27/08/2025
『詩と思想』9月号 特集『日本現代詩文庫』を読む
【座談会】永井ますみ×神谷光信×青木由弥子×古賀博文:時代を貫き普遍性を示す確かな詩脈
【評論】
北岡淳子:文庫詩集の周辺で―冨長覚梁氏を偲びながら
たかとう匡子:雑感―現代詩の文庫
中村不二夫:二つの文庫の現在的位置―思潮社版と土曜美術社版―
古賀博文:『日本現代詩文庫』の存在意義
【収録詩人紹介・解説】若宮明彦:河邨文一郎詩集/佐々木久春:小坂太郎詩集/小松弘愛:石川逸子詩集/川中子義勝:秋谷豊詩集/山田隆昭:土橋治重詩集/谷口典子:堀内幸枝詩集/神田さよ:島田陽子詩集/漆原正雄:原民喜詩集/吉貝甚蔵:丸山豊詩集/宇宿一成:進一男詩集/村田譲:更科源蔵詩集/高橋玖未子:内海康也詩集/山本聖子:滝口雅子詩集/高橋英司:真壁仁詩集/志村喜代子:崔華國詩集/金田久璋:岡崎純詩集/重光はるみ:井奥行彦詩集/やまもとさいみ:西岡寿美子詩集/河野俊一:金丸桝一詩集
【アンケート】綾部清隆/二階堂晃子/鎮西貴信/星善博/水崎野里子/こたきこなみ/塩野とみ子/こまつかん/椿美砂子/國中治/黒田ナオ/魚本藤子/日吉平/後藤光治/うえじょう晶
【資料】日本現代詩文庫/日本現代詩文庫(第二期)/新・日本現代詩文庫 総リスト
【巻頭言】原田勇男:心に残る魂のうたを
【連載詩論】郷原宏:歌と禁欲―現代詩論史論 第十六回
【連載:清水茂遺稿集7】A・ジャコメッティとイヴ・ボヌフォワ
【この土地に生きて:岐阜】岩井昭:焼き物の街から―鵜飼選吉の詩をおもう
【艀船を泊めて】犬伏カイ:スラヴ・メランコリーの飛翔
【私の好きな詩と詩人】nostalghia:命を名づける―北原千代の詩
【詩人の眼】川島洋:詩は二酸化炭素を削減できるか1
【バイリンガル・ポエム】春木節子:夏の終わりに
【詩誌評】清水善樹:画像添えの詩は反則か②
【詩集評】北原千代:幸いな一冊
【追悼】北畑光男:前原正治さん追悼
【書評】秋元炯:中地中詩集『四国遍路 さぬきのみち』
【投稿書評】柳沢進:アン・ドヒョン詩集書評/園イオ:草間小鳥子詩集書評
【読者投稿欄】加藤思何理:詩と聞いて、まず思い浮かべるのは〈行分け〉の……/小島きみ子:自身の言葉を凝視しよう