Jamworks

Jamworks 制作オフィスJAMWORKS。
アートディレクター・映像監督の滝本章雄が代表。
作品や仕事の画像アップ用です。

当たり前にある音に耳を傾けてみる。聴く法則を変えると何か見つかるかもしれないとか何とか。
30/04/2025

当たり前にある音に耳を傾けてみる。
聴く法則を変えると何か見つかるかもしれないとか何とか。

新作の銀塩プリントがラボから届きました。オーダーが先行してリアルな発表がないまま2点がお迎えされますが、何点かはどこかのタイミングで発表はしたいのです。今回プリンティングはAMS .ams のラボがサポートしてくれました。オーダー頂いた先の...
14/04/2025

新作の銀塩プリントがラボから届きました。
オーダーが先行してリアルな発表がないまま2点がお迎えされますが、何点かはどこかのタイミングで発表はしたいのです。

今回プリンティングはAMS .ams のラボがサポートしてくれました。オーダー頂いた先のレポートはまた別ポストでしたいと思います。

プリントは制作するシリーズの相性で銀塩にするかインキでの印刷にするかを変えていますが、それぞれのプリント特性や機械との相性とかもあります。そこも面白い所です。

この作品は、テーマとなる楽曲のMVやライブ映像にオリジナルのマスクマウントを重ねて長時間露光で撮影した写真作品です。
楽曲の印象となる色彩を抽出しています。
315mmのスクエアサイズに7inchサイズのサークル。
音楽と共に記憶に残るイメージを作品にレコーディングする行為は、リミックスをしている感覚に近いかもしれません。

THINK_recollection
銀塩プリント
315mm square
2025

Art Yard 20周年。創刊から20周年を迎えました。各号1万部、60ページ近いインタビューのフリーマガジンを兄弟+仲間たちで発信していました。国内外の音楽、アート、映像をベースにミュージシャン、アーティスト、映像監督など多くの方にご協...
04/04/2025

Art Yard 20周年。
創刊から20周年を迎えました。
各号1万部、60ページ近いインタビューのフリーマガジンを兄弟+仲間たちで発信していました。

国内外の音楽、アート、映像をベースにミュージシャン、アーティスト、映像監督など多くの方にご協力頂きました。

大阪・難波のartyard studioのオープンしてから、紙媒体からリアルスペースからの発信へ徐々に移行。天満橋にもアートジャンルの基地としてART Lab OMMもオープン。現在は難波artyard studioがあったビルは取り壊されており、兄が運営している東京のライブハウス「timeTOKYO」の方に。
アートジャンルは大阪・天満橋PLANT/ART Lab OMMで僕がその役割を継続しています。

お互いにMVの監督なども継続。

近年では僕がメディア発信に対して再熱し、アートマガジンの発行などもしています。

色々な方に助けて頂きながら今に繋がっています。

20周年の間に全号データ化したいなとは思っているのですが、実現したらご報告させて頂きます。

僕個人としては、アートヤードで繋がった皆様と、現在繋がっている皆様で何かしらご一緒出来る発信も出来れば嬉しいです。

いやー、でも全号カバーとバックカバーを並べてみると豪華!そして懐かしい。

#アートヤード #フリーマガジン

ソフコンにて一緒にギャラリーや色んなプロジェクトを共にしてくれているロケット・ジャックがリリースするぐっどすりーぷベイビーズのソフビにペイントさせて貰った1体をデカキンさんにお迎えして頂きました。もう1体の黒板塗装のワンオフも別の方にお迎え...
23/03/2025

ソフコンにて

一緒にギャラリーや色んなプロジェクトを共にしてくれているロケット・ジャックがリリースするぐっどすりーぷベイビーズのソフビにペイントさせて貰った1体をデカキンさんにお迎えして頂きました。

もう1体の黒板塗装のワンオフも別の方にお迎え頂いたみたいでとても嬉しい一日になりました。

フォトスポットなどでイベントのサポート側でずっと関わってきて、ソフビ作家さんたちの熱量にいつも感動していたんですが、自分も少しソフビ自体に関われてとても面白かった!

ロケさんあざっす!
写真はデカキンさんと。

#ソフコン #ソフビ #デカキン #ぐっどすりーぷベイビーズ

ロケット・ジャック


デカキンさん

8cmシングルサイズのアートワークMAJORITYとMINORITY、コミュニティの切り取り方について考える。ミニ作品です。THINK_COMMUNITYstamp ink on paper2025120mm×120mmPLANT/ART ...
22/03/2025

8cmシングルサイズのアートワーク
MAJORITYとMINORITY、コミュニティの切り取り方について考える。

ミニ作品です。

THINK_COMMUNITY
stamp ink on paper
2025
120mm×120mm

PLANT/ART Lab OMMにて販売。


8cmシングルサイズのアートワークMAJORITYとMINORITYを考える。ミニ作品です。THINK_COMMUNITYstamp ink on paper2025120mm×120mmPLANT/ART Lab OMMにて販売。    ...
22/03/2025

8cmシングルサイズのアートワーク
MAJORITYとMINORITYを考える。

ミニ作品です。

THINK_COMMUNITY
stamp ink on paper
2025
120mm×120mm

PLANT/ART Lab OMMにて販売。


住所

中央区大手前1-7-31 OMMビル B2F ART Lab OMM
Osaka, Osaka
540-0008

ウェブサイト

アラート

Jamworksがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する