カメラマン編集部

カメラマン編集部 1978年4月に創刊した「月刊カメラマン」編集部のスタッフが「Webカメラマン」として運営中。 月刊「カメラマン」 月かめ げっかめ 
モーターマガジン社発行のカメラ雑誌

んで、そのタムロンが18-300mmのモニターキャンペーンを開催!
07/08/2025

んで、そのタムロンが18-300mmのモニターキャンペーンを開催!

タムロン写真用レンズのキャンペーン 「【最新レンズを1カ月無料で試せる!】18-300mm F3.5-6.3 (Model B061) ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用体験モニターキャンペーン実施のお知らせ」 です。タムロンが実施している...

タムロン、18-300mm(無敵のAPS-C)にZマウントとRFマウントを追加! 関税はない。
07/08/2025

タムロン、18-300mm(無敵のAPS-C)にZマウントとRFマウントを追加! 関税はない。

タムロンのレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (B061)」の製品ページです。18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)はズーム比16.6倍を実現し、AF駆動には静粛性・俊敏性に優れたリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。特殊硝材.....

えーやん。ルミックスの大口径ド標準ズーム!!
07/08/2025

えーやん。ルミックスの大口径ド標準ズーム!!

S1Ⅱと同時発表。24mmスタートのF2.8通しズームながら重さ約544gと10cm切りへの意地と執念を感じさせる全長99.9mmがハイライト。その代わり、と書いてしまうと少し悪意を含むニュアンスになってしまうけれど、最大径は84mmと.....

日本スポーツ写真協会(ANSP)に所属する写真家による報道展「アスリートよ 水のごとくあれ」が8月5日(火)より9月8日(月)まで、キヤノンオープンギャラリーで開催。https://cameraman.motormagazine.co.jp...
05/08/2025

日本スポーツ写真協会(ANSP)に所属する写真家による報道展「アスリートよ 水のごとくあれ」が8月5日(火)より9月8日(月)まで、キヤノンオープンギャラリーで開催。
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17782409
#日本スポーツ写真協会
#キヤノンギャラリー
#アスリートよ水のごとくあれ
#スポーツ写真

日本スポーツ写真協会(ANSP)に所属する写真家による報道展「アスリートよ 水のごとくあれ」が8月5日(火)より9月8日(月)まで、キヤノンオープンギャラリーで開催される。アスリートたちの一瞬を写し撮った作品計28....

ソニー、α1Ⅱのファームアップを実施! これ以上「最強」になってどーすんだ? 
01/08/2025

ソニー、α1Ⅱのファームアップを実施! これ以上「最強」になってどーすんだ? 

ソニー デジタル一眼カメラα 本体ソフトウェアアップデート・本体アップデート情報

85mm、アゲイン。
31/07/2025

85mm、アゲイン。

2024年の9月にインプレ記事が公開されたFE 85mmF1.4 GMⅡについて…再インプレというか…α1 Ⅱと組み合わせたらどうなの? というのをやってみました……というのは苦しい言い訳で、要は担当編集者サマが間違って手配してし...

時代はもう「USB4」なんですか?
28/07/2025

時代はもう「USB4」なんですか?

この3月に発売された「SanDisk Extreme PRO ポータブルSSD USB4対応」は、撮影現場でのバックアップ等で強い味方となってくれるポータブルSSDです。中でも今回紹介する製品は、絶対的な信頼性を誇るサンディスク「Extreme PRO」シ.....

横浜駅地下の某フラッグシップ書店にて定点観測。後ろの『トヨ魂B面2』ともどもイイ感じですな(^。^)でも、リターンしてもう14号なのね〜😅
26/07/2025

横浜駅地下の某フラッグシップ書店にて定点観測。
後ろの『トヨ魂B面2』ともどもイイ感じですな(^。^)
でも、リターンしてもう14号なのね〜😅

もしかして、「収差残し」が流行っているの?
25/07/2025

もしかして、「収差残し」が流行っているの?

/* 2画像並列 */ .image-container { display: flex; justify-content: space-between; max-width: 100%; margin-top: 1.5em; } .image-container img { width: calc(50% - 4px); /* 画像の幅を親要素の50%から余白分を引いた値に設定 */ box-sizing: border-box; margin-right: 4px; /* 画像....

ブルーインパルスをどーしても撮りたぁーい! 
24/07/2025

ブルーインパルスをどーしても撮りたぁーい! 

水咲奈々ワークショップ特別企画◆ブルーインパルス撮影術 パンダスタジオのカメラ&レンズレンタル半額クーポン付き!   青空を雄大に飛び回り、華麗なアクロバット飛行を行うブ... powered by Peatix : More than a ticket.

住所

新橋 5-33/10
Minato-ku, Tokyo
105-8611

アラート

カメラマン編集部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

カメラマン編集部にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー