Respect Record リスペクトレコード

Respect Record リスペクトレコード 沖縄音楽からフランス音楽、イタリア音楽、ハワイ音楽など、世界各地の魅力溢れる音楽を紹介しているレコードレーベルです。

27/10/2025

リスペクトレコード30周年!
1995年10月に設立した私のレーベル、リスペクトレコードが30周年を迎えました。
設立当時、会計事務所の人から「多くの会社はまず3年は持たない。1年でつぶれる会社も多くある」
と、言われました。
この30年で、もうダメだ!と思うことは多々ありました。
が、なんとか持ち堪えました。
まさに「小さな奇跡」です。
30周年を記念して、アルバムをリリースします。
https://www.respect-record.co.jp/discs/res355.html
「RESPECT! THE WORLD」というタイトルです。
沖縄を始め、フランス、イタリア、ハワイなど、まさにチャンプルーな内容ですが、
これこそがリスペクトレコードなのです。
今回のアルバムの為に、佐藤由樹子さんがチョークアートでジャケットを描いてくれました。
可愛すぎる私が、地球と共にいます。
服部のり子さん、ポール・フィッシャーさん、ドミニック・クラヴィクさんのライナーを掲載した、52ページのブックレットが付いています。
マスタリングは全曲、田中三一さん。
アルバムの最後には、ハシケンがプレゼントしてくれた新曲「いつも、ありがとう」が収録されています。
音楽に感謝を捧げる、素晴らしい曲です。

今までリスペクトレコードを支えて頂いた皆さんには、感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
そしてこれからも、よろしくお願い致します #リスペクトレコード #30周年 #沖縄音楽 #フランス音楽 #イタリア音楽 #ハワイアン #カーボベルデ #ブラジル音楽 #チョークアート

リスペクトレコード設立30周年記念、 トークイベントを開催します!ナイスな司会者の元、私、高橋研一が、リスペクトレコードのあれやこれやを語ります。是非、お越しください!日時:11月22日、開場:18時、開演:18時30分会場:レ・コルボオ(...
27/10/2025

リスペクトレコード設立30周年記念、 トークイベントを開催します!
ナイスな司会者の元、私、高橋研一が、リスペクトレコードのあれやこれやを語ります。
是非、お越しください!
日時:11月22日、開場:18時、開演:18時30分
会場:レ・コルボオ(武蔵野市吉祥寺東町4−15−13)
   JR西荻窪駅より徒歩7分
会場電話:080−6804―1219
入場料:¥1,500(ワンドリンク、おつまみ付き)
出演者:高橋研一(リスペクトレコード主宰)
入場に関しましては、会場のキャパシティから、申し込み順、先着15名さまとさせて頂きます。
申し込み先:[email protected]宛に、「11月22日トークイベント入場希望」として頂き、お名前と、お電話番号を記載の上、ご連絡をください。
折り返し、ご連絡をさせて頂きます。
#リスペクトレコード #トークイベント #トークイベント🌸

澄んだ水、清涼な風のように、言葉がこころに響きます。シンガーソングライター、YUINOの歌に出会ったのは、昨年8月、山梨県北杜市のぴたら村でのコンサート。「いのちが芽吹いた また今日も 生まれてきてくれてありがとう」(今日生まれたあなたに)...
23/10/2025

澄んだ水、清涼な風のように、言葉がこころに響きます。

シンガーソングライター、YUINOの歌に出会ったのは、昨年8月、山梨県北杜市のぴたら村でのコンサート。
「いのちが芽吹いた また今日も 生まれてきてくれてありがとう」(今日生まれたあなたに)
飾りのない、まっすぐな言葉が、こころに響きました。
「地球は体 水は血 空気は息で 火は魂」(ママの日本語ヴァージョン)
この歌詞の合唱に、こころが震えました。

YUINOのコンサートが来年1月、東京と神戸であります。
https://www.respect-record.co.jp/yuino/
歌とメロディーが、琴線に触れる、コンサートです。
お待ちしています! #歌 #シンガーソングライター #アコースティック #生命 #地球 #コンサート

ジャケットは、チョークアート。11・12発売、「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード設立30周年記念アルバム〜」のジャケットは、チョークアートです。1990年にオーストラリア人の女性が考案しました。チョークは学校などで使われるものと...
22/10/2025

ジャケットは、チョークアート。

11・12発売、「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード設立30周年記念アルバム〜」
のジャケットは、チョークアートです。
1990年にオーストラリア人の女性が考案しました。
チョークは学校などで使われるものとは異なり、オイルパステルという、顔料をワックスとオイルで練り固めた、オイル分が多いチョークです。
指の温もりをつかって、オイルを馴染ませながら描きます。
ジャケットには、私の顔が可愛らしく描かれていますが、これも描く方の指の温もりから描かれたものです。
チョークアートは、指と心の温もりから描かれる、素晴らしい芸術です。
沖縄で出会った佐藤由樹子さんに描いて頂いた、私と地球。
佐藤さんの温かさ(暖かさ)から生まれたジャケットです。
今回、ジャケット、ケース裏、CDの盤面下の3箇所にチョークアートが描かれています。
音楽もアートも、指と心の温かさ(暖かさ)からですね!
写真は、アマゾンでの購入特典のメガジャケットと原寸大のジャケットです。
#チョークアート #リスペクトレコード #30周年 #音楽

歌とギターがこころに沁みます!ナンシー・ヴィエイラ&フレッヂ・マルチンス「Mar Azul 青い海」https://www.youtube.com/watch?v=7HnzOUxEko4ポルトガルを代表するFMラジオ「Smooth Fm」出...
21/10/2025

歌とギターがこころに沁みます!
ナンシー・ヴィエイラ&フレッヂ・マルチンス「Mar Azul 青い海」
https://www.youtube.com/watch?v=7HnzOUxEko4
ポルトガルを代表するFMラジオ「Smooth Fm」出演時の映像です。
秋、アルバム「エスペランサ〜希望〜」の歌とギターがこころに響く季節です。 #歌 #キター #こころにしみる歌 #ブラジル音楽 #カーボベルデ #ナンシーヴィエイラ #フレッヂマルチンス #リスペクトレコード

リスペクトレコード30周年盤のアルバムレビューが、The Power of OKINAWAに掲載されました。https://powerofokinawa.wordpress.com/2025/10/20/respect-the-world/...
20/10/2025

リスペクトレコード30周年盤のアルバムレビューが、The Power of OKINAWAに掲載されました。
https://powerofokinawa.wordpress.com/2025/10/20/respect-the-world/
ジョン・ポッターさん、ありがとう!
1992年からのサポートと変わらぬ友情に深く感謝!
Here is the review for the album RESPECT! THE WORLD〜30th Anniversary of Respect Record〜.
Thank you so much for John Potter-san for your support and friendship since 1992. #リスペクトレコード #30周年 #沖縄 #ハワイ音楽 #フランス音楽 #沖縄音楽 #イタリア音楽 #ブラジル音楽 #カーボベルデ

18/10/2025

沖縄の民謡界のビッグスターの夢の共演!
奇跡のデュオ・アルバム、
登川誠仁&大城美佐子『デュエット』アナログ盤リリース!

沖縄民謡界の風雲児と呼ばれた登川誠仁と「絹糸声」(いーちゅぐい)と呼ばれた美声の持ち主 大城美佐子との奇跡のデュオ・アルバムCD『デュエット』が、2012年にリスペクトレコードからリリースされて13年。この名盤がレコードの日となる2025年12月6日、アナログ盤としてディスクユニオンから発売され蘇るることが決定!!

長きに渡り沖縄民謡界で活躍して来たビッグ・スターふたりによる、唯一の共演アルバム。本作のレコーディングのプランが具体的に話し合われたのは、2012年5月18日。登川誠仁宅に大城美佐子が訪れ、収録曲に関して打ち合わせを実施。その日の内に、レコーディング日程を6月2日〜4日にする事が決定! まさに「気が熟したならすぐに」と言った雰囲気だった。

レコーディングは沖縄市山里のサード・ガレージ・スタジオにて、ふたりが顔を見合わせ、一発録りで録音。収録曲はカチャーシー曲の「谷茶前」、「ハリクヤマク」、沖縄民謡の傑作にして大スタンダード曲の「ナークニー〜山原汀間トゥー」、「海ぬちんぼうら〜赤山」など、名曲揃いだ。歌詞は「アドリブのセイ小(セイ小=登川誠仁の愛称)」の例えよろしく、即興で繰り出されるものもあり、特に「ナークニー〜山原汀間トゥー」は聴き所。

ふたりの歌三絃をありのままに伝える、生き生きとしたライブ感溢れる本作は、沖縄民謡の真髄を伝える一枚であり、数ある沖縄民謡のアルバムの中でも、特に後世に残しておきたい一枚と言える。

滋味溢れるふたりの歌三絃を、今回リリースのアナログ盤にて、心ゆくまで味わってもらいたい。
--------------------------------------
▼詳細は沖縄LOVEweb!
--------------------------------------
https://okinawaloveweb.jp/preview/115679.html
--------------------------------------
Coda's Instagram -tag-
--------------------------------------
#幸田悟 #登川誠仁 #大城美佐子 #デュエット #沖縄の民謡界のビッグスターの夢の共演 #アナログ盤リリース

タワーレコード「イントキシケイト」に掲載頂きました!「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード30周年記念盤〜」記事の見出しが良いです。「小さなレーベルの大きな志ーリスペクトレコードの軌跡(奇跡)を凝縮」ありがとうございます!  #タワ...
15/10/2025

タワーレコード「イントキシケイト」に掲載頂きました!
「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード30周年記念盤〜」
記事の見出しが良いです。
「小さなレーベルの大きな志ーリスペクトレコードの軌跡(奇跡)を凝縮」
ありがとうございます! #タワーレコード #イントキシケイト #リスペクトレコード #30周年記念

アマゾン、民謡の売れ筋ランキング1位!人口220名の島から届いた珠玉の歌!「黒島、こころのうた〜黒島民謡決定盤〜」生命力溢れる、素晴らしき歌と演奏。音楽の原点、ここにあり!  #黒島  #黒島民謡  #八重山  #沖縄  #沖縄民謡  #売...
15/10/2025

アマゾン、民謡の売れ筋ランキング1位!

人口220名の島から届いた珠玉の歌!
「黒島、こころのうた〜黒島民謡決定盤〜」
生命力溢れる、素晴らしき歌と演奏。
音楽の原点、ここにあり! #黒島 #黒島民謡 #八重山 #沖縄 #沖縄民謡 #売れ筋 #リスペクトレコード #音楽

アマゾン、民謡の売れ筋ランキング1位!人口220名の島から届いた珠玉の歌!「黒島、こころのうた〜黒島民謡決定盤〜」生命力溢れる、素晴らしき歌と演奏。音楽の原点、ここにあり!  #黒島  #黒島民謡  #八重山  #沖縄  #沖縄民謡  #売...
15/10/2025

アマゾン、民謡の売れ筋ランキング1位!

人口220名の島から届いた珠玉の歌!
「黒島、こころのうた〜黒島民謡決定盤〜」
生命力溢れる、素晴らしき歌と演奏。
音楽の原点、ここにあり! #黒島 #黒島民謡 #八重山 #沖縄 #沖縄民謡 #売れ筋 #リスペクトレコード

開放感溢れる素晴らしい音です!「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード設立30周年記念アルバム〜」プレス工場から音質確認用の音承盤(テストカッテング盤)の白番が届きました。一聴して、その開放感溢れる音に感動しました。まさに、こころを揺...
14/10/2025

開放感溢れる素晴らしい音です!
「リスペクト!ザ・ワールド〜リスペクトレコード設立30周年記念アルバム〜」

プレス工場から音質確認用の音承盤(テストカッテング盤)の白番が届きました。
一聴して、その開放感溢れる音に感動しました。
まさに、こころを揺さぶり、幸せにしてくれる音です。
今回のアルバム、是非、CDでお聴きください。
78分25秒、素晴らしき音楽の旅が楽しめます。
RESPECT! THE WORLD #リスペクトレコード #沖縄音楽 #ハワイアン #フレンチ #ブラジル音楽 #カーボベルデ #アコーディオン #ギター

コンサートのお知らせです。世界を旅しながら歌を奏でるシンガー・ソングライター、YUINO昨年の8月、山梨県北杜市のぴたら村で観たコンサート。愛を、人生を歌う、真っ直ぐで、無垢な歌声にこころ揺さぶられました。特に「人生の旅」は、大好きな1曲に...
10/10/2025

コンサートのお知らせです。
世界を旅しながら歌を奏でるシンガー・ソングライター、YUINO

昨年の8月、山梨県北杜市のぴたら村で観たコンサート。
愛を、人生を歌う、真っ直ぐで、無垢な歌声にこころ揺さぶられました。
特に「人生の旅」は、大好きな1曲になりました。
https://www.youtube.com/watch?v=wt5QM2QL9PQ
私とは40歳ほど年齢が違いますが、この歌の歌詞には、深く感動しました。

私の思いをYUINOに伝え、今年1月、南青山MANDALAでのコンサートを制作しました。
その後、YUINOはインド、チベット、ネパール、南米を旅し、その帰国報告会が昨日(10・9)にありました。
さまざまな出会いから、新たな物語と歌の言葉が生まれていました。

来年、1月18日、再び、南青山MANDALAにて、公演を行います。
https://www.respect-record.co.jp/yuino/
ジャクソン・ブラウンを始め、多くのシンガー・ソングライターの歌に触れて来ましたが、ここに素晴らしき「歌の泉」があります。
是非、一度、YUINOの歌に触れてください。
高橋研一
#シンガーソングライターと繋がりたい #シンガーソングライター

住所

港区北青山2-10ー26マーシュ北青山3階
Minato, Tokyo
107-0061

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

アラート

Respect Record リスペクトレコードがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー