Dollybird

Dollybird Dollybird Magazine

ドールと手芸の雑誌「Dollybird」最新刊のvol.39は、2月28日発売です。表紙と巻頭は、KUMUKUKUの大特集!!表紙は  さんと  さんのコラボモデル、ネズミのEMILE🐭ジャム大好きJammy Jam EMILE🍓と、チーズ...
07/02/2025

ドールと手芸の雑誌「Dollybird」
最新刊のvol.39は、2月28日発売です。
表紙と巻頭は、KUMUKUKUの大特集!!

表紙は さんと さんのコラボモデル、ネズミのEMILE🐭
ジャム大好きJammy Jam EMILE🍓と、
チーズ大好きCheesy Cheese EMILE🧀。

詳しくは本をお楽しみに!!
Amazonさんほかでご予約受付中です。

↓↓↓

手のひらサイズの可愛い動物ドール、新進気鋭のKUMUKUKUを大特集。
表紙を飾るのは初お披露目となるネズミのEmile(エミール)! 人気イラストレーターMAKIさんとのコラボモデルを限定受注いたします。
特集では、デビューから2年でリリースされた約50種のドールをまとめたカタログを掲載。cocoriang時代から歴代の動物シリーズを手がけてきたスジョンさんに、色鉛筆でできる簡単メイク方法を教えていただきました。そのほか、Blanc*Coutureさんによる靴の作り方、ベビ堂さんによるおくるみの作り方を掲載いたします。
また、先日発売となった『1/12ドールサイズの ミニチュアニットの教科書』のOchibitsさんによる、KUMUKUKUサイズのアレンジニットの編み方もご紹介します。

第二特集はHarmonia bloom root。
「Dollybird vol.37」で特集したHarmonia オベロンが「ヴォーティガーン」として再登場! 37号で羽海野チカ先生監修モデルを製作したチームが再び集結し、今度は公式イラストを元に手足の原型やメイク、衣装等を製作。新たな魅力満載のヴォーティガーンとしてみなさまにお届けいたします。
特集では、Harmonia blooomの男の子ボディ「root」のためのお洋服スペシャルとして、赤いカメラさんによるさまざまな男子服の型紙を掲載します。

そのほか、新商品情報やイベントレポート、MAKIさんのペーパークラフトなど、今号も読み応え満載となっております!!

DOLL KNIT BOOK「1/12ドールサイズのミニチュアニットの教科書」Ochibits2024年12月20日発売¥2,000+税ホビージャパン刊超人気ミニチュアニット作家、Ochibitsさんの初めてのHow to本を出版いたします...
05/12/2024

DOLL KNIT BOOK
「1/12ドールサイズの
ミニチュアニットの教科書」
Ochibits

2024年12月20日発売
¥2,000+税
ホビージャパン刊

超人気ミニチュアニット作家、Ochibitsさんの初めてのHow to本を出版いたします。

サイズモデルは、ねんどろいどどーる、ピコニーモ、オビツ11など、手のひらサイズの小さなお人形。すべて1.2mmステンレス棒針で編んでおります。

また、ニットと相性抜群のデニムパンツやスニーカーなど、ミニチュアならなんでも出来ちゃうOchibitsさんならではの型紙と作り方も掲載しているので、全身まるごとそっくりにコーディネートすることが可能です。

Ochibitsさんは、ニットをドールに着せた時の自然なシルエットと、表も裏も美しい仕上がりを追求し、ネックから編む“トップダウン”という国内では珍しい方法を極めてきた求道者。長年培ってきた素晴らしいテクニックを惜しみなく披露してくださった、たいへんありがたい本となっております。
なぜ袖口をねじり編みにするのか、着せ替えのしやすさと背中のスッキリ感を両立させる後ろあきは?など、ドールニッターさんがレベルアップするためのヒントがみっちり詰まった一冊です。

2018年の「Dollybird 27」でドールニットに目覚めた方や、もっと小さくて凝った作品にトライしたい方はもちろん、これから編み物を始めたいという方にも、ぜひお手にとっていただきたいです。

Ochibitsさんは本当に職人!
匠!
道を極めし人…🙏

一度完成させた作品を何度も編み直しては細かく修正を重ねて、無駄のない完璧なシルエットに磨き上げていった大切な編み図を、ポンと提供して、さらに編み工程を細かく写真に撮って解説して下さる。という尋常でなく器用でプロ意識満載なお姿が本当にかっこよすぎました。へそ天でリスペクトしております!

🐶🐭🐱🐔半年以上かけてやっと3話目公開という、鳴かず飛ばずの我らが底辺YouTubeチャンネル、「ホテルカシオペアチャンネル」KLOKAのセンスと技術が無駄に注ぎ込まれていて涙をさそうよ!世界一だいじょばないやじまの大丈夫🐱youtu.be...
22/07/2024

🐶🐭🐱🐔

半年以上かけてやっと3話目公開という、鳴かず飛ばずの我らが底辺YouTubeチャンネル、「ホテルカシオペアチャンネル」

KLOKAのセンスと技術が無駄に注ぎ込まれていて涙をさそうよ!

世界一だいじょばない
やじまの大丈夫🐱

youtu.be/sWqHoQlP6Vk?si…

#ホテルカシオペアチャンネル

📢お知らせ📢ホビージャパンオンラインショップで、PayPay決済される方はこちらをご確認ください
20/02/2024

📢お知らせ📢

ホビージャパンオンラインショップで、PayPay決済される方はこちらをご確認ください

DOLL SEWING BOOK HANON -Licca-2024/1/18発売!!2024/1/8 ドールショウ先行販売予定HANONさんの人気書籍「DOLL SEWING BOOK HANON」発売から8年。2024年1月に、シリーズ...
06/12/2023

DOLL SEWING BOOK HANON -Licca-

2024/1/18発売!!
2024/1/8 ドールショウ先行販売予定

HANONさんの人気書籍「DOLL SEWING BOOK HANON」発売から8年。
2024年1月に、シリーズ三冊目となる新刊をリリースいたします。
三冊目のモデルは、皆さんお馴染みの「リカちゃん」。

掲載型紙は、アウター4種、トップス5種、ボトムス5種、アクセサリー12種と過去最多! これまでの「DOLL SEING BOOK HANON」掲載の服とも組み合わせて楽しめる一冊です。

はじめてのリカちゃん服作りの方は、解説の手順通りにベーシックな作品を。
腕に覚えのある中級者さん以上は、HANONさんによる様々な作品例を参考にデザイン応用やアレンジをお楽しみいただける内容となっています。

#リカちゃん

Dollybird vol.37は12月20日発売!表紙と特集はHarmonia bloom「オベロン」!FGOの人気キャラクター・オベロンの魅力を、Harmoniaの豪華クリエイター陣が総力を挙げてご紹介します。更に手芸で楽しむ推し活とし...
02/12/2023

Dollybird vol.37は12月20日発売!

表紙と特集はHarmonia bloom「オベロン」!
FGOの人気キャラクター・オベロンの魅力を、Harmoniaの豪華クリエイター陣が総力を挙げてご紹介します。
更に手芸で楽しむ推し活として、羊毛でつくるブランカや、刺繍で彩るオベロンの翅などもご案内します。
沼へおいでよ🦋

#オベロン

Dollybird vol.37ドールと手芸の雑誌「Dollybird」の最新刊vol.37を発売します。発売日は12/20(水)!表紙と巻頭特集は、Harmonia bloom プリテンダー/オベロンです。蝶の翅を背負った青い第一再臨モデ...
30/11/2023

Dollybird vol.37

ドールと手芸の雑誌「Dollybird」の最新刊vol.37を発売します。
発売日は12/20(水)!
表紙と巻頭特集は、Harmonia bloom プリテンダー/オベロンです。蝶の翅を背負った青い第一再臨モデルをグッドスマイルカンパニーで、白い冬装備の第二再臨モデルをホビージャパンで、それぞれ受注いたします。

12月2日(土)のアイドール69にて、第二再臨モデルを初披露いたします。ホビージャパンブースにぜひお立ち寄りください🦋

Marshmallow Groomyにつきまして。諸事情で発生した海外キャンセルの子を、12月2-3日に東京で開催される「I・Doll vol.69」にて販売することになりました。本誌で特集させて頂いたくろなさんにご協力いただき、おみみ付き...
02/11/2023

Marshmallow Groomyにつきまして。
諸事情で発生した海外キャンセルの子を、12月2-3日に東京で開催される「I・Doll vol.69」にて販売することになりました。
本誌で特集させて頂いたくろなさんにご協力いただき、おみみ付きのコラボドールとしてご用意いたします。
詳細は後日お知らせいたしますね。

7月29日(土)に東京ビッグサイトで開催される「I•Doll VOL.68」に出展いたします。ブース名は「ホビージャパン 」です。Dollybirdのバックナンバー各種の販売ほか、8月1日(火)に受注締切となる、be my baby! Ch...
28/07/2023

7月29日(土)に東京ビッグサイトで開催される
「I•Doll VOL.68」に出展いたします。
ブース名は「ホビージャパン 」です。

Dollybirdのバックナンバー各種の販売ほか、
8月1日(火)に受注締切となる、be my baby! Cherry「Sugar Cheeky ARIANA」「Spice Baby ISABERA」を展示いたします。

また、QLY Little Lamb「Calico」はD17-18の「QLY work」ブースで展示します!
購入特典のキュートな描き下ろしシールもチェックしてね!!

イベントの帰りに、お買い物の休憩に、ぜひお立ち寄り下さい!

23/12/2022

Marshmallow’s Christmas wish is…?

マシュマロちゃんのクリスマスのねがいごとは…?



住所

Shibuya-ku, Tokyo

ウェブサイト

アラート

Dollybirdがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する