typography-mag.jp

  • Home
  • typography-mag.jp

typography-mag.jp typography-mag official facebook Typography magazine [Japan] is published twice in a year and covers information about typography all over the world.

欧文タイポグラフィの定番書『ディテール・イン・タイポグラフィ』(原書はJost Hochuliさん著の『Detail in Typopraphy』)を重版しました。2017年の初版、2019年の改訂版(ISBN変更のため)を含めると3刷にな...
21/10/2024

欧文タイポグラフィの定番書『ディテール・イン・タイポグラフィ』(原書はJost Hochuliさん著の『Detail in Typopraphy』)を重版しました。2017年の初版、2019年の改訂版(ISBN変更のため)を含めると3刷になります。

日本語版の翻訳出版に向けて尽力してくださった制作メンバーの皆様、まわりにお勧めしてくださった皆様に心から感謝いたします。

https://bookdesign.theshop.jp/items/23653495

欧文タイポグラフィのロングセラーの返品本を30%OFFで販売します。数に限りがありますので、お早めにどうぞ。https://bookdesign.theshop.jp/
21/02/2024

欧文タイポグラフィのロングセラーの返品本を30%OFFで販売します。数に限りがありますので、お早めにどうぞ。
https://bookdesign.theshop.jp/

04/08/2022

【東京TDC賞 2023】
応募要項を公開しました!

東京TDCは「文字の視覚表現の探求」を目的に1987年に設立しました。
今年も「東京TDC賞2023」の作品を広くみなさまより公募します。

今年度も応募および審査にオンライン手法を取り入れます。
全作品をデータでご応募いただき、TDC年鑑に掲載する入選作品 約450~500作品を選出します。その入選作品の実物を郵送いただき、実際の作品でノミネート作品の選出と賞を決定する。この二段階です。注意深く応募作品に向き合っていきます。
みなさまのデザインとの出会いを楽しみにしています。

●国内出品者用 応募要項
https://tokyotypedirectorsclub.org/entry/

●応募締め切り
早期受付締切(出品料割引):2022年8月10日〜9月10日まで
本受付締切:9月11日~10月5日

#東京タイプディレクターズクラブ

21/04/2022

日頃は Monotype の書体をご愛用いただき、誠にありがとうございます。 Shorai™ Sansのアップデート版がリリースされま�

08/04/2022

TDCDAY2022を公開しました!この週末に展覧会とあわせて、ぜひご覧ください🌸

https://www.youtube.com/c/TOKYOTDC/

東京TDC賞2022の受賞者11組が受賞作品を語る解説映像と、ゲストによるメッセージ映像の構成です。
日英の2プログラムをご用意いたしました。

<プログラム>
ーーーーーーーーー
オープニングMC+メッセージ:Balmer Hählen, Balmer Priscilla + Yvo Hählen(TDC展グラフィック)
ーーーーーーーーー
Program 01
作品解説:大西景太(グランプリ)+メッセージ:松本弦人(審査員/グラフィックデザイナー)
ーーーーーーーーー
Program 02
作品解説:服部一成(特別賞)+メッセージ:久保田啓子(株式会社ADP代表)
ーーーーーーーーー
Program 03
作品解説:Jean François Porchez(タイプデザイン賞)+メッセージ:Cyrus Highsmith(審査員/タイプデザイナー)
ーーーーーーーーー
Program 04
作品解説:LOW sek-vai(TDC賞)+メッセージ:室賀清徳(審査員/編集者)
ーーーーーーーーー
Program 05
作品解説:Actual Source, Davis Ngarupe & JP Haynie(ブックデザイン賞)+メッセージ:Balmer Hählen, Balmer Priscilla + Yvo Hählen(審査員/グラフィックデザイナー)
ーーーーーーーーー
Program 06
作品解説:林 規章(TDC賞)+Mei Shuzhi(審査員/アートディレクター)
ーーーーーーーーー
Program 07
作品解説:Grilli Type, Thierry Blancpain & Noël Leu(TDC賞)+メッセージ:伊藤ガビン(審査員/編集者)
ーーーーーーーーー
Program 08
作品解説:佐藤 卓(特別賞)+メッセージ:John Warwicker(審査員/tomato)
ーーーーーーーーー
Program 09
作品解説:Collins(TDC賞) +メッセージ:田中義久(審査員/グラフィックデザイナー)
ーーーーーーーーー
Program 10
作品解説:北川一成 + 田中良治 + 有本誠司(RGB賞) +メッセージ:菊地敦己(審査員/グラフィックデザイナー)
ーーーーーーーーー
Program 11
作品解説:佐藤 豊(TDC賞)+メッセージ:中村至男(審査員/グラフィックデザイナー)
ーーーーーーーーー
主催=東京タイプディレクターズクラブ
共催=公益財団法人DNP文化振興財団

22/02/2022

Shorai Sansは、Avenir Nextにあわせて開発された日本語サンセリフ体。和文と欧文のバランスや文字間を最適化した使いやすい書体です。ジオメトリック(幾何学的)でありながら、手書きの暖かさも感じます。

03/02/2022

# # # セミナー概要 FONTPLUS DAYセミナー Vol. 43では、ドイツ在住のドイツ・モノタイプ社クリエイティブタイプディレクター小林章さんと、国境を超えて、オンラインでライブ対談を開催します。イベントタイトルは「欧文フォ.....

06/12/2021

【東京TDC年鑑リニューアル記念クリスマストークショー】
田中義久 × 服部一成 × 菊地敦己

12月23日(木) 19時〜
お申し込み・詳細はこちら
aoyamabc.jp/products/tdc32

◉年鑑のクリスマス記念販売を会場で行ないます。プレゼントは田中義久さんデザインのTDCトートバックをご用意しました!

10/11/2021
20/10/2021

2021年10月20日――米国Monotype Imaging Inc.の日本法人Monotype株式会社(東京都千代田区、以下Monotype)が、株式会社ブリヂス�

24/08/2021
10/08/2021

【東京TDC賞 2022】公募を開始いたしました!

東京TDCは「文字の視覚表現の探求」を目的に1987年に設立しました。
今年も「東京TDC賞2022」の作品を広くみなさまより公募します。

今年度も応募および審査にオンライン手法を取り入れる選択をしました。
全作品をデータでご応募いただき、TDC年鑑に掲載する約450~500作品を選出します。その入選作品の実物を郵送いただき、実際の作品でノミネート作品の選出と賞を決定する。この二段階を設定しました。より一層注意深く、応募作品に向き合っていきます。
みなさまのデザインとの出会いを楽しみにしています。

●国内出品者用 応募要項
https://tokyotypedirectorsclub.org/entry/

●応募締め切り
早期受付締切(出品料割引):2021年9月10日まで
本受付締切:9月11日〜10月10日

みなさまのご応募、お待ちしております!

#東京タイプディレクターズクラブ

Address


Alerts

Be the first to know and let us send you an email when typography-mag.jp posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

Contact The Business

Send a message to typography-mag.jp:

Shortcuts

  • Address
  • Alerts
  • Contact The Business
  • Claim ownership or report listing
  • Want your business to be the top-listed Media Company?

Share

Our Story

Typography magazine [Japan] covers information about typography all over the world.

Twitter: @typography_mag

Facebook: TypographyMagazine

E-mail: [email protected]