札幌未来ベース

札幌未来ベース ずっと住み続けている人、新たにやってくる人、このまちの未来をつくる人にフォーカスしながら、このまちの未来をいっしょに語り合い、考えていく場所が「札幌未来ベース」です。

異色の経歴!「旅する美容家」熊谷早織さんが熱い!✈️💄皆さん、こんにちは!✨ 札幌と東京で活動する熊谷早織さんをご紹介します。彼女のキャリア、実はとってもユニーク!👩‍🎓 元々心理学の仕事から美容家へ転身という異色の経歴。「心の状態が外見に...
06/10/2025

異色の経歴!「旅する美容家」熊谷早織さんが熱い!✈️💄

皆さん、こんにちは!✨ 札幌と東京で活動する熊谷早織さんをご紹介します。彼女のキャリア、実はとってもユニーク!

👩‍🎓 元々心理学の仕事から美容家へ転身という異色の経歴。「心の状態が外見に現れる」という気づきが、彼女を美容の道へ導きました。

🌍 さらに40ヵ国70都市を旅した大の旅好き!その行動力と広い視野が、彼女の美のアプローチの源泉です。

そして今、札幌ではまだ珍しいメンズメイクに挑戦中!「男性にも自信を持って輝いてほしい」という情熱から始まったその挑戦のきっかけとは?

心理学、旅、美容。全てを活かして活動する熊谷さんの魅力に迫るインタビュー記事はこちらから!👇

https://sapporo-mirai-base.jp/article/8726/

#旅する美容家 #熊谷早織 #心理学 #メンズメイク #札幌東京二拠点 #異色キャリア

札幌未来ベース編集部:川見健太
ライター&カメラマン:佐藤夏希

【北海道全域で毎日縄がどこかで回っている。そんな夢を実現したい!】2人の回し手が2本のロープを回し、そこを跳び手が技を入れながら跳ぶ「 #ダブルダッチ」。名前は聞いたことがあるけれど、体験したことはないという方も多いのではないでしょうか?今...
29/09/2025

【北海道全域で毎日縄がどこかで回っている。そんな夢を実現したい!】
2人の回し手が2本のロープを回し、そこを跳び手が技を入れながら跳ぶ「 #ダブルダッチ」。

名前は聞いたことがあるけれど、
体験したことはないという方も多いのではないでしょうか?

今北海道で、このダブルダッチの普及のために活動しているのが、
今回の主人公・日髙龍太郎さんです。

縄跳びとダブルダッチのスクール「 」の代表を務め、札幌を中心に各地でレッスンを行っています。

北海道で初のダブルダッチ大会を開催したり、
コロナ禍でもこどもたちが体を動かせるように、
オンラインで縄跳びを活用した体作り教室を開いたりと、
様々なアイデアで活動の幅を広げる日髙さん。

日髙さん自身も様々な国内外の大会に出場する実力者です。
「ジャイロ」という一人で2本の縄を回しながら跳ぶ技にも注目!

記事はこちら👇

2人の回し手が2本のロープを回し、そこを跳び手が技を入れながら跳ぶ「ダブルダッチ」。北海道でダブルダッチ普及活動をしているのが、今回の主人公・日髙龍太郎さん。「JUMP FOR ALL」の代表を務め、レッスンを行ってい....

Hokkaido移住フェス 10月1日(水)オンラインイベントは   #北海道の趣味  #遊び がテーマ!今回は、 #サウナ  #温泉 のルームホスト  #武政健 さんをご紹介!東京都出身で大手食品メーカー就職後、初任地で北海道にご縁。東京...
20/09/2025

Hokkaido移住フェス 10月1日(水)オンラインイベントは #北海道の趣味 #遊び がテーマ!
今回は、 #サウナ #温泉 のルームホスト #武政健 さんをご紹介!

東京都出身で大手食品メーカー就職後、初任地で北海道にご縁。
東京本社勤務を経て通算14年後に脱サラし、
現在は #札幌市西区 で大型銭湯「 #湯屋サーモン」を経営しています。

サウナが好き!北海道の温泉めぐりをしたい!
そんな方は一緒にトークしましょう〜!!

https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online06/?250903
#サ活 #登山 #キャンプ #鉄道 #ゴルフ #趣味

札幌・場外市場のお土産店から、全国1位のカヌレが誕生!70年の歴史を持つ「きたいちば」の3代目社長が挑むのは、なんと"オリジナル商品100品開発"プロジェクト。その右腕として、入社2年目の若手社員も奮闘中です。「どうせやるなら1等賞」。老舗...
15/09/2025

札幌・場外市場のお土産店から、全国1位のカヌレが誕生!

70年の歴史を持つ「きたいちば」の3代目社長が挑むのは、なんと"オリジナル商品100品開発"プロジェクト。その右腕として、入社2年目の若手社員も奮闘中です。

「どうせやるなら1等賞」。
老舗の熱い挑戦と、そこで輝く人々の物語をぜひご覧ください。
次のお土産選びが、もっと楽しくなるかもしれません。

👇詳細はこちら
https://sapporo-mirai-base.jp/article/13296/

<そんな丸市岡田商店で新しいスタッフ募集中です!>
https://www.jobkita.jp/cstm/maruichi-okada/

#札幌場外市場 #北海道土産 #カヌレ #スイーツ #老舗の挑戦 #働きがい

札幌未来ベース編集部:土谷涼平
ライター:高橋明子さん
カメラマン:志渡瑛麻さん

いよいよ明日から開催!   #さっぽろレインボープライド 。土日に南1条通が歩行者天国となって様々なブースが登場。日曜にはパレード開催です☆https://www.sprrainbowpride.com/様々な人達がみんな自分らしく暮らせる...
12/09/2025

いよいよ明日から開催! #さっぽろレインボープライド 。土日に南1条通が歩行者天国となって様々なブースが登場。日曜にはパレード開催です☆
https://www.sprrainbowpride.com/
様々な人達がみんな自分らしく暮らせるように。そんな世界をもっともっと広げるために、にぎやかに、楽しく盛り上がりましょう!
パレードは誰でも参加できるそうなので興味がある方はぜひ。

さっぽろレインボープライドの公式ホームページです。「さっぽろレインボープライド」は、LGBTQ(性的少数者)が差別や偏見にさらされず前向きに生活できる社会の実現を目指し、北海道札幌市で開催しているパレードと....

 、9/3(水)のオンラインイベント前日!🏇🐴https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250902馬好きのための集い!!開催!! #馬 のルームホスト...
02/09/2025

、9/3(水)のオンラインイベント前日!🏇🐴
https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250902
馬好きのための集い!!開催!!

#馬 のルームホスト #寺浦左岐子 さんは、
馬がきっかけで、国内屈指の馬産地・ #浦河 へ移住!
夫婦で馬を飼い、2022年3月にはワインバー「テラ.シャン」をオープン。
町の人たちと交流を深めながら、大好きな馬がそばにいる暮らしを満喫しています。

寺浦さんご夫婦の記事でも紹介しています👇
https://kurashigoto.hokkaido.jp/life/20240821100000.php

オンラインイベント申込みはこちら👇
https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250902

浦河町でワインバー「テラ.シャン」を営む寺浦夫妻は、大阪出身。馬が好きで何度も町に通ううちに移住を決めたそう。夫妻の経験談は、移住を検討中の人に役立つ内容が多数。浦河の最近の取り組みもあわせて紹介しま.....

 、9/3(水)のオンラインイベント4日前!🐟https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250825趣味の話、しませんか? #釣り のルームホスト  #...
31/08/2025

、9/3(水)のオンラインイベント4日前!🐟
https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250825

趣味の話、しませんか?

#釣り のルームホスト #中野信之 さんは、
北海道幌加内町にある日本最大の広さを持つ人造湖、
朱鞠内(しゅまりない)湖のイトウに魅せられ大阪府から移住。

中野さんの生涯をくらしごと記事でも紹介しています👇
https://kurashigoto.hokkaido.jp/report/20220516060000.php

ざっくばらんにお魚話しましょう!

申込みはこちら👇
https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250825

#自転車ツーリング #お酒 #スノーボード #馬

国内最大の人造湖・朱鞠内湖に生息する、国内最大の淡水魚・イトウ。釣りガイドや宿泊施設の運営などをするNPO法人理事長の中野信之さんは、この「幻の魚」の引力を生かし、保護しながら多くの事業をつくっていま…

  当事者や支援者の方々が集い、思い思いの服装で練り歩く  #プライドパレード。札幌でも賑やかに開催されているのを見かけた方も多いのでは?今年は9/12(土),13日(日)に開催されます!そこで、 #さっぽろレインボープライド 実行委員長の...
30/08/2025

当事者や支援者の方々が集い、思い思いの服装で練り歩く #プライドパレード。札幌でも賑やかに開催されているのを見かけた方も多いのでは?今年は9/12(土),13日(日)に開催されます!

そこで、 #さっぽろレインボープライド 実行委員長の #柳谷由美 さんにお話を聞きました。
https://sapporo-mirai-base.jp/article/13208/
柳谷さん自身の体験や思い、そしてレインボープライドの運営に関わっていった経緯や、目標などいろいろ。今回取材、執筆してくれたライターの川島暢華さんもレインボープライドの活動に加わる仲間。だからこそ理解が深く、思いが響く記事になりました。ぜひご覧ください!

(編集部エンドウ)

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは   #北海道の趣味  #遊び がテーマ!今回は、 #スノーボード のルームホスト  #跡部竜 さんをご紹介!昨日跡部さんの紹介記事を公開しましたが、直接お話ができるチャンスが到...
29/08/2025

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは #北海道の趣味 #遊び がテーマ!
今回は、 #スノーボード のルームホスト #跡部竜 さんをご紹介!

昨日跡部さんの紹介記事を公開しましたが、
直接お話ができるチャンスが到来✨
イベントURL/https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250825

札幌、定山渓で夏はSUPガイドをしながら、
「TERMINAL ADVENTURE STATION」の店主を務めています。

北海道のみならず、日本、海外と世界の雪上を駆けるスノーボーダー🏂
プロとしても活躍した方とお話できるレアなチャンスです✨

参加申込はコチラ!https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250825
#自転車ツーリング #お酒 #釣り #馬好き

 #札幌 の奥座敷 と呼ばれ、温泉で有名な  #定山渓。自然にも恵まれ、アウトドアレジャー目的で訪れる人も数多くいます。そんな定山渓の地で、2022年から営業をスタートした、総合アドベンチャー施設「TERMINAL ADVENTURE ST...
28/08/2025

#札幌 の奥座敷 と呼ばれ、温泉で有名な #定山渓。
自然にも恵まれ、アウトドアレジャー目的で訪れる人も数多くいます。
そんな定山渓の地で、2022年から営業をスタートした、
総合アドベンチャー施設「TERMINAL ADVENTURE STATION」。

ここの館長として、夏はSUPのガイド、冬はスノーボードのガイドやチューンナップを行っている跡部竜さんにインタビュー。🏂🏄‍

札幌南区出身の元プロスノーボードライダーで、日本・海外を飛び回りながら生活し、再び札幌へ戻ってきました。

時を経て感じた、札幌定山渓の魅力も合わせてお聞きしました!
ぜひご覧ください。
https://sapporo-mirai-base.jp/article/13426/

札幌未来ベース編集部:中川陽美
ライター:中村昭子さん
カメラマン:本田光さん

今回伺ったのは、定山渓の総合アドベンチャー施設「TERMINAL ADVENTURE STATION」。ここの館長は、夏はSUPのガイド、冬はスノーボードのガイドやチューンナップを行っている跡部竜さん。自分の「好き」をとことん追いかけてき....

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは   #北海道の趣味  #遊び がテーマ!今回は、 #お酒  のルームホスト  #桜本武士 さんをご紹介! #札幌市中央区 で114年続く老舗酒屋、 #桜本商店。社長を務める桜本...
27/08/2025

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは #北海道の趣味 #遊び がテーマ!
今回は、 #お酒 のルームホスト #桜本武士 さんをご紹介!
#札幌市中央区 で114年続く老舗酒屋、 #桜本商店。
社長を務める桜本さんは、北海道はもちろん全国の酒蔵を巡るエキスパートです!

店舗とスタッフさんを紹介する記事もありますのでご覧くださいね。
札幌未来ベース/https://sapporo-mirai-base.jp/article/2652/

桜本さんと一緒にお酒のあれこれを語りましょう!参加申込はコチラ!https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/
#自転車ツーリング #スノーボード #釣り #馬好き

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは   #北海道の趣味  #遊び がテーマ! #自転車ツーリング  のルームホスト  #松浦奈美 さんは札幌市豊平区にて、自転車専門店  #サムズバイク を営む店主です。このお店は...
25/08/2025

Hokkaido移住フェス 9月3日(水)オンラインイベントは #北海道の趣味 #遊び がテーマ!
#自転車ツーリング のルームホスト #松浦奈美 さんは札幌市豊平区にて、
自転車専門店 #サムズバイク を営む店主です。
このお店は、夫の松浦修(おさむ)さんが1991年にオープン。
ツーリングイベントやワークショップなどを開催し、周りにはいつも人が集まっています。そんな奈美さんが、サムズバイクを受け継いだ理由は…?

札幌、北海道でツーリングしたいそこのあなた!
奈美さんと一緒にお話してみませんか?🚴‍🚴
参加申込はコチラ!→https://monthlycalendar.pref.hokkaido.lg.jp/ijufes2025/online05/?250718

住所

Sapporo-shi, Hokkaido
060-0061

ウェブサイト

アラート

札幌未来ベースがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー