Albatro Design

Albatro Design AlbatroDesign FaceBook Page アルバトロデザインのFaceBookページです。弊社制作作品やデザインに関する情報を配信していきます。

01/06/2023
5月より竹尾青山店との共同事業として活版印刷の受注を開始します。竹尾青山見本帖の店頭にて活版の発注や、レイアウト名刺オーダー、デザイン受注など幅広く受け付け開始となります。また、5/15-6/15迄 ALBATRO DESIGNの過去の活版...
29/05/2023

5月より竹尾青山店との共同事業として活版印刷の受注を開始します。竹尾青山見本帖の店頭にて活版の発注や、レイアウト名刺オーダー、デザイン受注など幅広く受け付け開始となります。

また、5/15-6/15迄 ALBATRO DESIGNの過去の活版作例も展示しております。
※写真の活版色見本も弊社サイト、青山見本帖にて¥500で販売しております
www.print-plant.com

--- 展示詳細 ---

【青山見本帖】ショウケース展示「FINE PAPER × 活版印刷」

今回取り上げるのは、新しい活版印刷表現の魅力です。
8種類のファインペーパーに、12色のカラーバリエーションで印刷した多彩なパターンの名刺サンプルをご紹介します。また、グラデーション※1やマーブル調※2といった、新たな手法を用いた特殊活版印刷作品も展示いたします。ぜひ足をお運びください。

デザイン:ALBATRO DESIGN
印刷:PRINT+PLANT

※1 色の異なるインキを2箇所に流し込むことで、2色の混ざり合ったグラデーションを印刷する技法。
※2 インキ、顔料を油や石油類と混ぜて印刷し、複数のインキが混ざる前に印刷する技法。

青山見本帖ショウケース展示「FINE PAPER × 活版印刷」
2023年5月15日|月|―6月16日|金|
土日祝/休 10:00-18:00
竹尾 青山見本帖
東京都渋谷区渋谷4-2-5 プレイス青山1F
https://www.takeo.co.jp/news/detail/004025.html

#竹尾 #紙 #ファインペーパー
#活版印刷 #特殊活版印刷 #印刷見本

22/02/2023

【ワークショップのお知らせ】

明日2/22(祝)13:00からは、毎月恒例の活版印刷体験ワークショップを開催いたします。

2時間半 + 30分(お茶休憩)の活版印刷体験ワークショップです。
お申し込みや詳細については下記のURLよりご確認ください。
https://print-plant.peatix.com/

PRINT+PLANTでは活版印刷だけでなく、リソグラフのワークショップも企画中です。お楽しみに!

————————

▼活版印刷体験ワークショップについて

活版印刷の仕組みと操作を理解しながら、「印刷プロセスでデザインしていく」というコンセプトの元、数十種類の凸版と木活字を自由に組み合わせてポストカードにグラフィックデザインを印刷・構成していくワークショップになります。

詳しい知識がない初心者の方でもOK。手動活版印刷の流れを体験できるよう、版と道具、複数種類の用紙をご用意しております。

アナログ印刷や平面構成に興味のあるデザイナーやイラストレーターの方や、活版印刷に興味のある初心者の方、学生やお子様でもパズルの様に直感的に印刷をお楽しみ頂けます。

インキ色は金・銀・黒の3色を使用し、版は自由に組み替えて印刷をする事ができます。
印刷位置をきっちり狙ったり、偶然に生まれる構図や質感を楽しんだり、手作業のグラフィックデザインをお楽しみください。

終了後のお茶休憩の時間にハンドドリップコーヒーをサービスいたします。

————————

住所

Tokyo

ウェブサイト

アラート

Albatro Designがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

事業に問い合わせをする

Albatro Designにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー