大宮経済新聞

大宮経済新聞 大宮経済新聞は広域大宮圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けする? 大宮経済新聞は広域大宮圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けするインターネットの情報配信サービスです。
http://omiya.keizai.biz/

思いっきり体を動かせる学童、いいですね!NACK5スタジアム大宮に新スポーツ学童 10月開業に向けプレ体験会 
05/10/2025

思いっきり体を動かせる学童、いいですね!

NACK5スタジアム大宮に新スポーツ学童 10月開業に向けプレ体験会 

民間スポーツ学童「Omiya Xross Box(オオミヤクロスボックス)」のプレ体験会が9月6日・7日、NACK5スタジアム大宮(さいたま市大宮区高鼻町4)で開かれ、地域の小学生や就学前児童(年長)20人が参加した。

岩槻にボックスショップ「いわポケ」 箱に「好き」「得意」を詰め込み販売
05/10/2025

岩槻にボックスショップ「いわポケ」 箱に「好き」「得意」を詰め込み販売

ボックスショップ「いわポケ」が8月30日、ワッツ東館(さいたま市岩槻区本町3)1階にオープンした。

毎日興業、さいたま新都心の創業の地で地域交流イベント 「表現」テーマに
05/10/2025

毎日興業、さいたま新都心の創業の地で地域交流イベント 「表現」テーマに

ビルメンテナンスなどを手がける毎日興業(さいたま市大宮区浅間町2)主催の地域交流イベントが10月5日、さいたま新都心駅東口近くの広場「maimaiテラス」(吉敷町4)で毎月第1日曜に開催されている。

本日10/5まで開催しております!*****大宮で22年ぶり「地図展」 大宮駅140年とさいたま市誕生25年を前に
05/10/2025

本日10/5まで開催しております!

*****

大宮で22年ぶり「地図展」 大宮駅140年とさいたま市誕生25年を前に

地図や測量の魅力を紹介する「第58回地図展」が現在、「RaiBoC Hall(レイボックホール)」(さいたま市大宮区大門町2)で開かれている。

トートバッグを作る参加型企画もあるそうです!*****大宮出身のイラストレーター・高城琢郎さん、地元で個展開催へ
05/10/2025

トートバッグを作る参加型企画もあるそうです!

*****

大宮出身のイラストレーター・高城琢郎さん、地元で個展開催へ

さいたま市大宮区出身のイラストレーター・高城琢郎さんの個展「RENEW(リニュー)」が10月7日から、ルミネ大宮2の4階・イベントスペースで開かれる。

全国からビールとフードの集まるお祭りが9月23日まで開催中です!*****さいたま新都心で「秋のビール祭り」 30回記念オリジナルソングも
21/09/2025

全国からビールとフードの集まるお祭りが9月23日まで開催中です!

*****

さいたま新都心で「秋のビール祭り」 30回記念オリジナルソングも

「2025けやきひろば 秋のビール祭り」が9月19日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区新都心)コミュニティアリーナで始まった。

埼玉県がオープンイノベーションプログラム パートナー企業募る
13/09/2025

埼玉県がオープンイノベーションプログラム パートナー企業募る

埼玉県が現在、本年7月に開設したイノベーション創出拠点「渋沢MIX」(さいたま市大宮区吉敷町4)の取り組みの一環であるオープンイノベーションプログラム「Canvas(キャンバス)」において、15社のホスト企業が提示す.....

素敵な取り組みです。岩槻で子ども服の交換会「おかねのいらないおたから市」
13/09/2025

素敵な取り組みです。

岩槻で子ども服の交換会「おかねのいらないおたから市」

子ども服や子ども用品の無料交換会「おかねのいらないおたから市」が9月18日、岩槻駅東口駅前のワッツ東館(さいたま市岩槻区本町3)1階のボックスショップ「いわポケ」で開催される。

「おやつやさん」という響きが素敵です。さいたまの焼き菓子店が2周年 住宅街の「隠れたおやつやさん」目指す
13/09/2025

「おやつやさん」という響きが素敵です。

さいたまの焼き菓子店が2周年 住宅街の「隠れたおやつやさん」目指す

さいたま市立宮前小学校近くの焼き菓子店「L.H Kitchen(エルエイチキッチン)」(さいたま市北区日進町1)が9月20日で2周年を迎える。

お墓とアート!?と思いましたらぜひ。石材卸が「お墓とアートの音楽会」 朗読、書道アート、音楽で祖先しのぶ
13/09/2025

お墓とアート!?と思いましたらぜひ。

石材卸が「お墓とアートの音楽会」 朗読、書道アート、音楽で祖先しのぶ

石材卸「原産業」(さいたま市中央区)が9月20日、創業60周年を記念した音楽イベント「お墓とアートの音楽会」をさいたま芸術劇場(中央区上峰3)で開催する。

次回は10月11日!大宮で地域交流企画マチミチミーツ 「カルチャーがはじまるまち」テーマに
05/09/2025

次回は10月11日!

大宮で地域交流企画マチミチミーツ 「カルチャーがはじまるまち」テーマに

地域交流企画「マチミチミーツ@おおみやvol.5」が8月28日、さいたま市大宮区役所1階の「氷川の杜ひろば」で開かれ、地域住民ら約50人が参加した。

子どものころの思い出が詰まった場所がなくなるとさびしいですね。*****大宮で映画「沼影市民プール」先行上映 都市開発の裏で迎えた最後の夏
01/09/2025

子どものころの思い出が詰まった場所がなくなるとさびしいですね。

*****

大宮で映画「沼影市民プール」先行上映 都市開発の裏で迎えた最後の夏

太田信吾監督作のドキュメンタリー映画「沼影市民プール」の地元特別先行上映会が8月8日~10日の3日間、ミニシアター「OttO(オット)」(さいたま市大宮区桜木町1)で行われ、連日満席となった。

住所

大宮区宮町1-5 銀座ビル7階
Saitama-shi, Saitama
330-0802

営業時間

月曜日 07:00 - 23:00
火曜日 07:00 - 23:00
水曜日 07:00 - 23:00
木曜日 07:00 - 23:00
金曜日 07:00 - 23:00
土曜日 07:00 - 23:00
日曜日 07:00 - 23:00

電話番号

+81487003228

ウェブサイト

アラート

大宮経済新聞がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

大宮経済新聞にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー

Our Story

大宮経済新聞は広域大宮圏のビジネス&カルチャーニュースをお届けするインターネットの情報配信サービスです。https://omiya.keizai.biz/