シティリビング東京

シティリビング東京 オフィスで働く女性のための情報紙「シティリビング」東京版の公式facebookページです。 プレゼントやイベントなど、女性に嬉しいお得な情報やクチコミが満載!
お出かけ、コスメ情報や、恋愛相談コラムもチェックしてね。

【大阪】予約なしで工場見学&飲めるクラフトビール醸造所が最高!: 最近ご当地のクラフトビールにはまっており、大阪でも訪問してきました!堺筋本町駅の出口からすぐ目の前に「船場ビール」さんはあります。週末の18時頃お伺いしたのですが、店内はお客...
01/09/2025

【大阪】予約なしで工場見学&飲めるクラフトビール醸造所が最高!: 最近ご当地のクラフトビールにはまっており、大阪でも訪問してきました!

堺筋本町駅の出口からすぐ目の前に「船場ビール」さんはあります。

週末の18時頃お伺いしたのですが、店内はお客さんもまだあまりいらっしゃらなくて、ゆっくりビールを選ぶことが出来ました!

店内にはカウンター席やテーブル席などいろいろな座席が用意されているので一人でふらっと来ても、友人と一緒に来ても楽しめます。

常時作っていらっしゃる3種類に加えて、限定のビールも作られているそうで、伺った際には山椒や柘榴など他では見かけたことがない特別なビールも含め6種類を扱われていました!

初めてでどれも試したいという人向けにオーソドックスな3種類の飲み比べ(1,200円)が用意されています。

通常よりもグラスが小さめで、かつ飲み比べ専用の解説シート付で用意していただけるので、見た目や味を比べながら3種類を思う存分楽しめます。

さらに、ビールに合うおつまみも一緒に販売されているので、すきっ腹にビール、なんてことにならずゆっくりじっくり堪能できるところもありがたいポイントです。

18時半からは工場の中に入って、ビールの作り方についても説明していただけます。

貯蔵されている様子を見た後に飲むビールはさらにおいしさが増します!

工場見学も予約なしでふらっと参加OKなのでちょっと時間が空いたときに気軽にうかがえるのも、観光の予定に組み込みやすくてありがたかったです。

クラフトビール好きな方にはとってもおすすめです!

※写真撮影およびブログ掲載許可をいただいております

 

船場ビール工場

〒541-0053

大阪府大阪市中央区本町1-7-1

三星本町ビル B1

TEL : 06-6263-0525

URL:https://sembabeer.com/

 

関連記事:

* 【長野】養命酒はOLの味方?! 養命酒工場に行ってきました
* 【富山】宇奈月ビール工場見学で地元クラフトビールを知る!
* 【沖縄・名護市】オリオンビールを楽しむなら工場見学がおススメ!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

最近ご当地のクラフトビールにはまっており、大阪でも訪問してきました! 堺筋本町駅の出口からすぐ目の前に「船場ビール」さんはあります。

【長野】パティスリーのおしゃれ空間でいただくかき氷が最高: 長野県善光寺に参拝した際にパティスリーで夏限定で用意されている素敵なかき氷をいただきました!パティスリー HEIGORO 本店は善光寺の目の前にあり、夏の間の土日だけかき氷を提供さ...
31/08/2025

【長野】パティスリーのおしゃれ空間でいただくかき氷が最高: 長野県善光寺に参拝した際にパティスリーで夏限定で用意されている素敵なかき氷をいただきました!

パティスリー HEIGORO 本店は善光寺の目の前にあり、夏の間の土日だけかき氷を提供されています。

都内のかき氷店だと炎天下で待たなければいけない場合も多いですが、HEIGOROさんは店頭のウェイグリストに記載するとだいたいの席の時間を教えていただけます。

待っている間に善光寺を参拝したり、他のお店を覗いたりして過ごせるので旅行の時間を有効活用できます。

かき氷は2種類から選ぶことが出来ます。

今回はパッションフルーツといちごの2種類だったので、珍しいパッションフルーツをチョイスしました。

トッピングまで繊細で見た目も味も最高!

パッションフルーツのかき氷(1800円)は、パッションフルーツだけでなく、ココナッツのジェラートやココナッツのメレンゲ等でデコレーションされています。

特にメレンゲの繊細なおいしさはパティスリーでいただけるかき氷ならではのおいしさです。

かなりボリューム感がある見た目なのですが、ふわふわの氷とフルーツやトッピングによるパッションフルーツの味わいがしっかりとついていることでするすると食べれてしまいます!

さらにかき氷には紅茶がセットでついてくるので、冷たくなったおなかに美味しいホットティーがとても落ち着きました!

善光寺の参拝前後に寄るのにとっても便利な場所にあるので、観光とセットで伺うのにとてもおすすめなお店です!

※写真撮影およびブログ掲載許可をいただいております

パティスリー HEIGORO

 

関連記事:

* 【愛知・西尾】濃茶エスプーマがすごい!感動の抹茶かき氷
* 【西新井大師】桃を丸ごと1個使用!贅沢幸せかき氷を堪能してきました
* 【東京】この夏食べたい 個性派かき氷4選

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

長野県善光寺に参拝した際にパティスリーで夏限定で用意されている素敵なかき氷をいただきました! パティスリー HEIGORO 本店は善光寺の目の前にあり、夏の間の土日だけかき氷を提供されています。 都内のかき氷店だと....

【茨城県小美玉市】これはもう芸術!美しい切り絵の限定御朱印: SNSで話題になった美しい御朱印少し遡りますが…ゴールデンウィークにXをみていたら飛び込んできた投稿が!とても美しく芸術的な作品だなぁと思い、月ごとに変わる御朱印をもらいに「素鵞...
31/08/2025

【茨城県小美玉市】これはもう芸術!美しい切り絵の限定御朱印: SNSで話題になった美しい御朱印

少し遡りますが…ゴールデンウィークにXをみていたら飛び込んできた投稿が!

とても美しく芸術的な作品だなぁと思い、月ごとに変わる御朱印をもらいに「素鵞神社」に行きました。

今回紹介しているのは5月限定の御朱印になりますが、皆様にぜひ知っていただきたいので紹介させていただきます。

茨城県「素鵞神社」

茨城県小美玉市にある「素鵞神社(そがじんじゃ)」。

最寄り駅はJR石岡駅。そこからタクシーで20分位乗車すると目的地につきます。

石岡駅からバスで行く方法もありますが、時間に限りがある場合は、お値段かかりますがタクシーがオススメです。

手水舎がかわいい!

こいのぼりとお花のコントラストが色鮮やかで美しいです!

御神木も大きくインパクトが!

写真ではわかりづらいかもしれませんが、境内の佇まいと御神木が風格あり、眺めていて感動。

気候も暑くなく過ごしやすかったです。

念願の御朱印ゲット!

5月はネモフィラと猫の御朱印でした。

撮影時は雨でしたので御朱印を空にかざしていませんが、お空をバックに御朱印をとると幻想的な写真がとれるのでオススメです。

御朱印のイラストの猫ちゃんが、私の飼っていた猫ちゃんと雰囲気が似ており、この御朱印は絶対に欲しい!

と思っていたので、いただけてとても嬉しかったです。

茨城県へいらした際は是非♪

住宅地にある神社の為、道が細い箇所もありますが…車で行くのが効率的かもしれません。

茨城県へ観光でいらした際は是非♪立ち寄ってみて下さいね。

御朱印の情報は公式HPにてご案内されていますのでご確認下さい。

 

素鵞神社

茨城県小美玉市小川古城1658番地1

0299-58-0846

URL:https://www.sogajinja.com/

 

関連記事:

* 【宮崎】洞窟の中に本殿がある神社「鵜戸神宮」運玉投げも有名!
* 【兵庫県・赤穂】赤穂の歴史を探る~赤穂大石神社・赤穂城跡~
* 大人気パワースポット三峰神社に初参拝!奥宮に行くときの注意点など

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

少し遡りますが…ゴールデンウィークにXをみていたら飛び込んできた投稿が! とても美しく芸術的な作品だなぁと思い、月ごとに変わる御朱印をもらいに「素鵞神社」に行きました。 今回紹介しているのは5月限定の御朱.....

【ダイソー】1日2リットルが自然に叶う“神ボトル”♡: こんにちは、ももです♡突然ですが、みなさんは1日にお水をどのくらい飲まれますか?人それぞれ適量は異なりますが、一般的には2リットル程度飲むと良いと言われています。ただ、意識していても毎...
30/08/2025

【ダイソー】1日2リットルが自然に叶う“神ボトル”♡: こんにちは、ももです♡

突然ですが、みなさんは1日にお水をどのくらい飲まれますか?

人それぞれ適量は異なりますが、一般的には2リットル程度飲むと良いと言われています。ただ、意識していても毎日適切な量を摂取するのは意外と難しいもの。

私自身「水を飲まなくちゃ」と思っていても、ついつい飲み忘れてしまっていた…ということがよくあります。

そんな悩みを解決してくれる優れ物をダイソーで見つけましたので、今回はそちらを紹介したいと思います♪

それがこちらのタイムマーカー付ウォーターボトル。ウォーターボトル(マットカラー、タイムマーカー付) 330円ボトル側面に時間が書かれた目盛がついています

こちらのボトルの特徴は、ボトルの側面に時間ごとの目盛が書いてあるところ。飲む時間と適当な水分量が一目でわかるため、水分補給の習慣化をサポートしてくれます!

ボトルの容量は1リットルなので、2回飲み切れば、1日に飲むと良いとされている水分量に到達!無理なく美容習慣が身につくのがうれしいポイントです。水筒売り場に陳列されていました

お水をしっかり飲むと、代謝もアップしてお肌の調子も整うし、ダイエットにも◎。

みなさんも、このボトルでキレイを磨く新習慣を始めてみませんか?

ではでは、ももでした♡

※撮影許可等いただいております。

 

関連記事:

* 【ダイソー】サンダルシーズンの必需品!100均アイテムでつるつるかかと
* 【ダイソー】シャーベットみたいな冷感クリームが暑い夏にぴったり
* 【ダイソー】コスパよし!大容量のメイクアップスポンジ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

こんにちは、ももです♡ 突然ですが、みなさんは1日にお水をどのくらい飲まれますか? 人それぞれ適量は異なりますが、一般的には2リットル程度飲むと良いと言われています。ただ、意識していても毎日適切な量を摂....

船橋で最高品質のお肉を食べるならココ!『焼肉 やまと』: こんにちは、シティメイトのMayumiです。先日友人に呼ばれて千葉県の船橋駅に・・・♪ここでとんでもなくおいしい焼肉屋さんに出会ってしまいました(*ノωノ)その名も『松坂牛・特選和牛...
30/08/2025

船橋で最高品質のお肉を食べるならココ!『焼肉 やまと』: こんにちは、シティメイトのMayumiです。

先日友人に呼ばれて千葉県の船橋駅に・・・♪

ここでとんでもなくおいしい焼肉屋さんに出会ってしまいました(*ノωノ)

その名も『松坂牛・特選和牛焼肉 やまと』さんです!

JR船橋駅から徒歩10分ほどで大通りに面しています!

(東葉高速線東海神駅からも10分ほどのようです。)

入り口から食欲そそられる看板が!

伺ったのは17時ですが、人気店と伺っていたので事前に予約をしていきました。

まずはやっぱり・・・

ビールですね。もっぱら私、お肉にはビール派です。

こちら、アプリ会員になるとワンドリンク無料クーポンがもらえました!

この場でささっと登録させていただきましたよ~('ω')ノ

では、いざ食事に・・・

まずはサラダ。ツナがたっぷり入っていて、かつあらゆる種類のお野菜が食べられて美味しいです(*''ω''*)

そしてお肉です!歳を重ねるにつれて、脂身が多い部位が苦手になってきたのでタン・モモ・ハラミを中心にオーダー(^o^)

ちなみにタンは上タンの他、極上タン、ロースは上ロース、ハラミは上ハラミ、そして特選ハラミがありました。

個人的には最上級じゃなくて正直十分です。上タン、ロース、やまとハラミをいただきましたが、どれもめちゃくちゃ美味しい!!!

さすが最高品質のお肉を提供しているお店なだけあります♡

どれをはじめにいただくか迷ったらお値段も違いますし、まずは一番下のランク(笑)から食べてみてください(*''ω''*) ※お店の方、ごめんなさい(笑)

タンは厚みがほどよくあって食べやすく、私はレモンをたっぷりかけていただきました♡

タンとお米があればそれだけで十分すぎるくらいタン好きなんですよね~(*'ω'*)

ロースは火力MAXで!と指示がありましたので(笑)仰せの通り焼きます。

ちなみに焼肉ってにおいがつかないか心配じゃないですか!?

私は結構気にするタイプで・・・特にお気に入りの服を着て焼肉屋さんって抵抗があるのですが、こちらのお店まったくもって煙が出ず(焼き網の周りから吸いこんでくれるタイプのようです)、においは気にならなかったです!

なので、気にせずどんどん焼いちゃいます♪(笑)

大好きなハラミもさっと焼いていただきます。

火力が強いのも良きです!!

そして、やまとサン名物・もも肉『ダイヤモンドカット』!!!

綺麗にカットされたもも肉をそのまま鉄板へ・・・(*ノωノ)

ちなみにせっかく来たので普段はあまり食べないこちらもオーダー。

いや~どちらも美味しい。美味しいんだけれど、私はお米がないとすすまない感じでしたね~(笑)

脂身が結構好きという方には絶品だと思います!!

そしてそして、和牛赤身炙り握りです!予約時に一皿390円でいただけるクーポンが♡♡

目の前であぶってくれました~(*ノωノ)

これだけいただくとお腹はいっぱいですが、しめは別腹ということでコムタンスープを。

優しいお味で、お口直しにもなるし、とっても美味しい。

しめはハズませんね~(^o^)

なんだかんだ2時間くらい滞在させていただき、19時頃には店内たくさんのお客さまでにぎわっていました!!

正直お値段は決してお財布に優しいとは言えないのですが、それだけの価値が十分にあるお店なので人気なんですね~♡いや~納得!!!

このクオリティの焼肉屋さんってなかなかないんじゃないかな~!

価格帯的に頻繁に行くことは難しいですが、船橋を訪れた際はぜひともまた行きたいです(*'ω'*)

Mayumi♡

※撮影・掲載許可をいただいております。

 

焼肉やまと

住所:〒273-0865 千葉県船橋市夏見1-8-28 市場通り

TEL:047-422-4129

営業時間:11:00~23:00

※定休日:年中無休

URL:https://29yamato.com/

 

関連記事:

* 【名古屋】休日ランチにピッタリ!浩養園の焼肉ビュッフェで大満足♪
* 【京都】知る人ぞ知る“食肉センター卸”でコスパ神の焼肉&ホルモン三昧!
* 【鶴舞】曜日限定!高コスパの焼肉ランチでおなかも心も大満足♪

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

こんにちは、シティメイトのMayumiです。 先日友人に呼ばれて千葉県の船橋駅に・・・♪ ここでとんでもなくおいしい焼肉屋さんに出会ってしまいました(*ノωノ) その名も『松坂牛・特選和牛焼肉 やまと』さんです!

ハーゲンダッツを買って40周年記念の缶バッチをGetしよう☆: 来月からもう9月ですが、まだ暑い日は続きそうですね。冷たいアイスはいかがですか?今ハーゲンダッツのアイスを買うとオリジナルの缶バッチが貰えますよ♪ハーゲンダッツのアイスを買うと...
29/08/2025

ハーゲンダッツを買って40周年記念の缶バッチをGetしよう☆: 来月からもう9月ですが、まだ暑い日は続きそうですね。

冷たいアイスはいかがですか?

今ハーゲンダッツのアイスを買うとオリジナルの缶バッチが貰えますよ♪

ハーゲンダッツのアイスを買うと缶バッチがもらえる☆

ハーゲンダッツのアイスクリームを2個買うと40周年記念の缶バッチが1個もらえるキャンペーンをしています!

40種類あるフレーバーの中からひとつ、どれがあたるかは開けてからのお楽しみ☆

8月下旬から始まったみたいですが、場所によっては7月下旬から開始されてるところもあるみたいです。

昨年に引き続き今年も開催!

前回は見逃していたけど、今回はアイス売り場の冷凍ケースに貼られていたポスターを見て「去年していたハーゲンダッツのアイスを買ったら缶バッチが貰えるキャンペーンだ!」と気付いて買えました♪ハーゲンダッツ40周年記念の缶バッチマカデミアナッツとショコラデュオ

私が買ったのはマカデミアナッツとショコラデュオ。

季節限定や期間限定などそのときにしか食べられないフレーバーが発売されるからとチェックしたりします。

行ったときは完売してなかったので、また次の機会に!

ハーゲンダッツの可愛い蓋の缶バッチ♡

缶バッチはトマトチェリーがあたりました☆本物そっくりの蓋の缶バッチで可愛い~♡

ファンは集めたくなりますね♪

ポーチやバックに付けるとハーゲンダッツのオリジナルグッズが作れそう☆

今はハーゲンダッツを買うチャンスかも!? 数量限定なのでお早めに! トマトチェリーの缶バッチ

仕事や学校で頑張った自分へのご褒美にハーゲンダッツのアイスを食べて明日へのパワーをチャージ☆

ハーゲンダッツ

 

関連記事:

* ハーゲンダッツで世界旅行!? 期間限定のアソートボックス♡
* 【ハーゲンダッツ】冬の華もちシリーズに秋の新作が登場!
* 【ハーゲンダッツ】40周年記念の特別なストロベリーアイスクリームは比べ食べがオススメ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

来月からもう9月ですが、まだ暑い日は続きそうですね。 冷たいアイスはいかがですか? 今ハーゲンダッツのアイスを買うとオリジナルの缶バッチが貰えますよ♪

【世田谷】ご褒美に♡季節限定アイスと癒し時間を楽しむ「Bole COFFEE & ICE CREAM」: 新代田駅すぐ。暑い中でも行ってよかった!カフェこんにちは!まだまだ暑いですね。そんな真夏の暑さの中でも足を運びたくなる、静かで心地よい...
29/08/2025

【世田谷】ご褒美に♡季節限定アイスと癒し時間を楽しむ「Bole COFFEE & ICE CREAM」: 新代田駅すぐ。暑い中でも行ってよかった!カフェ

こんにちは!

まだまだ暑いですね。

そんな真夏の暑さの中でも足を運びたくなる、静かで心地よいご褒美スポットをご紹介します。

場所は、井の頭線・新代田駅からほど近い Bole COFFEE & ICECREAMさん。

店内は穏やかな空気が流れていて、ひと息つきたい時にぴったりな場所です。Bole COFFEE & ICECREAM

季節限定フレーバーで特別なひととき

アイスクリームとコーヒーなどのドリンク、スイーツがあるのですが、この日はアイスクリームをチョイス。

迷いに迷って、季節限定の「桃とレモンバーベナ」と「ココナッツミルク」をいただきました。

なめらかな口当たりに、桃のやさしい甘みとレモンバーベナの爽やかさがふわっと広がり、ココナッツミルクのまろやかさがあとを引き…それだけで、来てよかった!と思えるほど美味しくて幸せな時間になります。「桃とレモンバーベナ」と「ココナッツミルク」周囲は緑に囲まれて、映えるつもりが・・少しボケてしまいました。笑

定番も充実。人気フレーバー情報⭐︎

お店の方によると、ミルク系は通年の人気。

季節限定の中ではパイナップル&マンゴーディル、ココナッツミルクがよく出るそうです。

アイスは季節限定だけでなく定番も揃っているので、その日の気分で選べるのがうれしいポイントです。どれも美味しそうで、どのフレーバーにも惹かれて迷ってしまいました…♡

丁寧な接客にほっとする…。

そして印象的だったのは、店員さんのやさしく丁寧な対応。

お盆期間の閉店ギリギリに伺ったにもかかわらず、心地よく迎えてくださいました。

その後も次々お客さんが入店し、常連さんらしき方も多い様子。

地域に愛されている空気が伝わってきました。緑もあり、ホッとする入り口。

次はドリンクも。また「ご褒美時間」を過ごしに行きたいっ♡

Boleには、季節限定ドリンクもあります。

次はドリンクと合わせてゆっくり楽しみたいな、と思いました。

暑い日でも、ここで美味しいアイスを味わうだけで、気持ちがすっと整うような、そんな「ご褒美時間」が過ごせるカフェでした。

頑張った日の、ちょっといいご褒美時間にもよさそう!またふらっと立ち寄りたいです♡

※撮影・掲載許可をいただいております。

 

Bole COFFEE & ICECREAM

住 所 :〒156-0042 東京都世田谷区羽根木1丁目19-19 IGH CT03

最寄り駅:井の頭線新代田駅徒歩4分、下北沢駅徒歩16分

営業時間:9:00〜18:00 日曜日のみ9:00〜17:00

URL:https://www.instagram.com/bole.hanegi?igsh=OTNuamowdzgyaGJ5

 

関連記事:

* 【狛江】世田谷で話題の八百屋『旬世』のヨーグルトフルーツボウル
* ★【世田谷】コスパ最強!!贅沢ローストビーフサンド★

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

こんにちは! まだまだ暑いですね。 そんな真夏の暑さの中でも足を運びたくなる、静かで心地よいご褒美スポットをご紹介します。 場所は、井の頭線・新代田駅からほど近い Bole COFFEE & ICECREAMさん。 店内は穏やかな空気が...

【湘南・茅ヶ崎】食べ応え抜群!テレビでも紹介された『田舎鮨本陣』: 湘南・茅ヶ崎にお店を構えるお寿司屋さんその名も「田舎鮨本陣」以前TBS番組にも取り上げられたことで一躍有名になったお寿司屋さんです。親戚が湘南地域に住んでいておすすめしてく...
28/08/2025

【湘南・茅ヶ崎】食べ応え抜群!テレビでも紹介された『田舎鮨本陣』: 湘南・茅ヶ崎にお店を構えるお寿司屋さん

その名も「田舎鮨本陣」

以前TBS番組にも取り上げられたことで一躍有名になったお寿司屋さんです。

親戚が湘南地域に住んでいておすすめしてくれたので先日私もお店に伺いました(*^^*)

新鮮で食べ応え満点◎

私は今回上寿司をいただきました♡

ネタもシャリも大ぶりでお箸で持ち上げるとずっしり!

一口じゃとても入りきりません!

どのお寿司も新鮮で、ここまで食べ応えのあるお寿司をいただけるのは湘南地域ではここだけかも!?海老頭の入ったお味噌汁も心に染み渡りました…!

店内はお座敷とテーブル席タイプがありました。人気とあって、平日ランチでもとってもにぎわっていました。

予約もできるみたいなのでぜひとも行ってみてください♪

※掲載許可済みです

 

茅ヶ崎 田舎鮨本陣

住所:神奈川県茅ヶ崎市浜須賀13-2

電話:0467-88-5152

営業時間:ランチ 11:30〜14:30 (L.O 14:00)

     ディナー 17:00〜21:00(L.O 20:30)

定休日:水曜日

※他に月に2度不定休あり

URL:https://www.inakazushihonjin.com/

 

関連記事:

* 【茅ヶ崎】アメリカンな世界観に浸る!非日常が味わえる”映えスポット”
* 【茅ヶ崎】ビーチヨガ初体験!海と空を感じてのヨガは極上の時間でした
* 江の島、茅ヶ崎のちょっと先 “ホントの湘南”にほっこりトリップ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

その名も「田舎鮨本陣」 以前TBS番組にも取り上げられたことで一躍有名になったお寿司屋さんです。 親戚が湘南地域に住んでいておすすめしてくれたので先日私もお店に伺いました(*^^*)

【ローソン】C3(シーキューブ)コラボのウチカフェスイーツ: C3との初コラボデパートでよく見かけるC3(シーキューブ)C3で人気のティラミスをアレンジしたウチカフェスイーツが発売されてました!ティラミスどらもっちくちどけティラミスクレープ...
27/08/2025

【ローソン】C3(シーキューブ)コラボのウチカフェスイーツ: C3との初コラボ

デパートでよく見かけるC3(シーキューブ)

C3で人気のティラミスをアレンジしたウチカフェスイーツが発売されてました!

ティラミスどらもっち

くちどけティラミスクレープ

ティラミスクッキーシュー

ティラミスコーヒーゼリー

合計4商品

ティラミスクッキーシューを購入

紹介として

『バター風味を効かせたクッキーシュー生地の中に、ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませたケーキ生地、マスカルポーネ入りホイップクリーム、コーヒーチップ入りティラミスクリームを入れました』

とありました。

クッキーシューの食感が良かったです。

ティラミスなので少し大人な味わい

コーヒーの苦味とマスカルポーネホイップのまろやかな味が合わさり美味しいです。

他の商品も気になりますね。

シーキューブのティラミスとローソン「ウチカフェ」が初コラボ!

 

関連記事:

* 【ローソン新作】もう食べた?「どらもっち」こしあん&ホイップ登場!おいしさに拍手喝采の実食レポ
* 【ローソン】桃が1/2個も♡ 見つけたら即買い贅沢タルト☆
* 【7/1 ローソン新作】抹茶好き必見「ふわもち生シフォン 宇治抹茶」登場 クリームまろやか!実食レポ

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

デパートでよく見かけるC3(シーキューブ) C3で人気のティラミスをアレンジしたウチカフェスイーツが発売されてました! ティラミスどらもっち くちどけティラミスクレープ ティラミスクッキーシュー ティラミスコーヒ...

【大阪】たったの110円で買えちゃう!コスパ最高のきんつば屋さんを発見: 会社の上司がオススメのきんつば屋さんがあるとかで、おやつに買ってきてくれました。場所は大阪メトロ御堂筋線本町駅12番出口から約600mのところにあります。徒歩で約8分...
27/08/2025

【大阪】たったの110円で買えちゃう!コスパ最高のきんつば屋さんを発見: 会社の上司がオススメのきんつば屋さんがあるとかで、おやつに買ってきてくれました。

場所は大阪メトロ御堂筋線本町駅12番出口から約600mのところにあります。徒歩で約8分くらいとのことです。

お店は「出入橋きんつば屋」。大阪市の北区にもあるとのこと。

買ってきてくれたのはきんつば、わらび餅です。さっそく食べてみたいと思います。

実食レポ☆

夏の暑さからひんやりしたものを欲していたのでわらび餅からいただきます。きなこもたれも自分でかける方式なのですが、たっぷり入っていました!

味はシンプルでおいしいです。和菓子特有のやさしい甘さがあります。

上司イチオシのきんつばは皮が薄目で、あんこがたっぷり入っております。皮が絶妙なうすさなので食感がとてもいいです。今まで食べたきんつばの中で1番美味しかった気がしました。

きんつばはなんと1つ110円で買えちゃいます!おいしくてお手頃なのでちょっとした手土産にもおすすめです。

 

出入橋きんつば屋

所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町中央区南久宝寺町2丁目6-11

電話番号: 06-6245-0056

 

関連記事:

* 人気の二店舗の商品が一度に買える♪ “長蛇の列”淀屋橋にオープンした話題の和菓子屋さん
* 京都の夏の風物詩“夏越の祓”と六月三十日に食べる和菓子とは?

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

会社の上司がオススメのきんつば屋さんがあるとかで、おやつに買ってきてくれました。 場所は大阪メトロ御堂筋線本町駅12番出口から約600mのところにあります。徒歩で約8分くらいとのことです。 お店は「出入橋きんつ....

【京都】安部元首相も御用達!日本三大銘柄「近江牛」をしゃぶしゃぶで♪: 京町家を改装した風情ある佇まい京都御所のすぐそばに佇む「京都つゆしゃぶCHIRIRI本店」。京町家を改装した店内は、京都らしさを感じる雰囲気で、海外の方を接待するにもお...
26/08/2025

【京都】安部元首相も御用達!日本三大銘柄「近江牛」をしゃぶしゃぶで♪: 京町家を改装した風情ある佇まい

京都御所のすぐそばに佇む「京都つゆしゃぶCHIRIRI本店」。

京町家を改装した店内は、京都らしさを感じる雰囲気で、海外の方を接待するにもおすすめ。

特にお庭の見える離れは大切な会食に最適なようです。

団体の予約が入ることも多く、予約している方が無難ですが、予約なしでもお食事することができました。

安部元首相もお気に入りの名店!

実はこのお店、安部元首相ご用達の名店で、東京の店舗は会食でよく利用されていたようです。

日本三大ブランド牛「近江牛」は圧巻!

「京都ぽーく」と「近江牛ロース」を食べ比べできる、しゃぶしゃぶコースを注文。

このお店の特徴は、たっぷりの白ネギ、柚子唐辛子をたっぷりいれた特製五段仕込みの和風のつゆ!

極上のお肉の味を引き立たせるつゆの味が堪らない美味しさです。

お肉は口に入れた瞬間溶けてしまうほどの柔らかさ!

近江牛をたっぷり楽しむのも良いですが、何種類かのお肉を食べ比べできるのもいいですね♪

そしてなんと〆はお蕎麦!鈴鹿山系の清らかな湧き水を使い、添加物を一切使用せずに打たれた蕎麦だそうです。

ラーメンやうどんよりも圧倒的に美味しいと感じました!

ネギたっぷりのしゃぶつゆ、溶ける様な豚肉、贅沢気分満載の近江牛、〆のお蕎麦も…すべてが大満足の美味しさで、色んな人にお勧めしたくなるお店でした!

特別な家族とのお食事会や、忘年会、会食などで是非利用してみてください。

※撮影・掲載許可いただいています

 

京都つゆしゃぶCHIRIRI 本店

■住所:〒602-8024 京都市上京区室町通り丸太町上ル大門町 265

■TEL:075-222-5557

■営業時間:

月曜日 – 土曜日

昼 11:00 – 15:00(L.O.14:00)

夜 17:00 – 21:30(L.O.20:30)

日・祝

昼 11:00 – 15:00(L.O.14:00)

夜 17:00 – 21:00(L.O.20:00)

URL:https://chiriri.co.jp/kyoto/

 

関連記事:

* 【京都】まるで海外?! リピ確定!高コスパなおしゃれランチ♪
* 【京都】一度は体験したい♪夏の風物詩『川床』で涼を感じる!
* 【京都】知る人ぞ知る“食肉センター卸”でコスパ神の焼肉&ホルモン三昧!

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

京都御所のすぐそばに佇む「京都つゆしゃぶCHIRIRI本店」。 京町家を改装した店内は、京都らしさを感じる雰囲気で、海外の方を接待するにもおすすめ。 特にお庭の見える離れは大切な会食に最適なようです。 団体の予約.....

【美的10月号】ここでしか手に入らないアカリンブラシが最高!: アカリンプロデュースブラシの使い心地が神!アカリン監修のブラシが付録レベルを越えたガチ使いやすいブラシでした!美的の今月号の付録10月号 ふっくらハリセット1150円が予想以上...
25/08/2025

【美的10月号】ここでしか手に入らないアカリンブラシが最高!: アカリンプロデュースブラシの使い心地が神!

アカリン監修のブラシが付録レベルを越えたガチ使いやすいブラシでした!

美的の今月号の付録

10月号 ふっくらハリセット1150円が予想以上に満足いくアイテムでしたのでご紹介。

最近、美容雑誌を購入していなかったのですが久しぶりのヒットです。

今回の目玉は「絶対メイク上達 神マルチブラシ」

その名の通り、触り心地がめちゃくちゃ滑らか、かつ適度にコシがあるのでアイシャドウ、コンシーラー、ハイライト、リップブラシなど多用途に使えます。

ダブルエンドだったので保管の仕方が面倒で懸念していたのですが、それを上回る使いやすさに感動したブラシです!このサイズ感求めていた!

ブラシのおすすめポイントは大きさです。

特に、ラウンドブラシと斜めカットブラシがついた大きめのブラシの方はいままでなかったちょうど良いサイズ!

今までROSYROSA、ダイソー、熊野筆、メイクアップフォーエバーなど安価ラインから高級ラインまで試してきましたが、この日常的に使いやすい、サッとシェーディングとハイライトにぴったりなサイズ感に感動しました。

また、小回りが効く小さい方のブラシはコンシーラーなどのポンポン付け足し塗りにちょうど良かったです。

ブラシの他にもSK-Ⅱのスキンパワーニュークリームとフェイシャルトリートメントエッセンスのミニサイズが付いていたのも良かったです!

付録のブラシと思って舐めてましたが、大満足の完成度でした。

ちなみに汚れがつきそうだったので、キャップは別途ダイソーで買っていい感じに収納しました。

ブラシの保管にはキャップか横置きか、工夫が必要なのでご注意ください。

美的 10月号

 

関連記事:

* 目印は有村架純さん!【美的】10月号は付録買いも!急いで店頭へ!
* 【雑誌付録】価格バグ!? 美的7月号付録は現品サイズでお買い得すぎ!
* 【雑誌付録】ウォンジョンヨのクッションファンデ現品が付録★美的5月号

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

アカリン監修のブラシが付録レベルを越えたガチ使いやすいブラシでした! 美的の今月号の付録 10月号 ふっくらハリセット1150円が予想以上に満足いくアイテムでしたのでご紹介。 最近、美容雑誌を購入していなかったの...

住所

西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36階
Shinjuku-ku, Tokyo
160-0023

ウェブサイト

アラート

シティリビング東京がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー