音楽と人

音楽と人 雑誌『音楽と人』 毎月5日発売 定価930円

7月号の表紙は大森元貴が登場!ソロ名義では約4年ぶりとなるデジタルシングル「絵画」を5月28日にリリース。タイトル曲「絵画」とNHK Eテレの番組『天才てれびくん』の音楽コーナー「MTK(Music Terebi Kun)」へ提供した楽曲「...
09/06/2025

7月号の表紙は大森元貴が登場!

ソロ名義では約4年ぶりとなるデジタルシングル「絵画」を5月28日にリリース。タイトル曲「絵画」とNHK Eテレの番組『天才てれびくん』の音楽コーナー「MTK(Music Terebi Kun)」へ提供した楽曲「こたえあわせ」セルフカヴァーの2曲が配信される。

メジャーデビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEのフロントマンとして、全楽曲の作詞作曲を担う大森。他アーティストへの楽曲提供や俳優としても活動の場を広げ、多忙を極める中、なぜ並行してソロ活動を行うのか。ソロでの楽曲が彼の人生において、どんな意味をもたらすのか。ロングインタビューと作品レビューで迫る巻頭特集です!

その他のラインナップは……

BE:FIRST
松村北斗(SixTONES)
ARABAKI ROCK FEST.25
横山裕
ヤバイTシャツ屋さん
星野英彦(BUCK-TICK)
Tele
DEZERT
PK shampoo
yutori
First Love is Never Returned
藤井隆
ART-SCHOOL
Khaki

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552930
音楽と人 .com : https://ongakutohito.com/

音楽と人6月号の表紙はGRAPEVINE!5月28日にニューアルバム『あのみちから遠くはなれて』をリリースする彼ら。通算19作目となる今作には、これまでリリースしてきた「NINJA POP CITY」「天使ちゃん」などを含む全10曲が収録。...
03/05/2025

音楽と人6月号の表紙はGRAPEVINE!

5月28日にニューアルバム『あのみちから遠くはなれて』をリリースする彼ら。通算19作目となる今作には、これまでリリースしてきた「NINJA POP CITY」「天使ちゃん」などを含む全10曲が収録。

今回は、メンバー3人のパーソナルインタビューの他に、3人それぞれにエッセイ、日記、全曲解説といったコラム企画を実施。さらに前作に引き続きプロデュースを務めた高野勲(キーボード)と、サポートベースの金戸覚のインタビューも掲載。30ページにわたる濃密な巻頭特集です!

その他のラインナップは……

上田剛士(AA=)×今井寿(BUCK-TICK)
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
Perfume
TK from 凛として時雨
ブランデー戦記
ASIAN KUNG-FU GENERATION
浅井健一
坂本真綾
シャイトープ
bokula.
金戸覚
和田唱
Ran
自爆
BUCK-TICK

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552929
音楽と人WEBサイト:https://ongakutohito.com/

5月号の表紙はMAN WITH A MISSION!今年、バンドが結成15周年を迎えることを記念した新作「XV e.p.」は、狼たちがスタジオに籠り、セッションで制作した全4曲を収録。さらに、ボーナストラックには昨年行われた〈North A...
07/04/2025

5月号の表紙はMAN WITH A MISSION!

今年、バンドが結成15周年を迎えることを記念した新作「XV e.p.」は、狼たちがスタジオに籠り、セッションで制作した全4曲を収録。さらに、ボーナストラックには昨年行われた〈North America Tour 2024 "Kizuna no Kiseki" in Mexico〉から熱狂のライヴ音源が8曲収録されている。

今回はそんな新作について、ジャン・ケン・ジョニーのインタビューとメンバー全員による特別アンケートで迫った巻頭特集です。

さらに、バックカバー&巻末では4月2日にニューアルバム『1997』をリリースするMUCCが登場。3人それぞれへのソロインタビューとアルバム解説で、最新の3人の関係性とバンドが迎えようとする未来について紐解きます。

その他のラインナップは……

京本大我
Mrs. GREEN APPLE
GRAPEVINE
TenTwenty
柳沢亮太(SUPER BEAVER)
Hump Back
edhiii boi
仲村宗悟
怒髪天
椿屋四重奏2025
ネクライトーキー
lynch.
the shes gone
yutori
YAPOOL
MUCC

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552928
音楽と人WEBサイト:https://ongakutohito.com/

4月号の表紙はSixTONES!3月19日にリリースされるニューシングル「バリア」。ジェシー主演の映画『お嬢と番犬くん』主題歌でもある表題曲は、最愛の人を守り抜く信念を力強いメロディとラップ、疾走感あふれるダンサブルなバンドサウンドで体現し...
07/03/2025

4月号の表紙はSixTONES!

3月19日にリリースされるニューシングル「バリア」。ジェシー主演の映画『お嬢と番犬くん』主題歌でもある表題曲は、最愛の人を守り抜く信念を力強いメロディとラップ、疾走感あふれるダンサブルなバンドサウンドで体現した一曲。カップリングやMTV Unplugged盤を聴いてもわかるが、表現のバリエーションの幅が広く、6人のポテンシャルの高さにも驚かされる。

今回の特集ではジェシーと京本大我の2人に取材を行い、新曲はもちろん、開催中のドームツアーや個々の活動について今思うことを語ってもらいました。

さらに、バックカバー&巻末では2月1日に突然の解散を発表したthe pillowsを特集。音楽と人で行ってきた山中さわおのインタビュー記事の再録、そして長年彼らを取材してきた編集長によるテキストを、28ページに渡って掲載します。

その他のラインナップは……

the pillows
フジファブリック
ホリエアツシ(ストレイテナー)
9mm Parabellum Bullet
加藤ひさし(THE COLLECTORS)
w-inds.
KANA-BOON
Galileo Galilei
帝国喫茶
森山直太朗
百々和宏
水平線
さかいゆう

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552927
音楽と人WEBサイト: https://ongakutohito.com/

3月号の表紙は.ENDRECHERI.!2月26日にリリースされるミニアルバム『END RE』は、〈ポジティブな終わり〉と〈ポジティブな始まり〉という意味が込められている作品。初回盤AとB、ファンクラブ限定盤には、敬愛するジョージ・クリント...
05/02/2025

3月号の表紙は.ENDRECHERI.!

2月26日にリリースされるミニアルバム『END RE』は、〈ポジティブな終わり〉と〈ポジティブな始まり〉という意味が込められている作品。初回盤AとB、ファンクラブ限定盤には、敬愛するジョージ・クリントンとのコラボ曲の「雑味 feat. George Clinton」、シンガーソングライターとして初めてリリースした「街」のリアレンジバージョン「Machi....」、〈ストリートアートの進化と革命〉展のテーマソングでファンとのコール&レスポンスから生まれた楽曲「.ENDRECHERI. Brother」などの6曲が収められ、通常盤にはこの6曲に加えて新曲「super special love」が収録される。

ロングインタビューと本人による全曲解説で、〈何度だって生まれ変われるんだから、自分を生きろ〉というリアルなメッセージが込められた新作を紐解く巻頭特集です!

さらに、バックカバーにはZIONが初登場! 光村龍哉ソロインタビューとメンバー全員インタビューの2本立てで、バンドの実態とセカントアルバム『Countryman』に迫ります。

その他のラインナップは……

BRAHMAN
GRAPEVINE
THE YELLOW MONKEY
BUCK-TICK
J
KinKi Kids
ハルカミライ
My Hair is Bad
吉澤嘉代子
Laura day romance
キズ
レトロリロン
DEZERT
the bercedes menz
アンジーモーテル
メリー

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552926
http://xn--o9ju62gglskp6b.com/:https://ongakutohito.com/

2月号の表紙はSixTONES!1月15日にニューアルバム『GOLD』をリリースする彼ら。ドラマや映画で話題となったシングル曲「音色」「GONG」「ここに帰ってきて」に加え、〈B.LEAGUE 2024-25 SEASON〉のシーズンテーマ...
13/01/2025

2月号の表紙はSixTONES!

1月15日にニューアルバム『GOLD』をリリースする彼ら。ドラマや映画で話題となったシングル曲「音色」「GONG」「ここに帰ってきて」に加え、〈B.LEAGUE 2024-25 SEASON〉のシーズンテーマソングに決定した「THE BALLERS」、そして湘南乃風、Kroi、マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン)、コリン・ブリテン(Linkin Park)による提供曲などが収められる。

今回の特集では、ジェシーと田中樹の2人が登場。今、グループはどんな状況なのか、そしてこれからのSixTONESと自分の未来について、ロングインタビューをお届けします!

その他のラインナップは……

RYUICHI(LUNA SEA)
SUPER BEAVERENDRECHERI.
THE BACK HORN
田中和将(GRAPEVINE)
逹瑯
時速36km
SHE'S
ヒトリエ
osage
鈴木圭介(フラワーカンパニーズ)×増子直純(怒髪天)
フラワーカンパニーズ
鈴木実貴子ズ
ジュウ
ペルシカリア

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/15552925
音楽と人 WEBサイト:https://ongakutohito.com/

12月号の表紙はBUCK-TICK!11月20日にシングル『雷神 風神 – レゾナンス』、12月4日にアルバム『スブロサ SUBROSA』をリリースする彼ら。シングルは今井寿による作詞作曲で、今井&星野の2人がヴォーカルをとっている。さらに...
06/11/2024

12月号の表紙はBUCK-TICK!

11月20日にシングル『雷神 風神 – レゾナンス』、12月4日にアルバム『スブロサ SUBROSA』をリリースする彼ら。シングルは今井寿による作詞作曲で、今井&星野の2人がヴォーカルをとっている。さらにアルバムはインストゥルメンタルを含む17曲を収録。手探りながらも今のバンドとしての答えを出したような一枚となっている。

今回の巻頭特集では、メンバーそれぞれへの個別インタビューで、BUCK-TICKやアルバムに込められた思いを語ってもらった。

さらに、バックカバーには9mm Parabellum Bulletが登場。10月23日にリリースされた10枚目のアルバム『YOU NEED FREEDOM TO BE YOU』を軸に、4人それぞれのソロインタビューをお届けする!

その他のラインナップは……

go!go!vanillas
ホリエアツシ(ストレイテナー)ENDRECHERI.
坂本真綾
仲村宗悟
a flood of circle
THE COLLECTORS
VIGU
とまとくらぶ
tacica
kobore

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/14541808
音楽と人HP:https://ongakutohito.com/

音楽と人11月号の表紙はPerfume!10月30日にリリースとなるニューアルバム『ネビュラロマンス 前篇』は、初の前篇・後篇に分かれた壮大なコンセプトアルバム。アジア各都市で開催された『Perfume "COD3 OF P3RFUM3 Z...
04/10/2024

音楽と人11月号の表紙はPerfume!

10月30日にリリースとなるニューアルバム『ネビュラロマンス 前篇』は、初の前篇・後篇に分かれた壮大なコンセプトアルバム。アジア各都市で開催された『Perfume "COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5" Asia Tour 2024』に先駆けて発表された最新曲「The Light」をはじめ、昨年リリースされた「ラヴ・クラウド」「すみっコディスコ」、そして周年を記念した体験型展覧会『Perfume Disco-Graphy25年の軌跡と奇跡』のテーマソング「IMA IMA IMA」を含む計10曲が収録される。

今回の巻頭特集では、恒例の個別インタビューと集合インタビューで、壮大なコンセプトアルバムの裏側にあるものを探ります。

その他のラインナップは……
ENDRECHERI.
SUPER BEAVER
UNISON SQUARE GARDEN
渋谷すばる
9mm Parabellum Bullet
浅井健一
w.o.d.
SHE’S
DEZERT
キズ
Galileo Galilei
ペルシカリア
DOGADOGA
ENDRECHERI.「that's meeting/雑味eating〜転けてもそのまま唄てまえ〜」(Vol.5ゲスト:赤坂サイファー)

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/14541807
音楽と人HP:https://ongakutohito.com/

音楽と人10月号の表紙はBE:FIRST!約2年ぶりとなるセカンドアルバム『2:BE』を8月28日にリリースした彼ら。高いアーティスト性を世に知らしめた「Mainstream」「Masterplan」をはじめ、メンバーが2・3・2と分かれて...
05/09/2024

音楽と人10月号の表紙はBE:FIRST!

約2年ぶりとなるセカンドアルバム『2:BE』を8月28日にリリースした彼ら。高いアーティスト性を世に知らしめた「Mainstream」「Masterplan」をはじめ、メンバーが2・3・2と分かれて制作に携わったユニット曲、自身が出演するNTTドコモ“ahamo”のCMソングであり、晴れやかで幸福感に満ちたナンバー「Blissful」など、音楽的な裾野を広げ、よりメンバーの意思と感性が投影された楽曲が収められた一枚だ。

アルバム『2:BE』についてはもちろん、7月にロサンゼルスで行われた初の海外ライヴのことなど、7人それぞれへのインタビューでお届けする全30ページの巻頭特集。

オーディション〈THE FIRST〉から始まった物語もいよいよ第二章へと突入。7者7様の言葉から、BE:FIRSTの現在地を探ります。

その他のラインナップは……

稲葉浩志
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO
こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん)
フジファブリック
サバシスター
リーガルリリー
edhiii boi
jo0ji
木村カエラ
UKFC on the Road 2024
DEZERT
ヤガミ・トール
THE SPELLBOUND
Enfants
渡會将士
ENDRECHERI.「that's meeting/雑味eating〜転けてもそのまま唄てまえ〜」

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/14541806
音楽と人HP:https://ongakutohito.com/

音楽と人9月号の表紙はaiko!16枚目となるフルアルバム『残心残暑』が8月28日にリリース。劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』主題歌の「相思相愛」や、昨年11月にリリースされたシングル「星の降る日に」、そしてテレビアニメ『君は放...
05/08/2024

音楽と人9月号の表紙はaiko!

16枚目となるフルアルバム『残心残暑』が8月28日にリリース。劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』主題歌の「相思相愛」や、昨年11月にリリースされたシングル「星の降る日に」、そしてテレビアニメ『君は放課後インソムニア』主題歌の「いつ逢えたら」などのシングル表題曲を含む全13曲を収録。

前作『今の二人をお互いが見てる』ぶりのインタビューとなった今回。25周年のアニバーサリーイヤーを振り返りつつ、最新作『残心残暑』を軸にしたロングインタビューをお届けします。aikoの現在地、そして彼女が音楽を作り続ける理由が垣間見える内容となっています。

さらに、バックカバーにはASIAN KUNG-FU GENERATIONが登場。7月31日にメジャーデビュー20周年を記念した『Single Collection』をリリースする彼ら。4人インタビューと後藤正文のソロインタビュー、さらにアジカンをリスペクトする5名が語る〈僕と私とASIAN KUNG-FU GENERATION、この1曲〉も掲載!

その他のラインナップは……

Mrs. GREEN APPLE
My Hair is Bad
SUPER EIGHT
THE BACK HORN
PK shampoo
Nothing's Carved In Stone
シャイトープ
ammo
京都大作戦2024
中畑大樹
シンガーズハイ
CRYAMY
ENDRECHERI.連載「that's meeting/雑味eating 〜転けてもそのまま唄てまえ〜」
(Vol.3ゲスト:江口拓也)

購入はこちらから:https://www.hmv.co.jp/product/detail/14541805
音楽と人HP:https://ongakutohito.com/

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 音楽と人 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to 音楽と人:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share