涼音堂茶舗 Ryoondo-tea

  • Home
  • 涼音堂茶舗 Ryoondo-tea

涼音堂茶舗 Ryoondo-tea Ambient, Electronica Music Label. Based on Kichijoji (suburban Tokyo) and Kyoto, Japan.

東京・吉祥寺と京都を拠点に「電子文化の茶と禅」をコンセプトに活動する電子音楽 レーベル。
The electronic music label based on Kichijoji (suburban Tokyo) and Kyoto, and works "the tea and zen of electronic culture " to a concept.

[ release ]
DES040 V.A. - "Over Flow pH:3.0"
DES039 V.A. - the best of ryoondo-tea2 "奥の湯"
DES038 ironomi - "ubusuna"
DES037 Firo - "Tender grain"
DES036 Coupie - "La Melodioj de la Orientonordo"
DES035 V.A. - "Over

Flow pH:2.0"
DES034 fjordne - "Stories Apart from the World"
DES032 plot. - "ondo"
DES031 ironomi - "ironomi"
DES030 V.A. - "Over flow"
DES028 snoweffect - "invisible gardens"
DES027 Firo - "Velvet tiny globe"
DES026 V.A. -"electronic evening" live at Honen-in temple
DESR016 Firo - "paddle" (remaster)
DES025 Otograph - "SOUNDS IN MOTION"
DES024 PsysEx - "Polyrhythm_system Exclusive message 2"
DES023 V.A. - the best of ryoondo-tea "玉撰"
DES022 plot. - "memorandum"
DES021 Firo - "Light Court"
DES020 snoweffect - "rustic phisiocrat"
DESR013 snoweffect - "Desktop Caffeine" (remaster)
DES019 Otograph - "from shine"
DES018 Oriental Homeward - "camland"
DES017 heprcam - "COHCOX"
DES016 Firo -"paddle"
DES015 V.A. - "Water Green"
DES014 PsysEx - "Polyrhythm_system Exclusive Message"
DES013 snoweffect - "Desktop Caffeine"
DES010 V.A. - "Garden Path"

http://www.youtube.com/user/RyoondoTea
http://blog.ryoondo-tea.jp/
https://twitter.com/ #!/ryoondo_tea

『触発するサウンドスケープ』のトークショーを、今度は岩波書店オフィシャルのイベントとしてゲストに京都大学総合博物館の塩瀬隆之さんを交えて4/25(金)四条室町の大垣書店京都本店にて開催します。サウンドスケープ研究の第一人者であり様々な地域プ...
21/03/2025

『触発するサウンドスケープ』のトークショーを、今度は岩波書店オフィシャルのイベントとして
ゲストに京都大学総合博物館の塩瀬隆之さんを交えて
4/25(金)四条室町の大垣書店京都本店にて開催します。

サウンドスケープ研究の第一人者であり様々な地域プロジェクトに関わってきた鳥越けい子、 音楽のフィールドから「音」を通し地域の深層と接続するプロジェクトを展開する星憲一朗が、
著書『触発するサウンドスケープ~< 聴くこと > からはじまる文化の再生』での論考について ゲストを迎えて議論を深めていきます。モデレーターは文化放送の村田武之。

京都大学で視覚障害者とのインクルーシブデザインから 3 次元音響空間デザインの研究を展開中 の塩瀬隆之氏を迎え、それぞれの視座から「< 聴くこと > から考える京都の地域文化」につい て語り合い、これまでになかった切り口で文化の再生の糸口を探ります。
-----------------------------------------------------
開催日時:2025 年4月 25 日(金)18:30~
●会場:大垣書店 京都本店(下京区四条通室町 SUINA 室町 1F)
●料金:1500 円 
https://tochinokoe-kyoto.peatix.com/
●出演:鳥越けい子 ( 青山学院大学名誉教授 / 日本サウンドスケープ協会代表理事 )
星憲一朗 ( 涼音堂茶舗 / 音楽環境研究所代表 )
●ゲスト:塩瀬隆之 ( 京都大学総合博物館准教授 )
●モデレーター : 村田武之 ( 文化放送 )
主催:「聴くことから変わる京都」実行委員会 共催:日本サウンドスケープ協会 後援:岩波書店
-----------------------------------------------------
『触発するサウンドスケープ~< 聴くこと > からはじまる文化の再生』
人文書 芸術 ISBN9784000616300
https://www.iwanami.co.jp/book/b639913.html

9月末日の京都新聞朝刊「THE KYOTO」紙面にて『electronic evening 2024 電子音楽の夕べ』を取材していただきました🍵吹き荒れる台風情報さ中の貴重な記録。開催出来たのは皆様のお力添えのおかげです。改めてまして皆様あ...
04/10/2024

9月末日の京都新聞朝刊「THE KYOTO」紙面にて
『electronic evening 2024 電子音楽の夕べ』を取材していただきました🍵

吹き荒れる台風情報さ中の貴重な記録。
開催出来たのは皆様のお力添えのおかげです。
改めてまして皆様ありがとうございました🙇‍♂️

30/08/2024

『electronic evening 2024 電子音楽の夕べ』
8/31(土)法然院 方丈にて18:00開場開演
お寺とも相談の上、障子は外さないなどの対策をうちながら
予定通り開催します。
昼前後の土砂降りと交通機関の混乱が予想されております。
各運行情報を参照の上
くれぐれもお気をつけてお越しください。

👘今西紅雪は東京より移動不能のため今西紅雪の箏は武田真彦が演奏します 

🌌障子の隙間から見る浄土庭園もまた風流というセッティングでいきます(OTOGRAPH)

🍵蝉や虫の音のみならず雨と風と水の音とも共演の一幕ありやなしや。

☔️京都市左京区1時間おきの予報
https://weathernews.jp/onebox/tenki/kyoto/26103/

🍵キャンセルが出た分お出ししています
無理なく来れる方は
https://peatix.com/event/4041821/edit/basics

『electronic evening 電子音楽の夕べ』茶席で展開される中山福太朗+ジクリ・ラフマット+武田真彦+今西紅雪による『置花』京都市内某所でのリハ光景説明せずともピンとくる人はピンとくる
30/08/2024

『electronic evening 電子音楽の夕べ』茶席で展開される
中山福太朗+ジクリ・ラフマット+武田真彦+今西紅雪による『置花』京都市内某所でのリハ光景

説明せずともピンとくる人はピンとくる

このあと1630からα-station GOOD&NEWKYOTO で『電子音楽夕べ』の予告コーナーがあります!武田真彦&初登場のソネソラくんとで今年のelectronicevening のこと&状況&リリースされたばかりの『音の縁側』サン...
27/08/2024

このあと1630からα-station GOOD&NEW
KYOTO で『電子音楽夕べ』の予告コーナーがあります!
武田真彦&初登場のソネソラくんとで今年のelectronicevening のこと&状況&リリースされたばかりの『音の縁側』サントラも紹介します!
台風情報?も🍵

あの『音の縁側』の音源がapple musicに!  α-station で放送されたアンビエントプログラム『音の縁側』のOP、ジングル、未発表音源まで。武田真彦と四倉由公彦のコンビネーションが光る。spotifyでも配信中☕️music....
24/08/2024

あの『音の縁側』の音源がapple musicに! α-station で放送されたアンビエントプログラム『音の縁側』のOP、ジングル、未発表音源まで。武田真彦と四倉由公彦のコンビネーションが光る。spotifyでも配信中☕️

music.apple.com/jp/album/%E9%9…

協力: #前田珈琲  #京都府  #京都芸術センター

アルバム・2024年・12曲

yahooニュースになりましたいよいよ開催せまる!前売りはpeatix にて🍵お早めに
24/08/2024

yahooニュースになりました

いよいよ開催せまる!
前売りはpeatix にて🍵
お早めに

普段は非公開の京都の寺院「法然院方丈」(京都市左京区)で、お茶と電子音楽を楽しむイベント『electronic evening 2024 電子音楽の夕べ』が、8月31日に開催される。 これまでも、

今年の御菓子も下鴨の宝泉さんと試作の末に遂に完成。今年は栗羊羹+錦玉。銘は『うたかた』「一瞬、現れては形を変えて消える感情や思いは、周囲との境界が曖昧です。黒文字で切れば、さまざまな光を受けて散っていきます」(中山福太朗)ポイントは黒文字で...
24/08/2024

今年の御菓子も下鴨の宝泉さんと試作の末に遂に完成。
今年は栗羊羹+錦玉。銘は『うたかた』

「一瞬、現れては形を変えて消える感情や思いは、周囲との境界が曖昧です。黒文字で切れば、さまざまな光を受けて散っていきます」(中山福太朗)

ポイントは黒文字で切ったときの表情豊かな切断面✨なんと繊細な。

アンビエントと茶の湯。今年も夏を締めくくる夕涼み
8/31(土)法然院方丈にて🍵
『electronic evening2024 電子音楽の夕べ』
前売りはお早めに!
ee2024.peatix.com

エルマガ.jpに取り上げていただきましたありがとうございます〜いよいよ来週末開催です。前売はお早めに🍵http://ee2024.peatix.comhttps://www.lmaga.jp/news/2024/08/838424/?cv=...
21/08/2024

エルマガ.jpに取り上げていただきました
ありがとうございます〜

いよいよ来週末開催です。
前売はお早めに🍵

http://ee2024.peatix.com

https://www.lmaga.jp/news/2024/08/838424/?cv=y

普段は非公開の京都の寺院「法然院方丈」(京都市左京区)で、お茶と電子音楽を楽しむイベント『electronic

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 涼音堂茶舗 Ryoondo-tea posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share