アイロード

アイロード 南中九州の地域交流誌「みちくさ」主宰 人と人、地域と地域を「愛」で結ぶアイロード。
旅の途中の「みちくさ」は最高。人生も旅と考えると、人生のみちくさは、人と出逢うこと。どれだけたくさんの人々と出逢えるか?
「みちくさ」は地域の宝を発信する。アイロードでは、地域づくりを応援しています。

29/08/2024

皆様、ご心配かけています。夜中じゅう吹き荒れていた風雨は、宮崎市内は今は治まっています。
夜半の竜巻は、城ヶ崎から南や宮崎駅、大塚、会社近く(大工町)付近を抜けたようです。今も風はときどき荒く吹き上げています。今は心配は鹿児島県、熊本県、大分県の方々です。ぜひお気をつけください。また、宮崎県の心配は、山間部に降り続けている雨です。山間部の皆様、大変だと思いますが、無理をなさらず、お大事にしてください。そして、そこに記録的に降っている大雨が、九州脊梁山地から一気に東西に流れ落ちて来て、沿岸部の平野部がこれから洪水や土砂災害に気をつけないといけません。脊梁山地から東に流れている綾北川・綾南川・本庄川・大淀川、記録的豪雨になった西米良村が上流にある一ツ瀬川や、椎葉や美郷町が上流にある小丸川や耳川、日向市内を流れる塩見川、日之影や高千穂が上流にある五ヶ瀬川などの河口付近(延岡市)もこれから危険度が増します。どうか皆様、お気をつけてください。
写真は、宮崎市内の大淀川です。

阿蘇の秋
18/09/2023

阿蘇の秋

 #中薗久太郎商店@青葉 #指宿夏バテ予防キャンペーン  #みちくさ #フリーペーパーみちくさ
10/09/2023

#中薗久太郎商店
@青葉
#指宿夏バテ予防キャンペーン
#みちくさ
#フリーペーパーみちくさ

アフリカサファリパーク クマった🐻
16/07/2023

アフリカサファリパーク クマった🐻

みちくさエコな旅最後のみちくさは、満開の向日葵🌻西都原古墳群
16/07/2023

みちくさエコな旅
最後のみちくさは、満開の向日葵🌻
西都原古墳群

ヨウラクシャにて #高鍋  #みちくさエコな旅 
28/04/2023

ヨウラクシャにて
#高鍋  #みちくさエコな旅 

今週末はオープンしています。予約受付中です♪
20/01/2023

今週末はオープンしています。予約受付中です♪

寒いこの時期
セントラルハウスの暖炉は暖かい

奥九州シリーズ 比木の神楽 #みちくさ #奥九州の旅 #奥九州シリーズ #みちくさ奥九州シリーズ
05/12/2021

奥九州シリーズ 比木の神楽

#みちくさ
#奥九州の旅
#奥九州シリーズ
#みちくさ奥九州シリーズ

御池クルーズ奥九州シリーズ 火口湖をいく #みちくさ奥九州シリーズ #御池 #みちくさ  #九州さんぽ
03/12/2021

御池クルーズ

奥九州シリーズ 火口湖をいく

#みちくさ奥九州シリーズ
#御池
#みちくさ
#九州さんぽ

奥九州シリーズ 白い月月明かりの西米良の山川2021年11月19日20時45分撮影灯りは白い月だけ219号線沿い #奥九州シリーズ  #みちくさ奥九州シリーズ #奥九州の旅 #みちくさの夜景
19/11/2021

奥九州シリーズ 白い月
月明かりの西米良の山川
2021年11月19日20時45分撮影
灯りは白い月だけ
219号線沿い
#奥九州シリーズ 
#みちくさ奥九州シリーズ
#奥九州の旅
#みちくさの夜景

奥九州シリーズ奥深い暮らしを味わう都城の郷土料理カネンシュイを作ろう! #みちくさ奥九州シリーズ #九州さんぽ  #九州さんぽロケ収録中  #みちくさ
17/11/2021

奥九州シリーズ
奥深い暮らしを味わう

都城の郷土料理カネンシュイを作ろう!

#みちくさ奥九州シリーズ
#九州さんぽ
#九州さんぽロケ収録中
#みちくさ

奥九州シリーズ  神々しい朝 #みちくさ奥九州シリーズ #九州さんぽ  #九州さんぽロケ収録中  #みちくさ
17/11/2021

奥九州シリーズ  神々しい朝

#みちくさ奥九州シリーズ
#九州さんぽ
#九州さんぽロケ収録中
#みちくさ

みちくさエコな旅高千穂と延岡キキタビプレミアム#奥九州#みちくさエコな旅
19/09/2021

みちくさエコな旅
高千穂と延岡キキタビプレミアム
#奥九州
#みちくさエコな旅

Momoで、小さな青柚子プレゼントしています! #にしめら  #宮崎
16/09/2021

Momoで、小さな青柚子プレゼントしています!
#にしめら #宮崎

21/08/2021

https://miyazaki-feel.com/
アニメーションは弊社のみちくさ副編集長、有田君がかきおこしました。お愉しみください!

水沼神社白いハスの花 古代レンコン 思い浮かべ 思わず舌舐めずり #ハスの花  #新富レンコン    #宮崎観光
15/08/2021

水沼神社
白いハスの花 古代レンコン 思い浮かべ 思わず舌舐めずり
#ハスの花  #新富レンコン #宮崎観光

アジサイ咲くかのやばら園
25/05/2021

アジサイ咲くかのやばら園

住所

大工1丁目191番地
Miyazaki-shi, Miyazaki
880-0015

電話番号

+81985233443

ウェブサイト

アラート

アイロードがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

アイロードにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー