
01/09/2025
【大阪】予約なしで工場見学&飲めるクラフトビール醸造所が最高!: 最近ご当地のクラフトビールにはまっており、大阪でも訪問してきました!
堺筋本町駅の出口からすぐ目の前に「船場ビール」さんはあります。
週末の18時頃お伺いしたのですが、店内はお客さんもまだあまりいらっしゃらなくて、ゆっくりビールを選ぶことが出来ました!
店内にはカウンター席やテーブル席などいろいろな座席が用意されているので一人でふらっと来ても、友人と一緒に来ても楽しめます。
常時作っていらっしゃる3種類に加えて、限定のビールも作られているそうで、伺った際には山椒や柘榴など他では見かけたことがない特別なビールも含め6種類を扱われていました!
初めてでどれも試したいという人向けにオーソドックスな3種類の飲み比べ(1,200円)が用意されています。
通常よりもグラスが小さめで、かつ飲み比べ専用の解説シート付で用意していただけるので、見た目や味を比べながら3種類を思う存分楽しめます。
さらに、ビールに合うおつまみも一緒に販売されているので、すきっ腹にビール、なんてことにならずゆっくりじっくり堪能できるところもありがたいポイントです。
18時半からは工場の中に入って、ビールの作り方についても説明していただけます。
貯蔵されている様子を見た後に飲むビールはさらにおいしさが増します!
工場見学も予約なしでふらっと参加OKなのでちょっと時間が空いたときに気軽にうかがえるのも、観光の予定に組み込みやすくてありがたかったです。
クラフトビール好きな方にはとってもおすすめです!
※写真撮影およびブログ掲載許可をいただいております
船場ビール工場
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町1-7-1
三星本町ビル B1
TEL : 06-6263-0525
URL:https://sembabeer.com/
関連記事:
* 【長野】養命酒はOLの味方?! 養命酒工場に行ってきました
* 【富山】宇奈月ビール工場見学で地元クラフトビールを知る!
* 【沖縄・名護市】オリオンビールを楽しむなら工場見学がおススメ!
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください
最近ご当地のクラフトビールにはまっており、大阪でも訪問してきました! 堺筋本町駅の出口からすぐ目の前に「船場ビール」さんはあります。