14/07/2025
【NEWS|fastcutrecords】
『The Dare (from Indonesia) Japan Tour 2025』
インドネシア・ロンボク島の新鋭ガールズ・インディー・ポップ・バンド、The Dare。
近年盛り上がるインドネシアのインディー・シーンの中でも、ライブハウスを軒並みSOLD OUTさせ熱狂のライブを繰り広げる彼女たちの初の来日ツアーが11月に開催決定!
【大阪公演】
11/7(金) 南堀江SOCORE FACTORY
開場 18:30 / 開演 19:30
前売り 4,500円 / 当日 5,500円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:KUNG-FU GIRL、ANORAK DAYS (DJ)
<チケット>
プレイガイド(7/14(月)12:00発売):イープラス
SOCORE FACTORY予約(告知解禁より受付スタート)
*学割はSOCORE FACTORY予約のみ
【京都公演 supported by SECOND ROYAL】
11/8(土) 木屋町UrBANGUILD
開場 17:30 / 開演 18:00
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り/ 当日 3,500円(別途ドリンク代)
共演:Superfriends、ときめきポメラニアン
<チケット>
7/14(月) 予約受付スタート。
Livepocket
UrBANGUILD予約
【東京公演 DAY 1】
11/9(日) 下北沢THREE
開場 18:30 / 開演 19:00
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:Sloppy Joe、Sunny Gets Blue
<チケット>
プレイガイド(7/15(火)12:00発売):イープラス
※学割チケットの方は当日入場時に年齢を確認させていただきます。
本人確認書類(コピー不可)をお忘れの場合は一般チケットとの差額分を頂きます。
【東京公演 DAY 2】
11/9(日) 新代田FEVER
開場 19:00 / 開演 19:30
前売り 4,500円 / 当日 5,000円 (別途ドリンク代)
学割(学生証提示必要):前売り 3,500円 / 当日 4,000円(別途ドリンク代)
共演:PENPALS
<チケット>
プレイガイド(7/14(月)12:00発売):イープラス
Livepocket (7/14(月)12:00発売)
※学割チケットの方は当日入場時に年齢を確認させていただきます。
本人確認書類(コピー不可)をお忘れの場合は一般チケットとの差額分を頂きます。
<The Dare (ザ・デアー)>
インドネシア・ロンボク島にて2017年11月より活動をスタートした、4ピース・ガールズ・バンド。
メンバーはRiri(ギター&ボーカル)、Yollan(ギター)、Meiga(ベース)、Desita(ドラム)。
2018年に1st EP『Inthrovvvert』をリリースし、同年4月21日に開催された『Record Store Day Lombok 2018』よりライブ活動を開始。
バンド名の”The Dare”は、ササク語で“女の子”を意味する”Dedare”に由来。「女の子であること=勇敢であること」と再定義するスピリットがその名に込められている。90年代のライオット・ガール・ムーブメントにも大きな影響を受けており、性差別や偏見、ステレオタイプへの抵抗、そして女性であることの喜びを自身の音楽や歌詞に込めて表現している。
K RecordsやSarah Records、C86コンピレーション収録のバンド、特にHeavenlyとTiger Trapから深く影響を受けたインディー・ポップ・サウンドを鳴らす。
また、日本のアニメを幼少期に観て育った彼女たちは、JUDY AND MARY「そばかす」(『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』)や、Hysteric Blue「グロウアップ」(『学校の怪談』)などの主題歌や、日本のパンクロック〜ポップ・パンクのバンドたち(少年ナイフ、PiGGiES etc…)から影響を受けたと語っている。
インドネシアのインディー・シーンでは絶大な人気を誇り、リリースした限定盤レコードは即完売。ライブハウスを満員にし、観客を熱狂させる最重要インディー・ポップ・バンドのひとつとなっている。
#来日公演 #来日ツアー #ライブ