COME ON!FM

COME ON!FM 山口県下関市の
コミュニティFMラジオ局。
街の応援団として放送中。
下関の「今」を伝える。

リクエスト&メッセージ 📩 [email protected] 

サイマル放送📲 https://c-fm.co.jp/broadcast

コメント・DMに
返信出来ない場合がございます
ご了承下さい。

山口県下関市の
コミュニティFMラジオ局。
街の応援団として放送中。
下関の「今」を伝える。

リクエスト&メッセージ 📩 [email protected] 

サイマル放送📲 https://c-fm.co.jp/broadcast

菊川ベルちゃん体育館で13日の日曜、マルシェが開催!シェアさせていただきますカモンFMはスポンサーから頂く広告とリスナーの皆様から頂く地域情報に支えられています。ラジオ放送ネット放送を通じ情報共有!下関を元気に!FMラジオは76.4MHz(...
10/07/2025

菊川ベルちゃん体育館で
13日の日曜、マルシェが開催!
シェアさせていただきます

カモンFMは
スポンサーから頂く広告と
リスナーの皆様から頂く
地域情報に支えられています。

ラジオ放送
ネット放送を通じ
情報共有!下関を元気に!

FMラジオは76.4MHz
(下関市全域、北九州市・山陽小野田市の一部)

ネット放送は全国で聴取可能
https://c-fm.co.jp/broadcast

シェアさせて頂きます
10/07/2025

シェアさせて頂きます

10/07/2025

📢 「下関海響マラソン2025」エントリー締め切りまであと3日!

「下関海響マラソン2025」エントリー締め切りまであと3日となりました!

下関海響マラソンではゴール後にメイン会場にて、参加者にあたたかいふく鍋のふるまい、そよ風ヨーグルト(やまぐち県酪乳業株式会社様ご提供)とフィニッシュドリンク(コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社様ご提供)を無料で配布いたします!

メイン会場周辺には、オーヴィジョン海峡ゆめタワーもありますので、ぜひお立ち寄りください!

エントリー締め切りは7月13日(日)23時59分まで!
皆様のご参加をお待ちしております。

《大会HP》https://kaikyomarathon.jp/

08/07/2025
永年続く交流 シェアさせて頂きます!
08/07/2025

永年続く交流 シェアさせて頂きます!

06/07/2025
カモンFM・開局27年ありがとう!プレゼント平成10年(1998)7月6日・午前4時に最初の放送をスタートして今年で27年目を迎えました!いつも聴いて下さる皆様へ感謝の気持ちをこめてヤマハのワイヤレスイヤホン「TW-ES5A」をプレゼントし...
06/07/2025

カモンFM・開局27年ありがとう!プレゼント

平成10年(1998)7月6日・午前4時に
最初の放送をスタートして今年で27年目を迎えました!

いつも聴いて下さる皆様へ感謝の気持ちをこめて
ヤマハのワイヤレスイヤホン「TW-ES5A」を
プレゼントします!

応募はメール・FAX・おハガキで 
カモンFMへのご意見・感想もぜひ添えて下さい

ヤマハ「TW-ES5A」ワイヤレスイヤホン
・連続再生時間:約9時間、充電時間:約1.5時間、重量:7.9g
・小さな音量でも良い音を楽しめる独自技術「リスニングケア」
・屋外でも使える防水性能、専用アプリで様々な設定操作が可能  

あて先は 
メール [email protected]
FAX 083-234-7640

ハガキ 〒750-0009 下関市上田中町2-5-2 
    カモンFM「感謝」係

あなたの住所、郵便番号・お名前・年齢・電話番号と
宜しければカモンFMへのご意見・感想
パーソナリティへの励ましも添えて頂ければ幸せます

締切は7月18日(金)
当選者への発送をもって発表に代えさせて頂きます

山口銀行提供「30万人のドラマ あの人に逢いたい」2025年7日7日(月)〜7月11日(金)のゲストは、K’s  Worksの稲田共栄(いなだともえ)さんです。ハンドメイド作品の販売やたくさんのマルシェ、イベントを長年続けていらっしゃいます...
06/07/2025

山口銀行提供「30万人のドラマ あの人に逢いたい」
2025年7日7日(月)〜7月11日(金)のゲストは、

K’s Worksの稲田共栄(いなだともえ)さんです。

ハンドメイド作品の販売やたくさんのマルシェ、イベントを長年続けていらっしゃいます。
無料で編み物を教える「あむっ茶」という活動もされています。

幼少からエレクトーンを始め、夢であったエレクトーンの講師として勤めながら、
ライフワークとしてのハンドメイドを。
それを今お仕事とされています。

子どもの頃のエピソードからいろ伺っています。
是非お聴き下さい❣️

放送は午前9時から(再放送は午後7時) 是非お聞きください❗️

FMラジオは 76.4MHz
インターネットラジオ 全国に向けてお届けしております。

インターネット放送はこちらから
↓↓↓
https://c-fm.co.jp/broadcast

04/07/2025

7月27日(日)に、ねんどを使ったミニチュアドールハウス作りを開催♪
今年は「アイスクリームSHOP」です♪🍧

夏休みの工作にピッタリのワークショップ☺
皆さまのご参加、お待ちしております♪

※未就学児でご同伴のお子様はイベント中のこども一時預かりがご利用いただけます。
(料金 600円/1時間 事前予約制です。)

「ミニチュア アイスクリームSHOP」
■講 師:端本 寿美恵
■開催日:7月27日(日)
■時 間:②13:00~14:00(※①は定員に達したため受付終了) 
■場 所:ふくふくこども館(多目的室)
■参加費:500円
■材料費:500円
■申込方法:イベント当日までに、お電話にてお申込みください。

※見本との多少の違いはご了承ください。
※当日不参加の場合は、後日、材料費のみお支払いいただきます。お支払いの際に材料をお受け取りください。
★持ち帰り用の袋をご持参ください。

🐡ふくふくこども館:083-227-2581

04/07/2025

〜講座申込受付のご案内〜

明日7月5日(土)9:00より、下記の講座が受付開始となります。

「土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム 出前講座
 自然人類学体験講座『ホネホネ ウォッチング』」

日時 8/7(木)14:00〜15:00
会場 ドリームシップ3階 工作工芸室
対象 小学生
🌟参加料無料

発掘した遺跡を使って、下関の弥生時代の遺跡として有名な土井ヶ浜遺跡について学びます。また、ホネの模型を使って、パズルのように正しい位置に並べるなどして、ホネの名前や形、動き方について学びます。

🔹講師🔹
学芸員 矢都村 典子氏(土井ヶ浜遺跡紹介)
学芸員 高椋 浩史氏(ホネホネパズル)

お申込みお待ちしています^_^

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when COME ON!FM posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to COME ON!FM:

Shortcuts

  • Address
  • Telephone
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share