公開キャスト発表ムービー

上記3件のCG制作を弊社で担当させていただきました。

Client:アイディアファクトリー株式会社
©IDEA FACTORY

#勿ノ怪契リ
#アイディアファクトリー
#ヴィジュアルノーツ
#映像制作 .

VN.実績一覧: https://visualnotes.co.jp/works

【事業紹介】ライブ撮影コンサートの中継/収録/パッケージ化まで対応____________________VISUALNOTES.では、コンサートやイベントなどの動画収録、編集、パッケージ化まで、ワンストップで制作。小劇場やライブハウスとい...
25/07/2025

【事業紹介】ライブ撮影
コンサートの中継/収録/パッケージ化まで対応
____________________

VISUALNOTES.では、コンサートやイベントなどの動画収録、編集、パッケージ化まで、ワンストップで制作。小劇場やライブハウスといった中小規模の会場はもちろん、ドーム球場クラスの大規模コンサートまで、スケールに応じた収録が可能です。

また、HD中継車を使用したサービスビジョンへの中継や、ライブビューイング、ネット配信、テレビ放送など、多彩なメディアに対応します。

ご相談・お見積依頼は公式サイトよりお気軽にお問い合わせください。
🔗 https://visualnotes.co.jp/

#ヴィジュアルノーツ . .
#映像制作 #収録 #動画制作 #配信 #ライブビューイング #イベント制作 #映像制作会社 #フェス
#アーバン #音楽 #音楽雑誌 #ウェブメディア
#音楽メディア #記事制作 #インタビュー

【WORKS更新】EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”4月29日開催の大阪・関西万博イベント「EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”」にて、Swipe...
18/07/2025

【WORKS更新】
EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”

4月29日開催の大阪・関西万博イベント「EXPO 2025 LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE”」にて、SwipeVideo(AMATELUS株式会社提供)を活用したマルチアングル生配信を実施。

世界初!20アングルから「推しカメ」を選べる、これまでにないライブ体験を実現しました。

Client:AMATELUS株式会社

#ヴィジュアルノーツ
#映像制作 #生配信


https://visualnotes.co.jp/works/kdyo7bijha

弊社が運営する音楽WEBメディア   では、現在アンケートを実施中です。【アンケートのご案内:あなたの“音楽体験”を、次のARBANへ】「もっと音楽を楽しみたい」「音楽に関するこんなサービスがほしい」音楽・アートが好きなあなたの感性が、次の...
09/07/2025

弊社が運営する音楽WEBメディア では、現在アンケートを実施中です。

【アンケートのご案内:あなたの“音楽体験”を、次のARBANへ】

「もっと音楽を楽しみたい」
「音楽に関するこんなサービスがほしい」

音楽・アートが好きなあなたの感性が、次のARBANをつくります。
私たちは今、新しいサービスづくりに向けて、
読者の声を集めています。

回答は3分ほど。
どんな小さなご意見でも、ぜひ聞かせてください。

🔗アンケートはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfsraUnMcq3ONhQZiDbTIQFOorUpoJpqWbMdE6nzid7vrg9Kw/viewform

#音楽がある暮らし #読者の声をカタチに

07/07/2025

【アンケート実施中】

ARBANでは現在、音楽・カルチャーをもっと楽しむ場を目指して、アンケートを実施中です。
是非あなたのご意見をお聞かせください。

🔍アンケート
https://forms.gle/5JbivdHn4mEAVcz49

プロフィールの🔗からARBANへ▶︎アンケートバナーへお進みください。
Instagram:


#アーバン
#ジャズ #音楽好き #カルチャーメディア
#アンケート

【BLOG更新】広告・販促・ブランディング・機能説明など、「映像」を効果的に使えるシーンはさまざま。そして表現方法や用途も多岐に渡ります。そんな映像を、プロである「映像制作会社」に依頼する場合、どんな準備をしておけば良いのでしょうか。より効...
04/07/2025

【BLOG更新】
広告・販促・ブランディング・機能説明など、「映像」を効果的に使えるシーンはさまざま。そして表現方法や用途も多岐に渡ります。

そんな映像を、プロである「映像制作会社」に依頼する場合、どんな準備をしておけば良いのでしょうか。より効果的な結果につなげるためにも重要な「事前の備え」について解説しています。

弊社HPのBLOGページからご覧ください。

◾️タイトル:
映像制作を依頼する前の「準備」とは
◾️公開日:2025.06.17
◾️ URL:https://visualnotes.co.jp/blog/s0fi2b5a4

#動画制作 #映像制作
#広告 #プロモーション #コマーシャル #戦略 #販促
#イベント制作 #デザイン
#ヴィジュアルノーツ
.

【事業紹介:Montreux Jazz Festival Japan】世界三大ジャズフェスのひとつに数えられる、「モントルー・ジャズ・フェスティバル(以下MJF)」。1967年にスイスで初開催されて以来、数々の伝説のステージと逸話を残し、い...
02/07/2025

【事業紹介:Montreux Jazz Festival Japan】

世界三大ジャズフェスのひとつに数えられる、「モントルー・ジャズ・フェスティバル(以下MJF)」。
1967年にスイスで初開催されて以来、数々の伝説のステージと逸話を残し、いまでは世界中から毎年25万人以上もの音楽ファンが集うビッグイベントとして知られています。

ヴィジュアルノーツはMJFの日本版「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン(以下MJFJ)」を開催。
MJFの自由でクリエイティブなスピリットを継承し、質の高い音楽やジャズの魅力を世界に伝える架け橋として活動しています。

◾️MJFJ インスタグラム:

#モントルージャズフェスティバル
#ヴィジュアルノーツ
#アーバン #音楽 #ウェブメディア
#音楽メディア #記事制作 #インタビュー 
#映像制作 #フェス #デザイン

【BLOG更新】映像データの種類や解像度について、ふわっとした理解で業務にあたっていませんか?動画制作クリエイターのみならず、広報・販促やプレゼン資料など、ビジネスシーンでも近年ますます登場頻度が高まっている映像データ。その仕組みや種類につ...
16/06/2025

【BLOG更新】
映像データの種類や解像度について、ふわっとした理解で業務にあたっていませんか?

動画制作クリエイターのみならず、広報・販促やプレゼン資料など、ビジネスシーンでも近年ますます登場頻度が高まっている映像データ。その仕組みや種類について解説しています。

弊社HPのBLOGページからご覧ください。

◾️タイトル:
動画制作の基礎知識「映像データ」編 ─ フレームレート/ビットレート/コーデック/エンコードとは?

◾️公開日:2025.05.29

https://visualnotes.co.jp/blog/sevgqxv-uooi

【事業紹介:ARBAN】映像制作会社であるヴィジュアルノーツが運営する「ARBAN(アーバン)」は、ジャズを中心とした音楽カルチャーメディア。2015年の立ち上げ以来、年代問わず情報通な音楽ファンの皆様に支えられ、今年10周年を迎えようとし...
10/06/2025

【事業紹介:ARBAN】

映像制作会社であるヴィジュアルノーツが運営する「ARBAN(アーバン)」は、
ジャズを中心とした音楽カルチャーメディア。
2015年の立ち上げ以来、年代問わず情報通な音楽ファンの皆様に支えられ、今年10周年を迎えようとしています。
今後はリアルイベントも増えるかも?!

【人気記事の一例】

🟥連載「いつか常連になりたいお店」
音楽に深いこだわりを持つ、居心地の良い飲食店を紹介するシリーズ。そのお店の詳細や背景を知ることで、楽しみ方が増え、いつか常連になってみたいと思えるお店に出会えるかも。

https://www.arban-mag.com/article/post_series/joren_shop

🟥「Think of Nujabes:90年代、東京。ある若者がNujabesを名乗り、ヒットメーカーになるまで:
https://www.arban-mag.com/article/55056



#ヴィジュアルノーツ
#アーバン #音楽 #ウェブメディア
#音楽メディア #記事制作 #インタビュー 
#映像制作 #フェス #デザイン

【BLOG更新】映像制作会社であるVISUALNOTES.の「中の人」へのインタビューを弊社HPに公開しています。今回ご紹介するのはCGIに携わる「CG制作部門」。CG制作の面白さや奥深さとは一体どんなものなのか。弊社HPのBLOGページか...
04/06/2025

【BLOG更新】
映像制作会社であるVISUALNOTES.の「中の人」へのインタビューを弊社HPに公開しています。

今回ご紹介するのはCGIに携わる「CG制作部門」。
CG制作の面白さや奥深さとは一体どんなものなのか。
弊社HPのBLOGページからご覧ください。

◾️タイトル:【インタビュー】映像制作会社の中の人〜CG制作部〜
◾️公開日:2025.05.26
◾️URL: https://visualnotes.co.jp/blog/7esehjqitbq

#コンピュータグラフィックス
#映像制作 # #モデリング
#イベント制作 #デザイン
#ヴィジュアルノーツ
.

住所

Shinagawa-ku, Tokyo

電話番号

+81366658001

ウェブサイト

アラート

VISUALNOTES Inc.がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー

全てのクリエイティブをプロデュース

ヴィジュアルノーツは、7万人規模のコンサートの収録、中継、配信、編集、DVDやBlu-rayなどのパッケージ化まで、一貫した制作体制。またCMや広告、MVやPV、音楽・企業イベントなど、企画から製作まで、全てのクリエイティブをプロデュースしています。