けやき出版

けやき出版 多摩の人たちとつながり、まちと寄り添い、その未来を考える。多摩のまちとひとをつないでいく出版社。

いよいよ今週末11月2日開催!「諏訪の森MARKET~秋祭り~」。仮装or赤色のものを身に着けて来場すると、大人も子どもも嬉しい特典が…!その他、美味しいグルメや個性豊かなショップリストをまとめました。ぜひチェックして、立川駅南口・諏訪の森...
30/10/2025

いよいよ今週末11月2日開催!
「諏訪の森MARKET~秋祭り~」。仮装or赤色のものを身に着けて来場すると、大人も子どもも嬉しい特典が…!
その他、美味しいグルメや個性豊かなショップリストをまとめました。ぜひチェックして、立川駅南口・諏訪の森広場にお越し下さい!

「秋はどこへ!?」と思うような突然冷え込む日があったり、小春日和のような穏やかな日があったり。そんな日々目まぐるしく変わる天候が続いていますが、暖かい一日が期待できそうな今週末11月2日(日)、いよいよ「諏....

🆕11月14日発売! 🆕【 🍸🍻🍹BALL.VOL.11 酒のしごと🍶🍷🍺】「はずむように働こう!」をタグラインに、多摩エリアの地域資源と働く人たちをフォーカスする情報誌『BALL.(ボール)』。特集「酒のしごと」は、はずむように働くために...
28/10/2025

🆕11月14日発売! 🆕
【 🍸🍻🍹BALL.VOL.11 酒のしごと🍶🍷🍺】
「はずむように働こう!」をタグラインに、多摩エリアの地域資源と働く人たちをフォーカスする情報誌『BALL.(ボール)』。
特集「酒のしごと」は、はずむように働くために必要な5つの働き方や魅力的に働く人たちにフォーカス。
代々続く老舗の蔵元当主による鼎談に始まり、新たな酒を生む造り手や流通させる売り手、気軽に飲めるサービスやイベントを通して新たな飲み手を開拓する人たちまで、さまざまな酒のしごとについて紹介します。
 
第2特集は多摩エリアの魅力を伝える“まち特集”。
今号は多摩市をピックアップし「“はじめまして多摩市”で知っておきたい10のコト」を編集部目線でご案内。
 
第3特集「シゴトの基本を知る入門編」は“トチのシゴト”。
まちとひとをつなげる不動産会社をはじめ、建設会社や工務店・リフォーム会社まで、そのまちの魅力を形づくっていくための仕事をしている人たちを紹介します。
 
今まで知っているようで知らなかった多摩エリアの魅力を感じ、仕事も暮らしも楽しみたい方必読の一冊です。

今まで知っているようで知らなかった多摩エリアの魅力を感じ、仕事も暮らしも楽しみたい方必読の一冊です。
・・・・・・・・・・
詳細はこちら⏬
https://keyaki-s.co.jp/detail/ball-vol-11-sakenoshigoto/
発売に先駆けてちょっとだけご紹介⏬
https://baaall.tokyo/feature_article/sakenoshigoto/
・・・・・・・・・・
企画・編集:けやき出版
タイプ :B5 並製 80P
発行日 :2025年11月14日

11月15日発売VOL.11の特集は「酒のしごと」 古今東西さまざまなコミュニティの中で造られ、飲まれてきたお酒。会食や祝事などでは会話を弾ませ人間関係を円滑にする大切なツールであり、一方、故人への敬意と追悼の念を....

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!📢立川駅南口コトリンク3Fです!みなみの窓口【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F【コワーキングスペース利用方法】をチェ...
27/10/2025

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!
📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!
📢立川駅南口コトリンク3Fです!

みなみの窓口
【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
【コワーキングスペース利用方法】をチェック
https://drive.google.com/file/d/1bxKfEpNf5U6BkiBcOaSNJRMErZue9F7O/view

立川駅南口から徒歩3分(多摩モノレール 立川南駅から徒歩1分・コトリンク3F)の駅近コワーキングスペース「みなみの窓口」。

同施設1階にある「LULU Terrace(のーかるバザール・ジバーカフェ)」で商品・飲食物を購入したレシート(1週間以内のもの)ご提示していただくと、「みなみの窓口」を無料でご利用いただけます!

みなみの窓口には靴を脱いで利用する芝エリアがあり、リラックスしながら過ごすことができます。
他にもオンラインミーティングに最適な『集中できる箱』という半個室もご用意しています。
皆さまのご利用お待ちしています!

#立川市 #立川南口 #コワーキングスペース #みなみの窓口 #コトリンク #リモートワーク

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!📢立川駅南口コトリンク3Fです!みなみの窓口【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F【コワーキングスペース利用方法】をチェ...
20/10/2025

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!
📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!
📢立川駅南口コトリンク3Fです!

みなみの窓口
【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
【コワーキングスペース利用方法】をチェック
https://drive.google.com/file/d/1bxKfEpNf5U6BkiBcOaSNJRMErZue9F7O/view

立川駅南口から徒歩3分(多摩モノレール 立川南駅から徒歩1分・コトリンク3F)の駅近コワーキングスペース「みなみの窓口」。

同施設1階にある「LULU Terrace(のーかるバザール・ジバーカフェ)」で商品・飲食物を購入したレシート(1週間以内のもの)ご提示していただくと、「みなみの窓口」を無料でご利用いただけます!

みなみの窓口に訪れたらぜひチェックしてほしい立川南口周遊マップの10月は「麺」を紹介しています。
24軒のおすすめをピックアップしているので、今日の夜ご飯や明日のお昼ご飯の参考にこちらもぜひご覧ください!
#立川市 #立川南口 #コワーキングスペース #みなみの窓口 #コトリンク #リモートワーク

📢コワーキングスペース 今週は火〜金の13:00〜17:00 Open!📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!📢立川駅南口コトリンク3Fです!みなみの窓口【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F【コワーキングスペース利用方法】をチェ...
14/10/2025

📢コワーキングスペース 今週は火〜金の13:00〜17:00 Open!
📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!
📢立川駅南口コトリンク3Fです!

みなみの窓口
【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
【コワーキングスペース利用方法】をチェック
https://drive.google.com/file/d/1bxKfEpNf5U6BkiBcOaSNJRMErZue9F7O/view

立川駅南口から徒歩3分(多摩モノレール 立川南駅から徒歩1分・コトリンク3F)の駅近コワーキングスペース「みなみの窓口」。

同施設1階にある「LULU Terrace(のーかるバザール・ジバーカフェ)」で商品・飲食物を購入したレシート(1週間以内のもの)ご提示していただくと、「みなみの窓口」を無料でご利用いただけます!

JR立川駅からは、多摩モノレール立川南駅へと続くペデストリアンデッキを南に進むと3分ほどでコトリンクに到着します。写真の看板が目印!どなたでもご利用いただけるみんなのコワーキングスペースです。

みなみの窓口の立川南口周遊マップでは引き続き「麺特集」も紹介しています。
館内情報の閲覧だけでのご利用も可能ですのでこちらもぜひお楽しみください。
#立川市 #立川南口 #コワーキングスペース #みなみの窓口 #コトリンク #リモートワーク

【参加費無料!】仕事と学びの境界線を新しい場所で。多摩エリアや離島でワーケーションしませんか?昨年度は、編集部がJTB東京多摩支店に協力する形でさまざまなツアーを立案した東京都の事業。1年間をかけて、企業と地域の継続的な関係構築につなげるた...
09/10/2025

【参加費無料!】仕事と学びの境界線を新しい場所で。多摩エリアや離島でワーケーションしませんか?
昨年度は、編集部がJTB東京多摩支店に協力する形でさまざまなツアーを立案した東京都の事業。1年間をかけて、企業と地域の継続的な関係構築につなげるため、コワーキング施設などでの業務やミーティング、住民や地域企業との交流などを行うワーケーション体験ツアーを実施しました。
今年は既に檜原村の第1回目と、新島村(新島・式根島)の募集は終了しましたが、12月初旬から中旬にかけて開催される大島町、檜原村、奥多摩町は、まだまだ参加企業を募集中。
いずれも旅行代金(参加費)は無料!東京都の事業を活用して、社員への福利厚生の充実や従業員同士のチーム力の向上、経営陣の今後の事業を地域と絡めて行いたい…などの思いに寄り添うことができるので、地域に根ざした事業を行っている経営者の方は必見です!
詳しくはこちら▼

整った通信環境があれば、日本全国・世界各国、どこでも仕事ができるようになってきた昨今。「仕事(Work)」と「休暇(Vacation)」を組み合わせた「ワーケーション」を実践する企業・個人も増え、言葉そのものも一般的...

【立川市】みなみの窓口で毎月更新!今月は「麺」特集!10月のみなみの窓口「立川南口周遊MAP」では、美味しい麺類を楽しめるスポットを紹介しています。麺類が食べたくなったらぜひ立川駅南口へ!詳しくはこちらから↓
07/10/2025

【立川市】みなみの窓口で毎月更新!今月は「麺」特集!
10月のみなみの窓口「立川南口周遊MAP」では、美味しい麺類を楽しめるスポットを紹介しています。
麺類が食べたくなったらぜひ立川駅南口へ!

詳しくはこちらから↓

一気に秋の気配が増してきた10月。この間まで外が暑すぎて外出を控えていたという方も、過ごしやすい気候に誘われて美味しいご飯でも食べに行きたい〜!という気分になっていませんか? 10月のみなみの窓口では、この....

【11月2日(日)11:00~諏訪の森MARKET~秋祭り~開催!】来る11月2日(日)に「“なん(南)でも”集まる立川(南)の新たな楽しみ」をコンセプトとした「諏訪の森MARKET」の秋祭り&アフターハロウィン版「諏訪の森MARKET~秋...
06/10/2025

【11月2日(日)11:00~諏訪の森MARKET~秋祭り~開催!】
来る11月2日(日)に「“なん(南)でも”集まる立川(南)の新たな楽しみ」をコンセプトとした「諏訪の森MARKET」の秋祭り&アフターハロウィン版「諏訪の森MARKET~秋祭り~」を開催します。
今回は秋らしいファッションや仮装を楽しむサムシングレッドがサブテーマ。
仮装や赤色を身に着けて来場された方には、ちょっとしたプレゼントを用意します!
 
また、立川南口商店街連合会が考案したトレーディングカード「たちモンカード」を使ったバトルゲームが無料で楽しめる「たちモンカードバトルテント」や、夏祭りで人気を集めた‟ふわふわ遊具”などの子ども向けアトラクションも用意。
立川南口の魅力を存分に楽しめる「諏訪の森MARKET~秋祭り~」に、ぜひご来場ください!
ボランティアスタッフも募集中です!
 
▼詳しくはこちら

地域の人々が集い、さまざまな交流が生まれることで立川駅南口を楽しむことができるイベント「諏訪の森MARKET」の3回目の開催が決定しました! 仮装や赤色のものを身に着けて来場しよう! 地域の人々が集い、さまざま....

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!📢立川駅南口コトリンク3Fです!みなみの窓口【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F【コワーキングスペース利用方法】をチェ...
06/10/2025

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!
📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!
📢立川駅南口コトリンク3Fです!

みなみの窓口
【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
【コワーキングスペース利用方法】をチェック
https://drive.google.com/file/d/1bxKfEpNf5U6BkiBcOaSNJRMErZue9F7O/view

立川駅南口から徒歩3分(多摩モノレール 立川南駅から徒歩1分・コトリンク3F)の駅近コワーキングスペース「みなみの窓口」。

同施設1階にある「LULU Terrace(のーかるバザール・ジバーカフェ)」で商品・飲食物を購入したレシート(1週間以内のもの)ご提示していただくと、「みなみの窓口」を無料でご利用いただけます。

ジバーカフェでコーヒーをテイクアウトしてそのまま3階に上がってきてくださる方もいらっしゃいます。
Wi-Fiもご利用いただけますので、ちょっと仕事を済ませてからお出かけしたい方もお気軽にご利用ください!

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!📢立川駅南口コトリンク3Fです!みなみの窓口【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F【コワーキングスペース利用方法】をチェ...
29/09/2025

📢コワーキングスペース 今週は月〜金の13:00〜17:00 Open!
📢コンセント🔌フリーWi-Fi🛜利用可能!
📢立川駅南口コトリンク3Fです!

みなみの窓口
【住所】立川市柴崎町3-9-2コトリンク3F
【コワーキングスペース利用方法】をチェック
https://drive.google.com/file/d/1bxKfEpNf5U6BkiBcOaSNJRMErZue9F7O/view

立川駅南口から徒歩3分(多摩モノレール 立川南駅から徒歩1分・コトリンク3F)の駅近コワーキングスペース「みなみの窓口」。

同施設1Fにある「LULU Terrace(のーかるバザール・ジバーカフェ)」で商品・飲食物を購入したレシート(1週間以内のもの)ご提示していただくと、「みなみの窓口」を無料でご利用いただけます!

芝エリアには小上がりもあり公園のような空間でリラックスしてリモートワークをしていただけます。Wi-Fiもご用意しており、イヤホン使用でオンラインミーティングも可能ですので立川南口にお立ち寄りの際はぜひご活用ください!

27/09/2025

【立川市】今年も大盛況!!
「立川南フェスタ2025」レポート

秋風が心地よく吹いた秋分の日である9月23日(火・祝)に、立川南口にある9つの商店街と地域に根差した団体などが連携した立川南フェスタが開催されました!

4回目の開催となる今年も、南口周辺の3カ所の会場を中心にさまざまなイベントが催され、多くの人で賑わいを見せました!

当日の楽しい様子をレポートします!

▼詳しくはこちら▼

「タネニハの森」プロジェクトが東久留米市から始まりました!東久留米市内ではじまった新しい住まいづくり「タネニハの森 Farm Village」は、東久留米市の南町にある2900㎡の小麦畑に「コーポラティブ方式」という住宅を建築する人たちで組...
26/09/2025

「タネニハの森」プロジェクトが東久留米市から始まりました!

東久留米市内ではじまった新しい住まいづくり「タネニハの森 Farm Village」は、東久留米市の南町にある2900㎡の小麦畑に「コーポラティブ方式」という住宅を建築する人たちで組合を組成し、共同して土地の取得・建物の設計などを行なって18の住居をつくるプロジェクトです。

「タネニハの森」プロジェクトの関係者たちのトークイベントが現地で開催されたので、リポートをお届けいたします!

▼詳しくはこちら▼
https://baaall.tokyo/life/taneniha/
#東京 #東久留米市 #コーポラティブ

住所

Tachikawa, Tokyo
190-0023

電話番号

+81425259909

ウェブサイト

アラート

けやき出版がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

けやき出版にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー