とっとりNOW

  • Home
  • とっとりNOW

とっとりNOW https://www.kouhouren.jp/ 県総合情報誌『とっとりNOW』を発行している、鳥取県広報連絡協議会です。

【県総合情報誌『とっとりNOW』147号発行】=======================【巻頭特集】◆輝き失せぬ〝天空の要塞〟~未来へつなぎたい遺産「若松鉱山」~日本有数のクロム鉱山として知られる「若松鉱山」。標高約770mの山中にそび...
03/09/2025

【県総合情報誌『とっとりNOW』147号発行】

=======================
【巻頭特集】
◆輝き失せぬ〝天空の要塞〟
~未来へつなぎたい遺産「若松鉱山」~

日本有数のクロム鉱山として知られる「若松鉱山」。標高約770mの山中にそびえるその姿は〝天空の要塞〟と呼ばれ、巨大工場や機械群がそのまま残っていることで全国的にも脚光を浴びている。産業遺産としても価値が高いその歴史や特徴を紹介する。

=======================
【特集】
◆強烈な個性光る独自の世界観
~心揺さぶる作曲家・伊福部昭の軌跡~

映画『ゴジラ』のテーマ曲を作曲した伊福部昭は、この他にも数々の映画音楽、クラシックなど幅広い作曲を手掛けた。ルーツが鳥取県であることから昨夏、鳥取市内に「伊福部昭記念館」が開館。同氏の軌跡をたどり同館の魅力も紹介する。
=======================

★その他連載も当会サイトで全ページ見られます。
【とっとりNOW147号】
https://www.kouhouren.jp/tottorinow/

★「ふるさと来LOVEとっとり」に入会すると『とっとりNOW』を年4回送付するほか、特産品の情報などもお届けします。(入会・年会費無料)
https://www.kouhouren.jp/furusatoclub/

#鳥取県情報誌 #鳥取県 #鳥取

\\激レア生物を発見!//それは、直径4ミリほどの極小サイズで、なんと鳥取県のある地域でしか確認されていない希少なもの。そして、地上にいるのに「貝」だという。その正体はいかに。【ケンパク宝箱 もの知り学芸員の極め話】「驚きの〝工夫〟が詰まっ...
01/09/2025

\\激レア生物を発見!//
それは、直径4ミリほどの極小サイズで、なんと鳥取県のある地域でしか確認されていない希少なもの。そして、地上にいるのに「貝」だという。その正体はいかに。

【ケンパク宝箱 もの知り学芸員の極め話】
「驚きの〝工夫〟が詰まった鳥取固有のカタツムリ」
https://www.kouhouren.jp/reading/3195/

#絶滅危惧種  #博物館  #カタツムリ  #貝  #学芸員  #鳥取  #激レア

\この夏、帰省前に読んで欲しい!/イギリス・スコットランドの詩人が、日本の原風景を残す鳥取県の過疎集落を訪れ感じたあれこれをまとめた詩集、『 #遊ぶ亡霊たち 日本の村からの詩』。あの頃、ふるさとに残してきた〝大切な何か〟を思い出すきっかけに...
04/08/2025

\この夏、帰省前に読んで欲しい!/

イギリス・スコットランドの詩人が、日本の原風景を残す鳥取県の過疎集落を訪れ感じたあれこれをまとめた詩集、『 #遊ぶ亡霊たち 日本の村からの詩』。あの頃、ふるさとに残してきた〝大切な何か〟を思い出すきっかけになるはず。

連載【すべての道は鳥取に通ず 古本屋ふまじめ乱読日記】
「消えゆくふるさとの詩」
https://www.kouhouren.jp/reading/3179/

#原風景 #詩集 #鳥の劇場 #ふるさと #ブックレビュー #邯鄲堂 #鳥取

\鳥取の絶品バーガー/名峰・大山(だいせん)を臨む絶好のロケーションにある #テラスザダイセン。地元産小麦を使ったバンズに、特製のベーコンとソーセージがWで味わえるジューシーな「大山がいなバーガー」がおすすめ!【連載】満ぷくよくばりグルメ皿...
03/07/2025

\鳥取の絶品バーガー/

名峰・大山(だいせん)を臨む絶好のロケーションにある #テラスザダイセン。地元産小麦を使ったバンズに、特製のベーコンとソーセージがWで味わえるジューシーな「大山がいなバーガー」がおすすめ!

【連載】
満ぷくよくばりグルメ皿
「特製ハム&ベーコンでWの美味バーガー」
https://www.kouhouren.jp/reading/3159/

#バーガー #大山ハム #鳥取 #大山町 #テラスザダイセン

【県総合情報誌『とっとりNOW』146号発行】=======================【巻頭特集】◆心潤す世界の秀作名作ずらり~鳥取県立美術館 華やかにOPEN~今春、鳥取県の新たなアートの発信拠点として開館した鳥取県立美術館。バラエ...
04/06/2025

【県総合情報誌『とっとりNOW』146号発行】

=======================
【巻頭特集】
◆心潤す世界の秀作名作ずらり
~鳥取県立美術館 華やかにOPEN~

今春、鳥取県の新たなアートの発信拠点として開館した鳥取県立美術館。バラエティーに富んだ名作展示のほか、あらゆる人がアートに触れる機会を設け、来館者の心を潤している。キャッチフレーズでもある〝開かれた美術館〟としての同館の魅力を紹介する。
=======================

★新連載「温泉ソムリエがゆく しっぽり天然ONSEN漫遊記」がスタートしました!
鳥取県の天然温泉を温泉ソムリエがめぐる記録。ソムリエならではの入浴方法も紹介します。

その他連載も当会サイトで全ページ見られます。
【とっとりNOW146号】
https://www.kouhouren.jp/news/3122/

★「ふるさと来LOVEとっとり」に入会すると『とっとりNOW』を年4回送付するほか、特産品の情報などもお届けします。(入会・年会費無料)
https://www.kouhouren.jp/furusatoclub/

#鳥取県情報誌 #鳥取県 #鳥取

\\城好きさんに教えたい!//鳥取県には驚くほどたくさんの〝眠れる城〟あり。いわゆる「山城」と呼ばれる自然の地形を巧みに利用したもので、あの羽柴秀吉が攻めた城もそのひとつです。【新連載:「眠りについた古城」】https://www.kouh...
02/06/2025

\\城好きさんに教えたい!//

鳥取県には驚くほどたくさんの〝眠れる城〟あり。いわゆる「山城」と呼ばれる自然の地形を巧みに利用したもので、あの羽柴秀吉が攻めた城もそのひとつです。

【新連載:「眠りについた古城」】
https://www.kouhouren.jp/reading/3047/

#城 #博物館 #秀吉 #歴史 #学芸員 #鳥取

癒やされたい人、必読!〝見えないものが存在する世界〟に暮らす心優しい少年の物語『ヘリヤ記』。本書冒頭の地図には、トットリ好きなら思わずにやりとする仕掛けもあり。鳥取市在住の詩人・白井明大さんが描く、ファンタジーの世界に浸って。【連載「すべて...
02/05/2025

癒やされたい人、必読!

〝見えないものが存在する世界〟に暮らす心優しい少年の物語『ヘリヤ記』。
本書冒頭の地図には、トットリ好きなら思わずにやりとする仕掛けもあり。鳥取市在住の詩人・白井明大さんが描く、ファンタジーの世界に浸って。

【連載「すべての道は鳥取に通ず 古本屋ふまじめ乱読日記」】
https://www.kouhouren.jp/reading/3100/

#白井明大 #ヘリヤ記 #書評 #ブックレビュー #邯鄲堂 #鳥取

\連載更新・鳥取の絶品バーガー/天然水育ちのサーモンが美味の、 #サーモンカツバーガー。カツは、サーモンのほぐし身とあごのすり身、タマネギを練ったかまぼこを揚げたもの。ヘルシー&サクップリッの食感も楽しめます!https://www.kou...
01/04/2025

\連載更新・鳥取の絶品バーガー/

天然水育ちのサーモンが美味の、 #サーモンカツバーガー。カツは、サーモンのほぐし身とあごのすり身、タマネギを練ったかまぼこを揚げたもの。ヘルシー&サクップリッの食感も楽しめます!
https://www.kouhouren.jp/reading/3080/

#バーガー #サーモン #鳥取 #琴浦町 #あぶい蒲鉾 #あご

琴浦町(ことうらちょう)で養殖された「とっとり琴浦グランサーモン」がたっぷり味わえる、サーモンカツバーガー。カツは、サーモンのほぐし身に特産のあご(トビウオ)のすり身とタマネギを加えた、特製かまぼこを揚....

県総合情報誌『とっとりNOW』145号を発行しました。=======================【巻頭特集】◆歴史秘めた魅惑と景勝の地~船上山の軌跡をたどる~鎌倉時代、後醍醐天皇が配流先の隠岐の島を脱出した後、地方豪族の名和長年に守られ...
11/03/2025

県総合情報誌『とっとりNOW』145号を発行しました。

=======================
【巻頭特集】
◆歴史秘めた魅惑と景勝の地
~船上山の軌跡をたどる~

鎌倉時代、後醍醐天皇が配流先の隠岐の島を脱出した後、地方豪族の名和長年に守られながら籠城したという船上山。登山道中にはそこかしこに、天皇が滞在していた痕跡が残る。実際に登りながら、その歴史に思いをはせ、景勝スポットなど見どころも紹介する。

=======================

「ここにこの人」では戦場フォトグラファーの青木弘さんをご紹介。その他連載も当会サイトで全ページ見られます。

【とっとりNOW145号】
https://www.kouhouren.jp/tottorinow/

★「ふるさと来LOVEとっとり」に入会すると『とっとりNOW』を年4回送付するほか、特産品の情報などもお届けします。(入会・年会費無料)
https://www.kouhouren.jp/furusatoclub/
#鳥取県情報誌 #鳥取県 #鳥取

\連載更新・きのこ博士がズバッと解説/まるで〝食品サンプル〟みたいなきのこを発見。これって、食べられる? 食べられない?気になったら、こちら → https://www.kouhouren.jp/reading/3009/ #きのこ  #ベ...
03/03/2025

\連載更新・きのこ博士がズバッと解説/

まるで〝食品サンプル〟みたいなきのこを発見。
これって、食べられる? 食べられない?
気になったら、こちら → https://www.kouhouren.jp/reading/3009/

#きのこ #ベニヤマタケ #鳥取 #山陰 #牛島秀爾 #菌蕈研究所

 鮮やかな赤が森の中でハッと目に留まる。ひだを見上げると、まるでろう細工のような透け感が絶妙で、なんとも言えない美しさがある。  ベニヤマタケ(学名Hygrocybe coccinea )は、春から秋に針葉樹林、雑木林、草原な...

\連載更新・古本屋の鳥取探し/あなたの旅は、計画バッチリ?それともノープラン? 旅をテーマにした随筆『山陰』は、三朝温泉が舞台。な~んにも起こらないけど、それがまた心地良い。そんなゆるい昭和の旅情を体感できる1冊です。https://www...
03/02/2025

\連載更新・古本屋の鳥取探し/

あなたの旅は、計画バッチリ?それともノープラン? 旅をテーマにした随筆『山陰』は、三朝温泉が舞台。な~んにも起こらないけど、それがまた心地良い。そんなゆるい昭和の旅情を体感できる1冊です。

https://www.kouhouren.jp/reading/2987/  #邯鄲堂 #鳥取

 先日、用事があって米子(よなご)市の皆生(かいけ)温泉に一泊した。米子駅から、同じ宿へ向かう九州のご夫婦と送迎車に乗り合わせた。  「今日は投入堂へ行きたかったんだけど、残念ながら雨で立入禁止だったんです....

\連載更新・鳥取の絶品バーガー/地元こだわりの豚肉が絶品の、 。ショウガ風味の甘辛いタレが絡んだ豚肉をメインに新鮮野菜や目玉焼きまで入ってボリューム満点。昭和レトロな雰囲気が魅力の若桜駅構内で食べられます。■満ぷくよくばりグルメ皿
06/01/2025

\連載更新・鳥取の絶品バーガー/

地元こだわりの豚肉が絶品の、 。ショウガ風味の甘辛いタレが絡んだ豚肉をメインに新鮮野菜や目玉焼きまで入ってボリューム満点。昭和レトロな雰囲気が魅力の若桜駅構内で食べられます。

■満ぷくよくばりグルメ皿

若桜(わかさ)町で育った吉川(よしかわ)豚(ぶた)を使った、 。ショウガ風味の甘辛いタレの絡んだ豚肉をメインに新鮮野菜や目玉焼きまでのった、まさに満ぷくな一品。カフェは昭和レトロな雰囲気の若桜駅構内...

Address

東町1-220

680-8570

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when とっとりNOW posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to とっとりNOW:

  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share