ザフール

ザフール 劇場用映画、アニメーション、ミュージッククリップ、イベント用映像や?

資本金1000万円

役員

代表取締役 古賀俊輔
取締役 湊谷恭史
取締役 安田智也
監査役 山本浩平
社員数10名(契約含む)

取引銀行

三井住友銀行 三田通支店 西武信用金庫 本町通支店

組織

企画・プロデュース部
映画制作部
CG・アニメーション部
WEB制作部
グラフィック制作部

弊社が制作プロダクションとして携わります映画「サイドバイサイド 隣にいる人」が本日4月14日(金)より全国公開となります!!『サイド バイ サイド』=「隣同士で/一緒に」という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリ...
14/04/2023

弊社が制作プロダクションとして携わります映画「サイドバイサイド 隣にいる人」が本日4月14日(金)より全国公開となります!!
『サイド バイ サイド』=「隣同士で/一緒に」という題名を冠された本作は、リアルとファンタジーが混在する「マジックリアリズム」が息づく物語。
気配。体温。恋心。ふれられないのに、すぐ近くに感じる――。この春を彩る、切なくも美しい物語を是非劇場にてご覧ください!!

■公開情報
『サイド バイ サイド 隣にいる人』
4月14日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
出演:坂口健太郎、齋藤飛鳥、浅香航大、磯村アメリ、茅島成美、不破万作、津田寛治、井口理(King Gnu)、市川実日子
監督・脚本・原案:伊藤ちひろ
企画・プロデュース:行定勲
エグゼクティブプロデューサー:小西啓介、倉田奏補、古賀俊輔
プロデューサー:小川真司 新野安行
音楽:小島裕規 “Yaffle”
主題歌:「隣」クボタカイ(ROOFTOP/WARNER MUSIC JAPAN)
製作:「サイド バイ サイド」製作委員会
制作プロダクション:ザフール
製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ

4月14日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開。 映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』 出演:坂口健太郎、齋藤飛鳥、市川実日子、浅香航大 ほか

弊社が制作協力として携わります、土曜ナイトドラマ『月読くんの禁断お夜食』が、テレビ朝日系にて4月より放送決定!!=================================注目の《禁断グルメ漫画》をドラマ化!!《食べさせたい男》主演・...
24/02/2023

弊社が制作協力として携わります、土曜ナイトドラマ『月読くんの禁断お夜食』が、テレビ朝日系にて4月より放送決定!!

=================================

注目の《禁断グルメ漫画》をドラマ化!!

《食べさせたい男》主演・萩原利久

×《食べたくない女》ヒロイン・トリンドル玲奈

新感覚のグルメラブストーリー誕生!!

「このドラマが、視聴者の方の《自分に優しくなれる時間》になれば!」

=================================
■放送情報
『月読くんの禁断お夜食』
テレビ朝日系にて、4月スタート 毎週土曜23:30~0:00放送
出演:萩原利久、トリンドル玲奈ほか
原作:アサダニッキ『月読くんの禁断お夜食』(講談社『BE・LOVE』連載)
脚本:松田裕子
監督:Yuki Saito、兼重淳、清水勇気
音楽:井筒昭雄

2023年4月スタート!【毎週土曜】よる11時30分~放送 テレビ朝日 土曜ナイトドラマ『月読くんの禁断お夜食』番組サイト。注目の《禁断グルメ漫画》をドラマ化!!《食べさせたい男》主演・萩原利久×《食べたくない女》ヒロ...

弊社が制作プロダクションとして携わります映画「遊撃/監督中島貞夫」が本日1/27より公開となります!本作は中島貞夫(当時83歳)による20年ぶり監督作「 #多十郎殉愛記」その舞台裏を追ったドキュメンタリー!83歳、ネチョネチョ生きる。ー高齢...
27/01/2023

弊社が制作プロダクションとして携わります映画「遊撃/監督中島貞夫」が本日1/27より公開となります!
本作は中島貞夫(当時83歳)による20年ぶり監督作「 #多十郎殉愛記」その舞台裏を追ったドキュメンタリー!

83歳、ネチョネチョ生きる。

ー高齢化、人手不足、時代の流れ。育ててくれた場所の危機を、見過ごせないー
「くノ一忍法」(1964)で監督デビュー以後、「893愚連隊」、「にっぽん'69
セックス猟奇地帯」「懲役太郎 まむしの兄弟」シリーズ、「現代やくざ
血桜三兄弟」「木枯らし紋次郎」、「鉄砲玉の美学」、「狂った野獣」、「極道の女たち」シリーズ、「瀬降り物語」など、数々の傑作映画を生み出してきた映画監督中島貞夫。
監督として育ててくれた東映京都撮影所のため、京都の映画作りの伝統をのこす
ため、20年ぶりにメガホンをとったちゃんばら時代劇。気合十分、準備OK。
だけど、そんなにうまくは進まないー。
2018年の東映京都撮影所を舞台に繰り広げられていく中島貞夫監督(当時83歳)とキャスト・スタッフたちによる覇気あふれる映画作りと、友人である倉本聰(脚本家)や、かつての仕事仲間である荒木一郎(俳優/作家/歌手)、三島ゆり子(女優)、橘麻紀(女優/歌手)、高田宏治(脚本家)、教え子の熊切和嘉(映画監督)らによる言葉たちと共に綴られていく、ひとりの映画監督の愛すべきポートレイト。
京都国際映画祭2021、大阪アジアン映画祭2022で上映され喝采を浴びたドキュメンタリーがついに公開。

キャスト:中島貞夫 高良健吾 多部未華子 倉本聰 三島ゆり子 橘麻紀 熊切和嘉 高田宏治 荒木一郎 ほか
監督・撮影・編集:松原龍弥
企画・プロデュース:古賀俊輔
プロデューサー:新野安行
音楽:田井千里
制作:ザフール
配給:吉本興業

『これが我が生き様か。』

テアトル新宿/アップリンク京都/シネ・リーブル梅田ほかロードショー!!

☆☆☆トークイベント開催☆☆☆
テアトル新宿にて『遊撃 / 映画監督中島貞夫』1月27日(金)公開を記念して、1月28日(土)、1月29日(日)にトークイベント舞台挨拶の開催が決定いたしました。皆さまのご来場、ご参加をお待ちしております。

【開催日時】
①1月28日(土) 18:40の回(上映後 イベント)
18:40~20:15 本編(予告7分)
20:15~20:40 イベント(25分予定)

②1月29日(日) 12:00の回(上映後 イベント)
12:00~13:35 本編(予告7分)
13:35~14:00 イベント(25分予定)

【登壇者(予定)】
①1月28日(土) 18:40の回
松原龍弥監督、山下敦弘(映画監督)、向井康介(脚本家)

②1月29日(日) 12:00の回
松原龍弥監督、三宅唱(映画監督)

『遊撃/映画監督 中島貞夫』2023年1月27日 劇場公開決定!83歳、ネチョネチョ生きる。

住所

野方 4-20/13
Nakano-ku, Tokyo
165-0027

営業時間

月曜日 10:00 - 18:00
火曜日 10:00 - 18:00
水曜日 10:00 - 18:00
木曜日 10:00 - 18:00
金曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+81366714514

ウェブサイト

アラート

ザフールがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

ザフールにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー