ラビット・アワー (Rabbit Hour)

ラビット・アワー (Rabbit Hour) [ ラビット・アワー (Rabbit Hour) ]
毎週土曜日 23時から1時間
エフエム豊橋:84.3 MHz
MC:小川真一

音楽評論家の小川真一がお送りするDJプログラム。本当に深夜の音楽番組、コアな話題やカルトな曲が飛び出す60分。めったにラジオでかからない曲をかける番組。毎週マニアックなゲストをお招きするコーナーもあります。
水上ビルの風が吹き渡る心地良い<兎時間>をおとどけいたします。

※コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択)
または、ブラウザ版プレーヤー
https://fmplapla.com/tees-843fm
を使えば、全世界どこからでも聞くことができます。

土曜日9月13日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、橋幸夫さんの追悼特集です。「橋幸夫のロッキン歌謡でGo! Go! Go!」------------------------〈ブラウザ版プレーヤー( https:...
12/09/2025

土曜日9月13日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、橋幸夫さんの追悼特集です。

「橋幸夫のロッキン歌謡でGo! Go! Go!」

------------------------
〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いします。

#橋幸夫
#スイムスイムスイム
#メキシカンロック

土曜日9月6日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、新作のヴィクトリア・スピヴィーに捧げた『One Hour Mama: The Blues Of Victoria Spivey』が大好評のマリア・マルダーの特集で...
03/09/2025

土曜日9月6日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、

新作のヴィクトリア・スピヴィーに捧げた『One Hour Mama: The Blues Of Victoria Spivey』が大好評のマリア・マルダーの特集です。

マリアが歌う数々のカヴァー・ソングを介して、彼女のルーツを探っていこうかと思います。

「Roots id Maria Muldaur」
マリア・マルダーのルーツを探って

------------------------
〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。




本日! 土曜日8月30日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、和久井 光司監修「ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版」発売記念 便乗企画、「プロコル・ハルム、スタックリッジ、ザ・コーギスの特集」World of P...
30/08/2025

本日! 土曜日8月30日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、
和久井 光司監修「ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版」
発売記念 便乗企画、

「プロコル・ハルム、スタックリッジ、ザ・コーギスの特集」
World of Procol Harum, Stackridge & The Korgis 's Modern Pop

をお送りいたします。

------------------------
〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。



先週のボビー・ウィットロック追悼特集、いかがでしたでしょうか。こんな曲がかなりました、M-1 And I Love You - Bobby WhitlockM-2 Song For Paula - Bobby WhitlockM-3 Eas...
30/08/2025

先週のボビー・ウィットロック追悼特集、いかがでしたでしょうか。
こんな曲がかなりました、

M-1 And I Love You - Bobby Whitlock
M-2 Song For Paula - Bobby Whitlock
M-3 Ease Your Pain - Bobby Whitlock
M-4 Familiar Reality-Repris - Dr. John
M-5 Railroad Train Runnin' Up My Back - John Simon
M-6 Slow Boat To China - John Prine
M-7 Let's Go, Let's Go, Let's Go ( With Bobby Whitlock) - Bonnie Bramlett
M-8 I've Told You For The Last Time - Eric Clapton

 -Layla's piano coda and the bizarre story behind it
  Layla - Drek & The Dominos
  Layla Piano Coda - Drek & The Dominos
  Time - Booker T. & Priscilla Jones

M-9 A Day Without Jesus - Bobby Whitlock
M-10 Bell Bottom Bluess - Bobby Whitlock
M-11 Walking on Beale Street - Bobby Whitlock

昨夜の「これが60年代の歌謡曲だ!」いかがでしたでしょうか?こんな曲がかかりました、M-1 ブルーライト・ヨコハマ - いしだあゆみ (1969年)https://youtu.be/msbuasBdpMw?si=xcXnpRVDU_x_qo...
17/08/2025

昨夜の「これが60年代の歌謡曲だ!」いかがでしたでしょうか?

こんな曲がかかりました、

M-1 ブルーライト・ヨコハマ - いしだあゆみ (1969年)
https://youtu.be/msbuasBdpMw?si=xcXnpRVDU_x_qo5w
作詞:橋本淳 / 作曲:筒美京平
第8位 (レココレ順位 1位)

M-2 東京ドドンパ娘 - 渡辺マリ (1961年)
https://youtu.be/BTgl4paEObQ?si=bbQDxTK-yg3fQL87
作詞:宮川哲夫 / 作曲:鈴木庸一
第1位 (レココレ順位 26位)

M-3 恋のハレルヤ - 黛ジュン (1967年)
https://youtu.be/cBF7v8lfsg0?si=CBZm1XUwXj_I7edp
作詞:なかにし礼 / 作曲:鈴木邦彦
第3位 (レココレ順位 47位)

M-4 自動車ショー歌 - 小林旭 (1964年)
https://youtu.be/KKGApcWVMx4?si=U5xwHBOf5LFmKWeL
作詞:星野哲郎 / 作曲:叶弦大
第15位 (レココレ順位 20位)

M-5 恍惚のブルース - 青江三奈 (1966年)
https://youtu.be/pUnI3tdwUf0?si=I-EAURJ6MBECLXEK
作詞:川内康範 / 作曲:浜口庫之助
第22位 (レココレ順位 34位)

M-6 有難や節 - 守屋浩 (1960年)
https://youtu.be/PozJNqwXvDA?si=upgsum4nzUTSPuFz
作詞:浜口庫之助 / 作曲:パブリックドメイン
第4位 (レココレ順位 100位)

M-7 アカシアの雨がやむとき - 西田佐知子 (1960年)
https://youtu.be/ScmlanOyQT4?si=KKgK_8j1qeLgr-FT
作詞:水木かおる / 作曲:藤原秀行
第2位 (レココレ順位 7位)

M-8 フランシーヌの場合 - 新谷のり子 (1969年)
https://youtu.be/fIYFbDQPNJg?si=vv0d9EXdZG-EH0sR
作詞:いまいずみあきら / 作曲:郷伍郎
第23位 (レココレ順位 112位)

M-9 愛のさざなみ - 島倉千代子 (1968年)
https://youtu.be/SDasxdbO9IQ?si=0Wz_ePjm8yO5lnjO
作詞:なかにし礼 / 作曲:浜口庫之助
幻の1位 (レココレ順位 4位)

M-10 悲しみは駈け足でやってくる - アン真理子 (1969年)
https://youtu.be/NRGNQej4CgQ?si=kLTamor3i-KGayKe
作詞:アン真理子 / 作曲:中川克彦
第5位 (レココレ順位 120位)

M-11 美しい十代 - 三田明 (1963年)
https://youtu.be/-skFWxgc_TA?si=Z5QF5aOxcpS92unH
作詞:宮川哲夫 / 作曲:吉田正
第11位 (レココレ順位 147位)

M-12 恋は神代の昔から - 畠山みどり (1963年
https://youtu.be/CD-l4Qh0reU?si=SYxiMU-cp96Q7z0v
作詞:星野哲郎 / 作曲:市川昭介
第13位 (レココレ順位 圏外)

本日、土曜日8月16日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、レコード・コレクターズ誌9月号「昭和歌謡名曲ランキング60年代偏」発売記念 便乗企画、「これが60年代の歌謡曲だ!」をお送りいたします。僕がレコード・コレ...
15/08/2025

本日、土曜日8月16日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、

レコード・コレクターズ誌9月号
「昭和歌謡名曲ランキング60年代偏」発売記念 便乗企画、

「これが60年代の歌謡曲だ!」
をお送りいたします。

僕がレコード・コレクターズ誌に投票した曲の中から、
12曲を厳選しておかけいたします。

アシスタントのさとみさんと一緒にお送りいたします。

------------------------
〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

#歌謡曲
#流行歌

09/08/2025

新しい試みです。今晩のフラコ・ヒネメス特集のオンエア・リストです。
11PMにお逢いしましょう。

Adiós amigo Flaco Jiménez
On Air List 2025 8.9 Saturday Night at 11PM

M-1 El Güero Polkas - Flaco Jiménez
M-2 La Paloma - Flaco Jiménez & THE Rockin' TEX MEX Band
M-3 He'll Have to Go - Ry Cooder
M-4 Sweethearts Together - The Rolling Stones
M-5 Las Persianas - Café Tacuba
M-6 Tennessee Blues - The Sir Douglas Band
M-7 All I Can Look At Is You - Tom Pacheco
M-8 They All Went to Mexico - Carlos Santana
M-9 Amazing Grace - Bryan Ferry
M-10 The Free Mexican Airforce - Peter Rowan
M-11 To Ramona - Texas Tornados
M-12 Poquita Fe - Flaco Jiménez

今週の土曜日8月9日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、先日亡くなってしまったフラコ・ヒネメスの追悼特集です。「アディオス! フラコ・ヒネメス」In memory of  Flaco Jiménez 1939.3...
05/08/2025

今週の土曜日8月9日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、先日亡くなってしまったフラコ・ヒネメスの追悼特集です。

「アディオス! フラコ・ヒネメス」
In memory of Flaco Jiménez 1939.3.11 - 2025.7.31

フラコのソロ、ライ・クーダーとの共演盤、テキサス・トルネードスなどをおかけいたします。

〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
————————————
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


先週の、特集"This is 1985's Idole”いかがでしたでしょうか?アイドル・ポップを85年で輪切りにしてみると、また新たな発見ができると思います。Non-stop mix Part-1①石川秀美「もっと接近しましょ」②斉藤由貴...
03/08/2025

先週の、特集"This is 1985's Idole”いかがでしたでしょうか?
アイドル・ポップを85年で輪切りにしてみると、
また新たな発見ができると思います。

Non-stop mix Part-1
①石川秀美「もっと接近しましょ」
②斉藤由貴「卒業」
③菊池桃子「卒業-GRADUATION-」
④中森明菜「ミ・アモーレ」
⑤松本典子「春色のエアメール」
⑥吉本美代子「白いバスケット・シューズ」

Non-stop mix Part-2
⑦岡田有希子「Summer Beach」
⑧堀ちえみ「Deadend Street GIRL」
⑨松田聖子「ボーイの季節」
⑩河合奈保子「デビュー~Fly Me To Love」
⑪中山美穂「C」
⑫薬師丸ひろ子「あなたを・もっと・知りたくて」
⑬おニャン子クラブ「セーラー服を脱がさないで」

Non-stop mix Part-3
⑭原田知世「早春物語」
⑮早見優「PASSION」
⑯森口博子「水の星へ愛をこめて」
⑯河合その子「涙の茉莉花LOVE」
⑱本田美奈子「Temptation(誘惑)」

Non-stop mix Part-4
⑲松本伊代「月下美人」
⑳小泉今日子「なんてったってアイドル」
㉑荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」
㉒南野陽子「さよならのめまい」

それぞれの曲の詳しい解説は、
[ "otonano ウェブで読める大人の音楽誌"
2025年7月号|特集 女性アイドル1985
1985年アイドルHIT SONGコレクション! ]
https://x.gd/S9cqM
をお読みください。

otonano ウェブで読める大人の音楽誌 2025年7月号|特集 女性アイドル1985 デビュー40周年を迎えたスターたち 南野陽子を筆頭に当時のシーンを振り返る

今週の土曜日8月2日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、「2025年7月号|特集 女性アイドル1985」https://otonanoweb.jp/s/magazine/diary/latest/list?ima...
01/08/2025

今週の土曜日8月2日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、

「2025年7月号|特集 女性アイドル1985」
https://otonanoweb.jp/s/magazine/diary/latest/list?ima=1413&ct=2025_07

1985年アイドルHIT SONGコレクション!
https://otonanoweb.jp/s/magazine/diary/feature/list?ima=1432&ct=2025_07&tag=2025_07_feature_05&header=tag

22曲完結を記念して、

特集"This is 1985's Idole”

85年にリリースされたアイドルのヒット曲をノンストップDJミックスで、22曲お送りいたします。

〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
————————————
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


先週の「和泉雅子&コニー・フランシス memorial」いかがでしたでしょうか?こんな曲がかかりました。追悼・和泉雅子———————————————————山内賢 & 和泉雅子M-1 二人の銀座 - 山内賢 & 和泉雅子1966年9月 日活...
30/07/2025

先週の「和泉雅子&コニー・フランシス memorial」いかがでしたでしょうか?
こんな曲がかかりました。

追悼・和泉雅子
———————————————————
山内賢 & 和泉雅子

M-1 二人の銀座 - 山内賢 & 和泉雅子
1966年9月 日活映画「二人の銀座」主題歌
https://youtu.be/E30ml_Benp0?si=GqrjZZAqQq6Jzs74

M-2 東京ナイト - 山内賢 & 和泉雅子
1967年9月 日活映画「東京ナイト」主題歌
https://youtu.be/-6iCiP0R1QA?si=Ol2iktn9c34cffZv

M-3 ユー・アンド・ミー - 山内賢 & 和泉雅子
1966年2月
https://youtu.be/8v6a2aq_SgE?si=DFImS_eYCtApV4Hz

M-4 エレキ・ファンタジー 二人の虹 - 山内賢 & 和泉雅子
B-Side of 「ユー・アンド・ミー」

M-5 二人の朝 - 山内賢 & 和泉雅子
日活映画「終わりなき生命を」主題歌
https://youtu.be/3hLoeadZ6bY?si=tXlcJ3-dcD_Au78t

M-6 星空の二人 - 山内賢 & 和泉雅子
1967年3月
https://youtu.be/Yv-RjNnQHfY?si=hB1DkFSJeRbCDPbp

M-7 二人の銀座(1967年 映画ver) - 山内賢 & 和泉雅子
日活映画「二人の銀座」挿入歌
https://youtu.be/4y-7Tsv2tJQ?si=L83e-qtLA86AAmAF

M-8 おとなの銀座 - 山内賢・和泉雅子
2008年10月 アルバム『おとなの銀座』
https://youtu.be/V8niLf-BXuw?si=h1aGkatbaEjpJXCF

追悼・コニー・フランシス
———————————————————
M-1 可愛いベイビー(Pretty Little Baby)
https://youtu.be/D--hxtU7MA0?si=o1sfinEn_NxJjtxF

M-2 ヴァケーション(Vacation)
https://youtu.be/FaA-2E8qe5M?si=pTYoHrBM44H0QoA1

M-3 ハートでキッス(Looking For Love)

M-4 悲しきゴスペル(If My Pillow could Talk)

M-5 渚のデイト(Follow The Boys)
https://youtu.be/aiYWxNjy3Hs?si=iDpLz_Ip0cXFCijB

M-6 ミスター・ツイスター(Mr.Twister)
https://youtu.be/Kl6C2RF7Of4?si=hSEYDkQ8wbuA2Pxs

M-7 ボーイ・ハント(Where The Boys Are)
https://youtu.be/IW6-Tqzj6PY?si=9JJDXEWXsAcQvOZ_

M-8 大人になりたい(Too Many Rules)
https://youtu.be/jQSiNRhWOkM?si=Zz12Fk-TacP_aRA4

all are Connie Francis’s Japanese Versions

コニー・フランシス 大人になりたい To many rules japaneseコニー・フランシス Connie Francis(1938年12月12日生れ)アメリカ・ニュー ジャージー州ニューアーク出身の歌手・女優。イタリア系。本名Concetta Rosa Maria Franconero(コンチ....

今週の土曜日7月26日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、和泉雅子さんとコニー・フランシスさんの追悼特集です。和泉雅子&コニー・フランシス memorial山内賢と和泉雅子とのデュエット曲を全曲おかけいたします。...
23/07/2025

今週の土曜日7月26日午後11時からの、やしの実FMの音楽番組「ラビット・アワー」は、和泉雅子さんとコニー・フランシスさんの追悼特集です。

和泉雅子&コニー・フランシス memorial

山内賢と和泉雅子とのデュエット曲を全曲おかけいたします。
かの名作「エレキ・ファンタジー 二人の虹」も。

コニー・フランシスは、日本語で歌った曲を特集いたします。

〈ブラウザ版プレーヤー( https://fmplapla.com/tees-843fm )を使えば、全世界どこからでも設定なしにすぐに聞くことができます。
————————————
コミュニティFM用アプリ「FMプラプラ」(iOS版、Android版)で、放送局一覧から[東海]→[TEES-843FM]を選択。
------------------------
放送時間変更のお知らせ:4月から放送時間が午後6時から【土曜日23時】に変更になりました。
深夜帯への移行ということで、よりディープに、よりマニアックに、よりデンジャラスに番組を進めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

#和泉雅子

住所

愛知県豊橋市駅前大通1丁目55番地
Toyohashi-shi, Aichi

営業時間

18:00 - 19:00

ウェブサイト

アラート

ラビット・アワー (Rabbit Hour)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー